X



中国メディア「どうして呂布みたいな小物が、日本では愛されるんだ?」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:27:34.54ID:5w6dRIuQ0●?PLT(13121)

中国メディア・東方網は12日、「呂布は2度も主君を裏切った小物なのに、どうして日本では愛されているのか」
とする記事を掲載した。

記事は呂布について「年少時から勇猛で名を馳せたが、数多の武将と異なり、忠義に欠けていた。
利益に惑わされて最初に仕えていた丁原を殺して董卓になびいたと思えば、
今度は王允に唆されて董卓という主君を再び殺めた。このため、中国では『三姓家奴』と罵られてきた。
しかし、意外なことに、日本では好きな三国時代の人物ランキング上位に呂布の名が出てくるのだ。
こんな小物が、どうして日本人にはこんなに愛されるのか」としたうえで、その理由を2つの点から考察している。

まず1つめは、呂布が自身の理想のために突き動いていた点を挙げた。
「実は呂布は努力をし続けて出世した人物なのだ。丁原を殺して董卓についたのも、王允に従って董卓を殺したのも、
出世をしたいという理想を捨てなかったため。そのやり方は提唱されるべきものではないが、夢を諦めないという点が
日本人の価値観に合致しているのだ」と説明した。

2つめでは、日本人が悲劇のヒーローを愛する傾向を持つ点を指摘している。
「日本人の好きな歴史人物ランキングでは、早世だったり、悲壮な最期を遂げたりした人物が多く選ばれる。
曹操に徐州を破られ、呂布は投降を申し出た。曹操は劉備の進言により投降を受け入れず、呂布を処刑した。
この死にざまは悲壮だろう。そして、呂布の年齢は当時40歳過ぎだった曹操よりも下だったとされることから、早世と言える」とした。

そのうえで記事は「日本と中国の文化には大きな差があることから、呂布に対する評価もかけ離れているということが理解できる」
とまとめている。

https://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1653570/
0881名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:45:15.57ID:JvDswy/30
妲己すき
どのゲームでもかわいい
0883名無しさん@涙目です。(公衆電話) [VN]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:47:37.07ID:fRa2+sIx0
>>503
ちゃんと金払えば裏切らねーよ
0886名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:50:59.03ID:0R15pHEP0
強い強いっていうけどそんな無双する描写無いけどな
リカクかカクシに負けてるし
三英傑戦は架空だし何が強いのか理解できない
0889名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:54:16.60ID:LIhLH06z0
>>887
まじかよ三国志1しかやったことねーわ
0890名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:55:06.43ID:LIhLH06z0
>>877
光栄
0893名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:56:09.64ID:egCbagGw0
>>890
ゲーム以外で出来れば映像がいい
0895名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:57:27.66ID:U254PDmi0
>>828
1位は演技の実質的主人公の孔明だろ
0896名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:40.32ID:hxeiEbmY0
コーエーと、あと天地を喰らうもだな俺は
トウタク殺るとこは男らしいしな
0899名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:13.43ID:PpJNLQFw0
>>887
2の裏切らせ合戦は燃えるよな
呂布が自陣営つくかどうかでだいぶ違う
0900名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:52.08ID:kSY2oI7v0
>>828
趙雲
関羽
孔明

