X



虐待から救われたペットのミニブタ、譲り受け先の夫婦に食べられてしまう(´;ω;`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:39:41.39ID:+8ISl5WB0●?2BP(2000)

その知らせは、動物保護団体の職員たちを驚愕させた。自分たちが動物虐待から救ったペットのミニブタ、
モリーを、引き取った夫婦が殺して食べてしまったというのだ。

「あまりのショックで心が張り裂けそうでした」

モリーを保護したカナダの動物保護団体「プリベンション・オブ・クルエルティー・アニマル(SPCA:
動物への残酷行為防止)」の職員、レオン・デイヴィスさんはカナダの放送局CBCの取材にこう答えた。

「私たちは、施設や支部で保護した全ての動物に愛情を感じていますから」

「SPCAによると、先月ペットとして引き取られたミニブタが飼い主に殺された」

モリーはベトナム・ポットベリー・ピッグという種類のミニブタ。モリーも含めたミニブタたちは2017年
夏、虐待を受けていたところをSPCAに助けられ、デイヴィスさんら職員の看護のかいあって回復した。

カナダのニュース番組「グローバル・ニュース」によると、モリーは1月の半ばにカナダ・バンクーバー島
に住む夫婦に譲渡された。

SPCAの職員は、モリーをとてもいい家庭に預けることができたと思ったという。しかし、それからわずか
数週間後、バンクーバー島に住むブランディ・マックイーさんが、モリーが食べられたことを示唆する
Facebook投稿を発見した。

その投稿によると、夫婦はミニブタをトレーニングして飼い育てるのは難しいと気付いたため、殺して
食用にしたようだ。

SPCAは警察に連絡。警察からは、家族がモリーを殺して食べたとは確認できたが、モリーが人道的な方法
で殺されたため、刑事告発は無理だと伝えられたという。
(以下略)

https://m-huffingtonpost-jp.cdn.ampproject.org/c/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/02/25/pig-molly_a_23370772/
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:42:39.96ID:qp3m/iWV0
(´・ω・`)出荷よー
0009名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:42:49.29ID:cz3boqZk0
      ジュァワ
        :.. ;::
      ,__.,、_,、
 ┌∨─(  (´・ω・`)─∨┘ クルクル
   ┃  .`u-`u--u′ ┃
   ┃     火。、  ┃
   ┃   .炎炎火;`  ┃
   ┃  炎炎火炎.  ┃
   ┃   爪刈メ‖  ┃  
   ニ≡三三三三三≡ニ
   ニ≡三三三三三≡ニ
0013名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:44:38.73ID:es141mWI0
ブタは人間の食用として神が生み出したものだからね
0015名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:45:02.47ID:AbKPZilc0
他の生き物の気持ちをわかった気になるのは人間のうぬぼれだと思う
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:46:03.12ID:k2nfZPS30
食べ物だし
0019名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:47:16.72ID:k0NAnu1s0
食用か愛玩用かなんて人間側が設定したことにすぎないからね
豚にしてみりゃそういう運命だったということだし
ショックで心が張り裂けそうなのも人間側の勝手な都合だな
0020名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:47:23.01ID:7TA8OhkW0
こういう団体の人って肉は一切食わないのか?
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:48:14.31ID:t3fQiktj0
出荷されたわけだ
0029名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:49:29.73ID:5DSz0BbT0
うまそう
0030名無しさん@涙目です。(秋) [TH]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:49:48.09ID:ym7QcNZC0
豚は食べ物
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:51:01.52ID:9eNzAQu30
カナダとオーストラリアは他の国に動物愛護とかで色々と言うけど動物殺しまくってる帳本人なんだから元々カンガルーとかメチャクチャやるよ
0033名無しさん@涙目です。(岐阜県) [TW]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:51:23.60ID:Axm1CQki0
2017年08月23日

ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、
レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。
納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。

それから半年たった今月、リバースさんは豚たちを食肉として処理し、
ソーセージに加工して、消防署にプレゼントとして送り届けた。

リバースさんは「菜食主義の人たちはすごく嫌がるはず」と話す。
消防士たちはバーベキューでソーセージを楽しみ、「最高だった」、「おすすめだ」と称賛した。

http://www.bbc.com/japanese/41020587
0036名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:53:45.86ID:TKvCN94n0
>>19
俺も別に虐待ガーとか言う気はないし、人間が豚を食べる事自体は批判する気ないけど
少なくともこの夫婦は自分達はこの豚を幸せに育てる環境にあると相手を騙して譲り受けてるからな、人間同士の約束を破ってる詐欺師だからな
(まぁ見抜けなかった側も悪いけど)
まともな先進国なら批判されて当たり前だわ
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:56:12.96ID:aArmuCty0
え、なにが問題なのこれ?
0041名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:56:29.58ID:uf4mDpsu0
>>33
いろいろ渋滞してておもろい
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:56:44.52ID:chqJpusk0
タダで豚肉ゲットwww
0043名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:57:25.18ID:DeQbGDzs0
スーパーに肉売ってるのにわざわざ目の前の豚を食うか?
育てられなかったら施設に返すだろ
養豚所にも言えることだが、愛情たっぷり込めて育てた肉なんて食いたくねえんだよ気色悪い
そんなCMが一時期流れまくってたが、マジでやめろ
高い技術とルールに沿って美味くなるように機械的に作ってくれ、それは賞賛に値する
0045名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:57:49.40ID:VosI5w7U0
今後は食用に殺害した場合のペナルティを加えた契約をさせるしかないな
0046名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:59:10.10ID:ydOeXHlS0
うまいよな
見方を変えれば日本でも里親募集してる犬猫も中国人がからすればタダで食材ゲットできるチャンスということか
0048名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 10:59:22.81ID:jovKzsWM0
>>43
トレーニングして育てるのは無理だと気がついた=愛情なんてなかった
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:00:15.40ID:UrnTcc3w0
>>21
食べ利時は私たちにも分けることってな
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:01:18.97ID:xTHrodbl0
>>46
猫とか虐待虐殺多いから里親募集めっちゃ厳しいぞ
家族構成や家の広さ、仕事と年収まで書かされて月一で写真送れとかいう所あるし
0055名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:01:53.38ID:006rJrDV0
ブタって食用だし。
0056名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:05:12.37ID:MjnH2OXx0
人道的な方法で殺されたから無罪ってどういうことよ? ごめんね、ごめんねって言いながら人を殺せば無罪なの? おかしいだろ。
0058名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:07:30.66ID:TKvCN94n0
>>21
しかも何ヶ月も飼ってみてペットとして育てられないと悩み抜いた上での犯行ならまだわかるけど(それでも返却するのが正しいが)
1/19に譲渡、2/16の調査でとっくに食われてた事が判明だからなw

最初から食べる気満々だったろっていうw
0059名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:07:41.66ID:fV3BRnpg0
>>33
文章の意味はわかるのに意味がわからない
0061名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:10:31.00ID:+RFvpQi20
>>33
まぁ元々養豚つか食肉用だったし助けられたからって飼うわけにも…
ていうのはあるけど当の消防士がエンジョイしてて草
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:15:51.35ID:Q18Z12950
>>64
素人じゃさばけないだろ
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:16:20.16ID:DZjh4nl/0
まあ勝手に山に放したりするよりは責任取れてる感はある……かなぁ
軽い考えで引き取ったのかよっしゃ肉食ったろの精神だったのか
0070名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:16:23.57ID:Vk+s8r/X0
別に食うなとは言わんけどペットとして可愛がるって前提で譲渡したのに晩飯にされたって流石に酷い
0073名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:18:08.59ID:8X4p9c8O0
>>52
見てかわいそうだと思ったけど
今日は豚汁にしよう
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:21:01.99ID:mh0LyJk60
>>62
この農場の人は菜食主義者のことが嫌いだから皮肉で言っただけ
0079名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:22:00.29ID:fUKYK50e0
>>52
………頭ない! って感じやね
0080名無しさん@涙目です。(愛知県) [SG]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:23:22.07ID:dac+9TMm0
なんかこういうニュース狙ってやった感じがするな
0081名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:24:58.40ID:uf4mDpsu0
>>52
見事やんか
一瞬やで
0083名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:25:17.26ID:m4GuZLey0
>>52
いつも思うがこのオッサンは相当な達人
0084名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:25:42.79ID:OFK8sc550
人間も美味しいらしいぞ。
食ったら無罪って事は…。
0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:27:29.46ID:FPmafErd0
モリイ・ミリオンズ
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:28:05.59ID:mH0uU+Tc0
>>76
普通にデカくなるよ
中型〜大型犬くらいにはなる
海外だとミニブタです!て騙されて180kgになったとかいうのは流石に草
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:35:31.46ID:l5/H3Hlh0
食うためなら仕方ないだろ自分の物なんだし
0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:35:51.59ID:B/VxJHgi0
人間は豚と猿のハイブリッドです。
豚を食べるのは共喰いに近い。
0094名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:36:11.97ID:4DxjgPV50
>モリーを譲りうけた夫婦は、「豚を食用にしない」と描かれた契約書にサインしていたという。

>夫婦は、SPCAのブラックリストに記載され、今後同団体から動物を譲り受けられなくなる。

やっぱカナダって先進国だなー
0096名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:38:08.03ID:B/VxJHgi0
ベジタリアンに譲渡しないからダニ。朝鮮なら犬でも食べられるダニ。
0097名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:38:32.98ID:Ok3YsUZf0
>>43
外食すれば作らなくていいのになんで家で食うの?って質問と同じくらい無意味
0098ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [FI]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:40:34.64ID:pnB7+pIA0
|゚Д゚)ノ まあ、いいんじゃねえの?

|゚Д゚)ノ 昔から食う為に飼うとかよくある事なんだし

|゚Д゚)ノ 家でも鶏飼ってた時は卵食べてたし
0100名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:43:17.95ID:k0NAnu1s0
>>75
自分が言いたかった事はこのレスだわ
すっきりした
0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/27(火) 11:47:16.67ID:t6xCU0uH0
>>52
おっさんすげえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況