2000年代になってから、3000円、4000円出しても聴きたい曲ってあんまりない。
そもそも、近年はヒット曲自体がないから。
どうしても、欲しいって曲じゃないと買いたくないし。さだまさし、村下孝蔵、森田童子、とか文学性が高い曲を歌う歌手っていなくなったね。これらの歌手の
曲なら、高い金を出しても買いたい。
いまの曲って歌詞じゃないんだよね。詩じゃないし。ありゃ、ただの日常会話の呟きだよ。