X



明石家さんま「今の若い子は怒られるのが下手、すぐ謝る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 16:03:05.04ID:iwZP9V5w0?PLT(12000)

http://news.livedoor.com/article/detail/14286707/
「怒られるのが下手」明石家さんまが抱く若い世代への不満

10日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、明石家さんまが、今の若い世代は「怒られるのが下手」だと指摘した。

番組では、アイドルグループ・モーニング娘。'18(ワンエイト)の飯窪春菜らが、若い世代にルールなどを教える教育係(怒り役)について、さんまと語っていた。

かつてモーニング娘。は中澤裕子、飯田圭織が教育係として後輩を指導してきた。しかし、現在は特に教育係がおらず、気が付いた人が注意する程度で、若い世代も怒られないよう気を付けているという。

すると、さんまは「怒られるのが下手になってきてるし」「今の若い子は全部、怒られるのが下手よ」と話し始めた。

さんまの世代は怒られるのがうまく、「『もう分かりました、許してください!』っていうのを心にもないのに言える」とか。怒る人がよく周りにおり、何度も怒られるうちに慣れたからだという。

だが、最近は怒られている最中に「すみません!」と謝るなど、怒られ下手な人が多いと嘆く。さんまは20〜30代のマネジャーを例に挙げ、「こっちも怒りがいがない。
ちゃんと最後まで話を聞いて、返事すんのは分かんねんけど、すぐ謝ったりする」「今の若い子は、他の職種でも」とボヤいていた。
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:12:49.98ID:ZQDyN1eY0
いまの若いとかじゃなくて、儒教ってのがガンなんでしょ。
儒教なんてのは、チョント日本だけ。
中国人なんて先輩後輩なんて関係なくて欧米ライクだよ。
謝らない文化ってのも欧米ライクだよね。
チョンと日本だけが世界の中でやはり特異だよ。儒教がガン
0204名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:16:16.45ID:GFluj+iJ0
>>ちゃんと最後まで話を聞いて、返事すんのは分かんねんけど、すぐ謝ったりする
どう直したらいいか分からないんだが
0207名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:20:31.28ID:YmEKj42s0
怒りがいがないってなに?
自己慢に他人を巻き込むなよ
0211名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:22:12.85ID:fPEmfivU0
>>193
その場では必死に我慢するが離れたら涙出てるw
子供の頃からだがオッサンになっても治らん
0212名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:22:19.58ID:XZJ/4CKV0
>>204
相手の話を聞いて、何で怒られてるのか理解して自分の中で消化して反省してから謝る
相手が怒ってるからその怒りを静める為だけに謝るのは違うって言うお話
0214名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:23:37.89ID:mxkEL/2N0
沸点低いんだよな
最近の湯沸かし器はよく出来てるよ
0220名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:24:21.39ID:GFluj+iJ0
職場で毎日怒られてる先輩は、のび太みたいな奴隷根性の人で、何言いがかりつけられても文句言わないタイプ
だからジャイアン系の上司に毎日怒られてて
空気読めない俺はジャイアンに敬遠されてるから少々のことではめったに怒られない
怒りにくいタイプの自分みたいなタイプの方が得だなって日々感じてるわ
0222名無しさん@涙目です。(関西地方) [DE]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:25:52.73ID:2ByVO+700
単に読解力がないのかアスペなのか判断に困るな、ここの連中の反応は
0226名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:30:43.33ID:GFluj+iJ0
2年前くらいかな、管轄違いの業務を他部署の女上司が「〇〇でしょ!!」って口挟んで説教してきて
こっちもいろいろ事情あるのになーって思いながら、「はい」「そうですね」みたいな感じで応対してたら
「そうですねじゃないでしょ!!」って言ってきたから、以降黙ってたらすぐいなくなったわw
0228名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:34:30.73ID:WMXKmS3k0
すぐ謝らなかったら怒るくせに
0230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:36:28.77ID:qM9JOP7H0
>>23
それが人によって違うんだな
すぐ終わるヤツもいるし、いつまでもグチグチ言われるヤツもいる
後者はあんまり発言しない、自分の意見を言わないのが多い
0233名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:38:39.78ID:VSSQ9LIq0
わかるような
わかんないような
0234名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:40:04.96ID:QK4AcbRN0
自分の良し悪しに関わらずとにかく謝れみたいな風潮を作ってしまったのは他でもないあんたら老害だろが
こういう言葉がある「言いたい事も言えないこんな世の中」
ってな
0235名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:40:12.36ID:GFluj+iJ0
>>230
ずっとグチグチ言われてる奴って、何であんな意思表明しないんだろな
仕事できるできない、頑張ってる頑張ってないとかの次元じゃなくて
こいつになら何言っても良いって思われてるからいくらでも言われてるだけなのに
0237名無しさん@涙目です。(愛知県) [BY]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:06.29ID:PJwhM6br0
怒られ方の上手い下手は知らんが
怒られる方も怒る方が怒る為の言葉を見つけられなくなるように上手く詰めていく作業ってのはあると思う
最近の子は不用意な一言が多いね
0238名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:15.30ID:VSSQ9LIq0
付いて行きたいと思える大人の男がいなくなったよ
男が惚れる男というか親分肌というかそういうのが

これからは自分で考えていいようにやっていくしかないね
逃げ切り世代どもはよ死ね
0239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:47:49.62ID:QlYcRlfQO
さんまお爺ちゃんいつまで恋愛トークではしゃいでんの
もう痛々しいんデスペラード
0242名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:50:56.75ID:3ETlIWOj0
つまり昔は大人を舐めきってということ?

確かにさんまは年長者を立てながら
本心は舐めきってるな
0246名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:52:26.04ID:vhyEa33R0
てか何でそんな怒ってんの
なんか理不尽なことされたの
0247名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:52:28.77ID:PjOYjz7k0
謝るっていうか、死ぬよね
こないだも喫煙注意された高校生が自殺とか流石に理解の範疇超えてるわ
0251名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:56:36.59ID:aPCrB0mh0
上にゴマすって出世した奴の論点ずれた説教は正論で言い負かしたことはある
周りも良く思ってなかったらしく味方が凄い増えたな
そいつのせいで滅茶苦茶職場の空気悪かったし
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:56:37.37ID:3ETlIWOj0
さんまは年長者の言うことを
真に受けては反省しすぎって言ってんだろ?
読解力なさすぎだろお前ら
0253名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:57:12.80ID:CJNSGUBv0
今の若い世代って、怒られて努力してもまず報われないじゃん
だったら、ただの怒られ損だからな
0254名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:57:38.87ID:T0Ki31I+0
怒りは二次的感情なのでそもそも怒るのがおかしい
自分の感情をまずコントロールしろ
0256名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:59:06.24ID:CJNSGUBv0
大御所だから、周りの人が忖度してくれる人ばかりになってしまうからじゃね?
そういうのを若者叩きにしちゃうなんて間違ってるよ
0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:59:17.16ID:sm7u+nt/0
>>253
ほんとそれ、そしてやる気出しても何も報われない。
やる気なくなって当然。
老害の養分。
0258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 17:59:37.91ID:wcmSkLgr0
>>249
話聞いてほしいなら怒る必要無くない?
注意なり指導なりすればいいのでは?
0262名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:02:59.78ID:CJNSGUBv0
>>257
00年代に流行した圧迫面接みたいなもので、単なる世代間イジメにしかなってないよね
高齢者の方が圧倒的に強くて、金も何でも持っていて、でもモラルは概ね低いのだから
0265名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:05:24.49ID:jIQflVYM0
高齢者ってパソコンとかITに弱すぎるし、価値観狂ってるし、無駄に数だけ多いからクズの数も多いし、尊敬できるやつなんてほんとうに少数
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:07:49.55ID:CJNSGUBv0
>>265
「基本ろくでもない」のが今の高齢者だもんな
そういう人が怒ってるのも、「また始まった」でハイハイすいませんで済ますしかない

強者の傲慢・横暴を当たり前にやってるのを自覚してない
0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:20.97ID:CJNSGUBv0
>>269
要はクレーム処理と同じで怒る方の「感情をちゃんと吐き出させて欲しい」って事だろ
最初からハイハイじゃ困るって事で

でも、それは強者の傲慢や横暴なんだよな
0271名無しさん@涙目です。(岡山県) [DK]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:39.80ID:kGFG6Vc60
いつもみたく「オレらが若い頃にはクソミソに貶されたら、かっとなってナニクソ!とバリバリやったもんだがなあ。バカ僧はストレスが溜まったらお家に帰ってスマホでピコピコだろ?そりゃ人間じゃねえ」
とか言いたげなのがね

そんな指導方法は40年前でさえアナクロと囁かれてたのに未だに骨董品がまかり通ってるとは
とはいえそれがおおむね正解なのがなんとも
0275名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:12:59.28ID:bhOoEprD0
怒り方が下手だという考え方はないの?
0276名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:13:22.24ID:CJNSGUBv0
>>271
まぁ、それが「大御所という強者の立場なのだ」という事なんだろうけど
それにしても、嫌な話だよなぁと思うよね

60歳代以上がこういうのを見てると「またか」と言いたくなる
0277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:15:54.26ID:ZvlQTuIV0
芸能界でチャンスつかむためにはまず大物に気に入られるのが重要だから、先輩の好き嫌いの把握は重要だろ。
0279名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:22:22.64ID:KVKLF8ta0
すぐ謝るのは
話を早く終わらせたいから
あーはいはいみたいな反省の色が無い感じ
86バズーカーみたいな若い子が増えてるんでしょ
0283名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:18.80ID:oK47KYD30
すぐ謝るから怒られるのがヘタ?
最後まで怒らせろってこと?
なんか意味不明だわな
だったら謝りもせず、相手が怒り切るまで
ずっと聞き流してろってことかよ
0285名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:27:21.95ID:d796ETno0
富美男みたいなヒステリー老害が多いと若いのもそうなるわ
0287名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:32:13.61ID:CJNSGUBv0
>>285
余りにも不条理に怒る人が多くて、まともにやってられんって事だろうな
まともにやってると潰れるくらいの多さなんだろう
0288名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:33:30.10ID:H0C/orEp0
ぶっちゃけ「すいません」って認めたら
会社内だったら基本それ以上出来んからな。
どっちみち対応せなあかんわけだし。
0289名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:35:48.91ID:MzAqgWO20
てめーら怒ってるやつのストレスの発散のはけ口じゃねーんだわ
怒ってるのはわかるし長々と説教されると時間の無駄なんだわ
適当に流してスミマセンいって終わらすのよ
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:35:51.05ID:Y38P2Ys70
>>1
なんかわからんけど さんまさん すみませんでした
0291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:36:13.34ID:znhj2fK30
怒られるのが下手ってのはなんとなくわかるが
上手い方法がわかりにくいな
0292名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:38:03.71ID:H0C/orEp0
>>286
あぁ、それあるな。
理不尽な怒り方してたよな。
ほとんどキチガイクレーマーみたいな。
今はコンプライアンスやらなんやらで
普通の会社ならヒデー事は出来ねーからな。

ブラックって言葉が浸透してるから、
嫌になるとすぐ会社もやめちゃうぐらいの判断は今は出来るし。
昔みたいに情報ないと「ココしかない」って思い込んで我慢を
強いられてたが。
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:40:56.06ID:1ZI+E5Dz0
希薄な関係性じゃないと耐えられない時代だから
0296名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:42:08.17ID:wrZV9Zgk0
口答えすると余計怒ってくるじゃん
しかも理不尽に人格まで貶してくる
0297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:44:20.01ID:znhj2fK30
怒るというか、注意のしかたも難しいよな
何か具体的に言えるようなことなら良いが
それが経験が無いと出来ないことだったり、やる気が無いとかいうどうしようも無いことだったり

あと相手を考えながら注意するにしても、そんな時間や気持ちの余裕がない時もあるしで
0301名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]
垢版 |
2018/02/11(日) 18:50:14.54ID:eYfUfavC0
謝られると人は更に怒る。
なので基本的には謝らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています