X



ちばてつや「このままでは才能ある若い漫画家達が死んでいってしまう。お願いだから漫画村を読まないで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 20:04:07.47ID:23IY3tEV0?PLT(12000)

人気漫画や雑誌の最新号がインターネット上に無断でアップロードされ、誰でも閲覧できる状態になっている海賊版サイトの被害が深刻化しているとして、
漫画家で作る団体が、こうしたサイトを利用しないよう呼びかける緊急の声明を、13日、ホームページに公開しました。

公開された声明は、「海賊版サイトについての見解」と題され、日本漫画家協会のホームページに掲載されました。

声明では、漫画の読者と作り手を「輪」という言葉で表し、最近、作り手が輪の外に追いやられ、海賊版サイトが利益を得ている現状があると指摘しています。
そして、この状態が続くと漫画を作り続けることができなくなり、日本の漫画文化は滅びてしまうと強い危機感を訴えています。

日本の電子コミックの市場は年々拡大していて、出版科学研究所によりますと去年(平成29年)は1711億円の売り上げがありましたが、
経済産業省が平成26年にまとめた報告書では、海賊版による被害は500億円と推計していて、被害の深刻化が懸念されています。

若い作家がどんどん“死んで”いってしまう
声明をまとめた日本漫画家協会の理事長で、『あしたのジョー』で知られる漫画家のちばてつやさんは、NHKの取材に対し、次のように話しています。

「漫画がいろんな形で読まれることは、とてもありがたい。だけど、海賊版サイトで読まれてしまうと単行本にならないし、雑誌が売れない。
そうすると、いろいろな取材をしたり、資料を集めたりということができなくなってしまう。
いいアイデアがあって、いいキャラクターがいて、おもしろい話が作れるのに、漫画家がそれを続けることができないということが現実に起こってきている。
特に、若い漫画家たちが、かわいそうだなと思う。
いい才能を持った若い人たちが、今、一生懸命、いいものを書こうと頑張っているけれども、海賊版サイトで読まれてしまうと、
若い作家が、どんどん“死んで”いってしまうことに気が付いてほしい。
漫画文化をこれからも育てていくという意味でも、どうか海賊版サイトでは読まないということを、お願いしたい」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180213/k10011327231000.html
0401名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CI]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:42.33ID:jLYpLAT00
>>393
それはそれ、これはこれだろ
実質スマホさえあればどこでも見れるんだから購入してるのと変わらないし、立ち読みとは全然違うだろ
0403名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:43:21.75ID:/2wNGo7x0
児童ポルノ禁止法と同じでPCにキャッシュ画像残ってたらアウトでいいだろ
国がやらないから産業がぶっ壊れる
0404名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:43:54.63ID:pfkbcNtl0
漫画喫茶のマンガとかも追い込む気なの?w

漫喫あるからもう単行本なんて買う必要無くなったと思うけど?
0412名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:07.36ID:WWOGtLKl0
>>393
昔と違って立ち読みを注意すると大クレームになるからね@元本屋
中を確認してるのに邪魔された、帰れという事かか!!ここは感じ悪い!他で買う
もう何が何だか…。
0416名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:48:43.88ID:kFFDqXLt0
漫画業界が漫画村より先に潰すべきもの
・BOOK・OFF
・印刷所からデータ流してるし特定アジア人
・立ち読み勢
・紙と値段が同じ電子書籍
0417名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:48:50.98ID:RWSNSo3B0
ここは知らなかった。
他が潰れたときの保険にブクマしておきました。
0418名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:48:51.09ID:6IOIurUP0
>>374
身内が横流ししてると考えるならあの品揃えを見ると各出版社に最低一人ずつ配置しないと出来ないし仮に一人ずつだとしたらたった一人でその出版社の原稿上手に盗まないといけない
難しくないか?
これって単純に出版社のサーバーハッキングされてるってだけじゃないの?
数年前にジャンプ編集部密着みたいのやっててワンピースがジャンプに載るまでっての見たんだけど
手書きのセリフを担当編集者がPC画面見ながら活字に治してるのな
その後印刷工場がまるで巨大なプリンターかのようにデータ飛ばして印刷作業に入ってた
つまりその段階では集英社のサーバーには各漫画のデータは集結してるわけでそれを盗めば少人数で各雑誌のデータ盗める
つまりこの問題って各出版社のセキュリティーの問題って事になるんじゃないの?
0420名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:49:33.03ID:ZXURYpkc0
マジかよじてんしゃ村最低だな
0428名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:54:57.91ID:l0epwK8i0
ふつうに出版社が発売後半年した漫画を読めるサイトを作って広告費を稼ぎつつ
コミックの販売リンク作った方が潰せる気がするわ
同時に週刊誌の電子版の定期購読も安めにして
0429名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:55:20.50ID:CrLin3W90
>>425
デジタル版だから一歩が掲載されていない
0430名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:55:25.84ID:rFT/QBP30
>>418
データ飛ばしてるならありえるな。

花沢健吾の作業風景をテレビで見たときは原稿をDVDに焼いて出版社に送っててセキュリティしっかりしてるなあと感心したけど、そのあとの過程はどうだろう、、、
0434名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:57:47.80ID:WWOGtLKl0
>>424
邪魔だからどけとは言わないよ
本の上に荷物置いたり傘置いたり、通路でしゃがんじゃったり
それでも声をかけるとクレームになっちゃう。難しいね…もう辞めたけど
0436名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 21:59:31.47ID:tkchSkxm0
読まないでと言われてもな
サイト閉鎖されない限り読まれるわ
0437名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:00:51.82ID:l0epwK8i0
音楽等はDLも違法だけど
画像はDL違法にはなってないから日本国内から見ても違法にはならんだろう
違法なのは画像に限って言えばアップロード者のみだからユーザーの情に訴えるしかないんやろな
0440名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:57.99ID:KL81Eg9L0
ハンターハンターのバレ画像ってなぜか最速でハングルに翻訳されて出回ってるの草
やっぱり在チョンがバレ犯だったか
0442名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:03:48.32ID:lwuabDaX0
>>428
根本解決にはならないけど、対抗しうる公式サービスを提供するのはありだよね
音楽映画ドラマ定額配信サービスがあれだけ人気な訳だし

一方オワコンエロゲ、定額サービス開始もオワコン化の一途を辿る
0446名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:57.33ID:l0epwK8i0
まあ漫画も「いつまで紙媒体メインでやってるの?」だわな
CDが売れないって言っているのと同じで
メインの購入層はデータだけで良くなって来ている気がする
0447名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:05:17.50ID:6IOIurUP0
>>430
その時もバイク便でワンピースの生原稿届いてスキャンしてからは完全にPC上の作業だったぞ
所詮PCで出来る作業だしある一週急にどっかのアパートにジャンプ編集作業を引っ越させてそこのPCで校正作業やらせたらマンガ村のジャンプが閲覧出来ないって事でハッキングされてる証拠にならんかな?
勿論印刷所にデータが来た段階で抜かれてるのかも知れないけど
0448名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DK]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:05:23.47ID:tZXaGv8I0
初めて聞いたけど検索に「まんが」まで打ったら一番上に出てくるのね
0451名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:06:31.14ID:3epYdtoi0
スマホがなければ性犯罪もすごく減少するのにね
0454名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:11.19ID:LjbaHWaX0
>>444
閲覧してるだけだから犯罪じゃないよ
0455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:28.96ID:HhuEW0mw0
漫画村ってどんなのか調べたら、漫画や雑誌買う必要なくなるくらい充実しててワロタ
ゴシップ誌、写真集まであるやん。
0457名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:47.28ID:EhSc4lMF0
漫画村なんて初めて知った!
しかも違法じゃないし。
教えてくれてありがとう!
めちゃコミック解約してくる(^^)(^^)(^^)(^^)
0459名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:07:56.79ID:LjbaHWaX0
>>453
?好きなら買えばいいじゃん漫画村のせいに
するなよ
0462名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:08:19.59ID:rFT/QBP30
横流しのカラクリって出版社気づいてんのかな。

