カツレツが一枚300円で売ってるのに何でカツ丼が350円で売れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:38:47.89ID:qIMiob4c0
>>2
ロリコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小児買春キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:39:33.63ID:QJN/NjSm0
カツが古いからだろ
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:42:48.17ID:PB0nKieV0
安いかつ丼は成型肉だったりする事がある
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:47:03.04ID:Ziib8fRL0
造形肉って、なんか怖いんだよな。何が入ってんだか。すてーきとか肉団子はもちろん。木材もそんなのが幅を利かしてるし、怖い時代だわ。
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:48:36.84ID:/eKkaql/0
350円のカツ丼にのってるトンカツは300円のカツレツより安いから
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 19:54:06.96ID:RaVc1hFE0
カツレツ300円なんてボッタクリやろ
0014名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:01:17.05ID:KRpRY6zE0
350円のカツ丼のカツって肉の味する?
かつやのカツでさえ不味いと思うのにそれ以下なんじゃない?
0015名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:03:06.68ID:7m0YLuAN0
>>13
オーケーとかはそれでお茶とか他のもん買わせる宣伝費みてーなもんだと割り切ってあの値段
0016名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:03:58.80ID:KRpRY6zE0
つか激安の店は底辺集まるからあってもいいけど、底辺の来ない価格帯でなおかつ高級店じゃない中価格帯の飲食店がもっと増えてほしい
0017名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:04:38.42ID:31PQsuL90
カツレツキッカ
0020名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:19:19.29ID:RqCo9Gch0
カツ+米+玉ねぎ+卵+調味料

そもそも肉以外は営業原価安くね?
0024名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:23:52.98ID:XJXkRJxp0
スーパーのザ・ビッグのカツ丼なんて
290円だったぞ
値段相応だったんである意味安心して食えたw
0026名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:26:50.88ID:qbvlhUuE0
卵が半熟のカツ丼屋は死すべし
0031名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:49:28.80ID:EBfuT4t/0
>>25
豚肉で作ればとんカツで、鶏だとチキンカツ(とりカツ)、牛ならビフカツ(牛カツ)、串に刺したら串カツだ
もう分かったかな
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DK]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:50:52.09ID:Ji3lDYej0
300円で売れなくなったものを使うからでは
0034名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/02(金) 20:58:00.75ID:nlf2a3VU0
茶碗にカツが二切れ
0036名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:00:30.41ID:B/3Z76Ub0
かつ屋で不味いというのは
さすがにグルメ気取り過ぎ
そんな事言ってたら何も食えん
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:02:50.59ID:YfZYMxqU0
宮本むなしのジャンボカツの肉の薄さに感動したわ
0040名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:04:16.14ID:REDyZb3W0
チキンカツはボッタクリ
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:11:28.32ID:Uso+kHg10
>>24
あれふにゃふにゃのカツで噛みごたえ全くないし、まさに成型肉だろ二度と買わないと思ったわ
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:16:50.97ID:mkrHHBqs0
カツ丼のカツ意外は50円なんだよ!
0046名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:18:41.00ID:nlf2a3VU0
>>45
それは意外だな。
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:31:33.11ID:bzDLIU400
>>47
ザ・ビックというイオン系列のディスカウントスーパーのこと
貧乏人が多い地域にしか無いから知らなくても仕方ない
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 21:32:09.69ID:Uso+kHg10
>>47
ってわざとだろうけどMAXバリュー系のスーパーでザBIGってスーパーが田舎にあるのよ、ウドン一玉10円とかで常時売っている
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:16:15.68ID:+xxE+CTr0
今スーパーで半額だった天丼食ってる。125円。
0057名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:17:27.36ID:77lwTExl0
>>15
玉出はあからさまにわかるがオーケーって全体的に安くてどれが客引き商品かわからん
0059名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:25:38.10ID:HqeGb1gb0
カツと卵とごはんと、たまねぎなんかのセットだから
安くなるんじゃない マックみたいに
0063名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:38:58.50ID:fiy2lNF50
カツレツって関西の言い方か?
