X



一般道を時速167キロで走行した疑い 21歳の男を逮捕 S14シルビア野郎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 15:03:18.33ID:yWeaoUZJ0?PLT(16930)

東京・江東区の一般道を時速167キロで走行したなどとして21歳の男が逮捕された。

道交法違反(速度超過)などの疑いで逮捕されたのは八王子市の会社員・坂本航容疑者。警視庁によると、
坂本容疑者は去年10月、江東区の都道で法定速度を107キロ超えた時速167キロで走行した疑いなどが持たれている。

坂本容疑者はドリフト走行を繰り返していて、摘発を逃れるためにナンバープレートを外し、マスクで顔を隠していたという。
この日は一緒に走っていた仲間が信号を無視し、パトカーに追われていたということで、調べに対し坂本容疑者は
「逃げるために高速度で走行しました」などと容疑を認めているという。

http://www.news24.jp/articles/2018/02/14/07385612.html

一般道を167キロ走行“ドリフト族”逮捕
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/c/ec2c5_1110_20180214-121309-1-0003.jpg
0109名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:40:21.10ID:lTwnWXph0
167km/h?
深夜の4号バイパスなら普通だな
0110名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:51.90ID:oLf5e7080
「走り屋」みたいな呼び方をカッコいいと思ってる奴が多い
暴走族を珍走団と変えた様にもっとダサい名前に変えたほうがいい
0111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:42:00.90ID:rdbXbOw30
ま、そこそこパワーの有る車だと気付いた時には160kmなんてザラだからな
0112名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:22.85ID:HRB6uPoU0
しょうもな
高速行けば200km/h安全かつ余裕で出せるのになんで非難轟々厳罰に処される一般道でやるのか
0113名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:44:16.43ID:AGajfLXz0
中古シルビアも走不明とかおそらくメーター巻き戻し物件ばっかりだな
0115名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:01.68ID:jBn29v7k0
バイクで150km出すと風圧と振動で必死にハンドルにしがみつく感じになるが
クラウンで150km出したら快適で安全な空間がそのまま150kmで動いてる感じで驚いたことがある
やっぱ車ってすごいな
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:16.08ID:AbbHbvFr0
前期かよ
0117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:39.63ID:6rJtHMl20
崖から落ちればいいのに
0119名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:04.74ID:qRaQLBZd0
地金車でそんなスピード出したら爆発するぞ
0120名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:35.79ID:Lf9/3V8U0
ボンネットのヒンジ浮かせてる奴久々に見た
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:58.69ID:lTwnWXph0
>>115
リッターSSは200km/hで居眠りしそうな安定感だ
0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:51:06.33ID:lTwnWXph0
>>63
山口県に警察あるんか?
0125名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:51:22.60ID:qQ2ZXvoj0
新4号は一般道なのに120キロで走ってても追い越し車線から抜かれるよ
何キロ出てるんだよって思っちゃう。
0127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:52:54.65ID:DDXPnbgiO
いまどき珍しいな〜
0128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:52:56.36ID:WLgnb3qd0
名阪国道も一般道だ
たまに狂った奴がぶっ飛んで行く
0129名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:32.13ID:ZPwTDP680
>>11
エアフロ掃除しまーす!
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:58.01ID:CTCyPkZi0
ガゼールじゃないのか
0134名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:07:28.29ID:vQJAOcIf0
>>85
裁判所の判決次第だろうけど20万ぐらいは余裕で行きそうな気がする
0136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:11:44.10ID:rdbXbOw30
>>112
高速道路が安全に速く走れるとか深夜帯に限って言えば有り得ない
まず照明が無い区間がやたらと多いしパトは速度無制限で追いかけてくるし何かあっても逃げ道がない
こんな危険な道を敢えて選んで走るとか自殺行為に等しいw
0141名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:21:09.71ID:CwrNkiLU0
エアロ変えただけの中身ドノーマル
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:22:51.04ID:td4GacT50
>>32
結構釣れてますね!
0143名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:23:18.24ID:NpzP/m7I0
>>102
だいたいイニDのせい
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:14.31ID:yGs3OvDw0
>>96
いや天国に行ってねえだろそんな屑なんだから
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:34:12.71ID:P6Nx0U+D0
こんな車でも170kぐらい出るんだな
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:37:52.03ID:HzNmnmB70
>>128
西がテクニカルで東が最高速コースじゃなかったっけ?
0151名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:13.03ID:vBwhKvSh0
まだドリフト族なんているんだw
0152名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:43:27.10ID:/kUcQt4S0
>>23
チョンのつり目みたいなやつか
0153名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:43:36.43ID:vyl9awWx0
>>20
最近多いね。本当に危ない。やっぱし、自動速度制限装置つけた方がいいね。自動運転の前に。
0154名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:24.75ID:/kUcQt4S0
S15は駄作揃いの歴代日産車デザインの中でも珍しくいい出来だと思ったんだけどなぁ

ただもうクーペが売れる時代じゃなくなってたんだろうね
0155名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:00.74ID:Zg2d4Y1w0
やっぱり、前期はかっこいいわ
0157名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:51:46.00ID:A5McFU5z0
>>96
正直、ざまぁwとしか思えない
0159名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:53:41.70ID:jHxB5kkP0
167キロっていう事は
メーター読みは180以上だろ。

俺も昔は一般道で180以上出してたけど
いま思うとやばいよな。
人や車が飛び出してきたり。

いまは車も持たず徒歩か電車移動。
車なんて都内じゃ要らんよな。
0162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:55:22.94ID:dSRJh53g0
なんでスカイラインGT-Rじゃないんだろうな
日産で走り屋ならR32一択だろうに
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:59:02.74ID:qX8zVwTg0
>>12
車歴25年超えた中古日本車をアメリカに輸入できるようになったので
R32GTRなんか程度がいいとどんどん持っていかれている
日本国内には程度はいいがバカ高い、安いがポンコツくらいしか今後残らない
0165名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:03:16.17ID:urOkE6DO0
はい、お終い
0166名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:26.33ID:054VIdw50
>>96
地獄へ落ちろぉぉぉ!
0168名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:05:09.53ID:f2rPD9MH0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに 行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り 出す、マジで。ちょっと感動。

しかもスポーツカーなのにAT だから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれない けど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。 ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるか ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れない けど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですら GTOのNAには勝てないと言う わけで、それだけでも個人的には大満足です。
0170名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:08:06.37ID:DDXPnbgiO
>>160
後期のS13はSR20もある。
0171名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:10:45.88ID:KtwBekU+0
トンキン土塵クズ過ぎww
トンキンって何でこんなんばっかり?ww
0174名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:14:31.36ID:IXk7Mmxb0
>>128
あそこは覆面多くて捕まってるやつよく見るぞ、捕まったやつは本線から見えるSAの入り口の少し入ったところで切符切るために停めさせてみせしめかよ!と思ってる
0177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:16:01.92ID:GiUDsTxiO
ホンダの車でイキがってるヤツ見ると
泣けてくる…
0179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:17:07.43ID:W3esrDKB0
こんなのは必死で運転してるからまだかわいい
トラック乗りのスマホに夢中の方がやべーよ
0183名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:13.35ID:jHxB5kkP0
今は新車でターボ FRがまず無い。
あと20年もすればS14だって価値がでる。まぁその頃は電気自動車しか新車は無いかもしれんし。
0184名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:26:53.71ID:n6NqA2Mo0
180SXだって最初は名前の通り1.8リッターだったけど、マイチェンで2リッターにしたのに
名前はそのまんまだったな。
0185名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:28:08.78ID:QCtPBbny0
結婚は戦争で殺せ
0186名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:31:27.90ID:WgH1lbCA0
ブレーキとアクセル間違えたか
0193名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:40:03.71ID:/kUcQt4S0
>>190
てことは途中から箱根6区か
0195名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:40:56.12ID:QCtPBbny0
結婚は戦争で殺せ
0197名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:51:02.66ID:cUj/D3D00
>>178
不評って言うな。
CA18はウォーターポンプ壊れて水が無くても壊れなかった頑丈な良いエンジンだったんやで。
SR用の社外タービン組むと排気量足らないからドッカンターボになって楽しいぞ。
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:51:31.89ID:eEZyEUzh0
俺八王子だけどAE92で129号の新昭和橋で180だしたことあるわ
0199名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:49.14ID:acvMnwVX0
S14て何年前の車だよ?
そんな骨董品でよくそんなスピードを出せたな
0200名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:53:56.12ID:cUj/D3D00
>>184
ちなみに北米仕様は2400だったから240sx。
アメリカはターボ車の税金が高かったからNAしか無かった。
当時SRターボをアメリカに持ち込んだらヒーローだった。
0201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:39.27ID:2lFUKAEU0
糞ダセェwww
免取りで仕事もないですねwww
0202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:41.11ID:n6NqA2Mo0
>>200
フェアレディZが300ZXだから、弟分として売ってた感じだな。
0203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:57:37.37ID:Kgusgxl/0
何この昭和脳の化石は
0204名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:58:09.68ID:dP2X3vRc0
すげーはるかな昔常磐道で240出したわ
外国車はいいぞ、リミッターなんか無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況