X



庭に正体不明の巨木が生えてきたんだが、これ何の植物かわかるやついるか まさかミカンじゃないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 00:17:55.30ID:Zix04uNK0●?PLT(13000)

これなんだが、刈り取るべきか悩んでる
雑草なら春が来る前に刈り取るから教えてくれ
ちな、みかんを植えた覚えはない

https://dotup.org/uploda/dotup.org1471110.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1471112.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1471113.jpg



放棄地再生 島に活気を 脱サラでミカン農場を開墾した 藤原仁智さん

福山市内海町の田島に、任意の営農団体「島人(とうじん)ふぁ〜む」を設立、耕作放棄地の
再生に取り組み、かつて島の一大産業だったミカン栽培の復活に汗をかいている。
開墾した畑でかんきつ類の若木や無農薬野菜などを育て「将来は、訪れた人が農業を体験
できるような場所にして、島に活気を与えたい」と力を込める。

https://mainichi.jp/articles/20180220/ddl/k34/070/537000c
0213名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/02/24(土) 02:59:10.01ID:HWZovs7+0
>>1
植物の板に相談できる専用のスレがあっただろ

写真だけでタンポポの偽物の名前出てくるような
さかなクンさんの植物版な人がいっぱいいるスレ
0214名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 02:59:27.78ID:b3WAyNzo0
>>171
あれ自生してるけどすごい匂うよね
3月になると近所の野原から胡椒の匂いがしてきて
なんだろうなと写真を撮って家で調べたことがあったけど
それが月桂樹だったんで葉はまだ覚えてる
0215名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:00:26.39ID:dN0bBNia0
害虫いないなら植えておいて悪くないな

きれいな木。植物園が近くにあったら、相談コーナーとかあるから正確にわかるんじゃね?
0217名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:02:59.11ID:HWZovs7+0
柑橘系だと
春先に蝶々が卵を産み付け
気づくと葉っぱが食われてなくなる
0218名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:03:57.76ID:c5P2hrD00
アクアリウム板とシャワートイレ板で質問してお世話になったことある
即的確な返事くるの恐ろしありがたい
0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:08:15.29ID:ZubliZrM0
>>19
樒?
0220名無しさん@涙目です。(富山県) [RO]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:09:19.71ID:4qdfO5/X0
>>211
犬よりお前が死ね
0221名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:10:12.04ID:VZrSmVqB0
昔はよくν速園芸部スレが立ってたね
みなさんにはお世話になりました
0222名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:12:07.11ID:ZubliZrM0
>>125
それは麻
0223名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:14:27.64ID:FC9EtKSx0
メイトなんだけどdotupの画像読み込まないのは何で?
リンク踏むのダルい
0224名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:16:46.83ID:O8SMqUai0
みかんの葉っぱはこんなに丸くねえ
みかんの木ぶりはもっとこう、真ん中の一本からわさわさ枝が生える感じで
こういう根っこから分岐しまくるのは少ない
これが何なのかは知らんがみかんではない

あと、柑桔の枝は若いやつはもう完全に緑で、こういう感じに木部が混じるのはもうちょっとあとだと思う
そんで柑桔の枝には殺意に溢れるトゲが付くので、一度刺さると忘れない
眠り姫も茨だから眠れたわけで、夏みかんの棘が刺さってたらマジギレして魔女を殺しに行ったはず
0225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:17:27.99ID:dWy7aIrZ0
ミカンだったらアゲハ蝶の幼虫が着くな
あれ気持ち悪いよな
0228名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:39:52.22ID:mjPohLha0
>>220
ネジ一個より価値がないのが犬だろうがw
0229名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 03:48:35.92ID:zzyj6/360
>>199
オモト?
0230名無しさん@涙目です。(九州地方) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 04:21:02.13ID:X3mH9XtN0
>>100
しかも切株からまた生えて来るしな
0231名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 04:25:59.82ID:SFlSixT10
巨木と呼んで良いのは御神木サイズの木だけ
0233名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 04:34:28.62ID:fsBaYU3u0
沙羅曼蛇
0234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/02/24(土) 04:38:34.61ID:TKoY1gW+0
シバ(榊もどき
0236名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 04:44:15.65ID:ZJz0fPHG0
ミキプルーンだろ
0237名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 04:45:37.66ID:18Yx2+aH0
ジャックと豆の木って庭に生えてる木登っていって金のたまご産むガチョウゲットする物語だっけ?
0238名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 04:59:48.84ID:AJ90pV1p0
どっこい生きてる庭の中
0239名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:04:43.99ID:SHfj8ciq0
ミカンなら棘があるだろ。
箱入りで買えるけど大変な思いして収穫してはるんやで。
0240名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:12:26.73ID:LhfJRScq0
引き抜くと悲鳴をあげるやつ
0241名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [FR]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:17:32.23ID:q76u9xrKO
ニーム(インドセンダン)は生えてきたら
よほど庭が広い家じゃない限りは、切ってしまって枯らした方がいい
これって成長がメチャクチャ早くて、持て余す事になる
0243名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:43:02.85ID:5pq6rGRJ0
うちは先祖が植えた樹齢300年のケヤキの大樹が40本くらい生えてるなあ
なんでケヤキなのか分からんけども。
明治時代に地元の小学校と県の役所が出来た時に、
門柱にするためにケヤキを寄進したのが我が家の誇りになってるなあ。
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:43:12.00ID:4FurdDQ20
マスカキだな
0245名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:47:43.99ID:wj7kounw0
マサキじゃないかな
冬も葉をつけてるからカモシカが食いに来るよ
0246名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:51:38.01ID:mlHxiYH80
神田正輝
0247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:54:35.87ID:PDdZENqb0
桜だよ
0248名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:56:06.54ID:TRC6xhbh0
観葉植物なのに、突然変なものが育ち始めることもある
0249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:56:37.86ID:PDdZENqb0
>>241
ニームって虫除けになると書いてあったので買ってきたのに
簡単に枯れてしまった
庭に植えればよかったのか
0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:57:23.54ID:PDdZENqb0
>>248
観葉植物に霧吹きで水やってたら
キノコが生えてきたことあったw
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:01:48.77ID:TRC6xhbh0
>>250
キノコは生えなかったが育つはずのない植物が生えてきてる。
0253名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:05:42.74ID:vR4JNVRS0
うちも樹齢50年近くの木が生えているんだが、
邪魔で邪魔で仕方ない
とりあえずバッサリ切って、今切り株なんだけど
そこからにょきにょき枝が伸びて、
その度にバサバサ切ってんだけど
実にめんどくさい
ああいう大きい木の、まさに根本的な生命力を絶つにはどうしたらいいんだ
0255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:08:18.26ID:Fj4/YaVU0
>>4
これかな
0257名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:13:07.77ID:T/CCFObL0
蘇鉄がでかくなってきたので捨てたいんだが
もう20年の付き合いなので軽く愛着湧いてる
でも毎年葉の処理がめんどくさいの
0260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:31:03.27ID:kc7F+Vb00
>>253
切り株用の処理剤あるし、その他の方法も色々ある
https://bohurn.com/kkn.html
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:32:46.72ID:RKIzCILU0
新種か?
0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:32:56.53ID:mTXAp3j80
柑橘系ではない
榊といわれるとそんな気もする
0265名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:54:44.56ID:CRLsA0qr0
椿じゃね?
0266名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:57:30.33ID:xXnqN/If0
みかんじゃない
榊じゃね?
鳥がうんちした種から生えた
0267名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:57:59.95ID:TBrX+R8K0
庭師もどきの俺が教えてやるよ
シャリンバイだ
0269名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:13:59.05ID:8/NG2ABa0
シキビっぽいような
0270名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:16:31.01ID:DxDHiJKS0
鳥が糞をして、その中にタネが入ってたんだろう
0271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AN]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:31:43.23ID:y2/fumsJ0
株立ち三メートルで鋸歯対生常緑樹ってことでマサキに一票
0273名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:44:17.91ID:DmSutfeh0
>>1
Twitterとかで同定依頼を出せば専門家が喜んで答えてくれるだろ。
0275名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:46:35.27ID:OStr5Wng0
ジャック既出>>112につき、『星の王子様』で。
0276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:49:06.64ID:C+dw2kab0
>>199
万年青か
あれ品種によってはすげー高いんだぞ
もったいない事したな
0277名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:55:02.52ID:Q4VBBIrR0
常緑照葉樹だな。 まあ木にするな。
0278名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:56:55.20ID:80VLB3+A0
「まさき」て答え出てるじゃん
0279名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:59:11.60ID:dWdHajpY0
ビオランテ
0280名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:59:20.72ID:OStr5Wng0
やっぱ『星の王子様』は「巨木にならないうちに退治しなきゃならない」って話なのでちょっと趣旨が違うかな。
0281名無しさん@涙目です。(栃木県) [PL]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:59:37.53ID:8DyLUeeO0
今すぐ切って切り口にサンポールでもかけておけ
0282名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:04:13.27ID:lQajilZw0
マサキだな。生垣に植える家もあるが
シキミやサカキみたいに、どこでも生えて来る。
白い綿みたいな巣を作る害虫のアオバハゴロモが寄って来るし、
大きくなると硬いから切るのに苦労する。
0284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:05:53.46ID:ROJDwSpo0
マサキじゃね?
0285名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:09:00.66ID:wlV6PfJd0
鳥の糞から生えて来るモンだと色々あるな
アスパラガスぐらいなら可愛いけど桑、柳、桐みたいな樹木生えてくるのは勘弁だ
0288名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:20:33.21ID:ZNMiGvn50
ラウンドアップかけろ
0289名無しさん@涙目です。(長屋) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:22:00.85ID:RWoeWV+S0
テケテケテケテンテーン
0290名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:25:16.29ID:nXBsWcHG0
ミカンの葉っぱはこの時期枯れたようにシュワシュワになるからな
大概がな

これは椿か山茶花かな
0291名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:27:34.00ID:nXBsWcHG0
因みに椿なら幹を完全に伐ってもまた芽が出て
今度は横に伸びる
つまり根から掘らないと
撤去出来ない 丈夫なやつw
0292名無しさん@涙目です。(家) [HN]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:00.34ID:dMo6y3Hx0
>>1
人殺して庭に埋めただろ
0293名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:27.43ID:dUoCpcde0
椿やんけ
0294名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:32:42.85ID:nXBsWcHG0
近くに沈丁花の葉っぱが見えるね これから高貴な香りが
素晴らしいよ 三大春の香り 水仙 梅 沈丁花てね
俺流w
0296名無しさん@涙目です。(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:34:50.96ID:rGHlhv8L0
ダバダバ杉
0297名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:35:07.21ID:UP4YlIa80
サカキさん
マサキさん

どっちやねん
0298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:35:40.28ID:2V6f93QZ0
>>294
いいね!
0299名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:41:43.70ID:uawpUBU70
かっぱん病は葉を枯らすのDEATH!
0300名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:42:25.38ID:hQa636iX0
マンドラゴラじゃね?
0302名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:52:48.46ID:2IiDddXT0
葉が少しギザギザしてるからミカンでも椿でもないような
気がしてきた 榊も違うようだし 植え込みに使う名前は
知らんけどw
0304名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:03:41.05ID:2IiDddXT0
あの蕾のようなのはただの新芽だね 椿ならもうまん丸の蕾が
ついてる筈だし 垣根だ垣根だこいつw
0305名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:59.95ID:64J33IfF0
庭に木とかどこの富豪だよ
0306名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:06:46.11ID:iqehKr6D0
マサキっぽい!とりあえずミカンじゃないし、なんか建物の側っぽいし、さっさと切ったほうがいいんじゃない!?
0307名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:11:37.94ID:02s7xqP50
>>253
油を塗る
0308名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:12:14.92ID:2IiDddXT0
多分くだらない木だぞ ちょっと隣に百日紅植えて見たら
いいかもw
0309名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:12:37.40ID:2K46Gx/K0
オレもツバキに見える
0311名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:16:55.90ID:NLu7JysC0
>>306
サカキの仲間だと思ってたけど、
マサキで決定だな
0312名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 09:17:05.93ID:uJjvTfuh0
このときはまだこれが背乗りの予兆だとは知る由もなかったのである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況