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:42:50.55ID:dafDfOzm0
>>37
カッペばかにしてんじゃねーぞころすぞ
0065名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:44:43.34ID:Cnz8PCDI0
ああ?350円で豚肉食えると思うなよ
0068名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:57:20.81ID:Pv9Qn+EY0
このスレはヤザンに監視されています
0076名無しさん@涙目です。(庭) [NP]
垢版 |
2018/03/02(金) 23:22:18.54ID:6QCUGKWW0
>>27
このスレがそんなに伸びる気がしない
0077名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/02(金) 23:25:03.85ID:P8T+9KOn0
トライアルのカツ丼は、税込299円
0078名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 23:31:52.00ID:EepdzD990
>>1
庶民的な日本食とフランス料理のメインディッシュを比較して後者の方が安いとかあり得なくねえ?
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 23:57:40.23ID:gdnIvTM50
高級スーパーでも激安スーパーでも同じ一流メーカーの一流品が買えるよ。
片や棚に並んでる。
片やダンボールのまま並んでる。
値段は半分。
0080名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/03(土) 00:02:08.27ID:cfNtoPZI0
>>77
食いたいとは思わない。
0082名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/03(土) 00:10:42.24ID:Y08Ko29x0
エマ中尉「カツぅぅww」
0083名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 00:11:26.34ID:bupqJyC20
モロモロのカツレツ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/03/03(土) 00:37:30.90ID:VOcLsk860
カツはわかるけどレツはわからない
レツとか言っている人は見たことないわ
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/03/03(土) 00:39:16.98ID:VOcLsk860
コストより安心だな
カツの中身がタマネギだったり謎の肉のようなものだったらいやだもん
0086名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 00:41:08.71ID:i1A4d1eA0
かつやの梅で100円引き券を使うのが1番お得な気がする
0090名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/03(土) 01:31:58.55ID:9CBKzq2W0
松のや ロースカツ定食激安530円で、ご飯と味噌汁おかわり放題に何回か行って思ったんだが
ロースカツは多分インジェクション肉。肉の旨味が驚くほどまったくない。とんかつソースで味をごまかしてる。
ここのロースカツ自体は90グラムらしいのだが
インジェクションすると大きさを倍にできる技術があるらしい。てことは45グラムの整形クズ肉を食べてる事になる。
だから二度と行かない。
ちなみに味噌汁も鬼くそまずい。

安い飯には必ずウラがある。
0091名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2018/03/03(土) 01:32:22.52ID:BesfFlFt0
>>41
かつやはチェーン業態のとんかつの中でもトップクラスに美味くないか?
200円くらい高い店と同じくらいの味すると思う
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 01:54:31.00ID:7YoOqt/d0
みんな嫌がってるけど、かつやのカツ丼とかカツカレーが大好き。
俺がずっと切望してたチキンカツのレギュラーメニュー昇格で、
以前よりも頻繁に行くようになったな・・・・
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 01:57:37.59ID:3S45K3h20
>>27
どこにロングパス出してんだよ
それとも最近はこうゆうのが流行ってんのか?
0097名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/03/03(土) 02:05:35.43ID:nurQvnj/0
>>95
今日タルタルチキンカツ定食食べてきた (´・ω・`)
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/03(土) 02:30:59.10ID:f8qZeIns0
>>1カツレツがぼったくりなんだよw
0099名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 02:44:05.38ID:2ev0fHya0
カツレツって昔聞いた記憶あるけどビフテキ並に久々な記憶
どこかの地域では普通に使われてるん?(´・ω・`)
0100名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/03(土) 02:49:52.43ID:Py84SlVm0
いいかい、学生さん。トンカツをな、トンカツを何時でも食えるくらいになりなよ。そ
れが人間偉すぎもしない、貧乏過ぎもしない、丁度いいくらいってとこなんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています