X



【革命】メガ進化したVRゲーム凄い!テレビから幽霊登場 / 技術応用で亡くなった人と会えるVR故人も可

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:07:04.05ID:a0eQEqLw0●?PLT(16000)

頭にディスプレイを装着し、あたかも「そこにいるかのような感覚」が楽しめるVR技術。プレイステーションVRやオキュラスリフトなどが個人向けとして販売されているが、さらに進歩したVRゲームの動画が話題となっている。

・MRやAR技術も駆使
VRヘッドマウントディスプレイとテレビ画面、そして位置情報と連動し、あたかもテレビ画面から幽霊が登場するかのような演出が楽しめるのだ。これはVRだけでなくMRやAR技術も駆使したものと思われる。どちらかというとARに分類されるゲームだ。

VR: 仮想現実
AR: 拡張現実
MR: 複合現実

・どこにで逃げても幽霊が追いかけてくる
この最新技術を駆使した映像がYouTubeに掲載されており、映画「リング」のようにテレビから幽霊が出現するシーンが再現されている。既存のVRゲームとの違いは、位置情報と空間を把握し、幽霊がどこまでも追いかけてくるという点。どこにで逃げても幽霊が追いかけてくる。

・まだ一般的ではない
ちなみに、プレイステーションVRは座ったままでのプレイを想定したものであり、その位置から動くゲームは皆無。

すでにヘッドマウントディスプレイを装着したまま移動できるVR製品は販売されているが、高額だったり、環境を整える必要があったりと、まだ一般的ではない。

・ゲームの世界が広がる
しかしながら、このような技術が発達すれば、ゲーム以外にも応用できる。擬似的なVR恋人を作ったり、VRペットを飼ったりすることは容易に可能。生前のデータを使用して、亡くなった知り合いと会えるVR故人も可能だ。

今回のようなVR製品やゲームが販売されれば、VRの世界、いや、ゲームの世界が広がるのは間違いない。しかし最低でもあと5年、いや8年は待つ必要があるだろう。

動画と詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/02/23/the-ring-brought-to-life-in-ar/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/02/vr1.jpg
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/02/vr.jpg
0028名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LK]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:30:13.97ID:hWqZ+//Q0
言っとくけどVRとホラーは愛称悪いぞ!
PTSDものの恐怖に二度とコントローラー手に取ることできなくなるからな!
0029名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:33:20.84ID:WWtqv3rqO
キングスフィールドかシャドータワーのVR待ってんだけど
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:34.03ID:b5itg5nh0
いまのところVR中に重大な事故がおきたって話ないよね
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:51:47.22ID:s8Zue9Ub0
Viveの線が重たい
無線まだか?
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:31.48ID:S2adQpG80
>>10
個人的にはレースシム、フライトシムには必要になった
表示だけじゃなくハンドデバイスを使った体験はかなりのもの
これが5万6万で買えるのは安いもんだ
0039名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:26.97ID:O9/55Sik0
風俗で客にVRつけさせて流れる映像には可愛い子
映像に合わせた実際のプレイはただの女の子ってやったら儲からないんかな?
0040名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:34.11ID:M6xZ8wan0
>>1
伊集院「VRあれば部屋は二畳で良くね?」

ゼルダが終わりゲームロス状態になった伊集院。
最近はあんなにベタ褒めしていたVRからも遠ざかり気味だった。
しかし周りから「面白いVRゲーム」として勧められた『勇者のくせになまいきだ』をプレイして、
ゲームの面白さもさる事ながら、ゲームプレイ後VRを外した時の「現実の自分の部屋の非現実感」に驚いたと言う。
ゲームプレイ中の『魔王の部屋』の方がリアルさが勝り、自分の部屋の方が作り物なような錯覚に陥ったのだそうだ。
つまりVRでリアルな『豪華な部屋』のソフトがあれば部屋は二畳で済む、極論を言えばそう言う事になるワケだそうだ。
確かに工夫次第では
「森の中で可愛い動物に囲まれながらテレビやネットを見る」

「海の底でイルカを眺めながら本を読む」
「宇宙空間に浮かびながら眠る」なんて事もVRなら今後可能になるカモ知れない。
0041名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:02:18.13ID:tAmr4mrt0
エロなしカスVRだろ?
欲望の仰向けヘッドスライディングパンチラやってもATフィールドくらうんだろ?
いらねえよ
0044名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:48.01ID:tAmr4mrt0
>>42
それってPSVRの2世代目のやつ?
それできるんなら買おうかな
0047名無しさん@涙目です。(catv?) [MZ]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:40.89ID:S9nBYMlJ0
ARとMRの違いがわからん
自分で歩く系のVRが楽しいんだけどどうしても見えない現実の周りに気を使うからAR?MR?方面でもう少し頑張ってもらいたい
0048名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:16:40.78ID:5FpNWNDm0
>>15
エロ動画とオナホなり何なりでいいじゃん
動画とリンクするオモチャもある筈
0049名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:19:10.29ID:s0ODuIcu0
VRに未来はないよ
結局一部のオタクのおもちゃ
0050名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:20:34.82ID:LluAX26Y0
テーマパークでARお化け屋敷とかARジュラシックパーク探検とか待ってるんだけど
でも一番待ち遠しいのは自宅ARデリヘルです
0054名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:40:13.57ID:tAmr4mrt0
>>46
あーそっちかー・・・
やっぱかうならそっちかな
0055名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:58:26.54ID:S2adQpG80
>>54
PSVRでもシアターとかあるみたいだけどPS4自体持ってないからよくわかんないわ

PCだと
https://www.youtube.com/watch?v=qFd0ibxmuDU
こんなのとか

OculusRiftだとそれに加えて標準で
https://www.youtube.com/watch?v=zgKJ-p02hqY
こんな感じの仮想空間内にWindows画面表示させたり、特定の窓だけ引っ張ってきて大画面にしたり
自由に出来る
0057名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:08:21.49ID:tAmr4mrt0
>>55
PSVRはあくまでVR用途くさくてHMDとは微妙にずれるっぽいんだよな
使えないこともないらしいけどこの微妙分が地味に怪ウザそう
まあ俺もPS4もってねーから軽くググッた程度しか知らないのだが

OculusRiftすっげーな
そして知らんうちになんか色々でてるみたいだな
ちょっと調べてくる
アリガトン
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:12:10.25ID:vobDccfm0
steamゲーマー VIVE
エロゲーマー オキュラス
という認識
どうでもいいけど第二世代はよ
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [DJ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:18:39.13ID:BZIqmvRB0
く〜るきっとくる〜
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:23:52.48ID:vobDccfm0
熟成が進んでから買いたいけど
コイカツ!の出来次第では諦めて買おうと思う
PCパワーも要るんだよな?
0063名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:28:06.66ID:S2adQpG80
>>58
メインPC含めてVR一式リビングに置いてるのにエロなんて出来るかっつーのw

>>60
やってりゃわかるけど、装着性と目と身体の疲労から言ってそんな何時間もつけて遊んでられない
映画視聴ぐらいならボケっとしてるだけでいいけど
0064名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:28:56.08ID:iJERsZMw0
一人遊びの時代はとっくに終わってるのに
0065名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:31:40.51ID:vobDccfm0
エロやらないなんてもったいねえな
と言いたいところだけど
そういうの抜きでも面白い使い方が広がっていって欲しいよな
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:55.52ID:vobDccfm0
>>64
こ、このティッシュの山は花粉症なだけなんだからね!

