>>306
正規空母を運用→空母を守る駆逐艦なりの護衛艦が必要だから。
空母ではなく空母の周りの艦隊に金が掛かる挙句、原子力空母の全速力に敵う駆逐艦なりが居ないというのもね。
では、空母が無いと過程して、それら艦隊は不要なのか?というとそれも違うわけ。
結局は同数の艦が必要になるだけではなく、
航空機の機動力を失った場合の防衛力、打撃力低下はさらなる数の艦船が必要になるんで逆に金がかかる。
空母が金が掛かるといわれるマジックみたいなもんね。

F15クラスの戦闘機一機での防衛能力は凡そだけど小型駆逐艦一隻に相当する。
それがマッハで飛ぶと考えると本当に金がかかるの?ってのが疑問に思えるだろ?
空母は金がかかる=薄汚い血と魂の穢れた売国奴の言い訳ですよ。