X



天ぷらダネ最強はしいたけ。繰り返す天ぷらダネ最強はしいたけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 06:52:49.25ID:aJjZJmoj0●?2BP(2000)

老舗高級天ぷら店「井古満」が営業を休止

https://www.myliving.info/areanews/22374/



 彡⌒ミ
  (・ω・)   まいたけもうまい
  / し'⌒彡
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0608名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 20:59:15.82ID:o8O/GSTj0
伊勢海老の天ぷら
0609名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/08(木) 20:59:23.17ID:3Hnp6TVr0
あしたば
0612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:05:27.63ID:PA+HyP2i0
ナス、春菊
0613名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:13:39.61ID:IT0j/MGu0
グフフフ、かき揚げこそが最強でござるよ。
0614名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:18:22.91ID:ccESlZgT0
桜エビのかき揚げかな。 塩でたべるのが好き。 キノコ類は絶対に食べない、死滅して!
0615名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:03.80ID:Iy4MybK+0
ご…ごぼてん…
0616名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:30.48ID:oLO92ULS0
天かす最強
タネに頼る奴はド素人
0617名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:33.54ID:l9od42Fa0
サソリ
0618名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:23:46.01ID:sVSRomP6O
茄子か大葉
0620名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2018/03/08(木) 21:56:43.53ID:TjnOvUA20
野菜以外だと好きな順番は
鱧>かしわ>海老>タコ、イカ、白子>穴子、キス>竹輪
こんな感じ
0622名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:03:22.46ID:4FfPMzTK0
>>619
いいや。川魚最強はワカサギさんだな。
野菜最強はゴボウさん
0623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:03:30.70ID:+FI8iDhD0
ニンジンか大葉だろ常考
0624!omikuji!dama(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:06:54.14ID:L+flEhYL0
人参
0627名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:26.00ID:l9od42Fa0
沢ガニ
0628名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:13:00.68ID:hyt6bQ9N0
ニンジンとナスやろ
0629名無しさん@涙目です。(東京都) [VC]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:16:54.80ID:mtaqgRjI0
てんやにシイタケないんだよなー

天ぷら屋に、なんでシイタケがないんだよ!
舞茸とか馬鹿かよ!と思うわ

シイタケあれば毎回追加するのに…
0631名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:20:51.40ID:opkhBQ400
コシアブラ

この頃になってようやくコシアブラが市民権を得た気がする
少し前までスルーされまくってたのに
でも高くなったら困るんでそこそこの知名度でいて下さい
0633名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:25:10.69ID:LD6b8dt80
>>631
てんやで出してて初めて名前を知ったわ
元々どっか田舎の料理なのか?
0634名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:26:44.44ID:xVafQDEi0
ドクダミを天ぷらにするのはやめとけ
0635名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:28:55.73ID:3sM6WKL60
天ぷらにしいたけなんて色物入ってるとか
おでんのウインナー位いらない子だろ
0636名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:33:06.06ID:Yy29FbqR0
舞茸は揚げかたが下手だと油吸いすぎてベッタベタになるけど
キチンとあげるとカラッとサクッとまあ美味い
0639名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:46:16.58ID:opkhBQ400
>>633
別にレア食材ってわけじゃなくて多分どの地方の山にもあるはずで
でも採取が面倒ってだけじゃないかな
正直タラノメの方がずっとコスパが良いと思う
しかしてんやでコシアブラが食べられるようになったのか
驚いた

栽培してる人とか俺の周りじゃ聞いたことがない
聞いたことがないが山で取ってきたとかで
時々もらえたりするのは田舎住まいだからかもしれないな
0640名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:49:11.55ID:GS4Ha0q/0
お前らきゅうりの天ぷら食ったら、ビックリするほど旨いぞ!
作るの大変だけどね…。
0641名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:52:53.70ID:3Hnp6TVr0
ゴボウとニンジンのかき揚げ
0642名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:52:58.13ID:WTipbZr+0
俺のしいたけの種はダメだな
0643名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 22:59:06.93ID:DI7POprS0
やはりKISSのてんぷらだな

