「水が出ない」都内で相次ぐ 府中で零下8.4度

上空に強い寒気が流れ込んでいる影響で、25日朝は全国的に気温が下がり、
この冬一番の冷え込みとなった。東京都心では午前6時20分に最低気温が
零下4・0度を記録した。気象庁によると、都心で零下4度を記録したのは、
観測地点が千代田区大手町にあった1970年1月17日以来、48年ぶり。

霞が関に勤める横浜市の会社員男性(33)は普段よりも厚めのニットを着て出勤。
「いつも以上に寒い。肌に突き刺さるようだ」と両手をもんだ。

埼玉県越谷市の会社員男性(43)は「寒いって言うより痛い。普段より2枚多く
着てきました」。

東京都板橋区の会社員芳賀風華さん(29)は長女(1)と日比谷公園を散歩していた。
「いつもより上も下も1枚ずつ多く着込みました。寒くて子どももなかなか起きられなかった」。

千葉県船橋市に住む40代の公務員女性は「水道が凍って水とお湯が出なかった」と話した。
一方、公務員の40代男性は「寒い寒いというけど、そこまで寒くは感じない。今朝もいつもと
同じアイスカフェラテを頼みました」。

東京都水道局によると、午前10時までに、「水が出ない」など、都内で729件の問い合わせがあり、
対応に追われた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14207272/