あたりだろ
0901名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:55.91ID:WNLpqZ5E0
>>5
これだけレスついてるのに逆張り野郎が出ないくらいこれなんだろうな
0902名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:02:00.31ID:iaWXPI4N0
中国人ってアンチヒーローやピカレスクロマンとか理解できないのかな
0906名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:09:34.47ID:kDkCu1FX0
儒教のために保守的な劉備に美談を盛り込み革新的な曹操をこき下ろした連中
0907名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:12.12ID:IncFvX2o0
>>5
これ
0908名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:38.72ID:7KbwJPPZ0
>>258
でも演義の趙雲は
「身の丈八尺、眉太く目大きく、顔広く頤(おとがい)重なり」
と表現されている
ゲジゲジ眉毛でギョロ目で顔が横に広く頤が重なってる(二重アゴ)って
今のイケメンではない
目以外はドカベンに近い顔
0909名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:51.05ID:dWPW9Q1n0
>>868
日本人でも戦国時代と幕末外したら詳しい人激減やろ
0911名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:49.76ID:mWLfw0UN0
>>908
西郷どんやないか
0912名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:14:21.97ID:dWPW9Q1n0
>>810
日本でも17世紀ぐらいまで子殺しありまくりなんだよなあ
0914名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:14.07ID:nA/YRMQx0
もう出てるだろうけどKoei効果やな絶対

子供の頃無双やって、呂布=神出鬼没の超強キャラ
高性能の赤兎馬とか色々優遇されてるし、ラオウ=黒王号みたいなダークヒーローイメージが凄い強い
0915名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:32.95ID:kSY2oI7v0
強くて傾国の美女の嫁がいるからだろうな
やりたい放題してるポイントもいいわ
0916名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:22:16.88ID:rUpKX8d30
呂布って戦国武将で言うと誰?
0917名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:23:03.83ID:0DljZkAa0
>>916
マイルドにした森長可
0919名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:23:13.80ID:4Tk66FF60
>>908
おまえのドカベン認識間違ってないか?
0921名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:25:42.42ID:nA/YRMQx0
初めてキングダム読んだ時、王騎って絶対呂布をイメージにして書いてるなーって思った
0922名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:26:56.95ID:C8j/B9dz0
張良と韓信がいたらあとはもうなんでもいいや
0927名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:28:28.33ID:ay1gw9e20
春秋戦国時代なら南宮長万という規格外の化物がいる
0928名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:31:31.77ID:yibDgqC00
>>12
はじめて知ったわ
0929名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:32:51.52ID:cokWqits0
よこやまみつきワラタw
0930名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:33:21.27ID:ay1gw9e20
張良は今の価値観だったら女から凄く人気でそう
0931名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:33:28.40ID:yuMfEmd10
>>926
せめて日本語勉強してから寄生に来いや劣等民族ガイジ朝鮮人
………あっやっぱり良いわ
チョンは日本語喋れるようになったところで真っ先に嘘をつくもんなw
一生キモいハングル文字か頭悪い簡体漢字でも書いてろwwwカス
0933名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:37:39.05ID:ymzRDAVv0
>>908
頤重なりってケツアゴかと思った
ケツアゴは頤割れか
0934名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:38:21.21ID:qnTy5+Dx0
>>908
張飛や水滸伝の豹子頭林冲が
「豹頭環眼、燕頷虎鬚」と表現されているのは後漢書の班超にならっているらしいが
中華ではその手の容姿が名将の理想なのかもしれない
0935名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:39:23.52ID:mWLfw0UN0
>>933
俺は上顎と下顎が重なったシャクレかと思ったよ
0936名無しさん@涙目です。(佐賀県) [FR]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:40:12.34ID:NjuOHwS00
鬼のように強いと思ってた張飛関羽趙雲が戦闘力99なのに
さらに上をいく100の武将がいると知った時から呂布はオレの中で神格化された
0938名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:52:06.64ID:0ntb6au70
呂布カルマ「…」
0941名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/02/15(木) 00:58:26.88ID:O6M0BMZi0
呂布の場合は貂センの存在も大きいな
策略と知らずに想い続けたり、或いは相思相愛になっても悲惨な最期になったり
0942名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:02:35.25ID:AQNlKdCw0
水滸伝の百八星の中にも、呂布の生き様に憧れて
小温侯を名乗る呂方ってのがいるんだから、
三国志演義や水滸伝の成立期(明代かな?)には、
呂布にも一定の人気があったんではないか?
0946名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:12:24.87ID:oQlnLfMp0
三国志と水滸伝が時代の柵を越えて繋がってるのがカッコイイよな
こういうのは世界文学でもなかなか無い
日本人はこういうのに憧れる
0949名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:15:19.86ID:316aWDdN0
>>45
Koeiの三國志2の印象が凄く強い
呂布一人で敵国に突っ込んで、片っ端から敵将の首を斬り落とすイナゴみたいな戦法で中華統一ができた
戦力差1:10とかでも負けないんだから笑うしかない
0950名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:15:26.04ID:u2ZFRiZP0
>>1
単純に無敵っぽいから。
最強キャラだろ
0951名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:15:41.09ID:4RSduql90
早世だったり、悲壮な最期ってなら龐統もいる
ブサイクは頑張っても駄目なんや
0954名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:18:59.49ID:MfS4Evyr0
なんか呂布って室伏広治みたいなロシアンハーフだから強いっていう情報がオレの頭の中にあるんだが
どこからのトバシネタなのかわからん
ムーとかあの辺か
0958名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:24:31.31ID:ddwoK3t80
あれ?中国の高齢者以外ほとんどは三国志なんて知らんのじゃなかったか?
共産思想を浸透させるために歴史を教えてないのになぜ今頃だよ
0960名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:26:07.14ID:0DljZkAa0
>>957
これほんとすき
0963名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:29:34.83ID:MpZbToTm0
>>96
実際そうだし
太史慈とか呂布とか夏侯惇あたりを好きになる様にできてる
0964名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:30:39.60ID:w3Q3jGs20
すまん、なんて読むんだ
中国人はみんな中国人の偉人が好きとか思ってんのかな
0966名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:32:38.60ID:ZTqLz/cf0
>>961
軍人として強かったから乞われてあっちこっち行ってる
ぶっちゃけ脳筋でも無い
0967名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:32:54.42ID:u2ZFRiZP0
>>962
こんなに辛いなら、、、こんなに苦しいなら
愛など要らぬ(血の涙)
0970名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:35:01.18ID:ebClutGu0
演義を元にした吉川三国志があり、これをベースにした横山三国志がある
これらを元に作られたKOEI三国志やその他の作品がある
蒼天航路は正史ベースといいつつ演義色強いよね
0971名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:35:41.33ID:AQNlKdCw0
水滸伝や三国志演義が人気を博した事から、判官贔屓は中国人も理解できるだろう。
日本のエンタメのどのタイプに共感できるかの差になる気がする。

1.水戸黄門などの時代劇型
 正義の立場が固定されていて、味方の難には目を瞑り、敵は只の憎たらしい斬られ役。
 李鉄牛、董平らを受け入れているし、高大尉や蔡京など魅力的には描かれていない。
2.ウルトラマンや仮面ライダーなどの特撮型
 怪獣や怪人などが魅力的で、絶大な人気を誇るものもいる。
 バルタン星人やゼットンなどが人気になるのは、中国人にも理解できるのかな?
3.少年漫画・アニメ型
 敵役にもドラマや背景があり、その魅力が更に主人公を引き立てている。
 ドラゴンボールのピッコロ・べジータ・フリーザ、北斗の拳のラオウ、ガンダムのシャア
 この辺の魅力が理解できれば、呂布の魅力も理解できるんじゃないか?

更にドラゴンボールのヤムチャ、Zガンダムのジェリドなんかを愛くるしいと思えたなら、
袁術や郭図・馬稷の魅力?も理解できると思う。
0974名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:42:52.49ID:ZTqLz/cf0
>>969
三国志も元辿れば帝どうすっかの袁紹・袁術の兄弟喧嘩だしな
存続派排除派の戦い
0976名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:46:50.33ID:rjCQ2Sqq0
団地妻への言及1
0979名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:54:31.01ID:wkWhQLCH0
赤兎馬も呂布人気を後押ししてる
0980名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/02/15(木) 01:55:16.60ID:DYuKn8Hy0
歴史っていいかげんなもんなのかもな(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況