X



白菜、まもなく1000円を突破、ここで全力信用買できる奴が勝てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:08.76ID:jXlQ/tlq0?PLT(12015)

2月7日 16時26分
去年秋の台風や低温の影響で野菜の高値が依然続いていて、白菜が平年の2倍以上の高値と
なっていることが農林水産省の調査でわかりました。

農林水産省は、白菜や大根など5種類の野菜について、スーパーなど全国470店舗の小売
価格を調査して毎週まとめています。

それによりますと、先週の全国平均の小売価格は1キロ当たりで白菜が350円と前の週より
3円値下がりしましたが、平年の2.2倍の高値となっています。

キャベツは351円、大根は290円で、それぞれ前の週よりも値下がりしたものの、
平年の1.8倍の高値が続いています。

野菜の高値が続いているのは、去年秋の台風21号や、その後の低温の影響で出荷量が
依然として少ないことが主な要因です。

農林水産省は「白菜の価格は早ければ来月半ばに平年並みに戻るのではないかと見ているが、
このところの低温がじわじわと影響を与える可能性もある」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011319271000.html
0187名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:47.48ID:tCwMSRBH0
今日買いに行ったが200円だったぞ。
それでも例年より高いから肉を減らしたけどな。
0194名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:58.09ID:o+PzTbc/0
>>192
白菜先物アービトラージwww
0197名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:25:15.64ID:x6z3sI8h0
もう値上げしても需要が減らないって気付いちゃったからな
100円ぐらいで薄利多売しても割に合わない
現状、例年の4倍5倍の値段で売っても売り上げは半分ぐらいまでしか落ちてないだろうし
だったら高値で少数売ったほうが楽って戦略だろ
腐ってるなJA 税金投入やめろ
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:26:42.97ID:u7C76piX0
白菜マイニングの電気代が…(ハウス栽培)
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:33:24.56ID:fSahVrFK0
>>198
ハクサイリウム(仮想農家)かw
0204名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:48:37.47ID:vim0R6RN0
冬はキャベツの白菜かじって生きてるのに・・
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:51:27.69ID:fUvtLxUJ0
>>15
実際食べるんだったら先物買いでもいいんじゃね?
株式みたいに差金決済するならもうギャンブルだけど
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:55:44.16ID:uPgZI94n0
>>5
詐欺物取引だもんなw
0208名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:17.11ID:4kJoBV4g0
空売りはできるんか?
0209名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:05.50ID:EaBJuK840
その価格は大都市価格だからなあ、近所の直売所行ったら良品で600円
寒さでちょっと傷んだのは398円だわな、まあ20個程度買って都市部で
産地直送で売ればガソリン代引いてもそこそこ儲かりそう
0210名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:05:45.66ID:RZkASpiA0
白菜買っとくべき?
0211名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:06:12.21ID:IAm7vwtc0
今日100万白菜買ったけど明日が楽しみ
0212名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:08:17.93ID:RZkASpiA0
誰か白菜コインつくれよ
0215名無しさん@涙目です。(禿) [CO]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:14:45.73ID:rCuKvEVY0
これだけ野菜が値上がりしたら、時給が50円上がったくらいじゃ追い付かん、あと500円くらい上げてくれ
0216名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:27:24.02ID:GZ/vKnuQ0
茄子だっく市場は上だな
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:41:17.05ID:ZGuSPOWr0
>>149
ナベツネ砂原久万を失職させた人
0222名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:42:15.95ID:kPqOS8ch0
888倍で売りで
0225名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:44:22.40ID:GZ/vKnuQ0
88.8S 持ってるけどどうしたらいい?
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:47:45.24ID:GemrQkFi0
白菜は庭で育てるのが白菜プロ
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:01:06.14ID:2/50QQ0M0
開き直って野菜ジュースなら安く済む。
実際飲むと身体に良い。
カリウムナトリウムの関係上
飲みすぎには注意。
0229名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:06:44.06ID:XWJwb6al0
うちの近くのスーパーの野菜は少々落ち着いてきたわ。
キャベツやニラ、春菊等が198円になってきたし(先月は300円前後が普通だった)。
白菜はとーちゃんが作ってるからよく判らんけど、もう一段階下がって欲しい。
例年通り100円前後ぐらいとは言わないから150円前後ぐらいに。。。
0234名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:33:27.24ID:Uec+UyTH0
食べなきゃいい
0236名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:42:57.85ID:G326tvl00
下痢三ミクソ
0238名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 02:03:51.64ID:+2BVli5b0
水菜とかほうれん草は値段高騰してないからそっち食っとけ
0240名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 02:15:54.09ID:u+kZoOfk0
葉物野菜が高いのは分かる
根菜のだいこんまで高いとか
モヤシと苗豆買ったわ
苗豆は育てゲーで三毛作だから
0241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 02:17:42.89ID:u+kZoOfk0
赤キャベツなら100ローにあった
代替品で充分
0242名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 02:22:32.35ID:1Ih6Z1WD0
近所の農家の人が言ってたわ
去年くらいから白菜農家めっちゃくちゃ儲かってるらしい

マジで豪邸建っちゃうよって
0243名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 03:02:24.69ID:A/8Bn7XI0
>>55
腐るやん
0245名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:11:24.05ID:hn7FIR+50
スカスカの白菜2分の1カットが300円超えてるからな異常だよ
0246名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:24:37.97ID:iZppbtAG0
ばあちゃんが農家だからタダで貰える
白菜飽きたよ
0247名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:26:42.68ID:BjoDQ6C40
あるもの食ってる。もやしとか。
0248名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:27:22.07ID:boZ1axwW0
なんやかんや白菜万能だしな
0249名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:28:56.73ID:4khKioGG0
もうサプリでええやろ
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:41:59.02ID:p7Gphd9z0
白菜かタバコか
0254名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:16:29.94ID:6pwJHibN0
昨日スーパーで小さい貧相な白菜が590円だったよ 腹いせにもやし二袋(49円)買ってきてやった(・ω・)
0255名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:20:36.51ID:SYMDXSMI0
野菜高い!もやしすらも高いし
魚も解凍品ばかりで新鮮な物が摂りにくいからなるべく野菜摂取するようにしてるのに‥‥
即効処分品から見るようにしている
0256名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:27:58.11ID:YyZVEIn00
大戸屋の野菜が露骨に少なくなったな、まあ得体の知らない野菜で
カサ増しされても困るがな
0258名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:37:03.95ID:2JFnS0kA0
すでに突破してるんだか
0260名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:39:20.12ID:6pwJHibN0
>>251
どんどん買って下さい(・ω・)
0261名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:46:32.99ID:jJMYpl920
>>243
塩漬けにしたらよい
0262名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:46:40.50ID:eHcCstJf0
白菜が高くて鍋ができない!とちょっとパニックになったが、冷静に考えたら鍋しても白菜結構あまんのな。家族4人で1/4のやつでも結構あまる。
だからそんなに困らん事に気づいた。
1/4の白菜だったら鍋2回はできるわ。
0265名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:56:51.37ID:XaRmhSgs0
アベノミクスの成果だなあ
庶民の生活が潤ってればこれくらいポンポン買えるんだよ
庶民が野菜を買えなくなって健康を害するようになったら
健康保険費の負担が激増する、日本は終わりだ
自分の周りしかみえてない小物が政治j家をやるなっての
0266名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:02:18.82ID:paOONarF0
どうせ葉物みんな高いからって普段買わない
ケールとブロッコリーの交配種買ってみたけど
葉っぱが週刊紙の紙食ってるみたいだった
0268名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:06:13.76ID:qbcJlAaN0
野菜農家の人も減ってる上にジャスコみたいな大型スーパーが買い占めてるのもな
0269名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:08:30.23ID:Cel4b9VC0
腐れずみんとおすずしゃざまあ
0270名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:16:26.80ID:/w9sbHm40
そういやこの冬はまだ一度も鍋したことがないな
0272名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:24:30.37ID:9uMzI/tH0
株価も上がる、物価も上がる
アベノミクスの目論見だよ
今インフレ率どーなんだろ
足りないなら他の商品も便乗値上げやってアベノミクス助けてよ
0273名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:25:23.10ID:jTkFaR540
いなかだからか白菜高くない 近所の農家で野菜買うと安いしおいしい
0275名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:28:40.79ID:Cel4b9VC0
下痢三支持者さんまあ
0277名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:41:53.92ID:fuyG+pEaO
知り合いの軽トラがスタックしたのを引き摺り出したら2玉貰ったから週末は鍋じゃ
0278名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:42:13.77ID:DV4FK1Zg0
ビビッド見てた 安倍の耳と南北朝鮮人の耳が同じなのは何故?
何故? 何故? 何故?wwww
0279名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:46:43.20ID:y2j42FyC0
朝鮮人安倍晋三
0281名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:47:58.88ID:Cb4Lg5pR0
今年は不作でした(規格外を潰しながら)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況