X



地球温暖化が進んだ未来の食卓 Produced by JAXA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 94.5 %】 (帝国中央都市) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:06:07.99ID:Q8usn4TM0?PLT(12000)

【2月22日 AFPBB News】ネタがつきた寿司、小麦粉抜きのタコ焼き、ポテトに添えられたステーキ──。
地球温暖化をもっと身近に感じてもらおうと、宇宙航空研究開発機構(JAXA)らが企画した「未来レストランいぶき(Future Cuisine Restaurant IBUKI)」が25日、東京・表参道に1日限定でオープンする。
22日には報道関係者向けの体験会が開かれた。
50食限定のメニューは、「地球温暖化が進んだ未来」の食卓を表現したもの。
温暖化の影響により、小麦の収穫量や牛肉の生産量、魚介類の収穫量などが激減した状況を想定し、5種類のメニューを考案。
小麦粉の代わりにゼリーで包んだタコ焼きや、栄養豊富な藻の一種スピルリナを使った青色のパスタ、南国のフルーツや人工イクラをネタにした寿司などが提供される。
食後には、食料価格が高騰した未来のレシートも渡される。
レストラン名は、温室効果ガスの観測技術衛星「いぶき」から命名。
JAXAのプロジェクトマネージャーの平林毅(Takeshi Hirabayashi)さんは、「温暖化問題が広まった一方、他人事として捉えて傍観しがちな傾向がある。
食事がどう変わるかを体験し、温暖化を身近なものと考えて欲しい」と企画の意図を話す。
体験会に参加したアーティストの草野絵美(Emi Kusano)さん(27)は、「未来で食べられなくなる食材の多さに驚いた。味は意外とおいしいが、毎日や特別な日の食事がこうなると悲しい」と話す。
「決して悲観的な未来を描こうとは考えていない」と平林さん。「ただ、使える食材は現在と変わってしまう。
今の食生活を続けるために、一人一人が考えて行動してもらえれば」(c)AFPBB News

http://www.afpbb.com/articles/-/3163632
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/700x460/img_cfbd07cbda0e0d6bf42c75dc9f4b7c3e155146.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/700x460/img_a2c704085ef9ed69147dca9a620253b6154707.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/700x460/img_618b8f1c0adab6ffc899daf497f18925174125.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/700x460/img_54af091ca6608b25f21ec45370c8dd24220774.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/700x460/img_d0166317d8d1823085acdf3ba0aa347d172293.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/700x460/img_717d2c43f54591887d0367afe6f0b053230655.jpg
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:09:22.35ID:i4NIdbTh0
どう見ても酢ダコゼリー
0006名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NO]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:10:37.09ID:q8X5NEh4O
パンがなければ虫を食べればいいじゃない(´・ω・`)
0009名無しさん@涙目です。(福岡県) [TH]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:14:33.08ID:PDERvlwx0
JAXAにこんなことして欲しく無かった
0014名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:18:09.38ID:s6BVAUPh0
JAXAだけにこれじゃあ草
0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:19:39.30ID:TLhyyNUu0
ネットがなければそれで騙せるけど
0017名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:22:07.49ID:sHdx4XB20
小麦が作れなくなる世界でも米はあるって事か
0018名無しさん@涙目です。(中部地方) [EC]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:28:08.33ID:8wsH4sG70
美味そうじゃん。食ってみたいわ
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:35:52.71ID:TAiVj7pi0
そもそもタコが居なくなる
0022名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:37:58.17ID:5pEVKYOL0
昆虫食・・・
どうやら長野は進んでるようだ
0023名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:38:00.50ID:wiaWjK5M0
そろそろ内燃機関に変わる動力源見つけようぜ
0024名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:40:34.54ID:+jJgG/qj0
地球温暖化の話は
真夏じゃないと信憑性が薄まって
誰も聞いてくれないぞ
0026名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:41:55.37ID:Cv5vMLHr0
小麦の生産減とか言いつつパスタとか意味不明
0027名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:43:31.22ID:1g1Wvebz0
食糧問題は本気になれば出来るんじゃないかな
今は農家に遠慮してるって感じかな
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:45:13.12ID:FqzfJXqz0
中国人とインド人が多すぎるんだよ
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:47:37.54ID:KvMwUhB10
温暖化が進むと寒くなるんだけどな
0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:52:48.56ID:FDGBWxlE0
べつにもう外で栽培しなくてもできるからな
温度管理すればいいだけだしな
温暖化厨の妄想は話にならんな
0033名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:19.36ID:OH39C6GW0
うどんはミミズだー
0034名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:17:11.51ID:yX8U0im70
スピルリナをパスタに入れる必要はあるのか
摂取する必要があるとしても別皿か食後でもいいのではないか
これは料理に薬やサプリメントをぶち込んでいるようなものなのではないか
一緒に調理する必要もないのに一緒に調理してわざと見た目を悪くしてショッキングさを演出しているだけではないのか
0035名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:28:20.12ID:+xdz6vPY0
見た目は悪いけど意外にイケるかもよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況