>>500
江戸は武士の町だったから、刀が擦れあわないように、普段から左側を通ってたのがエスカレーターになっても残り、
大阪は商人の町で刀を差さないから、利き手の右手が人にぶつからないように右寄りになった説の話がどっかの本にあった