X



【悲報】飲食店の「完全禁煙化」に賛成の嫌煙厨が57%もいると判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/03/04(日) 18:34:36.14ID:aGvpwaeR0●?2BP(2000)

2020年の東京オリンピック開催に向け、飲食店などでの完全禁煙化を導入する動きがある。

これは受動喫煙による健康被害を防止する目的や、IOCが「タバコのない五輪」を提唱していることなどを受けて検討しているものだ。

既に神奈川県では、学校や官公庁施設などは原則禁煙。飲食店やホテルも禁煙または分煙の選択が義務づけられており、愛煙家のなかには「迫害だ」と憤る人も。一方、タバコを吸わない人からは、一刻も早い完全禁煙化を望む声が多く上がっている。



■完全禁煙化に賛成?
しらべぇ編集部では全国の20代〜60代の男女1,344名に、飲食店での完全禁煙化について調査を実施。

結果、完全禁煙化に賛成と答えた人は、57.7%。拮抗した割合ではあるが、やはり飲食店では「全面禁煙」を支持する人が多いようだ。

https://sirabee.com/2018/03/04/20161517445/
0292名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:10:27.88ID:0omjU/320
喫煙可の店だけ表示しておけ
ペット可みたいにな
あと公共喫煙所はGoogleマップに表示するべき
0293名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:18:42.51ID:c4D/PORS0
今じゃ自分が行く店の殆どが禁煙ばっかりで吸える店は殆どない。
ガストとかは底辺だらけなので行かないけど吸えるの?
土日は完全禁煙ていうファミレスも増えた。
今だと殆ど外に灰皿置いてあるから暖かい所で吸うとしたらショッピングモールとかしかない
0294名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:20:06.75ID:SqSPvkIh0
自分の家以外で吸うなよ。
0295名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:25:01.25ID:NorqSQRT0
ある程度高級な鮨屋だと普通は禁煙なんだけど、たまに喫煙OKなとこがあってそこにはもう行かなくなるな
何万も払って煙くせえ酒飲みたくない
0297名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:33:39.29ID:8a9v/hTL0
別に完全禁煙にする必要は無いと思うけど できれば入口の所に当店は喫煙可か禁煙かをはっきりと書いて欲しい そうすれば入ってから嫌な思いをしなくて済む
0298名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:36:36.56ID:eG8yNsiy0
ここ最近の禁煙志向はどっかの国や団体が日本の税収と消費経済にダメージを与えようと意図してるとしか思えないくらい性急で強引だと思う
俺は無能小池が禁煙を旗印にし始めた時点で疑ってかかってるがな
一度も吸ったことないけど
0300名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:46:52.14ID:BVWOtPpp0
>>298
ここ最近?
30年くらい前から徐々に進んできた結果だと思う
0301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:53:32.15ID:oTxQglJd0
ヤニカスに人権なんて与えるな
体に悪い、人に迷惑かけてると知りながらやめられないなんて猿だろ
0302名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:56:17.20ID:YhYuQBx30
>>298
家庭内禁煙条例は明らかに狂ってたな
コドモをダシにすりゃ何でもありかよ
あれで見限った人は多いと思う
0303名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:00:36.37ID:7xH+e/Ez0
自演乙
0304名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:01:58.70ID:RpKDjHky0
それくらいタバコの臭さが破壊的なんだよなぁ
吸ってる人は気付かないもんなんだろうけど
会話もしたくないくらい口臭ヒドイ奴とかいる
0305名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:02:07.67ID:SqSPvkIh0
子供の前でタバコ吸わないなんて当たり前の事だろ?
理解出来ない方が狂ってる。
0306名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:10:43.63ID:VsMNTAIc0
完全に禁煙にすることに賛成ですか?と聞かれたら賛成と答える
禁煙にしませんと言われても反対はしない
喫煙可だと知らないで入って臭い思いしたら二度と行かないから
0307名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:11:57.71ID:F6HBAb5s0
国民は国家のものみたいな、一種の思想で規制して管理しようということなんだろうな
しかし、喫煙を規制すれば、喫煙者は別のものに依存するようになるだろう
お酒・お菓子などに安易に手を出す法が健康に害があると思うが…?
0309名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:21:18.44ID:BVWOtPpp0
>>308
自分の理想と社会の変化が違うからって被害者ぶるのってパヨクみたいでかっこ悪い
0310名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:41:53.17ID:oslsauic0
>>298
健康増進法がいつの法律だと思ってんだよ
0311名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:43:48.73ID:SHyLFLod0
居酒屋がオワコン化するだけだがな
0312名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:44:34.80ID:po0Np/tn0
>>308
同感
禁煙化は大いに結構だがクレーマーの溜飲を下げる流れは勘弁
あいつら際限なくいちゃもんつけてくるぞ
0314名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:46:53.99ID:WOsnLs5y0
>>299
ニコチン中毒患者はそれやったら暴れるから
法律で禁止されたって体で店を保護してやらないとならないの