MMOとかPvPとかもうしんどいという層はソロゲーで面白いのを求めてる気がする
MMO全盛期にはSKYRIMみたいなオフラインソロゲー回帰は考えられなかった
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:40:59.19ID:b1zbaJ290
VRのAVが思いの外凄くてオラ驚いただ
0069名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:48.05ID:yRxfZBJ50
VRのコンテンツ開発してるけど実写系は撮影の都合で固定位置から360°見渡すことしか出来ないからな。
実写系で部屋の中を移動したり下から覗き込んだり出来るように色々研究してるけど実用化はまだまだ先だわ。
3Dに実写のテクスチャを張り付ける方がまだ現実的
0071名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:13.20ID:vobDccfm0
オキュラスは店頭に無いのにVIVEは置いてるよな
どっちがいいのかイマイチわかんないけど
触れるのとsteam連携考えるとそのうちVIVEが覇権かなと
でもイリュージョンがずっと押してるのはオキュラスなんだよな
と悩み悶えていたらマイクロソフトがMRとか出してくるし
ゲイツ余計な事すんなと
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:45:04.58ID:S2adQpG80
そもそもVR専用ソフトで大作なんてのより、EuroTruckSimulator2とかrFactor2とかAssettoCorsaとかX-plane11とか
VR「対応」タイトルが増えてることの方が個人的にはよほど大事だな

それとは別に、The Thrill of the FightとかThe Golf Club VRとかEleven Table Tennis VRとかRacket Furyとか
OnwardとかTombe Drums VRとかのハンドデバイスならではの楽しみの出来るVRタイトルがあって

それに加えて先に挙げたような動画表示としての機能も含めて、身体と目が持つ限りなんぼでも使えるよ
あと、VRだと「ゲーム」という枠の知識だけじゃ足らないことが多いのも新しい体験で
OnwardなんてFPSスタイルのVRゲームだけど、リロードひとつだけでも普通に銃の知識がいる
しゃがんだ状態でスナイパーライフルをどうやって構えるのかなんてのも知識がいるw
単純に楽しいよ
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:47:45.41ID:b1zbaJ290
>>69
スマホ用のVRグラスでも結構凄いぞ!
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:48:04.03ID:b1zbaJ290
間違えた>>70だった
0075名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:49:14.92ID:vobDccfm0
>>69
ゲーム方面でのノウハウ蓄積は数こなせばその分だけ進みそうだけど
実写は大変そう
360度みっしりカメラで囲もう(言うだけはタダ)
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 19:52:47.35ID:S2adQpG80
360度動画見るだけなら段ボールスマホVRで十分なんじゃねえのかね
どうせ上下左右移動したって動かないんだし
使ったことないから知らんけど
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 20:01:51.24ID:vobDccfm0
>>78
なるほどカメラ自体が動かないとダメか…
0080名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 20:02:43.80ID:yRxfZBJ50
>>78
格子状に360°カメラ置いてカメラ間の画像をAIで合成みたいな研究してるけど、まだまだだわ。

