X



【動画】 雪道専用のフェアレディZ、日産が公式に発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 13:42:51.01ID:NxGVKEWH0●?PLT(22000)

【公式魔改造】日産が作った “ 雪山もへっちゃら” な「フェアレディZ」がワイルドすぎる!

2018年に入ってから、雪に関するニュースが続いている日本列島。こうまで雪が降ると、
飛行機や列車など、様々な交通機関の運行に影響が出るから大変だ。

特に車はモロに影響を受けるが、何やら海外には雪山もへっちゃらな改造車があるらしい。
製作したのは米国の日産自動車。なんと、ベース車両は同社の本格スポーツカー
「フェアレディZ」だというから驚くしかない。

・フロントに巨大なスキー板を装備
改造車の名前は『370スキー(370 Zki)』である。Nissan USAの情報によると、このマシンは、
フェアレディZのオープンタイプ「370 Zロードスター(日本名:フェアレディZロードスター)」をベースに
製作されたものだ。

『370スキー』という名前の通り、フロントタイヤに代わってフロントには巨大なスキー板を装備。
リアにもクロール(キャタピラー)が搭載されており、まるでスノーモービルのような雪上専用マシンに仕上がっている。

エンジンやトランスミッションに変更は無く、332馬力のパワーを誇る、3.7リッターV型6気筒エンジンに
7速ATの組み合わせとのこと。動画「Nissan hits the Znow with the 370Zki Roadster」で
マシンの様子を確認すると……。

・雪上を豪快に爆走
ウォォォーーー! 雪上を豪快に爆走する姿が激カッコィィィイイイーーー!! 
超ワイルド&スポーティーな外観だけでなく、しっかりと優れた走行性能を備えているところは、
さすが “技術の日産” である。

ちなみに、『370スキー』は特別に製作されたコンセプトモデルとなっており、市販化は予定していないとのこと。
もしこのマシンの足まわりとタイヤをすぐに取り替えられるモデルを日産が発売すれば、
豪雪地帯で重宝されるかもしれないだけに残念だ。

https://rocketnews24.com/2018/02/08/1017377/
https://www.youtube.com/watch?v=K3aFtwRjnJc
0105名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 17:16:52.20ID:3Ved9z1C0
ボクちゃんはこれが欲しい
https://youtu.be/Fm8J9-x1vSE
0106名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 17:19:40.95ID:b/wRPrf+0
>>105
すげえ面白そう乗りたいww
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 17:32:34.65ID:v44MRg0C0
なんでオープンやねん!
しかもオーバーフェンダーないから雪入りまくりやんけww
0110名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:35.75ID:YLdxCtSy0
キャタピラー付けるのなら、馬力より、トルク
0112名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:06:20.28ID:Ozrm+soW0
>>92 >>93
ttps://www.youtube.com/watch?v=2MlL0VRUnyQ&t=114s
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:57.70ID:Ddl1d1OJ0
S30Z乗ってたころ
雪道は強かったのを覚えてる
他のFRセダンやクーペがスタックしていく中
割と普通に走れたのは重量配分が50/50に近かったのと
1tクラスの軽さのせいか
0114名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:11:44.02ID:aUlXkmre0
クローラーダンプの方が使い道あんだろ。
0116名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:52:23.76ID:9GVkd3O10
これなら普通にスノーモービル出せばいい
0119名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 19:01:01.18ID:hhpk3fZX0
この時期凍結路をスクーターで新聞配ってる連中はもう失う物無さそう
0121名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 19:48:46.78ID:6c03J2YH0
>>119 郵便カブやピザ屋3輪車は金属チェーンとかスパイクタイヤが手には入る
0123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 21:02:35.78ID:KFKaQhZZO
>>101
車種が違うけどyoutubeに動画あったよ
車屋が街中爆走してるやつ
0126名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 07:57:43.38ID:ofGF9fmZ0
トラクターにレクサスのマーク貼るのと変わらなくないか
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/09(金) 07:58:19.66ID:dSyx2ziD0
>>124
カッコいいな!
0128名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 08:00:43.38ID:ofGF9fmZ0
>>121
北海道行った時見たがあれほしいわ
0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 08:09:35.38ID:ushwM3MI0
>>14
後輪のクローラーで戦車のように無理矢理曲げるんじゃね
0130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:52.86ID:Y4oWQV9x0
これに砲塔つけたらどうなるの?
0131名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 08:13:15.83ID:GK+hzWdyO
>>117
半目も今見ると悪くないな
0132名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 17:51:31.48ID:BzTeDDQJ0
俺も地元じゃ「雪山のシューマッハ」って呼ばれてんだけど
下山までに2、3回はクラッシュするけどまだ生きてるヨ!
これ、子供用でキツいから大人用の作ってよ
やっちゃえニッサン
https://imgur.com/a/Z0XTT
https://imgur.com/a/at2ye
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 17:58:02.80ID:t1iACoEc0
>>124
悪路のZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況