X



車カス「プリウス欲しい。でもプリカスって呼ばれたくない」パッパカパッパパーパーパー♪ダイハツメビウス!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/12(月) 08:59:04.96ID:6Be+JO300●?2BP(2000)

年間「売れてない車」ランキング 事情と言い分10選

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180211-00010003-bestcar-bus_all&;p=4

■1位 ダイハツメビウス 84台


2017年の暦年販売台数ワースト1も、またまたOEM。
 トヨタプリウスαのダイハツ版が「メビウス」である。グレード構成は、プリウスαのエントリーシリーズとなる「S」の3タイプのみ。これまた価格も同等。ダイハツ車としては高価に見えてしまうのもアルティス同様だが、ベースであるプリウスαもすでに一世代前で、プリウスとプリウスPHVの陰に隠れつつあるのも影響しているのだろう。

 しかしながら、昨年11月の改良で「Toyota Safety Sense P」を全車に標準化。プリウスα同様にアップデートを受けている。この施策が2018年でのワースト1回避を期待したい。

http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/modelimages/gallery/8/218665.jpg
2018/02/12(月) 08:59:38.69ID:Ii97KJJ40
ダサいしアクア
2018/02/12(月) 08:59:54.11ID:zu+aZFBd0
タバコ?
4名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:00:16.26ID:d/ThShc40
メビカス!
5名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:00:27.55ID:IXDSSgeu0
ロゴが違うだけでプリウスαやんけ
2018/02/12(月) 09:00:57.63ID:ts4VodIE0
芋虫みたいだー
2018/02/12(月) 09:01:26.01ID:C1MVM6qC0
名前はカコイイ!
2018/02/12(月) 09:01:26.02ID:+LWqAEiv0
>>1
初めてみた
9名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:01:32.84ID:6P6DUvP60
あードラえもんか
10名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:01:34.18ID:jhE4vdbC0
プリウス乗りでまともな奴はいない
11名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:02:24.11ID:kUIoYtYS0
https://i.imgur.com/RR1IWId.jpg
https://i.imgur.com/4efHKT3.jpg
https://i.imgur.com/WuPkSdg.jpg
https://i.imgur.com/5wlRFim.jpg
https://i.imgur.com/yFCuHFB.jpg
https://i.imgur.com/9ZYU6h8.jpg
https://i.imgur.com/8rJHKUi.jpg
https://i.imgur.com/ro9TBFr.jpg
https://i.imgur.com/lukm2tP.jpg
https://i.imgur.com/nN2zYm9.jpg
https://i.imgur.com/QLF606x.jpg
https://i.imgur.com/t6iwSAS.jpg
https://i.imgur.com/vNcETRI.jpg
https://i.imgur.com/WsrgIg8.jpg
12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:03:03.33ID:0HkRG9Of0
旧型かよw
2018/02/12(月) 09:03:40.18ID:iekjuw7F0
αがフルモデルチェンジしたら買う予定
2018/02/12(月) 09:04:40.97ID:SKmKTfoA0
プリウス乗りは総じて糞
2018/02/12(月) 09:06:46.64ID:EggkGuK80
こんなのあったのかよ
16名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:07:09.81ID:8XQ8kQz+0
欲しいか?
17名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:08:26.92ID:k/GL4xRQ0
OEM車買う奴ってメーカー社員かディーラー社員か出入り業者だけだろ

トールOEMのタンク
ブーンOEMのパッソ
BRZOEMの86
軽自動車OEM
18名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:08:37.91ID:m4IXBmZi0
>>12
αだから現行
19名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:09:08.01ID:2DfuW2eP0
プリケツ
20名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:09:36.71ID:joxXx5Uu0
今、プリウスに乗ってる年寄りは
中年期にマークIIに乗ってた層
2018/02/12(月) 09:10:23.25ID:lEDDfoqs0
父ちゃんはシャルマン乗ってたわ。
FFは好かんかったらしい。
22名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:11:06.57ID:6L3+z7P80
なんかワロタ
車業界って大変ね。
名前変えただけのOEMばっかりやな
2018/02/12(月) 09:11:18.35ID:cCoUQwY+0
ベルファイアにしとけ
2018/02/12(月) 09:11:24.50ID:nIC0Te2u0
>>11
さすがプリカス
2018/02/12(月) 09:11:41.42ID:gfHwRuv10
ホントに非常識な老人と中年が
乗ってるイメージなんだよ。
プリウスは減税より増税してやれよ。
26名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:11:41.78ID:FppWLjtk0
レクサス、クラウンの下のくせに、何で高級車気取りなんだよ
2018/02/12(月) 09:11:50.84ID:0E1hbnlr0
冬のプリウス燃費悪すぎ
2018/02/12(月) 09:11:59.05ID:U8h2wk/M0
売れ筋グレードがないからうれるわけない
29名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:12:03.67ID:k/GL4xRQ0
プリウスαにしてもプリウスフルモデルチェンジから2年経過してるのに

中身旧型過ぎるTNGAでもないプリウスα買う奴おるんか?
30名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:13:24.46ID:k/GL4xRQ0
>>26
クラウンてほぼ国内専用車のデタラメ設計でしょ?
多少中国に売ってるくらいで
2018/02/12(月) 09:15:23.49ID:MPet3Ypk0
>>29
買いたくても貧乏で買えない>>1もいるんだぞ
2018/02/12(月) 09:16:02.44ID:CK46/X0/0
ダイハツブーンは
33名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:16:07.60ID:DTIdc+Pa0
αじゃセーフティセンスはCだろ
2018/02/12(月) 09:17:17.07ID:ZOtMB/sP0
プリウスよりは綺麗な形
2018/02/12(月) 09:17:32.53ID:MrmzwokO0
>>11
クズだなー
2018/02/12(月) 09:19:34.40ID:TLd2TEvC0
こんなのあったのか
37名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:30:23.73ID:SE55uli40
アメ車のように内外装だけ変えて出せばいいんだよ
部品の供給も楽になるし、その分価格も下がるしな
38名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:31:13.66ID:kKlHvFK00
>>1
メビカス?
2018/02/12(月) 09:31:55.02ID:BLWjidQS0
>>11
これ「こういうの集めました」じゃなくて、マジでそこらかしこに同じようなのいっぱいいるから頭おかしいやつ専用車なんだよな:
40名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:34:58.62ID:d/ThShc40
メビカスとかゆーたばこあったろ?
2018/02/12(月) 09:37:38.99ID:k/c+0lL20
そんな車知らん
2018/02/12(月) 09:38:26.50ID:PzE57Ta80
これを待てばいいじゃない。

スバル、トヨタ「プリウスPHV」の技術を移植した新型プラグイン・ハイブリッド車を今年中に米国で発売!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00082157-autoblogj-ind
43名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:39:49.23ID:XWFD2aux0
お前らもてて燃費良くて安いコスパ最強な車教えてください
44名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:40:28.89ID:0tEEaf600
>>43
スイスポ
2018/02/12(月) 09:43:51.56ID:5orfwt/K0
>>1
お前車ほしくてしょうがないんだね^^
あとスレタイ滑りまくりだよ。
2018/02/12(月) 09:44:26.67ID:zxdtC3iF0
ダイハツのエンブレムなんて
普通に罰ゲームじゃん
2018/02/12(月) 09:49:46.99ID:V1/FgIPF0
>>21
懐かしいな俺も持ってた
20万km走って廃車にした
48名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:50:26.76ID:aOhcUU2h0
プリウスがダントツのトップだけど、車体のハイブリッドエンブレムがカスの証。
49名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:52:16.63ID:XWFD2aux0
>>44
この度はありがとうございました。
買ってまいります。
50名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IN]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:53:34.25ID:s20lr1nl0
>>11
プリウスなら何しても許される感が出てしまっていけない
51名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:53:36.00ID:d/ThShc40
>>43
ジャイアントエスケイプ
52名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:57:36.72ID:99OrblPU0
>>37
国産車も同じだよ
フレーム共用エンジン共用
名前と内外装変えて売ってるものばかりだろ
53名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 09:59:08.02ID:XWFD2aux0
>>51
確かに当てはまるけど毎日50km走ったらお尻がプリプリになるわ
2018/02/12(月) 10:01:26.91ID:OXUN92WZ0
今日のプリウスにさえ乗れない底辺スレはここか
55名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:02:29.80ID:SGVfiY9I0
>>11
新シリーズでワロタ
56名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:04:35.17ID:d/ThShc40
>>53
プリケツだな!
57名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:09:58.58ID:8jHgsCTF0
アル・ヴェル
プリカス
マークX
レクサス

クソはトヨタにぶんぶん群がるな
2018/02/12(月) 10:12:57.60ID:hwEdvuPu0
昔だったら300万で高級車扱いだったのに
今やプリウスも300万前後の
59名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:13:10.65ID:Q0zCVdef0
>>1
おまえは病気だよ
60名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:13:28.15ID:cbhyqcsg0
プリウスレベルのセーフティカーに乗れもしないチンカス雑魚どもが何言っての?

せめて自動ブレーキや追尾機能くらい積んだ車に乗れるようになってからレスしよよ
ゴミ車のチンカスどもがw
2018/02/12(月) 10:13:59.60ID:ZhU02no20
車買えない貧乏人が一所懸命にレス乞食するスレ飽きたぞ
今の時代、原チャリすら買えない可哀想な人沢山おるしな
2018/02/12(月) 10:26:15.40ID:eCLLZTyY0
>>30
いまは一部レクサスと共通になってるからだいぶマシになった
63名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:30:59.36ID:yS40K0sH0
>>43
プレミオ 1.5F

新車が約190万円と安くて1500ccなので、燃費や維持費は
フィットやヴィッツ並み。

なにより、内装が2クラス上で、マークXレベルの高級感
http://toyota.jp/pages/contents/premio/002_p_020/image/grade/grade6/carlineup_premio_grade_grade6_2_03_pc.png

そして、これ、ロシアや東南アジアでの中古車人気がもの凄く、
現地ではこれの新車がないので高く中古が売れる。
下取り価格は当然高い。3年以内だと新車なみの下取り価格もでた。
ただし、下取り良いのは赤か黒の1500のみ。
64名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:31:00.27ID:rWs6yq0O0
>>30
どの辺がデタラメ設計なんか言ってみろよ
まぁ言えないんだろうけどな
2018/02/12(月) 10:39:35.52ID:wYlO+Xkp0
猫も杓子もプリウスやから誰も乗ってないこの車いいかも
いくらするんや?
2018/02/12(月) 10:41:35.51ID:rjZL7t2n0
>>1
スズキがマイルドセブンだな
67名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:48:23.77ID:3bDgJj4w0
>>43>>63
コスパ言うなら軽以外の選択肢はない

N-BOX G・L Honda SENSING付きで税込み150万 充実装備のベースモデル。

トヨタセーフティセンスCよりも高度安全機能
68名無しさん@涙目です。(秋) [VN]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:53:44.59ID:cag8lWa+0
>>11
3枚目は
軽自動車が軽専用に止めず普通車サイズの駐車場を占有したせいで
プリカスの止めるところが無くなったため怒りの横列駐車
とかであれば少しばかり同情できる
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:14.21ID:WzvYYtHJ0
>>68
プリウス乗りというものをナメ過ぎ
https://i.imgur.com/i59LUYv.jpg
2018/02/12(月) 10:58:17.90ID:rG2cBQ/i0
プリウスの運転しづらさは異常
2018/02/12(月) 10:58:19.77ID:2Xeuy0co0
軽枠があるのに軽枠に停めない軽ってなんなの?
2018/02/12(月) 11:00:31.48ID:2Xeuy0co0
>>70
初見殺しだね
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:31.50ID:Lhtswsjf0
>>11
GTA:JAPAN?
74名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:05:51.69ID:3bDgJj4w0
まあ、現行プリウスか新型N-BOX、SUVならC-HR

このどれかを選択しておけば、車選びは間違いないw
あ、全部売れてる車じゃねーか・・・

実際の購入者層は、車をよーく解ってるわ!


おまえらだけだよ!
未だにプリウスがーとか言ってる恥ずかしいポンコツ車乗りはw
75名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:06:59.65ID:nMMdps2+0
>>11
点字ブロックふさいでる奴は白杖でバシンバシン叩いていいだろ
76名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:15:17.11ID:8jHgsCTF0
>>74
C−HRだけはデザインから居住からドクソじゃねえか
2018/02/12(月) 11:18:01.71ID:nXk/xUcI0
撮影する前に警察に通報するのが一番いい
2018/02/12(月) 11:25:35.59ID:hjhZlwyv0
仕事でいろんなディーラー行くけど
一番気持ちよく挨拶してくれるのは
ダイハツ
日産も丁寧
マツダもまあまあ
トヨタは上司の怒号が聞こえる
スズキは誰もいない(´・ω・`)
79名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:27:52.81ID:x7WmSLXG0
スズキ・ランディのことも思い出してあげて
80名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:30:37.24ID:OvdUetB30
>>78
スズキデラはカネない俺をわかってて
親身に一番ケチれる手段を教えてくれる
81名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:35:01.61ID:yWTm28/l0
メビウスの輪って懐かしいな
2018/02/12(月) 11:50:11.91ID:2Xeuy0co0
>>78
スバルは愛想なかった
83名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 11:50:59.14ID:yS40K0sH0
>>67
★軽自動車は 衝突安全性能が良くても、実際の事故で死ぬ
https://ameblo.jp/sh...try-12326437124.html


新型Nボが出るまで、軽で最高の衝突安全性能だったN-WGN

しかし、普通車(ハイエース)と正面衝突し、

ハイエースに乗っていた2人は、軽傷
N-WGNに乗っていた運転手は死亡

●ポイントは、クラッシャブルゾーンのほとんどない
 ハイエースなのに、破損やケガ等の損害が小さい。

●だが、N-WGNはAピラーも曲がり、ルーフまで曲がっている。
 セーフティーゾーンにまで破損がおよんでいる。
 ハイエースはAピラーの曲がりもほとんどなく、
 ルーフも曲がっていない。

このハイエースはそんなに新しくなく、
衝突安全性能の試験値は低いだろう。
しかし、現実の事故では、これだけの安全性が実証された。

ペラペラの軽自動車は、衝突試験だけに特化した
いびつな安全性能で、実際の より速度の高い衝突では意味がない。
2018/02/12(月) 11:57:08.91ID:i+2Adr6i0
>>11
ほんとカスだなw
85名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:17:54.63ID:vHxUjjMM0
激口臭歯抜け老害「メビウス!お姉ちゃん車やないでヒヘヘ!俺ボタン押せへんねんお姉ちゃん押してや。はよ!割引とか無いの?常連なんやけど。ライター付けて。」

プリウス乗りってコレの公道バージョンってイメージ
86名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:21:48.10ID:PqsH8IAj0
長年トヨタのプログレに乗ってた近所の人、最近黒プリウスに乗り換えたよ
すんごい運転し辛いとボヤいてた

フロントグラスの角度が急すぎて視界が狭いんだってさ
2018/02/12(月) 12:25:54.62ID:l+ZPtk8i0
いいからダイハツは早くマッドマスターC出せやボケ
https://i.imgur.com/OPQQSch.jpg
2018/02/12(月) 12:33:31.96ID:qRA6tBmD0
プリウスは生理的にあのデザインがダメ
乗らないと3年間刑務所ぶちこむと言われても3年間刑務所で我慢する。
89名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:52.49ID:/00RQcUH0
俺もついにアクアに乗り換えちゃったけどハイブリットがトロいのってエコメーターのせいだよな
エコメーター表示させるとついついECOのゲージの範囲でトロトロ走っちゃうから今はシンプル表示にしてるわ
http://tobio.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/02/22/dsc01027.jpg
90名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:37.01ID:ZQruRKOV0
>>11
あまりの酷さに笑ったわ
2018/02/12(月) 12:39:22.89ID:cqGiQul80
>>60
まともな日本語じゃべれや
プリカス
92名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:15.44ID:wV5vMQCy0
なにこのパクリデザイン
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:37.83ID:NfnroOdpO
>>11
プリウスは道路より
歩道が好き〜♪(永野風
2018/02/12(月) 12:45:54.17ID:FQLcDQ7d0
>>25
若者もいるぞ。
95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:47:59.81ID:CTorPy++0
>>11
何がすごいって、見たことある画像が一枚も無いのがすごい

毎日新作発表されてる
96名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:15.54ID:rvaWnPZnO
一瞬でも欲しいと思った時点で既にプリカス
2018/02/12(月) 12:49:37.95ID:qRA6tBmD0
>>96
名言だな。
98名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:51:27.78ID:EhKeHh+G0
プリウス乗りも大概だけど最近は軽とかアクア乗りの方が
キチガイ多過ぎてプリカス成分薄まったわ
2018/02/12(月) 12:52:10.62ID:fs3EL2Wq0
俺現行プリウスはダサくて嫌だがPHVは欲しいからプリカスやで
2018/02/12(月) 12:57:29.51ID:qRA6tBmD0
>>99
現行プリウスよりは現行プリウスPHVの方がデザインが良いけど。
プリウスPHVはデメリットしか無いじゃん。
101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:01.94ID:rpqWqKH50
欧州でトヨタAYGOって1Lの3HB売ってるけど
あれダイハツで売れば良いのに
2018/02/12(月) 13:25:11.23ID:OyBHH8gl0
メビカス
2018/02/12(月) 13:27:40.93ID:fs3EL2Wq0
>>102
メビウス吸ってるカスか?
2018/02/12(月) 13:36:37.58ID:yk81LYPF0
プリウスが悪いんじゃなくて、プリウスを選ぶ人≒老人が悪い
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:41.24ID:rpqWqKH50
TOYOTA AYGO
http://imgs.link/zVaYbL.jpg
http://imgs.link/VbfuTB.jpg
http://imgs.link/BtaTQF.jpg
106名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:29.20ID:XGmE1jQa0
>>101
名前がアイゴかよ
2018/02/12(月) 13:45:17.56ID:fs3EL2Wq0
>>104
N BOXも今はアホの糞ジジイもよく買ってるから同じことなるで
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:24.78ID:Sckfoloj0
ダイハツは軽買う為のところだろ
109名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:48:02.29ID:CRWEED8+0
ここまでシャルマンなし
110名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/02/12(月) 13:55:04.49ID:GSsM1nBV0
>>105
結構好き

日本でこういうコンパクトホットハッチ売ってくれ
2018/02/12(月) 13:58:09.26ID:KDmTZHtk0
>>11
やはりトヨタ乗りはクソカスゴミナメクジだな
脳の構造が中韓だ
2018/02/12(月) 14:00:32.37ID:33VltuP40
>>105
哀号!
113名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IN]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:14:29.77ID:s20lr1nl0
>>105
プジョー106の後継車がこれなんて悲しすぎるぜ
114名無しさん@涙目です。(長屋) [JP]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:37:55.42ID:IrHZxFia0
>>100
デメリットって何?
2018/02/12(月) 14:43:09.32ID:X8VHk3Z+0
https://pbs.twimg.com/media/Bf8y4FnCEAIIrJF.jpg
2018/02/12(月) 14:43:16.12ID:Yvpe34sD0
>>17
軽トラって各社1シリーズなもんで
スバルで買うならやむを得ずOEMになっちゃう(´・ω・`)
117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:43:22.41ID:GO8L8Rio0
>>13
多分無くなるんじゃないのか?
2018/02/12(月) 14:43:57.85ID:FKAcu4Vr0
知らなかったわ
宣伝不足だから売れないだろうよ
119名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:42.16ID:CBmTWrHB0
これダイハツ新型シャレードって名前にしたらおっさんが
勘違いして買うのに・・なんでたばこみたいな名前にしたのか・・
120名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:50:29.31ID:qywJ4w7V0
>>115
四駆ってあったの?
121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 14:54:03.79ID:/z4JRjcI0
>>63
それ、FのEXパッケージじゃないと高く売れないだろ。
2018/02/12(月) 14:55:55.61ID:99j2lq4g0
>>17
一応日産デイズなんて本家三菱よりも売れてるという
中身同じなのに
2018/02/12(月) 15:04:35.05ID:oTZ8iSS10
値段が同じなら誰がダイハツなんか買うのか
三菱のプラウディアみたいなもんだろ
124名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 15:15:13.86ID:uQvJ8TQk0
プリウスなんてひと昔前の爺さんcarクラウンの代替えだろ
年寄りしか乗ってねーし
2018/02/12(月) 15:19:18.21ID:dYCU/CJ/0
>>69
さすがプリウスだ
頭一つ飛び出してやがる!
2018/02/12(月) 15:19:18.65ID:99j2lq4g0
地域性かな
下品なエアロに車高ダウンにテカテカホイールのあんちゃんも結構見るんだけどな
あとリーマンらしきやつ
2018/02/12(月) 15:20:48.66ID:clf06NCrO
>>105
\哀号っ!/
<`д´;>
2018/02/12(月) 16:03:54.01ID:Aa2Vtrqs0
>>13
αはモデルチェンジ無しで、廃盤に成ります。
オーリスとアベンシスも国内販売終了しますので他車種をお選び下さいね。
2018/02/12(月) 16:09:23.23ID:0d8qHvt30
>>98
軽はラパンが頭一つ抜きん出ている

若奥様好みのかわいい外装ながら、マナーの悪さや突拍子も無いバカ挙動、事故ギリギリの荒っぽさ、俺の中ではプリアク、アルベルに次ぐ要警戒車種に認定している
130名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:13:48.87ID:TqqZV5h60
プリカス
2018/02/12(月) 16:15:56.77ID:VFwZuqFo0
>>105
シルエットは良いけどディテールが相変わらずおもちゃみたいな安っぽさだな
2018/02/12(月) 16:19:39.23ID:+1GKQRFF0
カスはなにやってもカスだあ
133名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:37:49.86ID:x+7Guuat0
>>69
後ろの消火栓の為かと思ったら
軽自動車専用かw
134名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:52.55ID:hFhnowbe0
>>114
ガワ同じで高いくせに4人乗り
とか?
135名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:58:40.15ID:rD2/S1oz0
>>120
実はある
2018/02/12(月) 16:59:02.93ID:1HmbgnJE0
売れたないものの方が他人とかぶらなくていい
137名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 16:59:28.23ID:xNF20ksk0
>>11
プリウスって乗ってると気が狂うのかな?
138名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:01:17.26ID:NHO6SPx/0
デジタルメーターださすぎてな(´・ω・`)
139名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:08:49.14ID:JrYa9CaB0
俺もプリウス欲しいけどプリカスって思われるのいやだなぁ、でもプリウスって本当にゴミカスしか乗ってないんだなよな・・
140名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:22:13.72ID:h3DnJ6rW0
タバコと同じ名前は駄目だろ
もう少し考えろ
2018/02/12(月) 17:38:45.39ID:T3g72JEB0
>>128
オーリスだけ生き残るだろ

カローラスポーツという名で
142名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:40:09.73ID:GSsM1nBV0
>>131
スイスポとかよりはマシだよ
2018/02/12(月) 17:42:31.41ID:cmH9Muz/0
>>139
試乗すると買う気失せるよ
乗りにくいったらありゃしない。後ろ見えねーのは3代目以降相変わらずだし
144名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:46:44.02ID:iE2WuV/E0
>>122
偽術の日産に騙される車カス大杉
2018/02/12(月) 17:50:10.37ID:QRAPw9vj0
メーカーのエンブレム無くすか、ひっそりとしたところに配置してほしいわ。
かっこよくても悪くても、正面にあれがあるだけで萎える。
2018/02/12(月) 17:53:04.74ID:ABH2f2UT0
2回も試乗したけど、このタイプのは初めてで
値段も安いし、こんなもんなんだろうって買っちゃったけど
半年たたずに、やっぱ無理!ってなって違うのに買い換えたわ
147名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/12(月) 17:55:23.90ID:ZPjYqVfI0
プリウスはみんな乗ってるから嫌だ
2018/02/12(月) 18:02:33.75ID:fs3EL2Wq0
プリウスは俺も試乗したけど運転しにくい
下手くそなジジババがあんなの乗ったらあかんやろ
2018/02/12(月) 18:27:19.02ID:sQs6E8xr0
プリウスってチョンみたいにいきなりファビョるから嫌い
近くにいるだけで精神的苦痛を感じる
150名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 18:30:40.96ID:80/I+BJl0
ダラダラ走ってるプリカスは問答無用でブチ抜きます 後ろ走るとマジでストレスで発狂するわ
151名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 18:36:16.18ID:cLW1HRXN0
ポンコツ中古車乗りの泣き言が今日も心地よいw

底辺って哀れw
2018/02/12(月) 18:39:05.80ID:fs3EL2Wq0
>>151
出たあ、こいつド底辺のプリカスやで
153名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:41.40ID:h3DnJ6rW0
プリカスってすぐキレるよな
154名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 18:46:47.07ID:pH6rZkqj0
プリウスは家電製品
155名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/12(月) 18:53:12.79ID:5US7LP/x0
プリウス乗りって池沼多すぎ
156名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 18:55:12.94ID:cLW1HRXN0
国民車に嫉妬ルサンチマンする層っていったいどんな奴らなんですかねえw
157名無しさん@涙目です。(富山県) [EG]
垢版 |
2018/02/12(月) 20:02:30.94ID:yufpqS9I0
むしろプロボックスをハイブリッドにしなよ
2018/02/12(月) 20:08:25.99ID:ZvtWwpSr0
値段同じならリセール間違いなくプリの方が良いからなぁ
スズキソリオも三菱デリカD2ではリセール下がる
159名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:55.24ID:4kOTdfJ20
>>143
なるほどねありがと参考になったよ、やっぱプリカスと同類と思われたくないから買うのやめるよ
2018/02/12(月) 21:07:02.04ID:lDzYQFzi0
ダイハツマークがまぶしい!欲しい!
でもうちには三代目のGがあるしなあ…
161名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 21:21:58.36ID:ELX7dN+i0
3代目のデザイン好きだし中古買おうと思ってたけど
>>11見て考え直した
2018/02/12(月) 21:24:40.49ID:yRwmT8yP0
共産党員貧困層のプリウス叩きも下火になってきたな
少しづつ仕事について離脱してんのかな
163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:16.37ID:yS40K0sH0
>>157
カローラーフィールダーハイブリッド買えば良い。
https://toyota.jp/corollafielder/grade/hy/?padid=ag341_from_corollafielder_grade_hy_detail


カローラアクシオハイブリッドも良い。207万3600円で
プリウスの安いグレード(S)よりも40万円以上も安い。
https://toyota.jp/corollaaxio/grade/hy/?padid=ag341_from_corollaaxio_grade_hy_thu
164名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 21:59:16.10ID:EcakK60a0
宗教的理由でダイハツしか買えない関係者専用だろ
トヨタのロゴの軽自動車よりも見ない
2018/02/12(月) 22:00:02.17ID:xhcqXUGw0
>>164
そもそも見ても気付かないんじゃね?
166名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 22:00:49.53ID:lgpkn2jz0
ハイゼットトラック海苔の俺登場
167名無しさん@涙目です。(長屋) [JP]
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:29.94ID:IrHZxFia0
>>134
確かに後部座席はあまり使えないからデメリットかな。
でも52型は他はメリットしかないんだよね。>>100は妬んでるとしか見えない。
168名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 23:41:29.37ID:P+czVVg/0
>>163
それ、アクアのパワーユニットじゃん
プリウスと車格が違うんだから安いのあたりまえ
169名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 23:42:01.91ID:0PvQ4nAM0
>>10-11
ネタかと思ったらマジやんけ
170名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:07.22ID:SHor6alt0
バイパス走ってると三台に一台はプリウスかアクアだわ。
本当に多すぎてどうなってんだよ。
この前なんて三車線の信号待ちに俺以外全部プリウス、まさかと思い対向車みたら2台プリウス…
なんか最近特に湧いてきてないか?
2018/02/13(火) 00:09:30.02ID:ICdDTFe30
こういうスレ見かける度に書いてるが
ロードスターRF、、めっちゃ楽しいぞ
さっき1時間半ほどオープンで流してきたわ
172名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/13(火) 00:17:47.30ID:WrHQzNe90
無音で迫るサツジンマシーンか!
173名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 00:30:14.31ID:bmL8Mmc20
俺は選ばれしプリカス
信号待ちでは青になった瞬間、
猛然とダッシュ
高速道路では当然右車線をぶっちぎる
エアコンはガンガン
174名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/02/13(火) 02:05:44.28ID:+vs9udJu0
レンタカーで現行しばらく借りたが、普通のセダン並みに乗りやすくなったな
オートクルーズも楽で良かった
マイナーチェンジで顔がまともになったら買っちゃうかも
175名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 09:11:37.77ID:iqDbRzIB0
>>29
現行プリウス出てからプリウスα買ったぞ。
旧型前期は酷い車だったが、
現行プリウスと比べて多少落ちるくらいで許容範囲だったのと荷室広いし
後席乗り降りと後方視界がプリウスより良いから。
それと値引きが良かったw
初代プリウスから乗って、プリウス歴20年目だぜ。
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 09:18:02.91ID:Oj2IWj4e0
>>175
オプションのウインカー付けた?
177名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:44.62ID:iqDbRzIB0
>>176
付けてるよwリアフォグまで付けたDQN仕様だぜ
(リアフォグ使ったことないけど)
2018/02/13(火) 09:22:59.52ID:lUqMB/x+0
確かに30系はマイナー前とマイナー後の差が激しすぎる。
特にボディの剛性が前期型は低くて、あちこちから
ギシギシいうんだよなあ。
中古狙うなら少しくらい高くてもマイナー後がおすすめ。
リアテールがださくなったけど、これは変えりゃ良い。
2018/02/13(火) 10:22:23.82ID:UBApMBEM0
20万キロ乗り潰さないと採算取れない
あと10万キロでバッテリー交換な
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]
垢版 |
2018/02/13(火) 11:19:51.60ID:4zB54PWx0
近所にスズキランディ乗ってる人がいる
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/13(火) 11:24:39.26ID:ZN+mm1t+0
俺もプリカスの写真撮ってくる
2018/02/13(火) 11:36:36.00ID:R8OwKGXV0
>>122
アウトランダーPHEVを日産で売ればスゲー売れそうなのになんで売らないんだろう
2018/02/13(火) 12:30:30.70ID:DA+m953L0
SAIでいいやん。
2018/02/13(火) 12:44:30.68ID:zJpGaC680
>>182
三菱が全く売れなくなるやろ
2018/02/13(火) 12:46:21.23ID:YTGqjhgC0
プリウスαってなんとなくISISに似てる。
2018/02/13(火) 12:49:45.13ID:4jhX97WC0
>>87
なにこれかわいい
チャリ興味ないけどこの車はいいな
2018/02/13(火) 13:03:29.50ID:4jhX97WC0
>>120
四駆の場合は前輪につけるんじゃなかったっけ?
2018/02/13(火) 21:06:15.12ID:lUqMB/x+0
>>180
同じ会社の人が乗ってた、ランディ。
2018/02/13(火) 22:12:22.07ID:aF14Io7w0
>>182
もう日産自体がきつくなって三菱からの普通車OEM検討中だよ
ホンダ乗りで営業マンと話出たんだけど
日産ってあの車種構成でフルモデルチェンジめったにないとか言ってたな

どのモデルも延命してなんとか売ってるみたい
190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:58.90ID:Y4N/zsoj0
>>180
俺は55ccのランディのっとるで(´・ω・`)
2018/02/13(火) 23:06:07.02ID:iNFhPalK0
>>11
プリウスっていうゆるキャラに思えてきた
2018/02/13(火) 23:10:38.04ID:8bJK41lC0
俺のプリウスも6年乗ったからそろそろ買い替え時期
CH-R買えばいいんだろ?
2018/02/13(火) 23:13:29.20ID:pUMxiv7i0
>>167
電気自動車と比較

・約5倍の充電回数 (めんどくさい)
・充電設備の設置費用は変わらず
・避けられないエンジンのメンテナンス
・EVモードで充電走行しても勝手に始動しガソリンを消費するシステム
・滅多に使わない長距離の為のエンジン
・電費が悪いためガソリンの方が低コストで同じ距離走行可能なのでPHVの意味がない
  (自宅充電を除く有料急速充電の場合)
・ほぼ無駄になるだけのソーラー充電システムのオプション

ザックリこんなところかな初代プリウスPHVユーザーの意見でした。
次は新型リーフにする航続距離が更に伸びたグレードが出るっぽいから待ってる。
新型プリウスPHVは買わない。
2018/02/13(火) 23:25:35.16ID:aF14Io7w0
CH-Rって合体ロボみたいなダサさだよな
あれにエアロとかもう病気レベルなんだが
それが売れる日本の幼稚さよ
195名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:41.81ID:Y4N/zsoj0
>>194
姿形やパッケージングは悪くないで。
ホットモデルラインナップと内装がキチンとすればな。
2018/02/13(火) 23:32:22.97ID:aF14Io7w0
すごくズングリしてね?
なんかカメムシかなにかが走ってるような感じ
あそこまでゴテゴテしてるのに全長短くてすごく変

昔のオデッセイがゴキブリ言われたような感じ
何か生物をモチーフにしたような
2018/02/13(火) 23:35:30.03ID:Xcbk+U050
CH-Rなんかいかにもコテコテ関西人が好きそうな車やな
好き嫌いがでそう
俺はダサいと思うから嫌いやけど
198名無しさん@涙目です。(長屋) [JP]
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:55.91ID:AbjjRRdG0
>>193
2代目プリウスPHVユーザーですが・・・

・約5倍の充電回数 (めんどくさい) → ? 同じ走行距離でEVモードで走るとということでしょうかね。
・充電設備の設置費用は変わらず → これは否めないけど今10万円くらいですね。
・避けられないエンジンのメンテナンス → いざとなるとエンジンがある安心のためなので全く苦にならないです。
・EVモードで充電走行しても勝手に始動しガソリンを消費するシステム → 2代目は電気なくならないと余程加速しない限り始動しないです。
・滅多に使わない長距離の為のエンジン → 遠出すると普通に使うし、安心。
・電費が悪いためガソリンの方が低コストで同じ距離走行可能なのでPHVの意味がない → EVはエクスペリエンスでありコスト同じなら問題なし。
  (自宅充電を除く有料急速充電の場合)
・ほぼ無駄になるだけのソーラー充電システムのオプション → コストだけ見るとその通り。だけど結構ソーラーで充電してくれてるとEV使える機会が増える。

先輩はPHV向いてなかったみたいですね。
リーフで今度はバッテリーとにらめっこ頑張って下さい。
199名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 05:33:47.59ID:W3h2libR0
PHVは車内泊で電気を使えるのが良いねw
200名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2018/02/14(水) 06:00:45.18ID:rSug1lDe0
プリウスもメビウスも「ウス」の部分が気に入らない
201名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/02/14(水) 06:47:52.35ID:5J0+e96O0
なんかセダン乗りって危険だと認識しながら運転してる
2018/02/14(水) 08:13:27.45ID:g9y60sd/0
>>195
>姿形やパッケージングは悪くないで。

いや悪いだろ
2018/02/14(水) 09:18:01.11ID:eqcvGXiX0
プリウス乗りの高速での必死さは異常
プリウスで高速制限速度大きく上回って走ってるやつ多いけど、それでも燃費いいのかね?
204名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/14(水) 10:27:53.52ID:tc/vB82k0
平和よーり 自由よーり 正しーさーよりー
2018/02/14(水) 11:38:17.33ID:ihvqpz0R0
バッテリー自動車ってパソコンやタブレットと同じで

○安心して使えるのはバッテリー残量40パーセントくらいまで
○20パー切ったら、もうダメ
○買ってから、半年、一年で明らかにバッテリーの性能が落ちていく・・・

本当に近所の買い物しかしないなら、それで余裕だけど
それ以外は楽しく使えるようなもんじゃない。
2018/02/14(水) 12:12:28.36ID:RfQ5LXMt0
>>205
だから常にその範疇になる様に充電コントロールしてんだろうが
2018/02/14(水) 13:06:16.30ID:L7T2UKTk0
https://i.imgur.com/3b5JTm7.jpg
2018/02/14(水) 14:16:18.66ID:wn4FapQW0
>>205

プリウスはバッテリー容量の35〜75%の領域しか使用していません。

こういう使い方をすると、電池の耐久性が飛躍的に向上する。
本来の電池容量の半分以下しか使えていないが・・・

電気自動車は100%まで充電して、20%近くまで使っている。
こういう使い方だと、容量を有効には使えるが寿命は短くなる。


●ハイブリッド車のバッテリー(駆動用)寿命を1500のデータより測定
https://yusyutsusyakaitori.com/hybrid-battery/

●プリウス60万km走破(国内)
https://www.youtube.com/watch?v=3EgvN9HU0_E

●プリウス 35万キロ走行(国内)*バッテリー交換なし
https://www.mokusei-kukan.com/shiratori-blog/30km/

★HVサプライバッテリASSY:約14万円
(↓中古や再生バッテリーなら、約5万円前後〜)
http://www.globalgallery.jp/info/news/167/
2018/02/14(水) 15:35:52.97ID:4Xi+XEcv0
プリウスのろい…うすのろ
軽自動車遅い…はよい軽
2018/02/14(水) 17:05:17.17ID:DZSRq7lq0
>>207
ヒエッ
2018/02/14(水) 17:12:02.67ID:bTJBM0hy0
プリウスTシャツなんてトヨタから月3万円のスポンサード契約を依頼されても着たくない(笑)
https://i.imgur.com/3b5JTm7.jpg
2018/02/14(水) 17:53:56.80ID:wn4FapQW0
平成女子も「車を持ってない男子」は恋愛対象外!彼に乗っててほしい車2位はプリウス
https://cancam.jp/archives/210459/2
2018/02/14(水) 17:58:32.27ID:wn4FapQW0
「プリウスの男に取られたくない」と抱いた殺意
http://www.sankei.com/premium/news/170622/prm1706220002-n2.html


昨年8月ごろから、別の男性の影を疑うようになった。
服装の変化や携帯電話のロックなどに違和感を持った。女性が口にする
「黒のプリウスの男」も気になった。見たこともない男性の影におびえた。

事件前日の昨年12月9日、女性は「3カ月前に会って、3回食事に行っている」と
他の男性との交際をはっきりと伝えた。


「そんなにプリウスの男がいいの?」(被告)。

「だって、経済力あるようにみえるじゃん」(女性)
214名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:55.19ID:vCzYUz7s0
>>205
なんでこういう生きる価値の無い情弱が未だに息してるの?w

20世紀とともに消え去ったと思ってたわ
215名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:16.22ID:4nHyrevn0
スターレットよりもコンソルテだよな
216名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:53:42.56ID:9klFK1lv0
むかし「ブリスカ」 って言う車が実際に有った。
日野自動車が販売した小型のトラック
217名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 20:29:13.60ID:p3kYO0aH0
ヤニカスにジョブチェンジ
218名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 20:32:15.03ID:1hXMUZPg0
>>217うわ嫌煙厨キモ
219名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 20:35:54.41ID:qZ0eWPXx0
中古型落ちプリウスでイキってるってる奴のみずぼらしさは異常
220名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:01:06.69ID:p3kYO0aH0
>>218
わしまだ2年目だけど喫煙者
221名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:07:23.68ID:BSnyME3S0
タモリと井森みたいなもんか@丹波哲郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況