X



【悲報】仮想通貨板、お通夜になる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

ビットコイン、ついに暴落 イーサリアムなど他の仮想通貨も軒並み値を下げる
http://www.huffingtonpost.jp/techcrunch-japan/bitcoinshock_a_23335260/

ビットコインやその他の暗号通貨(仮想通貨)を持っているなら、今は目をつぶっていよう。
もし投資しているなら、もうご存知のことかとは思うが、今日は暗号通貨市場全体が2桁以上下落した。

ビットコインの価格は12月4日以来、初めて1万2000ドルを下回り15%暴落した。
一方、イーサリアムは、1000ドル近くまで20%以上も下落し、リップルは33%下落し1.23ドルになった。
0900名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:07:35.12ID:QOouf2Oe0
>>898
初期に投資してたのはアメリカ人、次に中国人
日本人だけが高値で売買し初期投資組は売り抜けてる
つまり日本人だけでババのつかみ合いをしている
0901名無しさん@涙目です。(ベトナム) [FR]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:07:52.35ID:MZPsAwiT0
>>855
時効ギリギリにきて、追徴金もキッチリ取り立てます!
0903名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:08:19.57ID:DHHGzyFd0
マイナーなワイ
先程到着したVEGAを握り締め途方にくれる
0905名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:09:29.45ID:vBCWYElc0
>>763
SUGEEEE
0910名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:11:41.17ID:hGkr7uJm0
>>899
余剰資金でしかやらんからなぁ
0911名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:13:09.04ID:aQTn9Cug0
30万の頃から握ってて200万で売り抜けたワイ高みの見物
0913名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:18:01.46ID:waHuH9FO0
>>548
株と仮想通貨じゃ課税方法が違うよ
0914名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:20:32.04ID:waHuH9FO0
>>568
株の税率は一律だから、利益20万でも何千億でも20パーだよ
0915名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:23:39.66ID:waHuH9FO0
>>606
住民税も入れた額
0916名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:24:09.30ID:27I5Tb7K0
小岩井に対する熱い風評被害
0919名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:29:32.15ID:K6G6Ub2f0
>>912
それか
兄さんですら答えられてない
0921名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:30:57.67ID:4wHJbpKa0
下がる時も上がる時もジェットコースターだな
XRP、ADA下げてた時に買った勇者ぼろ儲けだな
0923名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:35:32.19ID:K6G6Ub2f0
>>920
逆だ
出川は警鐘を鳴らしてる
0924名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:36:18.33ID:eku3THqE0
>>920
原スク充電二台ぶん
0926名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:37:39.41ID:6xgW1t8i0
>>21
株板ではよくあることだぞ
0927名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:37:40.10ID:RSJ0/rac0
>>922
こういうのは戻ってアホが集ってきたらもう一度大きく下げる事も多いからすぐ楽観視するのは危険
0928名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:46:31.76ID:4uve0Yh80
FXみたいに阿鼻叫喚が少ないな
リアル死人は出ないレベルなのか
0929名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:50:42.64ID:6vvNTsNY0
一昨日だかの報ステほんとワロタ
急騰後に噂聞きつけてすり寄ってガチホ集団の集まりに参加してた女とかほんときもかったけど
0930名無しさん@涙目です。(WiMAX) [TR]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:52:41.62ID:4mm4Rcaq0
そうだな。
出川が出てきたら、買え=買うなってことだよ。
0931名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:53:17.50ID:/SHyQ5g60
ヤフコメといい愛国心高めのやつってどうして仮想通貨嫌いなんだろうね
0932名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:53:33.07ID:QOouf2Oe0
BTCの日足見ると典型的な下げチャートなんだよなあ
年末と今年の2段階下げでBTCは危ないってイメージ付いたからここから新規は難しいだろう
0933名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/18(木) 12:56:37.26ID:i5oH0L2f0
>>928
仮想通貨は現物がメインだから追証が無いだけ全然気楽だな
0934名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:02:04.32ID:wdHReY+F0
>>1
投資で調子こいてた奴が一気に奈落はライブドアの時の阿鼻叫喚で見たw
0936名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:07:20.70ID:u/X1uypr0
余裕の買い増し
0939名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:26:48.65ID:cdB/tKIt0
別に批判してるジジイを叩こうが、買ってる人間を叩こうがなんでもええけどw

仮想通貨の凄さが理解出来ないの?とかよく聞くけど稼ぐには何も関係ない、
チャート分析とリスク管理したらええだけ(ほとんど出来てないぽいw)

仮想通貨?よーそんなん買えるね、アホちゃう?とか言ってるのは8割型嫉妬心から

どっちもどっちww
0940名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:34:25.89ID:wSkjvNcm0
>>105
これだけ乱高下するから
資産としては全く信用出来ないけど
短期の投機対象としてはやり方次第でしょ
0942名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:43:01.03ID:tbizpzym0
超堅実な株式投資では庶民は潤えない。
それこそ一握りの勝ち組の物。
一攫千金のチャンスに賭けてこそ庶民は格上げされる。
もちろんどんなものにもリスクはある。
でも今の世の中から少しでも上に行こうと思ったら勝負してもいいし。
リスクを誇張するのは、一攫千金のチャンスをのがした投資家と金融機関の専門家の負け犬の遠吠え。
0943名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:46:54.84ID:AYW7H53d0
>>942
というか、仮想通貨はゼロサムだろ
株のデイトレとかもそうだけど

どこからも価値が生まれない仕組みのもとにおける金のやりとりなんだから、たんなる参加者同士の金のむしり合い
そんな勝負で庶民が勝てると思ってるのがおめでたい
0945名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:51:04.88ID:prrhibmE0
>>943
仮想通貨はゼロサムじゃないだろ
仮想通貨のFXじゃあるまいし
0947名無しさん@涙目です。(カナダ) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:54:41.56ID:1aud4aky0
暴落はサラリーのボーナスや給料後、マスゴミのゴリ押し、素人が勧め出す、など指標はあるが
100%いつ起きるかなんてのは分からんね
0949名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:57:25.07ID:AYW7H53d0
>>945
ゼロサムだよ
どこから価値が湧いて来るんだい?
0950名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:57:49.51ID:DhXPDibC0
>>944
今が買い時
5000万
0951名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:58:27.47ID:g2Ff4gQu0
>>943
全くゼロサムではない
今は仮想通貨全部で60兆円ぐらいまでになったが、
この資金は株とか国債とかから奪ってきた金だ
パイ自体が膨れ上がっている
0952名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 13:59:17.93ID:AYW7H53d0
現状、仮想通貨の価値は、脱法や脱税に役立つ事くらいしかない
他に価値があり、また、価値が新たに生み出されるというのなら教えてほしい
0953名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:00:50.26ID:AYW7H53d0
>>951
何を言ってんだ?
金がどこから流入したかとゼロサムであることに関連性はないよ
大事なのは、1万円と交換した仮想通貨にどんな価値があるか?だよ
0954名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:01:59.65ID:AYW7H53d0
>>951
価格が膨れ上がってること
価値が膨れ上がってること

この違いすらわからないのなら、この手の話に首突っ込まない方がいい
0955名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:23.78ID:g2Ff4gQu0
>>953
お前が何を言っている?
価値じゃなくゼロサムの話だろ?
ゼロサムというのはパチンコや競馬のように、その市場に入ってくる金と
出て行く金が等しくなる場合のことを言うんだよ
一方、仮想通貨市場は他市場(株市場や国債市場)から金が入ってきて
市場自体が膨れ上がってるからゼロサムではない
0956名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:49.72ID:i5oH0L2f0
>>953
どんな価値があるか無いかでゼロサムと何の関係あるかさっぱりわからん
0957名無しさん@涙目です。(catv?) [TN]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:58.97ID:7LX00iZR0
>952
途上国に聞いてみな
0958名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:07:53.36ID:E7FWGLD/0
ドルコストコ平均法ってのがあって、毎月ちょっとずつ現物を買っていけば大きく損したりしないんだけどな

お前らはバカだから知らずにFXとかしちゃうんだろうけど
0959名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:08:58.49ID:oD3GoqiZ0
>>944
読めたというか決めてたって感じだろ
Lポジ200で利確してドテンS、100リミットで100でまたロング指してたみたいな、中にはそんなような人もいたんじゃないか?
結果的に上手くいったとしても全く逆の値動きリスクもあった
勝ったってやつも負けたってやつも結果的にそうなっただけでどうにでもなる可能性があった
後付けでもっともらしいこと言うやつはたくさんいるが結果変わればまた言うことが変わる風見鶏のようなもんだしほとんど意味はない
0960名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:09:38.10ID:+EjwovbW0
>>36
ブロックチェーンの性質上不可能だな
全世界におっちょこちょいおばちゃんを派遣せんといかん
0961名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:09:58.82ID:AYW7H53d0
>>956
ここにバナナの皮がある
バナナの皮は将来ガン治療のための成分抽出元として使えるらしいという話になる

俺がA君に、1万円で売る。
A君はB君に、2万円で売る。
B君はC君に、3万円で売る。

市場に外部からお金が流れ込み、バナナの皮は3万円の価格となった。
しかし、果たして3万円分の価値はあるのだろうか?
もし、その価値がないとしたら、C君が払った3万円はどこに行ったのか?俺とA君とB君が1万円ずつ持ってる。
これがゼロサムという意味だよ。

じゃあ、どういう場合にはゼロサムではないのか?
それは、バナナの皮が本当にないを持っているときだよ。
資金がどう流入したかではない。バナナの皮に価値があるのか?重要なのはそれだけだよ。
0964名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:11:25.29ID:AYW7H53d0
>>957
おまえが答えろ
なんかそんな答え方する奴ばかりなんだよな
答えららないから適当にごまかす
0965名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:12:59.36ID:AYW7H53d0
>>955
うーん
難しい話ではないんだけどな
0966名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:13:41.76ID:i5oH0L2f0
>>961
間違ってるよ
0967名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:14:14.76ID:AYW7H53d0
>>966
間違ってないよ
間違ってるなら、具体的にどうぞ
0969名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:15:06.36ID:NorIqOlg0
借葬痛火
0970名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:15:43.30ID:DhXPDibC0
>>966
勉強しろよバカ底辺中卒
0971名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:16:04.86ID:g2Ff4gQu0
>>961
全く違うw
その場合は「バナナ市場」に3万円が投入されているので、
バナナ市場は3万円のプラスサムとなる。

お前がA君に3万円をあげたら、お前は3万円のマイナス、A君は3万円のプラスだから
ゼロサムだよ
0973名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:17:28.98ID:AYW7H53d0
仮想通貨には将来こんな可能性がある
よってこの先価値が膨らんでいく

という話を信じられるかどうかなんだよね
俺は信用に足るその手の話を聞いたことがない
0975名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:19:41.27ID:AYW7H53d0
>>971
あのさ
かなり丁寧に書いたんだけどな
もし、バナナの皮に価値がなければ、C君は3万円のマイナスだよ

C君から俺、A君、B君にお金が移動しただけ
これをゼロサムという

問題は、C君の手元に価値が残ったか?だよ

マジでわからんの?こんな初歩的な話
0976名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:19:49.34ID:M5yxbg7B0
長期でもっていたものが上がったときに売るのが健全な投資
短期投資を繰り返してやってるやつで儲けてるのはごく一部。最終的にはほとんど損をする仕組みであろう。
0978名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:21:20.81ID:5TNSC3wv0
>>973 総価値が高くなりすぎて、もう国も企業でも保障できる額を超えてしまったのが敗因
もっと安価な時点で国なり企業が囲い込んでいれば目も合ったけど、すでに遅しなんだよね
0979名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:21:41.04ID:on6xYy5/0
>>973
そりゃお前が無知だからだろ
スマートコントラクトとかスケーラビリティとか聞いたことないよな?
そりゃ価値も分かるわけねえわw
0980名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:21:57.35ID:AYW7H53d0
>>977
確かにそうだね
0981名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:23:55.82ID:5TNSC3wv0
>>977 総量が決まっているのでマイニングで希釈という事は無いんだよ
というか、Bitcoinだけかもしれないけど総量が固定で増える事が無いからこそ価値の上昇があって
元締めなりがいくらでも発行できたら仮想通貨はここまで値上がりしない
0982名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:24:08.81ID:AYW7H53d0
>>979
聞いたことがあるもないも、俺の専門ど真ん中だよ
そんな言葉並べるんじゃなくて、自分の言葉で反論してみればいいのに
ほら、説明してごらん
間違いを指摘してあげるから
それが出来ない無能だから、騙されるんだろうけどさ
0983名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:25:15.89ID:on6xYy5/0
ちなみにスマートコントラクトはイーサリアム(時価総額2位)等が実装してる機能な
これによりネットを通じて安全かつ確実な取引が出来るようになる
スケーラビリティはビットコインのネックである送金速度が遅くなる問題で、
リップル等はこれを解決しているため時価総額3位に躍り出た

こういう基本的なことも知らないで、「俺は仮想通貨の価値なんて聞いた事がない〜」だもんなw
笑える
0985名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:16.43ID:AYW7H53d0
>>981
2140年まではマイニングで増えてくよ
なんで嘘書くの?

この先マイニングで増えていく上限が決まってるだけ
0986名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:27:19.54ID:i5oH0L2f0
>>975
C君に3万円の価値があるバナナが渡ったんだからゼロサムじゃないでしょ?
バナナの皮がめでたく3万円の価値に引き上げられたってことなんじゃないの?
誰か損してる?
0987名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:28:36.86ID:AYW7H53d0
>>986
3万円の価格のものが3万円の価値を持つのは自明か?というお話
0988名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:29:22.28ID:5TNSC3wv0
>>984 判ってないな

絶対総量が決まっていない場合、その価値はほぼ固定なんだよ
例えばヨドバシのゴールドポイントの10円分を20円で買う奴が居るか?

居ないのは、ゴールドポイントは無限であり有限じゃないから
マイニングで得られるカウント単位はどんどん縮小化していくので
マイニング自体が価値を希釈するという要因にはならない

有限である点が変わらない限り、価値を認める人が居る限り上昇し続ける
価値を認めない人が増えたら下がる その関係式にマイニングは無関係
0990名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:34:08.47ID:wfPPWgIc0
>>50
2,000万3,000万ってちゃんと働いてたら十分稼げる額だし
そんなんで運用だけでやっていけねぇよ
完全に引きこもりの妄想じゃねーかよw
0991名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:34:39.78ID:on6xYy5/0
>>982
仮想通貨の価値も分からない人間が専門ど真ん中w
あんま笑わせないでくれw
0992名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:35:07.76ID:i5oH0L2f0
>>987
それ言ったら株式市場もゼロサムになってしまうんじゃないの?
その物に実際に価値あるとか無いとかでゼロサムかそうでないかって話しじゃないと思うんだけど
0994名無しさん@涙目です。(家) [IN]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:35:54.14ID:HCOy0Csy0
お前らもっと喧嘩しろ
0995名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:36:03.95ID:sMstRWRI0
投機地獄の始まりだろうから暴落のあとに暴騰を何度も繰り返すんじゃね
今泣き言言ってるひとは降りた方が懸命かも
ここが入り口、あまりに乱高下しすぎて実需は手を引いちゃうだろうし投機商品としてみないと首が飛ぶ
0996名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:36:26.28ID:K+moaJqO0
値段戻した?
0998名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:37:14.65ID:on6xYy5/0
アルトコインならここ数ヶ月たけでも数百倍になってるわけで
数千万かけてたら数十億になってる
コツコツ働いて稼げる額じゃないわな
1000名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/18(木) 14:37:43.75ID:wfPPWgIc0
>>66
税金どうなんの?
例えば1億儲けて確定申告したら税金で5,000万ほど持ってかれる
そこで1000万まで下がったら4,000万の損にならないの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況