X



1人暮らしをしてみてわかった「マジでいらないもの」8選

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/03/11(日) 23:26:12.87ID:z4+aTpMg0?PLT(16930)

https://sociopouch.files.wordpress.com/2018/03/13.jpg

1人暮らしに必要なかったものはコレ!】
その1:トイレブラシ
トイレブラシには雑菌がいっぱいなので、清潔に保ちたいなら使い捨てタイプを使うのがベスト。掃除が苦手という人にも合っていると思います。

その2:掃除機
それほど広くないワンルームなら、クイックルワイパーで対応可能。粘着式クリーナー(コロコロ)もあれば、なおよし。

その3:お風呂のフタ
フラットタイプならまだしも、溝があるタイプはどんどん汚れていくのでケアが面倒。ただただ邪魔で、最終的には処分してしまいました。

その4:置き時計・壁掛け時計
時間は、スマホやPCでも確認できるから。ホコリがたまりやすいのも気になります。

その5:固定電話
使う機会がない。スマホがあればよし。

その6:筋トレグッズ
やる気があるのは最初だけ。大きな器具だと処分に困るし、バランスボールも結局あまり使わなかったなぁ……。

その7:大量の皿やグラス
人がよく来るようになったら買い足せばいいだけで、最初は「皿1枚、お茶碗1つ、コップ1個」(あと箸やスプーン)さえあれば、十分事足りるはず。
「実家にあった引き出物」のような食器セットは、確実に持て余します!

その8:テレビ
そもそも観ないという人は不要かと。わたしは昔ラジオ好きだったので、壊れたのを機にテレビを処分。それ以後、
テレビのない生活を5〜6年経験しましたが、なんの不便もありませんでした。

https://youpouch.com/2018/03/10/495714/
0866名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 12:58:47.91ID:avyevsBH0
炊飯器と電気ポットは一人暮らしが決まって親が買ってくれた
自炊しなかったが最初のころは休日に飯を炊いてデパ地下で総菜買って食ってみたりしたけどな
時間も金も無駄にかかりすぎるのに気づいてからは止めた
0868名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:00:52.44ID:npKHlX6F0
オートロックじゃない物件だから
パナのドアモニにお世話なってる
0869名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:04:46.13ID:K9MsHlIH0
コーヒーメーカーかな。豆からミル使って挽くと、すげー音するから使わんくなったな。
大学生の時に固定電話ひいたけど、7万+電話機代で初期費用がすごかったな。今は無料?なんだっけ。
0870名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:31.60ID:ROlFXfYJ0
無職&独身だといろんなものが要らなくなるな
見栄をはる必要がなくなる
0871名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:06:23.26ID:smFlnsDZ0
冷凍庫メインで申し訳程度に冷蔵スペースが付いてる冷蔵庫って無いもんかねぇ
シャープの冷凍庫デカいヤツでも小さいし、だからと言って冷凍庫を別で買うのもどうなんだって感じだし
0872名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:26.48ID:A64ftlus0
>>870
一番要らないのは自分ってか
0873名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:11:49.21ID:++4O651g0
食洗機。たしかに綺麗になるしラクだし便利なのだが、そもそも食器が1セットしか無いからいちいち使うのが勿体ない。大した量じゃ無いからすぐ手で洗えるし。
0874名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:11:55.56ID:N14sCoHJ0
スキのない生活をしようという気負い
0875名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:27.70ID:CqwovNhA0
アイロンかなー
何で買ったんだろ…
スーツ仕事でもないのに
0877名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:16:52.57ID:avyevsBH0
断舎利っていうが仏教的なそれとも違うんだがね
単に物事がネットで済む時代になったから不要になったってだけの話であって
達観でもしたつもりになってるのはアホっぽい
0879名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:24:04.07ID:9Coh8EYI0
一人暮らし経験の無い親に一人暮らし準備手伝わせると
過剰に買い込む傾向はあると思う
0880名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:48.32ID:yxYjlJfk0
一人暮らしではないが、家事がまったくできないせいか
にんにくの皮むき機とか自動米とぎ機とかすぐ飛びついて買うバカ女がいた
そんなものはすぐに使わなくなりただの置物と化すわけだが
当然、旦那に愛想尽かされ結婚してもすぐ出ていかれて離婚してたw
0881名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:35:58.37ID:YQt2UbEQ0
いまだにフライパン1つと包丁だけで全部賄ってるよね
0882名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:37:40.85ID:H03iY7YK0
>>846
同意だ
100%見ないわw
元々がテレビをそれほど視聴するわけでもないからな
0883名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:38:59.93ID:UVGLAn5+0
>>880
床が上手ければ少々料理が下手くそでも許せるもんだが
冷凍マグロだったのかな
0884名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:42:03.26ID:e1/5zTUo0
布団掃除機
0887名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:44:52.37ID:TNmIn8HI0
>>2
ミスったなwwwwwwwwwwwwww
0892名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:55:26.70ID:RxjKctVl0
もらったもの
0893名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:55:51.54ID:gnKmLp9E0
ひとり暮らしって何部屋必要かね? 寝室、普段過ごす部屋、バストイレ、台所で十分かな?
0895名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 13:59:59.36ID:7OvOkvzU0
筋トレグッツは己のさじ加減だろwww
どうせやめるのわかっ点なら最初からかわねーよ
自分の思考の管理もできてねー時点で
なにも要らねーよアホ
0896名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:00:06.10ID:d8+6Jn2F0
>>893
寝室と普段過ごす部屋は同じ所だろうから、間取りは1Kってトコか
もしくは、寝室・居間・台所が一緒になった1R(room ルーム) ってのもあるが

『1』の部分が6畳か4畳半かは知らんけど
0897名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:00:42.65ID:zUHUTpeH0
周りにうるさいかなあと思って8年コロコロと拭き掃除してたけど、引越して掃除機買った。
便利すぎる! 高いものでもないし、細かいところに埃はどんどんたまっていくから絶対買っとけ。
0898名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:01:20.05ID:s+TNAnrq0
>>4
掃除機はイラネ
床掃除はクイックルワイパーとコロコロがあれば十分
0899名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:01:23.13ID:W71gP7030
>>871
冷蔵庫って小さきゃ省エネってわけでもなく
設置面積もそこまでは変わらないから
あんまり特殊な仕様はいちいち作らないと思う
0901名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:07:47.75ID:gnKmLp9E0
>>368
もうすぐ衣替えシーズンだけど、秋冬物で、この秋冬に一度も着なかったものと、着ていて
嫌な気分だったものを捨てる。
0903名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:14:13.48ID:PTmPOK9C0
>>871
1ドアで上部が冷凍室になっているモデルはあるぞ
冷凍庫部分死んで全体が水だらけになってたのも見たことがある
燃費、スペース、効率考えて2ドアのちょっとでかいの買ったほうがいい
小型冷蔵庫は優れている面があまりない
0904名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:25:04.40ID:Z2Gk01u20
自転車
買い物行っても、最近は店側に止める場所なくてなぁー
引っ越しを機に捨てちゃったわ
0907名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:32:12.61ID:TMsaYML50
単身者向けの1Kとかで流しの下に置いてある1ドアの冷蔵庫あるじゃん
あれ開発したやつはガイジなのか?
0908名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:33:35.49ID:NSBrwZ560
>>834
単にパチンコ行っただけじゃねえかワロタ
0909名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:33:39.55ID:D6+S4jbI0
>>2
これな
一人暮らしする時点で家事とか全部自分でこなすからいても意味が無い
会話も近所のおっさんと喋るレベルでつまんねーし邪魔なだけ
マンコだけあればいい
0910名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:37:56.20ID:oPgzSwzT0
自炊しなけりゃ炊飯器マジいらない
時計は置時計もしくは壁掛時計があると便利

なぜかカレンダーだけはいらない
0912名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:47:49.39ID:smFlnsDZ0
>>899,903
やっぱりこのシャープの2ドアが妥協点かぁ
https://i.imgur.com/waYZj3t.jpg

冷蔵庫にはチーズとか刺身しか入ってないけど、冷凍庫にはロックアイスやらウィスキー数種類やらチョコでもうパンパン
酒飲みはつれぇわ
0913名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:49:16.81ID:aT5W09Kx0
>>909
テンプレ文感たっぷりやな
こういう人って同性とセックスしたほうが幸せなんじゃないかな嫌味とかじゃなくてコンプレックス感じない相手ならちゃんと心の交流できるんじゃないか
0914名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:50:47.01ID:yzBXepNI0
俺は「母親」
自分一人分てのはあるだろうけど家事余裕でこなせてこんなもんかと思った
むしろ母親のずぼらさにイライラしてたから自分で管理できるようになって色々捗ってる
0915名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:53:47.93ID:aT5W09Kx0
歪んだコンプレックスの話はメンヘラ板でお願い
0917名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:25.69ID:6J13TQ9x0
ジューサーミキサーとたこ焼き器は安くて買ったけど洗うのめんどくさいから捨てた
0920名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:33.43ID:YoCoD+QT0
一人暮らし用物件で買ってはいけないもの
ダイソンの掃除機
0922名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:05:43.76ID:eEetxqZT0
NASだろ
そもそも導入しようと思わないけど
0924名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:16:58.43ID:8tRUQvlM0
>>721
いやそうだろう(バツイチ、現在は内縁)
0926名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:19:22.77ID:d0juV9eT0
掃除機ないと粉物(小麦粉とかパン粉)こぼしたら終わりや
0927名無しさん@涙目です。(東京都) [CL]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:24:19.25ID:jVWCBgj/0
>>925
冷凍庫のみってヤツ売ってるじゃん
0928名無しさん@涙目です。(三重県) [ZA]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:27:55.92ID:SWKFcK060
トイレブラシて顔に水がピチピチ飛んでそれで止めた
挟んで使い捨てで流せる奴が一番いい
それにしても乾いたうんこの粘着性なんとかならんかって感じ
0929名無しさん@涙目です。(三重県) [ZA]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:31:07.42ID:SWKFcK060
>>913
女は近所のおっさんレベルだからいらないって話なのに
どうやったら同性にいきつくんだよ
0930名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:36:15.05ID:aRGZwFuu0
生まれ変わった不死身の身体
0932名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:36:48.58ID:D6+S4jbI0
>>926
状況による
カーペットなら必要だけどフローリングならいらない
ちょっとしたほうきとちりとりあれば十分(ちりとりも固めの紙あればそれで応用できる)
基本クイックルワイパーとコロコロでいける
0933名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 15:39:07.33ID:fP5YS7qW0
掃除機、フラットな風呂の蓋、固定回線はまだまだ必要
0937名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:05:12.95ID:3zXI+wCf0
>>752
でもカレンダーに風呂入る日書いて使いもしない高級掃除機だろ?
0938名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:08:11.55ID:oYo3szpL0
>>934
辛ラーメン定食?
0940名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:20:20.54ID:EWv7VpHr0
風呂の蓋はマジでいらんわ
カビ培養マシーンになってる
0941名無しさん@涙目です。(中国地方) [PY]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:21:48.82ID:KqJOgMk00
200Vコンセント
0946名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:35:28.51ID:Pg5fjTR30
台所の三角コーナーと水切りかごは絶対いらない
ゴキブリの憩いの場になるだけ
0948名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:37:47.80ID:YoCoD+QT0
三角コーナーをゴキブリの巣にしちゃうとかどんだけズボラなんだよ
ちゃんと害虫対策して掃除しろよ
0949名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:39:15.67ID:TznY7TAT0
テレビはマジでいらない
0952名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:47:37.20ID:TMExhloy0
ワンルームでルンバ買ったんだがホント要らねーよな
小さなハンディー掃除機買ったらそれだけ使ってる
ルンバは30分かかるのにハンディーだと3分 そしてハンディーの方が綺麗になるという
ロボット掃除機は吸引力弱すぎる
0953名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:55:06.21ID:eEetxqZT0
>>282
そもそもコンビニってコスパ悪いんだよな
ビール1本でも20円くらい違う
0954名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 16:58:07.16ID:Pg5fjTR30
>>948
だから最初から持たない持ったことがない
0956名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:45.18ID:WfHbgn/L0
もうインターネットいらない
自分やめるかネットやめるかって時代に入って来たよね
0959名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/12(月) 17:22:08.87ID:oqlrzZyT0
冷蔵庫と炊飯器いらないとか言うやつは
わざわざアパート契約しないで満喫に住めばいいじゃん
0960名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/12(月) 17:24:28.20ID:k9UK1GWV0
大量の食器はいらんが
まめに洗うのも面倒なのて
物によっては何組か欲しい
0963名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/03/12(月) 17:30:48.46ID:yI/ey8FJ0
>>955
うちはルンバが自由に動き回れるように床に物を置かなくなって
部屋が片付いた
0964名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:56.25ID:nB/CZ4Y20
>>930
アンドロ軍団倒すまで燃える怒りをぶちかませ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況