X



楽天はなぜアマゾンに勝てなかったのか?急速な多角化進め株価低迷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:33.31ID:oVajGeV90?2BP(1931)

楽天、アマゾンに「見劣り」鮮明…急速な多角化進め株価低迷

 アマゾンは先進諸国で軒並みシェアトップとなっている。米国は33.0%、英国は26.5%、ドイツは40.8%、フランスは10.7%でいずれもトップ。ちなみに、中国はアリババグループが43.5%で断トツだ。

 日本は長らく楽天をアマゾンが追う展開だったが、ついにアマゾンが楽天を追い抜きトップに立った。日本に上陸したアマゾンは、採算を度外視した手法でライバル社を蹴散らし、首位に駆け上がった。

 楽天がアマゾンに敗れたことは、如実に数字に現れた。楽天の17年7〜9月期の連結決算は、楽天市場や楽天トラベルなど国内のネット販売事業の営業利益が前年同期比6.7%減の193億円にとどまった。

続く

https://news.nifty.com/article/item/bizjournal/12111-41283/
0203名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:21.66ID:YhVfWPzB0
楽天は経済圏
多角化すればするほど潤う
0204名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:38:20.79ID:EBQg6wLI0
ソフバンとヤフー・イオンが
ネットショッピングサイトで提携だって!
0208名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:41:23.46ID:5JHA/K4C0
自分は楽天ばっかり
Amazonは楽天と比較して送料がお得なときだけ使う
ファッション関係とかAmazonにない商品多い
女性は楽天>>>Amazonとおもう

楽天ポイントかなり助かる
0210名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:43:15.82ID:YhVfWPzB0
日本人は嫉妬深いから日本の成功者が大嫌いなんだよね。
そういう人たちは三木谷とか柳井が大嫌い
0211名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:44:02.29ID:x1Db+Bd40
>>207
そういうときは諦める
0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:44:50.67ID:6I9+A1fc0
楽天はいつか市場を捨てて金融だけの企業になりそうな気がする
0214名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:45:24.99ID:I2gIP65O0
>>194
最近話題の小室Kみたいだな。英語がしゃべれれるのが大事ではなくて、なにを話すのが大事なのにな。

後、とりあえずこのスレ、楽天上層部はしっかり読んどけよ。ただで市場調査できるんだから
0218名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:46:46.81ID:EBQg6wLI0
楽天はカード無茶苦茶ポイントつけて
発行してるけど大丈夫なのか?
0220名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:47:57.27ID:84psS4Qy0
amazon並に見やすいページか専用アプリ作ればいいんじゃね?
0222名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:48:10.69ID:YhVfWPzB0
>>217
Amazonは土台がIT
楽天は土台が金融
0223名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:48:31.66ID:I8GJ22Qx0
>>218
ヤフーカードも似たようなことやってるから、大丈夫なのでは。
0227名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:49:52.19ID:0eRhcR1O0
このシステムでは安く販売すること難しいだろ
お買い物マラソン毎日やるくらいしないと対抗出来ないだろ
楽天で買うメリットが少ない
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:06.96ID:zkoJY0IS0
出店する側からすると楽天は出店料高いし営業がウザいけどわりと自由にできるし競争相手いなくて助かる
amazonは集客あるけど人気商品はハイエナ出品者がウザいのとamazonポリシーのせいで客が強すぎ
ヤフーは総じてゴミ、買う奴はなんでここで買ってんだ?
0230名無しさん@涙目です。(茸) [LY]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:18.36ID:V1PZCzDZ0
サイトがごちゃごちゃしていて見にくい。検索の精度が悪い。
目当てのものが出てきても、関係ないものが同じページにでてくる。使いにくいからどうしてもという品物しか買わない。余計に買う気も起こらないサイト。
0231名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:31.14ID:YhVfWPzB0
最終的にAmazonのほうが楽天に負けると思ってる。
楽天はカードとかローンで収益性を上げて価格競争で有利に立つのではと予想する。
0233名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:51:37.67ID:QPjRouVe0
>>114
これ
0234名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:51:46.15ID:EBQg6wLI0
Amazonの中華製品買うのが趣味です
注文から届くまでの
あのハラハラ感がたまらん!
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:52:41.71ID:CZHQWRJT0
楽天オークション終わったと思ったらフリルが始まった
0238名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:53:56.39ID:u8HWKTQB0
システムの優劣は知らんが
楽天がゴチャゴチャしてるのは事実だな
0240名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:55:34.67ID:s0m/HpmW0
楽天は金融が経営の柱だろ
通販事業はもう捨ててる
学生、パート主婦、フリーターでも持てる楽天カードは強い
0243名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:57:08.46ID:ZOW7rlOv0
>>3
あのページ構成は、
男だから見づらいのよw
実は、女視点で見やすいように作ってあるそうなw
0244名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:58:41.80ID:QPjRouVe0
嘘やん性別関係ないやろ
0246名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:58:50.99ID:od6FqqiU0
>>17
これだわ
0248名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:00:18.20ID:hgLuyMLB0
楽天の社員もアマゾンばっか使ってそうだなw
0249名無しさん@涙目です。(茸) [LY]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:00:51.31ID:V1PZCzDZ0
楽天は珍しいものがある個人商店なんかがあるからよいんだがな。

