X



【物理】ブラックホールに飛込めば過去を抹消できると判明!布団の中で思い出しうわああ!も無くなるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/03/03(土) 13:48:45.20ID:6gRp4yrp0●?2BP(2000)

【朗報】ブラックホールに落ちると「自分の過去を抹消できる」ことが判明! 数学者が証明、非決定論的アナザーワールドにも行ける!

ブラックホールに落ちたらどうなるのだろうか?可能性の1つとして、有名なところでは「スパゲッティ化現象」がある。
ブラックホールは光も逃さない強力の重力を持つ。
そのため、もし頭からブラックホールに落ちたとしたら、足とのわずかな距離の差でも、かかる重力の差はとてつもなく大きなものとなる。
その結果、肉体はまるでスパゲッティのように長細く引き伸ばされ、最後は引き裂かれてしまうというわけだ。
だがこの度、さらに奇妙キテレツな可能性を数学者が提唱し、話題になっている。
なんと、ブラックホールに落ちた人は過去を失い、無限の未来に飛び出すというのだ!英紙「Daily Mail」(28日付)が報じている。

https://a.excite.co.jp/News/odd/20180303/Tocana_201803_post_16182.html
0136名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:46:00.30ID:z6PX4lG50
>>4
それも消える
0137名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:26.28ID:MDawplxq0
存在していたって
誰の記憶にも残ってない人も居るんですよ!!
0138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:07.39ID:pQeS2x3Y0
つうかブラックホールに落ちてる奴が、落ちてると感じるもんか!
エレベーターの箱の中で自由落下しても、箱の中でふわふわ浮いてるだけで、どうやって落ちてると感じるんだ?

お前ら等価原理も知らないの?アホだな君たち
0139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:55:57.53ID:7jsj+vf+0
>>52
過去を綺麗サッパリ消したいだろうな
0140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:57:53.17ID:jPNTegfGO
>>22
いや、外から見てると重力崩壊の末に燃え尽きる
中から見てると変化しない
現在の物理では゛観察者゛がどっちから見てるか?で結果が違うらしい
まあブラックホールの中にいられるなら落ちてくる物体だって壊れないわな
0141名無しさん@涙目です。(京都府) [EU]
垢版 |
2018/03/03(土) 16:58:59.01ID:tO7+SwRv0
長細く引き伸ばされたりはせんだろ
押しつぶされて死ぬんだよ
0142名無しさん@涙目です。(芋) [BR]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:43.82ID:fbbvdpP00
過去の恥ずかしい言動を思い出すたびに「ウンコタベタイ」と呟いてしまう
変態的なことを呟くことで無意識に過去の恥ずかしさをかき消しているのだろう
0143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:01:01.54ID:I5B3cVtD0
まずブラックホールまで行く方法を論ずるべきではなかろうか
0144名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:01:15.60ID:tid9mS+50
宇宙に絡む話は嘘が多い
ビックバン理論、マルチバース、ダークマター、超ひも理論。。。
それらは人類が考えた幼稚な推測であり実測証明されたものは何一つ無い。
人類は宇宙どころか己を構成する物質の正体すら全く解かっていない。
0145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:02:46.89ID:pQeS2x3Y0
いくら巨大重力だからといって自由落下してる奴が、潰れるわけ無いじゃん。潰れるのは地表に着いた時だ。
0146名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:04:35.19ID:bh1m4I460
ブラーックホールに♪消えた奴がいるぅ〜♪
0147名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:06:19.39ID:9s8XHNk20
点になる
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:06:26.53ID:ISZ7EtDi0
>>145
恒星質量程度の小さなブラックホールだと、人間の頭と足先ぐらいのわずかな距離の差でも
重力がめちゃくちゃ変わるからその差が潮汐力として働く
結果として人間は細長く引き伸ばされて死ぬ
0150名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:11:51.63ID:C2u1uBuk0
中国四千年の伝統の味ぃぃ!
0152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:15:28.51ID:ZgdXScn70
文系の奴は黙っててくれる?
0153名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:18:40.27ID:qddKsew50
光速でブラックホールに突っ込めば案外大丈夫なんじゃね?
重力加速度が頭と足で変わろうが速度変わらないんだから影響ねーだろ
0156名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:52:59.78ID:W4F/24lE0
>>66
ガン細胞は二 年後 完治できるよ
0158名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:58:23.21ID:is5cFH9z0
そもそも重力の正体ってなんなの?
全ての物を引き付けてるものの正体はなんなの?
地球のマントルの中にはなにがあるの?
0159ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:58:54.01ID:8/X3sWjV0
>>4
お前誰だっけ
0161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2018/03/03(土) 17:59:57.21ID:cBiGNvSv0
>>153
そのアイデア我がゼネラルプロダクト社に譲っていただけまいか
0164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:36:30.27ID:pQeS2x3Y0
>>148
そう言う事ではない。引き延ばされてんのは空間だ。
普通なら凹んでるだけだが、ブラックホールは方眼紙がビョーンと下に引っ張られて穴が空いてる。
空間がビョーンと伸びてるから、お前を構成する分子の間隔もビョーンと伸びる。

君の言う、頭と脚の重力差で引っ張りあいしてるイメージは間違いだ
0165名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:41:16.46ID:kdnzQZFR0
体引き裂かれたら意味ないですやん
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:44:10.89ID:Hj4qI3dS0
>>112
0169名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:13.23ID:1Apu9u+P0
>>165
重力は距離の2乗に反比例する。

巨大重力から10m離れた位置の頭と脚の2m差なら重力差は大きなものだろうが
太陽の3倍質量のブラックホールのシュバルツシルト半径は8km
8kmと8km+2mの重力差を距離の2乗に反比例であらわすと、微々たるもんだ。元々が ブラックホールから遠い位置での2mなのだから。
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:41:13.35ID:Fq+lLI2K0
>>164
じゃロシュの限界とかなんなんだよ
0177名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:43:54.41ID:ISZ7EtDi0
>>169

問題になるのは重力の比率じゃなくて差だろ
太陽質量のブラックホール(質量2.0×10^30kg)があったとして、その中心からちょうど10kmだけ離れた点での重力加速度は
ニュートンの逆二乗則がそのまま成り立つとすればおよそ1兆887億G
そこから更に1mだけ外側に離れた点での重力加速度は1兆885億G
つまりたった1mの距離の違いで2億Gもの重力加速度の違いが生じて、その差によって物体が引き伸ばされて引き裂かれるってこと

比率自体は微々たるものだが、元々の重力加速度自体が余りに巨大すぎるからこういうことになる
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:50:33.27ID:sc59xsP50
>>111
時間等曲率漏斗みたいな感じ
0179名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:53:17.18ID:VYkc4RlM0
まぁよっぽど歴史に残るような事してなければ100年もしたら誰も覚えて無いよ 300年もしたら名前だけ残るようなもん
0180名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:54:54.54ID:3C7qJP6d0
>>77
ラプラスの魔は
量子力学の光に浄化され消滅しますた…
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
垢版 |
2018/03/03(土) 19:59:25.55ID:ISZ7EtDi0
>>177訂正
重力加速度の値がおおよそ1桁ほど間違ってたわ
結果生じる重力差は2億Gではなくおよそ3000万Gで一桁小さい
それでも結論は同じだが
0187名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/03/03(土) 20:02:15.18ID:3C7qJP6d0
>>186
私は過去を捨てた男だ…
0188名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/03/03(土) 20:02:29.01ID:D2GEUTMi0
RPGツクールを買おうとしている幼き日の俺をなんとか阻止せねば
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/03(土) 20:05:57.75ID:QjYBDSns0
お前らの宇宙の話しは信じない事にしてる
0190名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/03(土) 20:39:45.51ID:qddKsew50
>>185
最初から光速出してりゃ問題ねーな
0191名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 20:41:32.43ID:kqEepMW90
宇宙が始まって依頼俺らの時間軸の中でブラックホールの事象の地平面を超えていった物質はまだなにもない
0192名無しさん@涙目です。(空) [VE]
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:51.08ID:myJ+O27J0
過去が消えるなら今のお前いないじゃん
0194名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/03/03(土) 20:50:08.15ID:on4DcWCC0
ってことは、実際に被験者にブラックホールに飛び込ませてデーター取ろうとしても観測者がそいつの存在を忘れて永遠にデーター取れないのか
0196名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:42.27ID:KP1gmUq90
>>193
ブラックホールに落ちていく人間がいたとして、そいつ自身は一瞬で
ブラックホールに吸い込まれていくんだけど、
それを離れた場所から見ている俺達には、落ちていくそいつがブラックホールの表面に張り付いたように
止まって動かなくなるように見えるということが
相対性理論から導き出された式によって予言されている。
だから、ブラックホールの外の世界から見ると
ブラックホールの中に物質が落ちていくことは永久にない
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:50.89ID:OF16qeBI0
利権まみれクソまみれの国で
税金、社保、受信料、住宅ローン…
搾取されまくりの労働者
貴方は奴隷の幸福で満足か?
カネを吸い込むブラックホール



物理 儲け

で検索!
0198名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/03/03(土) 21:15:57.50ID:Llotg/nH0
ていうか時間がちゃんと存在してないからだろうから状況を認識出来るのかね
0202名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 21:19:55.88ID:8aCKHLUG0
エネルギーの脱け殻が圧縮されて細長くなって向こう側に飛び出す
まさにうんこそのもの
いや、うんちと言うべきか
0203名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/03/03(土) 21:50:03.77ID:afW6k/MP0
電車に飛び込む方が気軽じゃない?
0204名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 21:51:28.13ID:l5KISzz80
過去が消えるということは自分が消えるということなのにな
0206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:03:46.37ID:cBiGNvSv0
>>140
聞いたことないんだけどそうなの?
重力崩壊は構成の最後の話だし
0208名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:22.31ID:jPbKK7Av0
過去をなくせてもスパゲッティ化で引きちぎられたら意味ない!
0209名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:23.98ID:X2X/9NLx0
ドップラー効果で周りが赤く見えるんじゃね?
0211名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:31:03.13ID:+pgPkLQH0
>>207
光すら出れ無いきっつい重力場だと
周囲の物質が色々荒ぶる

それで「見る」
0212名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:47:24.87ID:89O8O+Je0
親父がブラックホールに飛び込んだら、子供の自分も消えるってことだよな?
0213名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:50:05.78ID:l5KISzz80
親父をブラックホールに放り込んで家帰ったらカーチャンにあんた誰?って言われるわけだな
0214名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:20.32ID:wwmdj1uM0
ブラックホールに着ていく服が無い
0216名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 22:57:00.69ID:89O8O+Je0
>>213
親父が母ちゃんとセクースした過去がなかったことになるんだから、自分も消えるじゃないの?
0219名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:04.56ID:kTlDen0s0
ブラックホールって湯船の栓抜いたときの渦に似てませんか
0220名無しさん@涙目です。(福岡県) [UY]
垢版 |
2018/03/04(日) 00:53:20.64ID:ZGWyCt4P0
ブラックホールに落ちた物体の時間が無限に未来に飛ぶとしたら
まったく同じ規模のブラックホール同士が互いに落ち合ったらどうなるの?
0225名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:15:28.64ID:XqZ2nF/d0
>>156
お医者さん
俺の末期ガンも治るの?
0226名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:25:21.80ID:8F3tGU170
「全員で十字架を背負う! 波動砲発射!」
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:53:38.09ID:2vgOJCN60
>>207
ブラックホールそのものは電磁波を出さないので見えない
ただしブラックホールが周囲にあるガスなどを吸い込んでいる場合、落ち込んでいく物質は
超重力に振り回されてブラックホールの周りに降着円盤というガスの円盤を形成する
このガスの円盤は超高温になって強烈なX線などの電磁波を放射するのでそれにより
そこにブラックホールがあることが分かる

「降着円盤から出るX線も吸い込まれないのか?」と思うかもしれないが、降着円盤ができるのは
あくまでブラックホールの外側なのでそこからの電磁波は外に出られる
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:02.15ID:7GaoXKJg0
>>227
証拠は
0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:35.89ID:rw6sFVaq0
そらそうだろ。数学はあのものをあると肯定する
無いものもあると肯定する。
この数学者はバカだ以上!
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:53:27.23ID:rw6sFVaq0
物理勉強してない数学が得意なバカの発想力
コイツらがAIの人工知能つくるとなると
バカなAIができあがる
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:57:27.41ID:tnjJwXfB0
>>229
いきなり日本語失敗とかアホ丸出し
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:59:14.21ID:MU/3wru50
時間が止まるのに過去も未来もないわ
0233名無しさん@涙目です。(dion軍) [KW]
垢版 |
2018/03/04(日) 10:03:03.01ID:AS7VuKja0
こんな未知のややこしいことが算数でわかるもんなのか
0234名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 10:05:38.39ID:hyfQJ5+N0
今年はブラックホール葬が流行る!
0235名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 10:08:25.87ID:Me40qHaY0
>>4という数字が消えた日か、覚えておこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況