X



ホワイトハウスが「暴力的なゲーム」の映像集公開 洋ゲーオワタ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:27.92ID:rg667BL20
ナニニシマスカー?
0105名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:48.97ID:GmyI6TsP0
お家で一人でやってる分にはなんの問題もないでしょ
と、堂々と主張出来るようにそれなりの規制はしといておくれ
グロいのプレイする俺カッケーみたいな小僧が変な団体引き寄せちゃうからさ
0108名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:20:59.61ID:SMXJTDJQ0
>>101
グロエロCM流すとか今時そうそうないわ
0110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [HK]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:22:48.62ID:4wEOv1pYO
(´・ω・`)なに洋ゲー死んで日本大勝利なの?

(´・ω・`)フッ 敗北を知りたい
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:27:40.80ID:gSC9LgJa0
ライフル協会の献金額がすごいから乱射事件起きたらゲームを叩くという構図ができたトランプ政権
0115名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:28:08.89ID:VrxEI5sY0
FPS(笑)
0116名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:31:04.50ID:3VIg1L8X0
今更、仮だろ
0117名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:31:06.97ID:pZOUGua60
現実の銃乱射現場の映像集にした方が効果的なんじゃないですかね
0120名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:34:16.52ID:6SL8GorJ0
>>1
CODwwwwwwwこれアウトにしたら米国内で暴動起きんちゃうんwwwwwww
この前おばあ様がこれ録画しといてゆうからなんやろ思たらなんと二百三高地wwwwwww
おばあ様の大叔父様がここで大怪我して命からがらかえってきやはったんやてwwwwwwwで録画ついでにウチ先見したんやけどこれが酷いwwwwwwwバンザイ突撃ばっかやんwwwwwww
これでよおかったな思てたら勝因は終盤導入された長距離砲というwwwwwww
これゲームでできんねやったらウチが最初から長距離砲で要塞破壊してスナイプ主体の支援機無双でバトオペ完全勝利の方程式を乃木とかゆうおっちゃんに教えたるはwwwwwwwウケルwwwwwww
0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:39:39.88ID:bCmjSrks0
これを規制してつまらないゲームなら元から糞なんじゃないの?
0126名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:43:39.41ID:M/yaMw510
>>90
むしろあれだけはきちんとフィクションしてる感じがする
0127名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:45:54.41ID:z6A6woSn0
心理学の本に書いてあったけど
暴力的なゲームでも

一人で暴れまわるゲーム→人を暴力的にする傾向

仲間と共闘する内容→人を社会的にする傾向

らしいよ
0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:48:37.64ID:sy/xfvNN0
>>127
分かる気がする
若い時は格ゲーやPvPで勝利至上主義だったけど
歳食ってからはco-opで介護したりされたりの方が楽しくなったわ
0133名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:50:53.65ID:nfbVTe4W0
>>1
でもこれ猟奇殺人ゲーと同じだよねwwwwwwwwwww
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:51:58.70ID:kQ0ej2Sj0
どうせCODの空港だろと見たらやっぱあった
0136名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:52:30.80ID:nfbVTe4W0
サカキバラゲームwwwwwwwwwwwwww
0137名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:53:43.44ID:nfbVTe4W0
アメリカ人って残虐に人を殺すのが趣味の鬼畜の集まりでしょ?wwwwwwwwwwww
0139名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:54:44.92ID:NYq3uJKP0
DBDが入ってるw
アレギャグゲーだろ?
0141名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:57:19.71ID:nfbVTe4W0
表現の自由はもちろん大事だが、こういうゲームが面白いとか言ってる奴とは積極的に縁を切って行く
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/03/10(土) 14:58:50.14ID:LeOgEFpD0
>>127
体感だと
一人用ゲーム<格ゲー<共闘対戦ネトゲ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ガンダムゲー
って暴力基地が多くなって行ってた気がする
0144名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:00:04.25ID:/zPvyl5z0
>>143
ガンオン「おっそうだな」
0145名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:01:06.10ID:/zPvyl5z0
規制も何も見なければいいだけの話だろ
0146名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:04:08.38ID:diB7wfPt0
>>127
後者はそうと言い切れないな
暴力的な奴はそのままだわ
ゲームの内容とかによるのかも知れんが
0150名無しさん@涙目です。(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:08:55.34ID:VsoTZIkV0
ゲームは規制するけど銃は規制しないって…w
0151名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:11:30.74ID:UCJoQXdI0
ゲーム業界ロビー活動お布施が足らんぞ
もっと政治家にカネばらまけもっとだ!
こういう下手さをみるとゲーム業界ってギークの集まり
何だなーと思うよね
0152名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:15:49.87ID:gNoAgCSF0
>>83
いや手練れならストンと行くが
0153名無しさん@涙目です。(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:16:41.79ID:VsoTZIkV0
ARMA3ってやつを買おうかなと思ってるんだけど、
リアルだけどゲームとしてはあんまり面白くないって聞いた。
お前ら、どう思うよ?
0154名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:17:40.44ID:zJugqhDZ0
>>141
ゲームとして面白いというのは構わないと思う
ただ、ゴア表現を規制されてキレてるような奴とは距離を置きたいね
人の首や手足が吹き飛んだり、臓物ぶちまけるのが面白いってのは正気じゃない
0155名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:20:23.53ID:sy/xfvNN0
>>153
同じ会社のylands買って船作ろうぜ船
お馬さんとも仲良くなれるよ
0157名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:21:17.26ID:1PckO1hj0
世界中で実際に肉塊を作り続けてきたホワイトハウスが言うと説得力があるなこれには首肯せざるを得ない
0158名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:21:23.70ID:pa+EtJI70
戦争FPSは軍人達が戦地で息抜きにプレイしてたりするね
バーチャルトレーニングで実戦に反映されたりするんだろうか
0160名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:23:25.40ID:EO5q0aoD0
ゲームで人は殺せない殺したのは銃だよ
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:23:57.78ID:FIlb+q5o0
フェイタリティ…
0165名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:24:30.53ID:UCJoQXdI0
>>158
芋プレイ得意なアメリカ人が母親の反対押し切って
パレスチナだかクルドか忘れたけどそっちの抵抗戦線入って活躍してる
芋だから出来るみたいだな
0170名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:35:02.23ID:Ji8lPRO50
>>1
暴力的な武器の映像でも政府に送ったればいいんとちゃうか?
0172名無しさん@涙目です。(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:37:07.75ID:VsoTZIkV0
>>155
ググったらマインクラフトっぽい感じだね
>>156
PCのスペックが低いので古いゲームじゃないと出来ないw
0175名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:41:10.19ID:NcR3Z3rb0
白豚がキチガイなだけw
0176名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:44:31.74ID:ULNwy6R00
低評価が圧倒してる
お前ら必死だなw
0177名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:44:42.27ID:1TWGOcxC0
>>67
犯罪をなくしないなら全国民軟禁すれば解決する
殺人衝動の規制とはそういう事だ
0180名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:46:21.44ID:hu7lFxB80
1950年のころに特に検証もせず有害だなんだとアメコミ文化をぶっこわしたことの焼き直しだなぁ
経済的な損失と社会的な混乱を調べもせず感情論の過ちがまたおきるのかな
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:48:57.91ID:qRu83v/p0
大人になるとリアル系グロは寧ろ平気で可愛いキャラクターを殴る方が残酷に感じて無理になる
0183名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:50:25.82ID:5KSj68+k0
直接、武器持って戦うのはまだマシじゃね?

ポケモンとか捕まえたなんの罪もない奴らを戦わせて自分は安全なところから高みの見物なんだぜ?
散々利用してレベルや進化が頭ウチになったら捨てられるし
まさにゲスの極み
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:53:57.03ID:dW4gINwp0
任天堂大勝利じゃん
0187名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/10(土) 15:55:16.38ID:sy/xfvNN0
>>172
古くても面白いゲームはたくさんあるものね
豊富な資産を安く遊べるなんて最高すぎる

ARMA3はやったことないけど
お試しで買うにしてはまだいいお値段してるね
steamで二時間以内なら返金受け付けてるみたいだから
トイレと食事を済ませてから突撃してみるとか
0192名無しさん@涙目です。(福島県) [IT]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:11:01.31ID:CjhBjZFt0
https://youtu.be/PJLt0X3BH3o

これも、やり過ぎかなと。
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:14:09.89ID:Kaal6fwo0
>>24
女王様「お前の股間の亀が踏みつけられて喜んでいるよ!」
0195名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:14:59.82ID:XROhMOP50
JRPGみたいに撃たれたら花火が出るようにすればいいんだよ
0198名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:28:01.99ID:sIfs+jwV0
毎日dbdやってるわ
0199名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:32:05.41ID:+lzSKq3k0
現実にできないことを体験させるゲームってのはアリなんだけど
あっちは現実で出来ちゃうからな
日本の表現規制が厳しいのがよくわからん。どうやっても一般人に大きな刃物や銃火器なんて用意出来ないのにね
0201名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:33:50.32ID:dmaUEX510
たしかyoutubeって、
意図的にゲームの残虐シーン集めた動画は削除の対象になるんじゃなかったっけか?
0202名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:37:12.66ID:dmaUEX510
ホワイトハウス認定のエッチすぎるゲームの映像集はないの?
0203名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/10(土) 16:40:11.07ID:S5/X9Cvz0
規制云々以前に欧米人はよくこんな人殺しゲームを楽しめるよな
そこを問題にした方が良い
銃がどうこうは表面的なものでしかない
人殺しを楽しめる民族性を問題にした方が有意義なんじゃないのか
ゲームだけじゃないからな
ドラマも映画もひたすら人を殺す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況