ニコカスが脳味噌退化してるからしょうがないね
常に口から屁こいてる害悪だって自覚がないんだから
0315名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:50:24.14ID:EFCNEpwU0
煙が出るのが問題なんだから煙出さないタイプ吸えばいいんじゃね
0316名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:50:42.16ID:C1Z0Me+H0
シンガポールで唾やガム吐いたら捕まるって注意されて薄ら寒くなったのが10数年前だったか
さすがジャップこう言う気持ち悪い所はトップ取りに来るよね

外人 「外も禁煙、内も禁煙、また日本人が凄い事をやりやがった」 意訳 なんだこの猿気持ちわりいw
ジャ 『シコシコシコシコ』
0317名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:52:19.23ID:0WrkDm9/0
店に決める自由はあるよ
ただ未成年や従業員保護についてはモクモク議員も反論できなくて
喫煙にするなら二十歳未満入店禁止になるってだけ
0318名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:53:37.39ID:cLD9mjQ10
>>316
女性専用車も追加してくれ
0319名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:00:05.02ID:d+vVdYZ10
>>316
仕事でこっちに来る外国人にタバコ吸うところが無いってよく言われる
予備知識で何を聞きかじったか知らんけど、構わず外で吸えって言ってる
向こうはそれが当たり前だし、日本人はどうせ外国人に注意しない
0320名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:01:24.67ID:2wqd2PrD0
>>1
喫茶店なら吸っていいよね?
0321名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:02:04.07ID:F6HBAb5s0
日本の社会はできすぎているのかな…?
規制や厳罰化は思想そのものだよね

消費が冷えてきたのと同時に、叩くことが消費の代わりになっている気がする
次から次へと嗜好を潰していった先の日本(文化)はどのようになるのだろうか…?
0322名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 13:07:10.54ID:OPyu4wRt0
>>319
この国の無能行政のおかげで
五輪くらいから治安悪化しそうだね
空想上の外国しか見ないから喫煙について理解できず
吸う場所ないし路上が無難だから
0323名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/03/05(月) 13:10:31.16ID:s/o6stNA0
ネカフェや漫喫みたくスモカフェ作ればいいじゃん
30分1000円でもヤニカスなら払うだろ
0326名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 13:43:49.70ID:+9Rjcg070
>>321
規制や厳罰化は思想そのものというのはその通り。
だがそもそも社会というのは何かしらの思想に基づかないと成り立たない。
その思想が合理的であると多くの人に認められたものがルールとして成立して
さらに浸透すると「ルール以前の世界の常識」とまで錯覚されるようになる。

たとえば人を殺すのはいけないというのも本来一つの思想にすぎないが
今や世界のどこでもルール以前の常識レベルにまで定着している。
だから、規制や厳罰化は思想そのものだからタバコの規制はおかしいという理屈は通らない。
それだけタバコに迷惑している人が(本来潜在的に)いて、それが顕在化したにすぎない。

>次から次へと嗜好を潰していった先の日本(文化)はどのようになるのだろうか

と心配されてるが、タバコ以外に嗜好が潰されている例を思いつかないのだが。
ギャンブルも酒も風俗も禁止されてないし、麻薬や大麻は元からダメだからね。
0327名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 14:32:46.98ID:F6HBAb5s0
>>326
喫煙に関しては、お店が決めればいいと思うよ
合理的だという議論のまとまりを確認できてはいないでしょう