あと予算があれば透明の床下にカメラ並べたスタジオ作りたい。
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:54.53ID:b1zbaJ290
>>77
十分ちゃ十分だけど、スマホVRやった後
PSVRやったらちょっと凄すぎて声出た
0082名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:36.81ID:vobDccfm0
まとめると
透明な床(必須)
ズーム倍率を変えたカメラを大量に混ぜて撮影し
映像を演算合成すれば実写VRに革命が起きると
0083名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 20:11:55.56ID:p3jWVnjl0
果心居士は未来人でVRを駆使して松永久秀に死んだ妻を見せた可能性が微レ存?
0084名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:25.60ID:axUv9jB30
スマホVRの場合、少し縦長になるのが欠点だな
尻のボリュームとか残念な描写になってしまう
アダルトで使ったことはないけれど
0085名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/23(金) 21:18:24.84ID:QBf1iKS00
VHSもDVDもエロの力で普及したんだよね?
でPS2ってDVD再生できるから売れたんだよね?
PSVRもVRポルノ見れるよね?
0086名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LK]
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:54.23ID:hWqZ+//Q0
>>80
もういっそのことカメラだけに拘らずレーザーで距離測定しちゃえばいいんじゃないか?
0090名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/23(金) 21:49:00.23ID:tAmr4mrt0
>>87
現実が辛いな・・・
0092名無しさん@涙目です。(静岡県) [ES]
垢版 |
2018/02/23(金) 21:54:23.88ID:SfWJkEBk0
>>8
今見てる画面から貞子が出てくる
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:28.06ID:qbtPCcaV0
>>49
手のひら返す準備はできてそうだな
0097名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:25.22ID:S2adQpG80
しかし振り返って考えれば、iPhone3Gが日本で発売するって頃も2ちゃんは
「こんなもの売れない」の大合唱だったな
0099名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 00:50:30.35ID:Mis07RrJ0
テンガと連動するVRはよ
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 00:52:44.99ID:n0cDhP8/0
>>97
社会性のない奴が多いからな
売れる売れないの判断なんて出来るわけがない
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:04:38.77ID:aCYOTgf/0
こないだ新宿のVR行ったんだけど、一番面白かったのが、エヴァの出撃前の格納庫のシーンだったわ
0102名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:07:40.08ID:0hPD5CoU0
VRっていうかヘッドマウントディスプレイは20年以上前から話題になっては消え
話題になっては消えて繰り返してる
VRは重くて長時間つけてられないっていう欠点がまた出てきてる
もっと軽くて安ければいいんだろうけど
0103名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:09:12.69ID:UmwIDOZl0
>>6
エロ杉てヤバイから
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:56.99ID:UmwIDOZl0
今んとこAVまで含めてガチで抜けるのはエロバレー
0106名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:07.66ID:0hPD5CoU0
ヘッドマウントディスプレイが何故流行らなかったのか
問題はかなり重複してるから、そこクリアしないと一気に普及は無理だと思う
0107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:38.74ID:52cCKqog0
ゴーグルしてヘッドフォンするんだろ
真横で泥棒がタンス漁ってても気付かないじゃん
泥棒にあってるのに本人は
うお!とか、あああああ!!って声出してたら間抜けすぎる
0109名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:35:58.64ID:nmDCk5kR0
>>100
「通話中に耳がタッチパネルの終話ボタンにタッチして通話が切れた。あんなもの使えないゴミだ」
とか明らかに使ったことのないやつがレスしてるのがまるわかりなのとかいて、あのあたりから、
微妙に自分の手に入らないものをただただ貶して満足してるだけなんじゃないのコイツラって
気持ちが抜けないね
0110名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:39:23.07ID:29rkqVpA0
メガネ型デバイスでARかMRってのが一番将来性あると思うんだよなぁ
VRで存分に楽しめるのはアトラクション向けだと思う
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:44:48.15ID:X+SSRMu00
>>82
3Dモデルはその名の通り3D空間上にモルが沢山ありカメラも自由に動かせる
座標と言う概念がある

対して実写カメラで写した映像はあくまでも定点カメラのパノラマ映像
座標の概念がないので任意に動かす事が出来ない
0112名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/02/24(土) 01:47:02.48ID:SfERHPmG0
技術応用で亡くなった人って
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 02:30:01.51ID:vZjgUdBj0
スマホVRでエロVR見るけど、いい作品はなかなかないな
0117名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:48:50.92ID:UxmjZAs+0
エロVRは本当に凄いな
1分ぐらいで射精してしまう
あんなの見続けたらマジで気が狂う
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
垢版 |
2018/02/24(土) 05:53:59.73ID:FDIyKb4T0
そのVR故人…ただの幻です
0120名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/24(土) 06:44:43.56ID:rF55qhxP0
usbオナホと連動するゲームもあるし、
親子付けってのするとシリコンドールとvr上のモデルのずれもなくなる
シームレスに体位変えたりはまだできないけど、エロvrはお前らの想像のずっと進んでるぞ
なおはまると人間として死ぬ
0122名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:19.25ID:YquIjNgF0
>>8
hololenzで検索してみてくれ
実際のものと干渉することのできるもので、例えば仮想のボールを実際のテーブルの上に転がしてそこから落とすとか、仮想の人物を実在のソファに座らせるとかができる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況