>>49
お前がめんどくさい屁理屈言う前に一応、ねw

>英語の art (アート)はラテン語の ars (アルス)に対応し、日本語では「芸術」と訳される。
しかし、ラテン語の ars はギリシア語のテクネー に相当し、本来は「芸術」というより、自然に対置される人間の「技」や「技術」を意味する言葉であった。

http://www.kitashirakawa.jp/taro/?p=7980