嗜好に関しては、エロ本、パチンコの制限(情報)、気になるのがイベントの撮禁(ローカルルール)
逆に、成人が18歳になれば、タバコやお酒はそこから解禁されるのかどうかってこと

嗜好をオープンにしていいかどうかは個人が決めることで、決まりを押し付けることではない場合があると思う
0328名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 14:39:09.92ID:F6HBAb5s0
もともと分煙・禁煙のスペースはあったわけだからな
「嫌煙厨」などと言われる層の思想にどんな合理性があるのかってことよ
0330名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 15:41:12.82ID:+9Rjcg070
>>327
>合理的だという議論のまとまりを確認できてはいないでしょう

アンケート調査でタバコに否定的な答えの割合は常に一定数あるし年々高くなっている
また、喫煙者自体が少なくなっていることからも合理的だという議論のまとまりは見える。

嗜好をオープンにしていいかどうかは個人が決めることだが、タバコを嗜好品と捉える前提を見直す時期にもう来ている。
エロ本やパチンコの制限(情報)は元々の話で規制が厳しくなったわけではない。
イベントの撮禁は撮影者のマナーの悪さからそういうルールが出来上がっただけで
これが日本の文化を締め付ける要因にはならない。
0331名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 15:43:31.05ID:dtFN/Qgn0
俺は吸わないけど最近の禁煙化はかなり進んでるね。喫煙者は豚小屋みたいなところに追いやられてる
ちゃんとマナー守って吸ってくれるならそこまでしなくてもいいとは思う
正直たばこより酒のほうがよっぽど危険なこと起こってるからそっちの対策もきっちりしてほしい
0334名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:13:51.33ID:v9l5OTjZ0
煙が漏れない喫煙所か禁止されていない屋外で人の健康を害さないようにルールを守ってマナーよく吸えばいいのにそれさえもできないんだから嫌われてもしかたないよね。
0335名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:16:04.96ID:Dn/BGNA50
フェミに似てる
成果出てきてるから、引き続き頑張ってくださいね!
0336名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:21:01.08ID:l2+T7vWj0
>>334
はっきり言ってそれは無理
ゴミをポイ捨てするなってのと同じでマナーの悪いやつは必ず出てくるから
それも許さんって話ならタバコそのものを販売禁止するしか手はないよ
ただ2兆円規模の税収を前提として現実的に考えたら海外に倣って屋内禁煙&屋外フリーにするしかないでしょ
現に厚労省は各自治体に屋外禁煙条例の緩和を求め始めたしね
0337名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:27:08.66ID:oa5m52G10
もう禁煙派が過半数になっちゃったんだね
これも時代の流れというやつか
0338名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:29:28.91ID:l2+T7vWj0
>>337
そして最期には喫煙者の収めていた税金はすべての国民に平等に課せられる
やったね
0339名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:30:46.90ID:n41kK6Z/0
>>338
それでいいんじゃね
喫煙に迷惑かけられないためにコストがかかるならそれは仕方ない
0340名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:26.73ID:I/DmkR4S0
ネットイナゴとフェミニズムに似た何かが組み合わさり最強にみえる
0341名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:11:04.65ID:ELLYTkOZ0
>>321
> 次から次へと嗜好を潰していった先の日本(文化)はどのようになるのだろうか…?

タバコが潰されるってかい?

飲食店が完全禁煙になっても
自宅や喫煙所で吸えるじゃん?

それのどこが「潰される」のか
理解不能だわw
0342名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:21:31.03ID:oe0JjpYF0
寿司屋とかそば屋でタバコ吸う奴には
怒りが込み上げてくるわ
0343名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:25:04.45ID:XBMZvoy+0
>>342
寿司屋でタバコ吸える店とかあるの?
0344名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:26:32.71ID:n/nogrRG0
家の近所のファミレスやショッピングモールで外食することはメッキリ減った
腹減ってても食い物買って家に帰って食ってる
家では一部屋だけタバコ吸える部屋にしてるが、
外での喫煙所行くのとは面倒臭さが全然違う
居酒屋も禁煙になったら行かなくなる
居酒屋はやってけるかね?
0345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:26:46.26ID:9S1KAR2Z0
飯食ってる横でタバコ吸うやつってマジで常識ないわ。
おまえが飯食ってる横でウンコされたら臭くて飯が台無しだろ。
それと同じことをしている自覚を持てよ
0346名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:29:21.95ID:oe0JjpYF0
>>343
田舎ならある
店主が咥えたばこで厨房に立っている店すらある
(二度と行かんが)
0347名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:30:35.03ID:r9e68WNX0
何かを憎まないと保てない
チョン並みだなw
0348名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:33:40.02ID:9vaeK/d50
>>347
迷惑を迷惑と思っていないところとかソックリ
0349名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:34:01.43ID:2S+S5VTR0
コンビニとか飯屋とか店先に灰皿置くの止めてくれないかな
ヤニ臭くてたまらないわ
0351名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:43:53.62ID:JVSWMBh70
よく「ニューヨークは飲食店の完全禁煙化をやってて何の問題も起こってない!」って言う人いるけどさ
確かに飲食店では吸えないがその分街中の色んな所に喫煙所がしっかりと設置されてる
禁煙店が成功したんじゃなくて「分煙」に成功したんだよ

日本の場合だと路上とかは禁煙にした上に、今まで喫煙者の逃げ場であった飲食店まで禁止しようとしてる
正直これはいくら何でもやり過ぎだよ
無理矢理悪人を作り上げてるとしか思えない
路上や飲食店の禁煙化も良いと思うけど、吸っていい場所ってのはちゃんと用意してやるべきなんだよ
喫煙所とかは減らすんじゃなくてむしろもっと増やしてやる
でも用意してやってるんだからそれでも路上喫煙するようなカスは当然罰則とか重くするべきだけどな
そう、大事なのは禁煙じゃなくて「分煙」なんだよ
0352名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:46:15.20ID:GTqchXQ50
>>347
歩きタバコ禁止→携帯灰皿でもNG→喫煙所廃止→屋内禁煙(NEW)
このゴールポストが次々とズレてるところがそっくりやね
喫煙者連中もよく我慢してるよほんと
0353名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:47:41.29ID:kZk41Hjs0
57%もいたら厨じゃなくて世論だろw
ニコチンバカは家にこもってろ
0354名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:48:48.13ID:kZk41Hjs0
さっさと1本100円まで値上げしろ
そうすりゃ大半のヤニカスがやめるだろ
その次は1本300円
0355名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:49:04.45ID:NMj/atJIO
医大の外科病棟に入院してびびった
四人部屋の俺以外の三人が肺ガン患者
しかも堂々と「タバコ吸ってくる」って院外の駐車場までのこのこ出向いてた
女性化乳房で乳腺除去手術を受けに入院した俺は肩身が狭かったわ
0357名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:55:09.43ID:qIA1rBHo0
自分の身体からどんなニオイが出ているか気にしてない人ってヤバイと思う。
喫煙所帰りのやつとエレベーターに乗り合わせるとマジでニオイが移って迷惑。
あと、オカマみたいなやつが電子タバコ吸ってるけどあれも相当臭いし堂々と居酒屋で吸いだすんじゃねえぞ
0358名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:05:20.33ID:+9Rjcg070
>>328
>「嫌煙厨」などと言われる層の思想にどんな合理性があるのか

そもそも「嫌煙厨」という言葉を作って思想の合理性に目を背けてるのはそっちなのでは?
0359名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:06:47.79ID:RVMGl8Jq0
家で吸えよ
オナニーみたいなもんやろ
人前で吸うな
0361名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:24:37.31ID:I/DmkR4S0
ネットイナゴさん、ついに共食いしはじめる
0362名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:30:33.18ID:r9e68WNX0
タバコという言葉自体の廃止が最終目標w
0363名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:35:47.12ID:Mr1t815/0
>>360
まぁ、禁煙外来こそヤクザの手口だからな
診療報酬でお医者さん大儲け
製薬会社も大儲け
実家が開業医だからよく分かる
0365名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 19:13:21.02ID:WmSBQmMY0
タバコほんとうるさくなったよなー、もう作らなけばいいやん
会社の喫煙室、作戦会議してるみたいで好きだったんだが撤去された
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/03/05(月) 19:24:04.47ID:ELLYTkOZ0
>>352
> ゴールポストが次々とズレてる

いや、ズレていないよ

「他人に迷惑をかけない範囲で吸え」

というゴールは
極めて当たり前だと思うぞ?w
0370名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:28.68ID:kREcFfeE0
>>15
灰と吸い殻を外に捨てるカスは知らんが車内の灰皿使ってるなら一瞬灰皿に目をやらんといかんからな
0371名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:15:26.12ID:9vaeK/d50
>>370
落としたタバコの火を消そうとして死亡事故起きた事あったな
0372名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:17:10.03ID:NyxybkEC0
これで東京の飲食店が沢山潰れればいいんじゃね?
千葉にメリット大だし
0373名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:44.24ID:Tn9O4VYK0
犯罪者
無職
パチンカス
暴力団
売春婦



底辺職は喫煙率が激高い
低所得者も喫煙率が激高い

喫煙者は人間のクズです
人生の敗者
負け組のゴミクズ
0374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:26:51.10ID:X5H1jan50
1箱が
1000円になる日も近い
0376名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:30:01.56ID:Hpbo4XN/0
>>372
どうして東京の飲食店が潰れるのかわからないんだけど。
喫煙者はタバコが吸えないだけで、常連だった店に行かなくなるの?
全部一斉に禁煙になったら外や喫煙室でタバコ吸うようになるだけでしょ。
ラーメン屋がラーメン出すの止めたりしたなら行かなくなるのは分かるけど。
0378名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:34:04.08ID:wxUVZEzD0
政府としては合法麻薬のタバコとアルコールで働くだけ働いてもらって
定年になったら年金支給の前に医療費もかからずポックリ死んでもらいたいものな
0379名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:35:18.95ID:wxUVZEzD0
ダラダラ医療費と年金を支払うより一気にガンか脳卒中か肝硬変か心疾患で国民に死んでもらいたい
政府のやりかたおいしいです
0380名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:57.11ID:SeOWoBpN0
>>369
日本は謝罪が足りてないニダ!
(一部のネトウヨを取り上げて)ヘイトスピーチニダ!

まず相手の加害者認識ありきって言うね

そっくりだね、君らww
0381名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:44.63ID:O47RsBjo0
喫煙者連中が無駄な税金払ってんだから黙って好き放題吸わせとけよ
連中が早死すればその分の年金保険料が減るんだから
余計な事すんじゃねー
0382名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:25.14ID:9vaeK/d50
>>377
自宅や喫煙所
ウンコだってトイレでしかしないでしょ
0385名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:08.93ID:OpvGoj3k0
タバコの67%の税金お前らが払え
0386名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CR]
垢版 |
2018/03/05(月) 21:49:15.22ID:JPHq0ZHT0
>>275
臭うわけないだろガイジ
50m想像できてるか?
0387名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ZA]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:02:08.65ID:/+WIUjmp0
中華料理屋でビール飲みながら餃子つまんでタバコ吸ってたら
意識高そうなカップルに嫌そうな顔されてむかついたから無理してチェーンスモークしたったわ

中華料理屋ごときできどってんじゃねーっつーの
0389名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:38.52ID:GLY7iRBn0
>>386
吸ってる側が動いてないのなら50m離れてれば臭わない。
ただし、吸ってる側が歩いてる場合、元いた場所から50m離れても臭いはその場に残るので
結果的に50m離れた人にも匂いは届く
0390名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:11.47ID:OC79111t0
>>1
これ記事書いたやつ喫煙者だろ
賛成の割合だけ示して、残りをまるで反対かのように扱って、拮抗とか
捏造もいいとこ

どちらでもいいという層も一定程度いるだろ
仮に3割とすると、明確な反対は1割程度で
圧倒的賛成多数じゃねーか
0391名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:51:56.34ID:Dn/BGNA50
ネットリサーチの多数派なんてリアルじゃマイノリティーって昔は弁えてるのが多かったが最近のは何勘違いしてんだか
ネットの多数派が支持されて何かを変えたことがあるの?
せいぜい、政治家、コメンテーターや区役所が飯の種に申し訳程度に相手するくらいなのに
イナゴが潰しあってくれるぶんにはありがたいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況