X



【京大の2浪と慶応大の1浪どっちがいい?】去年落ちた京大から今更の追加合格で慶大1年生困惑へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:42:11.57ID:4mCaqQU00●?PLT(13500)

 京都大が2017年2月に実施した2次試験(前期日程)のミスで本来合格の17人を不合格にしていた問題で、追加で農学部に合格した男子学生(20)が2日、読売新聞の取材に応じた。

 現在、慶応大理工学部に通っており、「進路も生活環境も一から考え直さなければならない」と困惑している。

 男子学生は、長野県出身。農業を営む祖父母の役に立ちたいと、地元で1浪しながら京大農学部を目指したが、不合格とされた。慶大進学後の春、京大から試験結果が届いた。合格最低点に0・7点足りなかった。

 追加合格を知ったのは1日夜。京大から実家に追加合格と謝罪の連絡があったことを、母親から電話で伝えられた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180202-00050116-yom-soci
0002名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:42:28.60ID:4mCaqQU00
悩むね
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:42:59.74ID:UV6TinLo0
理系だから京大
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:43:12.73ID:Jm5zzcF20
東京にいれる慶應やな
0007名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:44:56.73ID:NctNtRjn0
履歴書に書けるしきょうだいでええわ
大学生長くできるし友達も多くなるし
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:44:57.77ID:SqRf6XS10
一年分の学費どうするんだろうね
0009名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:45:00.26ID:vyjBTf5V0
京大だな
私立はなめられる
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:45:06.96ID:SGxSdlg00
気持ち切り替えて、友人も作って楽しく過ごしてたろうに可哀想だな。
でも京大だったら行きたいかもな。京都で大学生活楽しそうだし。
0011名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:45:12.68ID:W+tDTOZv0
この一年分の経費とか考えると「ハイそうですか、では京大行きます」とはいかんよなあ
こんなんだったら知らされない方がマシとか思っちゃいそう
0017名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:47:49.24ID:vyFMiVqY0
京大に決まってる
0019名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:47:57.96ID:9IdO+OhW0
>>5
農家を継ぐなら専門学校でも良かっただろ
なんで四年制大学行く必要が?
0022名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/02/03(土) 09:48:26.02ID:e65D9ZWh0
学費的に考えたとしてもトータルで京大の方がいいし、
京大卒ですと慶応卒ですじゃユニコーンとロバくらい違うから京大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況