https://www.google.co.jp/search?q=KISS&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjLwJWH8dzZAhUJPrwKHaU5BkgQ_AUICygC&biw=1920&bih=902#imgrc=CP2CnCMadyjfUM:&spf=1520517500871
0644名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 23:00:37.81ID:LBdz6PnG0
丸亀で天ぷら持ち帰ってるやつおんの?
まったく見たことない
0646名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:19.21ID:DBLA48880
>>473
素揚げならパセリやってみろ
塩振るとスナック菓子の上位互換って感じで最高や
油に放り込んだ瞬間、ブワッと膨らむから注意な
0647名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 23:38:42.50ID:NCs5j6CX0
>>246
ちくわしか持ってねえ
0648名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 23:39:48.69ID:NCs5j6CX0
>>247
金子半之助で天ぷら定食の締めが温玉天のせご飯だったな
すげえ美味かった
0650名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 23:49:46.26ID:pmNo4PCz0
オクラ
0652名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/08(木) 23:57:13.77ID:csYDn3K50
はあ?蓮根だろ?
0653名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/09(金) 00:12:10.66ID:sh9v+kJJ0
今の気分では軽く大葉、海苔、シメジ辺り
0654名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 00:13:59.54ID:4kBFQWF+0
小海老の巨大天ぷら
0655名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/09(金) 00:14:25.52ID:YLek0I800
椎茸は前座
最強は舞茸なんだよなぁ
0657名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:16.37ID:27ToWR4E0
悪いけど天ぷら世界最強は小アジの天ぷら

これを越える天ぷらはない ない  ない
いやこれマジw
0658名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 00:28:14.99ID:27ToWR4E0
天ぷらというかまあ唐揚げなんだが
同じだよな
世界最強は小アジの天ぷら(唐揚げ)w
0659名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:06.74ID:Qy7N4/a40
天麩羅のタネ
優勝 海老
銀 イカ
銅 玉ねぎ
0660名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:32.17ID:jqMIe12E0
芋でなくカボチャ
芋はお子ちゃま用というか、美味しいけどお菓子っぽくて罪悪感がある (高糖質的にも
その点カボチャは野菜なのでヘルシー&大人っぽくて頼むのも楽
0661名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:06:30.91ID:5aBx3xHf0
( ´・ω・` )至高の玉ねぎとイカのかき揚げ
( ´・ω・` )究極のねぎと小エビのかき揚げ
0662名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:08:25.14ID:ZcoEpRml0
タラの芽の天ぷらは神が日本人に与えた奇跡
0663名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:08:27.63ID:uVVCQxoW0
あの、
焼き芋を輪切りにして天ぷらにしてみてください。だまされたとおもって。
0664名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:06.71ID:JDngKnhp0
貝柱のかき揚げかな
0665名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:42.59ID:Ck7mDx530
しいたけは店によって種類が違うから駄目だな
0666名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:39.47ID:qEcEx/vA0
エリンギは旨いぞ
0668名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:25:48.19ID:sk30Jsh80
あの揚げたてホクホクのキスの美味さときたらもうね
0669名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:31:20.99ID:k4I2fzR20
たらの芽と舞茸だろ
0670名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:35:51.60ID:qEcEx/vA0
てんぷらって中心が食べ物じゃなくても旨い気がしてきた

和紙とか食用にならない葉っぱでも天ぷらにすると旨い旨いっている奴が出てくるんじゃないかと
0671名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:39:32.72ID:TF7YZro7O
タラノ木移植は素人にはおすすめできない。
かなり生命力強いからなかなか絶えない。
しかもでかくなると棘がだんだんイタズラになって食べづらくなる。
0672名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:40:02.64ID:9+wt4Vr30
りんごの天ぷらを塩で食ってみそ
0674名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 01:44:39.91ID:YK5K6JFP0
給食のトラウマで椎茸が食べられない
ぷりぷりしてるの見ると絶対美味いやつと思うけど給食の光景が思い出されて変な汗が出る
クソ教員のせいで椎茸さんと仲良くなれない
0675名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2018/03/09(金) 02:07:57.13ID:6sUwbscF0
蓮根好きって多いんだな
蓮根の天ぷらは輪切りじゃなくて、ザクザクっと粗みじんにしたやつをかき揚げにしてみ
薄いところはカリッとしてるし、厚みのあるところはサクッとして、中心部はもっちりしてる

これはおススメ
0676名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/03/09(金) 02:17:15.08ID:vdXj87q30
天ぷらはどれも美味しいから一番決めるのはなかなか難しい
0677名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 02:48:58.54ID:1ki8TKIj0
オクラ最強
0678名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2018/03/09(金) 03:27:33.87ID:SNm3Juk60
売ってる栽培のタラの芽って
何であんなに香りも味もなくて不味いのだろうか
ウドも東京の地下で作っている白い奴は不味い
0679名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 03:39:23.35ID:X3OLjSWq0
海老天やイカ天は主役だがタラの芽や舞茸も捨てがたい
たちの天ぷらもまろやかで最高だし、天ぷらは美味しい物が多すぎて最後には胸焼けになるけど許せるわ
0681名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 06:00:32.65ID:9FgsW13F0
レンコン一択
0684名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 06:25:45.93ID:IQQEllcM0
わが家では財政が厳しくなると魚肉ソーセージとお徳用笹かまの天ぷらが食卓に並ぶ
0686名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 06:31:24.41ID:5hDxw/U60
これな 申し訳ないが世界最強は小アジの天ぷらだわ

売れてないんだよな 南蛮漬けはあるが南蛮漬けにしたらダメダメ
せっかくの天ぷらが台無し
0687名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 06:34:25.30ID:5hDxw/U60
うちらの地元漁港でサビキ釣りしたらみんな小アジの天ぷら(唐揚げ)で食べてるからみんな味を知ってるけど 
多分お前らの地域じゃ味を知らないはず
味は天ぷらの大様だな 
0688名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/03/09(金) 06:39:16.27ID:AYBuN1rw0
あおさが出ていない時点でお前らは素人
わいは家で揚げ物やらないけど
0689名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 06:40:55.74ID:5hDxw/U60
まあ小アジ天ぷらのシーズンは秋やから今のシーズンはふきのとうが最強でしょうなハハハ
0692名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/03/09(金) 06:57:14.18ID:u1ATWRRu0
イカの天カス入れてたこ焼き、お好み焼きだな
0693名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/03/09(金) 07:07:49.90ID:Telt0bF30
レンコンだろ
0694名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2018/03/09(金) 07:09:03.12ID:MqaFW3pt0
>>3
これ
0695名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 07:18:27.71ID:jxlL3xZJ0
フキノトウ美味かった
0698名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 08:27:56.16ID:hsjqEJ6S0
餅…
0700名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 08:40:27.49ID:OJsHEU1j0
正解はカジカ
0702名無しさん@涙目です。(カナダ) [AL]
垢版 |
2018/03/09(金) 09:22:35.51ID:ZcoJxjHg0
たらの芽って食べた事ないかも
今度食べてみよう
0703名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/03/09(金) 09:31:32.23ID:ws7dTaHx0
>>239
禿道
0704名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/03/09(金) 09:40:21.97ID:uVVCQxoW0
タラには敵わないかもしれないが、アシタバも美味いよ。
0705名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/03/09(金) 10:11:00.60ID:Y7PSAN3F0
旨味成分は三種類あって
「グルタミン酸」
「イノシン酸」
最後がキノコにある「グアニル酸」だ。

醤油ステーキにキノコを合わせると最強って事です。
0706名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 10:16:26.76ID:RmafjhWG0
海老のない天ぷらは貧乏くさい
よって海老が最強
0707名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/09(金) 10:36:03.94ID:EF0ljHSG0
>>678
北海道じゃウドもタラの芽も暇なジジババが取ってきてお裾分け貰って食べるものやで
鮭もシーズンになったら釣り好きな奴が釣ってきて分けてもらうもんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況