漫画村、更新しない日とかあるらしいから対策してるんだろうけどイタチごっこってことはやっぱハッキングと原本コピーなのかなー。

編集部の取扱段階でデータに透かし入れて追えるようにしたらいいのに
0467名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:09:42.80ID:6/qwsPj30
雑誌は儲けがないっていうけどな。宣伝のためと割り切ってやってると
だからネット連載もあるし、無料で読まれても売り上げには影響ないだろ
そもそも存在すら知らない物を買いたくなることは絶対にないし
面白いかどうか中を見ずに一か八かのギャンブルをしろと客に強いるのもおかしい
今までがおかしかった。石炭掘りが今は仕事として成立しなくなったように変わらなきゃ
試し読みも30ページとかじゃなく最低でも半分は見せないと
0468名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CI]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:09:48.20ID:jLYpLAT00
>>461
データも何も週刊誌とかコレクションしてる奴とかほとんどいないだろ?
捨てても良いような物が金出さずに手に入るならみんなそっちを選ぶだろ
0469名無しさん@涙目です。(大阪府) [TR]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:09:56.57ID:z7WYjGpz0
ジャンピングボーイの出番だな
0473名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:10:38.05ID:qkVUfYCE0
漫画とか殆ど読まないから漫画村ってマジで知らんかった部落とかと同じでこういうので知らなかった人まで知ってしまうんだろうね (´・ω・`)
0474名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:10:42.89ID:t9VTGkxG0
>>3
釣りにしてもひどすぎw
0475名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:10:51.55ID:LjbaHWaX0
>>465
商品で草何言ってんだこいつ
0476名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:11:09.56ID:l0epwK8i0
>>444
気持ちはわかるが
現在の日本の法整備上は「見るだけ」ならセーフだぞ
もっと言えばダウンロードまでなら画像系は児童ポルノを除いてセーフだし
アップロードだけが違法な現状
何を違法にするかは立法の問題だから立法府に働きかけて
0481名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:13:24.26ID:6IOIurUP0
印刷業界や小売を生かさなければならないってのが難しいんだよな
それを切り離せば作家と出版社だけ生き残る道もある
なんだったらジャンプはYouTubeでしか見れませんでも良いかも知れん
YouTuberには詳しくないけど毎週250万再生でいくらになるのかね?
0482名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:14:02.10ID:LjbaHWaX0
>>479
馬鹿で草朝鮮思考の奴ってまともな思考できないのな
データも何も出さず発狂すんなよガイジ
0484名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:14:40.60ID:BrHFC6NF0
>>476
キャッシュにデータがもし残っていたらコピー扱いされてやばいよ
まあそれでも訴訟まで持ってくのは簡単ではないと思うけど
0485名無しさん@涙目です。(秋田県) [MX]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:15:09.80ID:bWX1ZTUd0
読んでもらってナンボ。
対価を得るのは大変だと知れ。
0486名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:15:23.00ID:hjfXhacz0
実際漫画村は海外で運営してるから日本の法では裁けないみたいに開き直ってたっけ
ネットで取り扱える物のほとんどは国としての区別がどんどん無くなっていくし、それは1つの国や法律では止められないからやっぱり自分達がネットと共存できるように適応することを考えていきたいね
0490名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:16:54.33ID:FgiDKtt20
犯人は朝鮮人
韓国と断交しない不作為による政府の犯行
0491名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:03.53ID:E5GBaNU00
おっさんは 漫画読めないス(・ω・) おもしろいと感じるのが1割 あと9割は苦痛
web漫画を読むのは 更につらいッス

若者は そんなに むさぼり読んどるのかいな
無料ゲームとかエミユ・動画とか わんさかあるから ベッタリ読む時間ないだろ
0493名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:32.55ID:t9VTGkxG0
>>58
いや、本当に欲しけりゃ買ってると思うよ。現代版立ち読みと解釈すればよいのでは?

>>61
同じく
0494名無しさん@涙目です。(広島県) [SA]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:44.36ID:45jN/QPb0
>>411
ネット上に無料のエロ動画溢れまくってるのにエロDVD買う意味無いじゃん
スマホがあれば、それだけで一日暇潰しが出来ちゃう時代

そりゃ誰も消費せんわな
0495名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [KR]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:46.59ID:OWrBuekFO
>>348
> >>88
不労所得で年収15億なら
14億9千万を寄付しても暮らしていける
0497名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:59.79ID:Rq29QqU10
こんなサイトあったんだw
カイジまだやってたんだぁ、読んじゃったw
0498名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:13.89ID:BbdCki8i0
俺は日本の漫画文化が潰れる歴史的瞬間を見れるってわけかw
まーそんな続かなかったな
0499名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:22.68ID:l0epwK8i0
>>476
キャッシュに残っててもそれはDL段階やからセーフやね
仮にdl違法になったならグレーゾーンだけど
児ポとかの見解を見る限り政府はストリーミングで見たキャッシュが残っていた場合は
意図して残していた(ソフトとかで後から見れるようにしていた等)場合にしかしない模様
だから立法に働きかけてどーぞ
なおわいは共有スペースの週刊誌くらいしか読まないから漫画村は使う機会もないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況