X



草津町長「白根山は噴火警戒レベル1だよ!温泉入って!」気象庁「レベル3だっていってんだろタコ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:09.94ID:GSXLH59N0●?2BP(2000)

草津白根山噴火で警戒レベル3なのに町長が「レベル1」と言い張るワケ
http://www.sankei.com/smp/premium/news/180203/prm1802030020-s1.html


草津白根山の本白根山(もとしらねさん・群馬県草津町)で発生した噴火で、気象庁が3(入山規制)に引き上げた噴火警戒レベルについて、草津町の黒岩信忠町長が、噴火が想定された別の火口を前提に「噴火レベル1の変化はない」と安全性をアピールし続けている。
両者の食い違いはなぜ起きてしまったのだろうか。
2度の修正後も貫く

 問題の発端は噴火発生後の25日、草津町が公式ホームページに「白根山の噴火レベル1の変化はありません」とする文書を掲載したことだ。
「(噴火の熱で流水が大量発生する)融雪泥流の問題は火山の種類から考えられません」「サイエンスの観点から対応しておりますので、安心して草津温泉にお越しください」と黒岩町長の直筆サイン入りで主張している。

 同町総務課は「別々の噴火警戒レベルが併存している」として、今回噴火した「本白根山」に新たに警戒レベルが設定され、警戒対象だった「白根山」はレベル1のままとの認識を示した。

 しかし、あくまで草津白根山には全体で一つの警戒レベルが設定されている。気象庁火山課の担当者は「実際の運用と異なる」と指摘した。

 実は文書の表現は2度修正されている。1度目は当初、「草津白根山」のレベル1は変わらないとしていたところを「白根山」と修正。
さらに認識の不一致を指摘する本紙報道後に「(想定火口だった湯釜のある)白根山の噴火警戒レベル1の規制範囲(500メートル規制)に変化はありません」と、レベル1なのは「規制範囲」と明示する形を取った。
0162名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 00:20:47.84ID:CS8ExAnG0
いい年こいてウソつきは泥棒
0163名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 00:25:45.66ID:4J93uAjt0
町の損失が大きくて心配な気持ちはわかるけどさ
噴火で温泉街が被害にあうことを想定した避難訓練は早急にやっておいたほうがいいよ
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 00:43:18.54ID:/I/SyqTa0
観光産業への金銭的影響。
科学的根拠はない。
0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/02/05(月) 00:45:05.04ID:Yh2rA/Cz0
箱根の時もそうだったけどこいつら自然の恵みで商売してんのにホント俗物ばっかりやのう
ますます車中泊のような旅行が人気出るな
0168名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 00:48:16.91ID:Gg5pRpGc0
すぐ隣はHDDをドリルで破壊して証拠隠滅するババアを生んだ村だからなーw
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/02/05(月) 00:50:10.41ID:+d2SHIBv0
草津なんて通年で客来るとこだからいいけど
蔵王なんてスキー場併設と言うかむしろそっちがメインだから
年間の売上を3ヵ月で出さなきゃいけないんでマジで死活問題なんだぞ
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/02/05(月) 01:28:00.35ID:Yh2rA/Cz0
蔵王は樹氷がさあこれからだつー時にだからな
でもさー自然の恵みで商売してんだかやもっと畏敬の念を払えや 山を畏れて敬えよ
土曜のNHKBSでやったクライマー平出と中島密着番組を100回見ろと言いたいね
久々に素晴らしい番組でごわした
0176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FI]
垢版 |
2018/02/05(月) 01:45:09.78ID:UTPX/q0T0
堕落した観光地だよ、草津は。

