X



【アニメ】ゆるキャン△で感動した。俺もキャンプを始めようと思う。まず何をすればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:41:05.23ID:VCSO+B1+0
ボーイスカウトに入って立派なガチホモになろう
0005名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:42:50.79ID:3Rfb1F4e0
ここをキャンプ地とする宣言する
0007名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:44:52.40ID:S5axj3Sm0
まず女子高生になります
0009名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:45:34.98ID:FyWTDV760
sotoのガスボンベとアミカス買ってこい
それとシェルパ斉藤のワンバーナークッキングという本も買え
0010名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:47:51.90ID:73t88YLK0
ダンボール箱集める
あとは応用
0014名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IE]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:51:32.01ID:M2QdN7WZ0
このアニメのおかげで
キャンプ場に人が少し増えた気がする
特に微妙に雰囲気がアウトドア系ではない感じのデブが増えた
0015名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:53:47.57ID:26RBvK8H0
>>14
まだ三話目やで
0016名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IE]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:53:54.64ID:M2QdN7WZ0
北欧? ロシア系? よく解らんがなんかワイルドなキャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=7NgQgkPwojM
0017名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IE]
垢版 |
2018/01/19(金) 02:55:31.46ID:M2QdN7WZ0
>>15
妙にフットワークの良い動けるデブっているんだよ
0018名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/19(金) 03:02:21.69ID:niCFhHq+O
>>14 アニメというか原作のおかげでは?聖地巡礼してる人多い
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/19(金) 03:19:58.38ID:aSoZL1i10
お手軽なアルコールストーブを買う・・・いや、作る。
あとはメスティンがあれば米炊けるし、汁物も出来るし。
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/01/19(金) 03:24:40.24ID:xSdPVKbw0
作中に出てきたからってキャンプ場で夜ラジオ付けんな。立派なマナー違反だ。



他に人のいるキャンプ場であんなことやってたらナチュラルDQNなパパさんに殴り込まれるぞ。いやマジで。


貸切状態で夜怖いってならまあ好きにせえ
0022名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/19(金) 03:25:59.48ID:B2JtAxWI0
山のなかでは身も心も解放されているのか知らんが、たしかにギンギンになるな。
というか、俺は誰も済んでいない母方の実家に二週間ほどこもってきたばかりなのだが。

その農家家屋は、コンビニのある街から約10km、県道から200mほど山道に入ったところにある。
周囲は鬱蒼とした森しかない。
水も電気もガスももう止めてあり、かろうじて一基の井戸がいきているだけだ。

ガスコンロなどやLEDランプなどをたくさん持ち込み、蝋燭も用意した。

食事は、朝夕二食。
アルファ米を炊き、茶碗一杯。
井戸の水をコンロで沸騰殺菌させて煎れた粉茶と水。
味噌大匙一杯。
そして、乾燥豆腐とかんぴょうをかじる。

空手の基本と型を午前中と午後に計二回、計6時間ほどじっくりと、家の庭でマッパで行なう。

夜はエネマグラで自分を慰め、庭にほった穴にウンチをし、早めに就寝。
本も漫画もなにも読まない。
初日に干したもののかび臭い布団で朝までグッスリ。

とはいえ、時計も携帯も持ってないので、時間がゆっくりと進んでいたような気がする。
0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/01/19(金) 03:46:58.90ID:fPHhdYVy0
バイクでツーリングキャンプしようと簡易テントに寝袋、コンロ、ランタンなどを買い込んだはいいが
ツーリングしてる暇がなくて自宅の庭でテント張ったのはいい思い出
でもすぐ近くに水道水とちゃんとしたトイレがあるのはすごくよかった
またテント張ろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況