X



【京大の2浪と慶応大の1浪どっちがいい?】去年落ちた京大から今更の追加合格で慶大1年生困惑へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:42:11.57ID:4mCaqQU00●?PLT(13500)

 京都大が2017年2月に実施した2次試験(前期日程)のミスで本来合格の17人を不合格にしていた問題で、追加で農学部に合格した男子学生(20)が2日、読売新聞の取材に応じた。

 現在、慶応大理工学部に通っており、「進路も生活環境も一から考え直さなければならない」と困惑している。

 男子学生は、長野県出身。農業を営む祖父母の役に立ちたいと、地元で1浪しながら京大農学部を目指したが、不合格とされた。慶大進学後の春、京大から試験結果が届いた。合格最低点に0・7点足りなかった。

 追加合格を知ったのは1日夜。京大から実家に追加合格と謝罪の連絡があったことを、母親から電話で伝えられた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180202-00050116-yom-soci
0074名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:57:07.10ID:z8d3HRIl0
>>20
恨まれはしないだろ
むしろネタになるはず

農家ならいい人脈作りになったろ
0076名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:57:17.29ID:1xYLYh670
京大行くやろ
0077名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:58:14.95ID:Jk0PFzMu0
学者とか作家・評論家・ジャーナリストとか政治家とか、世間の上に立つ偉そうな人になりたいなら京大一択
リーマンになるなら大して変わらない
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:58:15.29ID:cVsWxDb00
>>73
慶応理工の話してんだけど
0083名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:00:24.06ID:3dDcGgEU0
どの方面に行きたいの?って話。農家継ぎたいなら京大一択。エンジニアだったら、そのまま慶應理工学部の方がいいだろうね。会社に入ってからの出世は、どっちも変わらない。2浪は色眼鏡で見る会社もあるから、移らない方がいいこともあるだろうよ。
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:00:25.86ID:XVlDYcZr0
事情を話せば京大の2浪で十分、理系だし余計にやりたい研究室に入る方を優先したほうがいい
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:01:01.34ID:DgnK9e9n0
どこに就職するかによるな
官公庁や旧国鉄などでは慶応なんて糞だから
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:01:26.88ID:sgkDpNQE0
>>79
それプラス内部進学バカもいるからなぁ
脳筋スポ薦に関しては早稲田も慶應も所沢SFCという別キャンパスに隔離してなんとかブランドイメージ保ってるけど
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:02:56.62ID:Nd/08zAz0
2年生からということで入学できるの?
1年生から京大入学って時間返してくれよって感じだよな。
時間ってものすごく大事だよ。年とるごとに時間の価値がわかる。
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:03:55.50ID:cVsWxDb00
京大だと2回生な
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:05:34.00ID:Nbl8iqju0
>>81
田舎の農家でもか?
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:01.10ID:sgkDpNQE0
>>94
これ
将来人脈活用できる人間なら1年でもうたくさん友達出来たろうし何より農業志望なら理工学部我慢して通う必要ない
0097名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:18.00ID:q3nCb/tf0
>>81
バブル期だったら高校のお勉強で就活や昇進が決まるだろうけど今は学歴は関係ない
大企業は多様な人材を求めているからFラン出身でも優秀なら超有名企業行けるしそれなりのポストに就ける
むしろ京大になると中小企業は門前払いだからむしろ不利だね
0098名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:53.62ID:nTlmm3W40
卒業時の年齢もあるかな
俺ならそのまま慶應か
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:07:09.46ID:brDs8T4U0
慶應で取得した単位がある程度認められるなら京大行くでしょ
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:07:37.06ID:RosNbalZ0
>>59
共産党(笑)とか底辺の人脈だろ
農協や田舎もんに食い物にされないためには知恵と武器がいるんだろ
0102名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:07:50.28ID:Nqbt2a6R0
騒ぐ上智を一発で黙らせられる京大だな
0103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:08:23.72ID:CM6rDsEB0
>>1
京大にいくべき。
京大からお金を毟りとればいいし、
将来の面接時に今回のエピソード話せばいい。
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:11:28.32ID:nlZAq68f0
京大の二次試験なら同点にそんなたくさんもいなかっただろうし、小数点差ならとりあえず合格にしとくわけにはいかんかったかね?

入学辞退がほぼ無いからそうするわけにもいかんか。
0112名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:12:20.91ID:Jk0PFzMu0
たとえば民主党の細野モナ夫だって、京大出だから辛うじて一目置かれてるところはあるよ
もし彼が慶應だったら、ただの軽薄でふしだらな馬鹿で終わってるところ やっぱ慶應かーでw
世間のイメージ上の格差は確実にあるね
0115名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:13:06.17ID:ldUk8Ie30
農家で農学部なら京大じゃね?
やりたいことに近づけるし
0123名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:17:57.67ID:o+kyyTAv0
就職先にもよるが、旧帝大しかも京大ブランドのが上でしょ。
0126名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:19:54.67ID:GVgl5yzI0
普通に就職するにしても、京大農学部に入って研究頑張ったエピソードの中で追加合格の話に触れられるから面接官の記憶に残って案外いいかもね

あと、京都は京大生として学生生活するなら楽しいよ。
わけあって東京の大学も出たけど、大学生活の雰囲気は全然ちがう
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:21:38.34ID:AgA7jWKy0
>>81
大学の1年目にちょっと一緒にいたぐらいなのが人脈と言えるぐらいになるとは思えないけど。
同じ東京でまだちょいちょい会う機会作れるなら、まだそうでもないかもしれないけど。
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:22:38.82ID:X/hfb+Xm0
卒業後の進路次第だな
0130名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:09.49ID:LPNn8OHK0
農学部って学科いっぱい併願できるから、ぎりぎり追加合格しても糞学科しか行けないんじゃ
0131名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:56.08ID:iH77Vc1Q0
慶応の人脈切らさず京大いけばいい
二浪ったってこの場合いいネタだわ
0133名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:44.00ID:YFilep+R0
これって確か学費とか予備校代とか慰謝料払ってくれるんだろ
金銭的な問題ではなくサークルとかの友達とか東京に馴染んだことで悩んでるんだろ
俺だったら友達いないから即答で行くわ
0135名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:49.53ID:DxOck4ca0
--------学歴--------

平成29年4月 慶応大学理工学部 入学
平成30年3月 慶応大学理工学部 中退
平成30年4月 京都大学農学部 入学
0138名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:27:07.82ID:b34ll7YB0
編入でけんの?
0139名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:21.62ID:yz7qfmOu0
>>19
実家農家ならJA行けばいいんじゃね?
地元に帰れるし京大なら農協内でも大切にしてもらえるし、人脈も役立つ
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:39.91ID:vqSuIEOr0
京大最底辺の農学部だったら慶應におったほうがええやろ
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:57.79ID:haov1PY20
京大しかないな。遊びたければ慶応で。
0144名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:29:23.04ID:vzFxu2PM0
東京と京都(ど田舎〕じゃあ経験が違う
慶応大学一択に決まってるだろう
0145名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:55.04ID:Qir5uqCC0
>>135
悪くないな
アルバイトで塾講師をすれば人気者になれる
0146名無しさん@涙目です。(スイス) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:20.93ID:XPmL34Xu0
植民地「なぜいつも韓国の扱いが最後なのか?」
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc20170711/Recordchina_20170711034.html


「この3カ国は、日本では『日中韓』、中国では『中日韓』と呼ばれているが、なぜ韓国はいつも最後なのか」と植民地の下等生物が疑問を呈した。
そう問い詰められた中国の代表者は「正直なところ…国の実力によるのかもしれない」とし、国力は国民総生産(GDP)で明らかだとの考えを示した。
「地理的には『日韓中』が自然だと思うが、なぜ韓国が最後なのか」と話を振られた日本の代表が「国力による順番ではないか」との考えを淡々と示すと、植民地の下等生物たちは言葉を失った。
0147名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:39.37ID:8lRdQ5sK0
慶応の周りって遊ぶ環境あるの?
京都は都会未満田舎以上だけど、自転車圏内にほぼ全てが詰まっているから不自由はしない
0148名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:39.37ID:4mCaqQU00
>>144
友達とか彼女とかいるんなら慶応に居た方がいいかもね
0149名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:32:09.67ID:S/Vu0DN10
>>101
お前は俺が言ってる事全く分かってないんだ

共産党みたいな学歴主義の影響力はまだまだ強いんだよ
利権絡みの大学人脈()を批判してるんだが
0151名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:03.74ID:e65D9ZWh0
>>148
目的あって農学部選んだ以上、全部捨ててでも京大行った方がいい
友達は続くし
女なんて半年後には他人かもしれん
0154名無しさん@涙目です。(静岡県) [FI]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:39.39ID:fhdLS/Fd0
1年分社会にでるのに遅れるのは、良くないよ
早く卒業できる方を選んだほうがいい
0155名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:50.60ID:hXqDEugw0
学歴コンプ顔真っ赤スレ
0156名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:10.50ID:Jk0PFzMu0
>>134
昔は素人目にも雲泥の差はわかったよ 東大京大と早慶の差くらいは

いつからそこらへんが曖昧になってんのかよくわからんが、まー割りと平成に入ってからの話だろう

早慶を”一流大扱い”ってことにしたい人間の頭数が多いからw 最近はマーチだとw
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:13.75ID:TmU5SwCN0
2年から編入させてくれないの?まだ教養じゃない
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:34.99ID:iiSRobKF0
どう考えても京大だろ。慶応早稲田なんて勉強しに行く学校じゃない。
0159名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:35:01.05ID:V78wfMAWO
天下の京大しか選択はないが就職後慶應の顔に泥をぬったということでどこにでもうじゃうじゃいる慶應罰に敵視されあぼーんとなる可能性が高い。
0162名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:13.89ID:ruest6gv0
将来が決まってるなら悩む必要無いだろ
それか遊びたいなら慶応にいればいい
これも悩む必要無い
0164名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:37:53.36ID:e65D9ZWh0
結局、私大は塾なんだよ
駅弁ならともかくそもそも京大と比べるようなとこじゃない
0165名無しさん@涙目です。(静岡県) [FI]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:38:33.91ID:fhdLS/Fd0
参籠 もう生きてる価値もないだろw 社会に出遅れとか恥ずかしい
同期が3つ下てw 年下上司も普通に出てくるだろ
0166名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:10.38ID:3PaHI6E60
慶應卒というと性犯罪者?という目で見られるから京大だな。
0167名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:37.64ID:VMTzlaOiO
>>24
もし京大が認めてくれるなら、それが最善だな。
農家を継ぐために京大農学部を目指したのなら、やっぱり京大の方が良い。
だいたい、慶大出身の農家なんて変な目で見られるだけだぞ。
0171名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:01.44ID:vzFxu2PM0
>>158
勉強って何笑
大学行って勉強してるのばかだけでしょ
国家公務員総合職に行くなら尚更慶応大学の方が人脈作りとかに時間つかわないだけいいよ
0172名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:33.58ID:H2uq8bRC0
東京のほうが楽しいよね
京大で真っ赤に染まるより慶応にいたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況