スーパーの生ラーメンを1,000円で出すような店ばかり。

火山関係なしに、二度と行かんわ。
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 06:40:30.98ID:hNpv8+OJ0
くさそう
0180名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 06:46:28.39ID:quXup++y0
>> 160
伊香保はお湯がよくない。
草津手前の四万温泉がおススメ。
0181名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/05(月) 06:52:52.24ID:T/pjrFWb0
これが日本の温泉街が衰退している理由だよな
もしも外国人が真に受けて来て被害者になったらどうするんだ?
その時は国のせいにするんだろ?
コイツらに地方自治なんて不可能だよ
0182名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/02/05(月) 06:57:03.83ID:pcMC0IwH0
>>37
うむ
最早、群馬の草津は偽草津
滋賀の草津が真の草津だわ
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 06:59:52.79ID:1GElH2E10
>>181
田舎者根性は田舎者根性のままですか
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 06:59:59.76ID:lBW0tIt+0
食べて応援!
食べない奴は放射脳w
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 07:03:30.58ID:lBW0tIt+0
むしろこういう時に行くとすげえ感謝されるんだけどねw
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 07:49:32.25ID:tdWE8usw0
>>2
「おい!小池さん?」
0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 07:52:10.63ID:rakI+D540
草津温泉 「ふーひょーひがい」。たぶん噴火して人が死んでも「ふーひょーひがい」で押し通す予定(笑 (ベッキー風に)
0191名無しさん@涙目です。(庭) [KE]
垢版 |
2018/02/05(月) 07:54:42.66ID:/rJn1Ob60
>>105
饅頭売りつけられるだけだろ
0193名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/02/05(月) 10:13:05.32ID:1VKgy5S30
実際のところ温泉街から遠いから影響はない。
日本で原発事故があったから北海道から沖縄まで放射能汚染されてると思い込んでるアスペレベルの知能。
0194名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 10:15:14.17ID:swrK4YAA0
北海道から沖縄はない
岩手から静岡まで
0195名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:00.02ID:EZJb6CYy0
私は町長です
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 10:27:46.26ID:2kiBEMMX0
白根山で検索してグーグルマップ見ると等高線が出るんだな
湯畑あたりまで飛んでくると思えないし
土日でも人が少ないなら狙い目だと思うけど
0197名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MA]
垢版 |
2018/02/05(月) 10:38:28.00ID:6cRznezY0
町長が温泉に入ってみせればいいだろ
たまには仕事を休んでゆっくり温泉に浸かれよ
0198名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:02:36.00ID:TUav3KZe0
>>16
ボーン市長な
サメ被害とそれに反対する商工会?みたいなのにせっつかれて板挟みなんだろうね
ジョーズでは金目だったけどジョーズ2ではその辺も描かれてる
0199名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:04:13.62ID:1VKgy5S30
>>194
どういう意図でレスしたのかな?
0201名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:10:14.53ID:swrK4YAA0
>>199
判明している汚染地域の補足説明の目的
0202名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:25:20.31ID:7MWPwhyu0
>>201
人の話をよく聞こうねって言われるだろあんた
0203名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:50.63ID:Im3mBN5W0
なんだろ。うなぎ絶滅と同じなにかを感じる。
0204名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:31:20.71ID:RzvaMBow0
もうあれ以上大きく噴火はしないだろうし
おそらく死ぬことも無いと思うが
個人的見解で勝手なことはよくないね
犯罪的暴挙だね
0206名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:36:16.20ID:KIqmSgTF0
温泉街の人間がいい加減な事を言って
客に被害が出たら全責任を負えるのかという話だよな
0207名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:47.59ID:swrK4YAA0
>>202
別に。
0208名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:40:32.38ID:afBvYNH90
実際の警戒レベル3を何の権限も根拠もない自治体が1と公表することこそ風評被害
0212名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:47:18.52ID:68+6XuS30
スキー場の雇用が票に直結するんだろうけど、言い過ぎだよね。もう何言っても信用されない。
営業できるゲレンデでの万一の際の避難方法の確立・客への周知徹底が最も求められると思うけど。
0213名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:54:17.31ID:+qH6J02O0
>>206
マスコミやネット住人が適当なこといって、温泉街に500億円の被害が出たら
全責任を負えるのかって話だよな 箱根のように

首だって吊りかねないんだぞ
0214名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 11:57:52.25ID:KIqmSgTF0
>>213
ネットと地元の人間を同じ土俵で語る
お前ってバカだよなw
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 12:03:19.51ID:HdO0Qjy50
設定する側がそうだって言ってるのにここは違うからセーフって言い張ってんの?
町に設定する権利あるなら見解の相違になるけどないんだろ?
0217名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 12:12:31.13ID:P2fwfBIx0
距離的には離れてるんだろ
火山弾なんか飛んでくるわけないくらい
0218名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 13:49:05.13ID:swrK4YAA0
そりゃ原発も吹っ飛ぶわ
0220名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 14:03:30.88ID:B/9sEtVy0
中韓人いないなら行ってみたいが
もうちょっと様子見かなあ
0223名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/05(月) 17:20:17.23ID:x/rqIEvi0
町役場の真下で噴火したらええんや
0226名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 17:24:44.75ID:4b/Dl7mB0
草津温泉は危険過ぎる
絶対行ってはダメ
無視すると200kgクラス火山弾が降ってくる

草津温泉は入山規制レベル3
危険!近寄るな!
0227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 17:25:04.00ID:JIRW/H2U0
>>219
おまえそれ白根山にも同じこと言えんの?
0228名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 17:29:01.18ID:qJlSiT/F0
>>226

馬鹿かこいつ
白根と草津は10q離れてる
鹿児島の桜島より遠い距離
年中噴火する桜島で、鹿児島市は危険だと言う馬鹿はいるか
火山岩の直撃で死ね
0230名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/02/05(月) 17:33:29.57ID:VRRp1qQz0
人命より金だべ
0232名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 18:44:25.75ID:589TRaxP0
以前静岡で何年にもわたり嘘ついて海老売ったり
温泉街の長寿店とか言うゴミ饅頭屋とか草津の人はがめついと言うか下劣な商売すんの多いのかね
0233名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 18:45:19.22ID:bwghSqlz0
草津白旗の湯が温泉で一番好き
0235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 18:51:01.12ID:bwghSqlz0
万座の方がやばそう
0236名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/02/05(月) 18:51:48.61ID:IVack91Y0
全力で風評被害煽るアホが多すぎやろ
0237名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/02/05(月) 18:56:33.56ID:Hj/dRJjY0
レベル1とレベル3じゃ全然違うわな
初春と黒子くらい違う
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:37:16.46ID:ugcEuk+u0
>>40
客が減って苦しいの?
0240名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 21:23:39.64ID:+qH6J02O0
おまえら「フニクリフニクラ」って歌知ってるだろ? 世界最初のCMソングで細野さんもカバーした
学校でも教えられる有名曲 

その歌詞はこう

♪赤い火を吹くあの山へ 登ろう登ろう
そこは地獄の釜の中 のぞこうのぞこう
登山電車が出来たので 誰でも登れる
流れる煙は招くよ みんなをみんなを
行こう行こう火の山へ 行こう行こう火の山へ
フニクリフニクラ フニクリフニクラ
誰ものる フニクリフニクラ
行こう行こう火の山へ 行こう行こう火の山へ
フニクリフニクラ フニクリフニクラ
誰ものる フニクリフニクラ

・・・古今東西、観光地ってこういうもんなんだよw
海にしろ山にしろ温泉にしろ、得られる極上の快楽とひきかえに一定の危険とは隣あわせなのです
そういうものなんだよ

パヨクやポリコレが影響を持ちすぎた結果、ケツの穴が小さくなりすぎなんだよ、おまえら現代人はw
0242名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 12:39:43.59ID:RK54M8fp0
小沢一郎も、まだパヨク化する前にはいいこといってたんだよ 日本改造計画って本の中で

なんでもかんでも危険危険って表示なんて、アメリカなんかではないって 幼稚園児じゃねえんだから
わかってて、わりきってる奴が自己責任で楽しめばいいんだからって 大人だね

要するに、なんかあったとき「ここまではしましたよ」って予防線を張りたいだけなんだよ
悲観的にいっときさすりゃ、そりゃ安全だよわが身はw
そして官僚・行政にそうさせてるのは、マスコミとおまえらがはびこってるような”クレーマー主権社会”
価値を生む者よりも、ケチつける奴が最強になっちゃってるのよw もう死んでるね
0243名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 12:43:56.63ID:Sws8L27L0
つかってたら急に沸騰しそうで怖い
0245名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:31:25.02ID:EmYk9eId0
>>40
自分が好きでそこの観光産業で仕事やって暮らしてるんだろ?
火山や温泉を売りにして生計立ててるんだから、火山噴火で危険だと思われて客が減ってもしょうがないだろ
客が減ったら?知らんわそんなん
他の人間も書いてるが、客が噴火に巻き込まれたらお前責任取れるのか?
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:33:15.82ID:VJz6YFX20
自然よりこの草津の町の人間の方が危険だな
0247名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:37:55.41ID:575yUoU70
>>217
火山弾はそうそう飛んでこなくとも泥流のおそれがある
被災リスクの増える積雪時は時期が悪い
0248名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:45:04.79ID:rBdNCHz+0
逆にこういうことするから胡散臭くて誰も行かなくなるのがなんで分からないんだろうか。
0249名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:47:33.26ID:85LjBiBe0
レベル1だろうが3だろうがいつ噴火するかわからんのが火山だ。
何でもかんでも国のせいにするくらいなら山にも海にも行くな。
0250名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:26:39.93ID:CCPvV/hb0
>>1
金の為には客の安全さえ軽視する草津温泉は2度と行かない!

草津温泉に入りたい人は、

【前橋駅前 天然温泉ゆ〜ゆ】へ行け!!!

近くの草津温泉に影響あるからホームページには記載してないが、草津温泉と同じ草津の湯が湧いている!

リスクのある草津温泉など行く必要は無い!!!
0251名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:28:40.14ID:cX9709yf0
草津って無料の共同湯もあるし、押しつけ饅頭は配ってるものだけもらって、湯畑とか散策したり、有料の大きなお風呂楽しんで、あとは宿で楽しむものじゃね?
底辺は道の駅泊や日帰りで帰る要らん客なんだろうけど。
0253名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:29:07.49ID:jowEy0fO0
>>250
って成分表見たら良くある塩化物泉じゃねーか
良いお湯なのは認めるけど、草津と同じなのは熱さだけで体を侵食するような草津の湯とは別物だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況