X



東京電力「作業員には日当10万円払ってる」作業員「貰ってない」東京電力「えっ!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 13:26:26.63ID:mZgkUH9z0?PLT(12522)

東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態

東京電力の福島第1原発などで働く作業員の日給は、何重にも「ピンハネ」されていた。
東電が支払っている日給は1人当たり10万円程のケースが多いが、
それが下請け、孫請けに5次、6次とピンハネされ、少ない人だと8000円という30代男性もいた。

日弁連は2011年8月4日に都内で「原発労働問題シンポジウム」を開き、日当の実態を公開した。
実際に原発で働く作業員もシンポジウムに出席し、その実態を説明した。

何層もの下請け会社が関与
原発事故が起きた現場は放射線量が多いなど非常に危険が伴うため、それに見合った日当が出るのが当然だ。
ネットでは原発事故が起きた当初は、「日当20万円の募集が出た」などと騒ぎになった。

日弁連によると東電の支払いは1日10万円が多いが、何層もの下請け会社が関与して、
その段階ごとに手数料が引かれていく。最終的に1万円から1万数千円になるという。
ある30代の男性は8000円、別の男性の日当は1万5000円だった、

なぜ10万円の日当が8000円になってしまうのだろうか。東京電力広報によると、

「1人当たりに用意する日当の金額は公表できませんし、また、作業員が受け取る金額については、
下請け会社と作業員の契約のためこちらではわかりません」
ということだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/
0253名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:21.96ID:AnvFeXJo0
>>248
守るのは正社員のだけだぞ

派遣はむしろ労組にとって切り捨て要員として必要
0254名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:50.03ID:EgURWhBq0
原発は経済的に優れた発電方法らいしが作業員の直接雇用は意地でもしない
東電や国の言う"経済的"とはピンハネで甘い汁が吸えるという事
核燃料最終処分の費用も廃炉の費用も明確化された事はないがとにかく原発は経済的らしい
0256名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:10:06.78ID:Pe9QYHFn0
>>253
派遣は労働者じゃないと
労働組合さんの主張?w
0259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:10:56.13ID:xG90YUwZ0
情報古い
0260名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:19.76ID:zKDdUALh0
これで契約が請負とかだったら悲惨
日本はもう滅んでいいくらいの事態
0263名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:50.31ID:nw5SkIy70
>>1
わからないって突っぱねるんじゃなく
調べて把握するべきなのにな

わかってて放置してるんだろ
だとしたらこいつら国賊だぞ
0265名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:12:04.14ID:pYUfF7fu0
極悪非道の東電やな
0270名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:12:59.55ID:K1kDxHDw0
>>222
だから酷いよこの業界は
例えばコンクリの塀を四方に作るための補強に鉄棒を40本使う場合
まずどこに建てるのかとどれだけ補強入れるのかを写真でまとめて送るのだけど
1箇所に使うための鉄棒10本を1辺の塀の場所に並べて写真パシャ
その10本の鉄棒を別の場所に並べてパシャ、また別の場所に並べてパシャ
で写真だけ送って中身の材料1/4なんてのはザラ
上のクズ共にピンハネされて予算少ないから仕方がないのだけれど
0271名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:13:08.41ID:nv/kt+E90
92000円×25日=2300000円×作業員数
そりゃ儲かってフェラーリやランボルギーニが爆売れするわな
0272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:13:19.59ID:Nb73u9Av0
アーアーキコエナイ
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:13:25.79ID:XbUJEkn50
>>6
ホントこれ!

チンピラくずれの鼻つまみの奴(建築業)が、じり貧で会社畳むとこまで追い込まれたのに、
東北の震災で息を吹き替えし、今や全盛期の勢いで、またブイブイいわせてるわ!

コレがアベノミクスかよw
マジでクソ杉る!
はよ国に帰れw
0275名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:15:05.00ID:9pLBQg1Z0
6次とか完全に違法www
0276名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:15:13.85ID:Gqn2TO7d0
東電が直接雇用すりゃいいだろ
0277名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:15:31.68ID:lypJA/6O0
>>166
派遣自体を元に戻せよ、結局誰かの都合のいいようになるなら
これも変わらない
0278名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CR]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:15:43.44ID:iUeL2XWR0
東電が最低賃金設定しろよな
0281名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:16:45.37ID:9pLBQg1Z0
>>5
原発利権というか そこの地元は民主党利権だらけだから搾取してるのはお察しでしょう
0283名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:16:57.01ID:gGt0/4tR0
東京電力には約4万人の従業員がいるんだから交代で福島第一で作業させればいいのよ。
0284名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:17:19.36ID:l/9owMQf0
東電が直接雇用すればいいだけの話
直接10万円払えよ!
0286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:17:49.11ID:8Ug/Bevq0
土方の手配師とかほとんどチョンだわな
0287名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:17:53.19ID:9pLBQg1Z0
危険な場所だから派遣法で派遣は出来ない

そして直接雇用も出来ないから下請けに任せるけど

下請法でアウトだろ
0290名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:18:27.27ID:EbhoaFOb0
一万人が300日日当10万で働いて3000億か
機械化兵団開発した方がマシだな
0294名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:19:25.16ID:9pLBQg1Z0
>>289
民主党だらけの地域
0296名無しさん@涙目です。(禿) [LV]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:19:58.07ID:hFduafIy0
>>1
東電の解りませんと言うのは嘘だな
0297名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:20:12.94ID:HwPlo6N50
最悪2次受け以上は違法にしろよ
馬鹿じゃねーのまじで
日本国公認の奴隷じゃねーか
皇室も認めてると言う解釈になるぞ
天皇は奴隷商人の元締めか?
0298名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:20:39.86ID:wNX1krnk0
これはあんまりだな
いくらなんでも命が安過ぎ
それにこんだけゴチャゴチャ大量の会社が噛んでたらまともな作業にならんだろ
0300名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:20:49.98ID:9pLBQg1Z0
>>292
それは無理じゃね

下請けには元請けの責任が有る

そして行政が処分しなきゃならん

これ放置してる行政はどこの党か

元民主党の民進党でしょう
0301名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:21:02.69ID:Pe9QYHFn0
>>297
違法にしたら無くなるとでも?
0303名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:21:51.31ID:4MbtVWUt0
>>270
鉄棒じゃなくて鉄筋な
そして流石にそれはデマ
納入検査とか配筋検査があるからな
一本二本は誤魔化せてもそこまでは誤魔化せない
検査用の写真に同じものを使うって誤魔化し方ならあるかもしれんが
そして何かあった時に図面どおり作ってないと損害賠償請求は全て受注者にくるからまともな会社ならそんなリスクは取らない
0304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:10.86ID:k/1sN/YcO
チョン穢多珍力団が暗躍しているのは、有名だよね!

酷い被害者ではボランティアだと後々言われ0円なんて人も居たね!
0305名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:12.46ID:HwPlo6N50
>>301
無くならなきゃ摘発すればいい
無くならないからなにもしないじゃなに一つ変わらねーじゃん
0307名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:32.14ID:9pLBQg1Z0
>>301
地元の行政が処分に動かないと無理だろ

でも 東電とも癒着と言いがかりと脅しで行政も身動き取れない

闇が深すぎ
0308名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:40.07ID:lWWQqAB90
道路工事の誘導員だって予算は二万越えてるのに手取りは一万いかねーんだよな
0310名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:23:37.22ID:+P5xD9u20
下請けが勝手にやりましたー
契約は問題ないですー
詳しいことは知りませんー
https://i.imgur.com/bPfT9Vn.jpg
0311名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:23:44.87ID:9pLBQg1Z0
>>306
東電利権でズブズブだから 地元が滅ぶまでそのままだろ
0313名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:24:32.20ID:0DDkf7T90
東電が直接雇用しないのが悪い
責任逃れしたいから下請けにやらせる
こうすれば作業員死にまくっても東電には責任いかない
0314名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:24:38.36ID:9pLBQg1Z0
>>308
大手ゼネコンはヤクザにどんだけ上納してるんだろうな
0316名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:25:00.80ID:zFDeg81I0
引っ越しのバイトの方が金になるだろ
0317名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:25:04.49ID:W+ZkBe1n0
中抜きピンハネは普通に行われてる事だけど。
うちの会社も営業側が企業からまず金を受け取る(1次)、それを実際施工する部門には営業がいくらか中抜きして仕事を依頼する(2次)
、施工部門は中抜きして下請けに仕事を依頼する(3次)。一つの会社に企業が施工依頼しても実際施工するのは下請けでそこまでに二回の中抜きが行われてる。
でその下請けは当然中抜きして作業員に賃金を払ったり、更に中抜きして下請けに流す。
0319名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:25:10.32ID:C09Zh+Ob0
旨いのは東電だけ
下請けも2次までは東電の関連会社なんだもん
10万払うふりして3〜4万しか払ってないのと同じ
0321名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:25:20.54ID:K1kDxHDw0
>>303
ちゅーても実際にやっとるからなあ
バレたら責任は取るよ
下の作業した奴がな
0322名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:25:20.90ID:Oty+eIsW0
東電の原発に関連してる部署とかがペーパーな下請けを何社も作って
その下請けをたらい回しにして1人10万のうち8万くらいを
東電にキャッシュバックさせてから一般下請け会社に回してるんだろ。

だから東電はどこの下請けに回したのかを公表できないのでは?
0326名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:00.91ID:9pLBQg1Z0
>>317
中抜きピンはねは3割までだぞ

行政が仕事してないんだよ
0329名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:41.35ID:6LuwukQ+0
すぐ電気代上げないで中抜き減らせよ
0330名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:42.69ID:GhMj2nB90
東電の電気なんか買うなよ
そのほかの電力会社から買えよ
0331名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:54.69ID:bBkFofE20
東電に人材募集のノウハウが無いなら、原発事故処理のためだけの人材派遣の子会社作ればいい話だよな
事故直後の混乱期ならともかくもう何年も経ってるんだから
0332名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:27:08.03ID:R0JtffFs0
これ国で直接派遣雇用してピンハネは法律で禁止しろよ
0333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:27:32.03ID:JoGVtK1r0
かの有名な「いっぱい割り当て(www)」で働いている。
仲良くなった出入り先業者の責任者におしえて貰ったんだが、「いっぱい割り当て」に派遣先が支払っているお金は、
労働者の二倍だそうだ。右から左に人を当て込むだけで、
濡れ手に粟のぼろ儲け。やっとれんわな。
0334名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:27:32.10ID:8P5vmW1i0
>>94
それが事実なら
この問題は解決することはないんだね
0335名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:27:45.87ID:9pLBQg1Z0
>>322
元請け責任が有るから言い逃れは出来ないよ

県警もグルでしょう
0336名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:00.16ID:3ncB0hQU0
>>310
なんか日本が沈みかけてる原因そのものみたいな画像だな
0337名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:09.90ID:cNnTInhE0
>>17
何か事故があった時に困るからそれはやらないと思う
0339名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:28.36ID:T7qdCcsY0
派遣を行う場合は、派遣先の会社が派遣の給与明細を確認するようにすべき。
これが出来ないようになっているので、多重派遣などのメチャクチャがまかり通っている。
0340名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:00.41ID:9pLBQg1Z0
>>310
ねずみ講だな
0341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:02.59ID:tFyWH1uU0
>>1
>下請け、孫請けに5次、6次とピンハネされ、

すげえなあ。ブローカー連中は。

仕事を紹介するだけの人間が、企業と労働者の間に7、8人入ってるわけだろ。
想像するだけで怖いわ。
0342名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:36.54ID:K1kDxHDw0
>>337
この方式なら問題起きても一番下切るだけで解決だしね
0345名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:30:29.02ID:ISbVE6XU0
はやく日本も懲罰的訴訟認めろよ

何千億とか兆とか吹っ掛けられて、認められないと変わらない
神戸製鋼の時みたい、みんな一時的には熱くなるけどすぐ冷める
お咎めなしだ

大企業のやったもん勝ちいつまで許すんだ?
0349名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:31:57.24ID:3SpVAMXE0
>>26
なるほど
0351名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:32:36.77ID:GhMj2nB90
>>267
なんで労働組合が賃上げに反対するんだ?
普通逆だろ?
0353名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 14:32:46.14ID:nz1pXL6/0
24時間のうち8時間労働のシフト制で(夜勤も同じ賃金で手当や割増なんて無い)
福島県の最低賃金がデフォルト

こういうのをどうにも出来ないから
みんな不満を持つんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況