とにかく、見にくい。買う気が起こらない
0253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RS]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:01:57.39ID:f+SbbRu80
>>247
amazonはわりと長いことなかったし
特典にしてもそんなにおいしくないしな
0254名無しさん@涙目です。(王都アルクレシオス) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:14.49ID:MiroSryy0
見辛い
送料
0255名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:39.29ID:bElM1iwE0
>>5
確かにそうだ。
楽天で一度買い物すると、DMメールが押し寄せてくる。
一日置いておいたら、メールボックスが一杯になった。
仕方なく、楽天メールをスパム指定したら、今度は本当に
買い物したときにメールが受け取れない。
Amazonでは絶対にそんなことがないから安心して買い物が出来るね。
0258名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:05:32.07ID:gNzyEGZK0
楽天も探せば尼よりお買い得なものもあるけど(送料なども入れた上で)
デザインも検索も糞すぎるからねえ

ポイントは期間限定でも町中で消費できるから使い勝手は良いが
0260名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:07:21.40ID:5xNtbUvL0
>>243
この前姉が楽天のほうが見やすいと言ってたが、そういうことだったのか
0261名無しさん@涙目です。(四国地方) [ZA]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:11.26ID:jcW+gHiN0
>>258
楽天で買うこともあるけど価格コムとかググる先生から商品ページに直リンで行った時だけだな
楽天トップページから商品探す気には絶対にならない
0262名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:23.17ID:WbrfPMTu0
>>247
Amazonカードマンがいないからな
0263名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:23.99ID:gWR21iGj0
>>59
>同時契約で○○円

あれほんとウザいわ
こちとらシンプルに価格が知りたいんじゃ

楽天のトップページのダサさは折り込みチラシを見慣れたジジババ向けなんだろ。あれはあれでアマゾンと差別化がなされてるんだよ
0264名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:49.15ID:L96Ythqc0
アマゾンと楽天の違い

アマゾン
俺     「これが欲しい」
アマゾン 「これが最安。 スペックはこう。 一緒にこれ買えば?」
レビュー 「これはここが良いけど、これがダメ。」 「こっちもおすすめ」


楽天
俺     「これが欲しい」
楽天   「なんと!当店だけの!No1商品!今だけ!2つ買うと!今すぐ!
       多くの人に支持され!本場の職人が!厳選された!プレゼントにも!
       ポイントも!購入する方はこちら!」
レビュー 「あたしも買っちゃった(*´∀`*)」
0265名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:11:04.67ID:BvyTP4Qr0
ほしいもの買えてないじゃんw
0267名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:14:40.23ID:PCCFQZ5Q0
あのウェブじゃなあな
兎に角見辛い探し難い
あれなんとかせーよ
楽天travelはそんな事ないんだからtravelの方に助け求めたら?っていつも思う
0270名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:16:45.40ID:yuKjrpV+0
>>5
客も店子も騙す楽天
0271名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:17:33.33ID:b6aEzEOB0
胡散臭いから(キッパリ
0275名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:22:37.24ID:GGJPtOe30
送料が見づらい。
0276名無しさん@涙目です。(中部地方) [FI]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:22:47.40ID:ap/Ts8v50
楽天は的屋だろ、客は出店者だ。
0278名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:23:28.14ID:JCE+h2AH0
顧客は90数%が国内なんだが
それでも自分がそこそこには英語が出来るからか社内会議を英語でとか言っちゃう人が経営者だからなぁ
色々と細かいところでもズレたもんがあるんじゃね?
有能な人なんだろうけどあと少しの所で我が出てしまうタイプな気がするわ
0279名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:23:48.39ID:rWLKiG6v0
検索もできない人が使えないからだろうな
0282名無しさん@涙目です。(四国地方) [ZA]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:21.75ID:jcW+gHiN0
>>278
IT関連は先端の情報ソースが質・量共に英語に極端に偏ってるので
技術屋なんかは英語読めませ〜んてだけで世間に1年は遅れとる
顧客が英語話者かどうかはあまり関係ないかと
0283名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:26.43ID:mBaoWx640
通販から銀行までなんでもそろってるのに
いつまでもイメージが安っぽいよな
0284名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:30.77ID:Y1kYlr910
楽天で実質で考えたり、クーポン使う楽しさがある
アマゾンはただ買うだけ
その違い
要は暇人か忙しいかで用途も変わる
0288名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:33:48.15ID:YzMlc/lq0
昔はAmazon今は楽天かな
特に理由はなし
0292名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:41:46.62ID:gv4bQLH/0
>>157
楽天の画面ゴチャゴチャし過ぎ
0293名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:44:02.24ID:5JHA/K4C0
>>286
注文確定画面に
すでにご丁寧にいらんメルマガにチェックが入ってるから
チェックを全て外すっていう一括解除ボタン押せばメルマガは一個も来ないよ
下方の注文確定ボタンの少し上にあるよ
安心して買い物してネ
0294名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:44:59.22ID:3E7s6ees0
楽天の恐ろしいところはむしろ買ってからだしな
大量のスパムメールで
0296名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:45:52.19ID:Ic++tPsA0
楽天社員か知らんけど、エクストリーム擁護部隊がすごい
どんなスレにも絶対湧いてくる
0299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:47:11.70ID:whQS1CMG0
楽天はとにかく画面が汚いあれじゃ買う気無くす
0300名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:48:27.54ID:l2xN3LAV0
ヤフー>amazon>楽天かなぁ。
やっぱゴミゴミした楽天は使いにくい・判りにくい・見づらいの三拍子でどうしようもない。
ポイントをうまく使えればまた違うんだろうけどポイントやクーポンも判りにくいし、
大抵期間限定で毎月何回も買い物しないと結局損になるからメンドくさすぎる。
0301名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:48:32.73ID:U71C86+p0
楽天のサービスが多角化して、ポイントが貯めやすいし使い安くなってる
最近めちゃくちゃ使ってるから正直意外やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています