X



お前ら高学歴だと言う割に勉強知らなくね?てかかなり狭い範囲での情報しか無くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:21.13ID:o+QFoeTeO
我々は歩く広辞苑(第七版)と呼ばれてるんだが?(´・ω・`)
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:03.36ID:v4i7MWES0
記憶量の拡大 大学入試まで〜
遊びと人脈 大学〜
記憶量を使った金儲け 会社〜

馬鹿は記憶量が少ないから、自分の世界以上の価値観ができない
0008名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:55:09.22ID:kHl8gr2i0
勉強だけでなくオタの濃い目の情報にも反応が薄い
0009名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:56:32.64ID:gEgyKWHx0
地元の三流高校出身ですがお呼びでない?
こりゃまた失礼いたしました
0012名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:09.41ID:kdAPAz+a0
みんなジジィだから自分の狭〜い専門分野はものすごく詳しいけど
若いころ学校で教わったような一般教養は忘れちまってるか古くて
使えないのだ
0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:00:46.51ID:/hCOdRU30
>>6
勉強ではなく、物事と言いたいのかも知れない
秋田は少し足りない人だから、こちらが汲んでやらないとあかん
0015名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:37.86ID:pFZ3A3AQ0
勉強って何の勉強だよ学校の勉強なら出来ないぞ
0016名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:08:06.34ID:AdFkHLjz0
↑↓あるけど何処の大学でも飛び抜けて凄いヤツは
狭く、深くって感じだな。はっきり言って変人。

広く浅くはまあ平均値の連中。
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:30.81ID:k9FlCUHq0
一夜漬けでできる程度の勉強は得意でも
継続や蓄積が必要な勉強は大嫌いな人多いよねこの板
0019名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:31.80ID:12weMWFC0
センターもあと数年で終わるねぇ
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:59.83ID:ka28sLqv0
高学歴=広く何でも知っている
という幻想
0021名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:49.84ID:78aWHyR/0
酸素には +1/2価 の陽イオンがある
0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:31.64ID:BxJjYw++0
田舎零細の中卒エテ公社長は小卒角栄より高学歴です!
0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:54.64ID:USfr30i50
金を稼げたら問題無い
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:20.55ID:KYu2H/wR0?PLT(12345)

>>1
知ってるよ。高卒だけど
大卒って大したことないよな
0027名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:58.19ID:Y2CnWHRa0
高校のカリキュラムは大学のフィードバック
大学は蛇足の検証をする場だと聞いた
0028名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:14.05ID:5Itaulf70
例えば小学校で習うよな道徳的な内容っていうのは20年くらい経てばかなり変わってくるし。大学で習うような専門的な知識や技能も変わってく。
0029名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:01.63ID:IKOzbB8E0
早稲田だけど、文系だから現代文、古典漢文、えいご、日本史しか知らんわ
0032名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:26.99ID:odogh6LW0
勉強を知る知らないってなんだ?
0034名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:06.22ID:vLTgQDty0
「広い範囲での情報」に振り回されてる人は多いよね
一日中スマホ弄繰り回してたって把握できる情報なんて結局はたかが知れてると思うんだが
0035名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:56.31ID:kdAPAz+a0
大学でやることは、「勉強」じゃなくて、「研究」な
「勉強」てのは今まで人類が築き上げてきたモノを理解するコトで
「研究」てのはそこから先を築き上げていくコトだから

文系は何してんだか知らんけどな
0036名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:03.12ID:9cUxx4qA0
>>35
お前らの大学は研究じゃなくて教育な
研究してるのは別の人達、あるいは大学院生
0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:30.97ID:ka28sLqv0
あとまあ、研究するためには勉強し続けるしかない
研究と勉強は切り離せない
0040名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:06.56ID:6m83XV/H0
日本では文系、理系とインプットの種類で区別するが、欧米では社会科学は科学に分類され人文学は芸術に分類される。
大学に入ってから(ちゃんと考えていれば)は芸術と科学に分ける方がしっくりくる。
0041名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:59.40ID:mgxi1pNL0
>>40
ArtとFine Artをごっちゃにしてね?
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:57.79ID:PuIpP4KU0
それはどうかな?
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:33.58ID:PuIpP4KU0
問題だすぞ
トマト、ジャガイモ、タバコは何科?
0045名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:21:21.31ID:Y2CnWHRa0
ナス科
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:17.36ID:PuVRch/Y0
>>46
なんの研究してるの?
0050名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:53:30.70ID:o1Hgo5000
>>49
じゃァ「芸術」じゃないのもわかってるんだ
良かった
0051名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:47.83ID:QVCRU67N0
勉強できるだけのアスペたからね。
0052名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:01.97ID:o1Hgo5000
>>49
お前がめんどくさい屁理屈言う前に一応、ねw

>英語の art (アート)はラテン語の ars (アルス)に対応し、日本語では「芸術」と訳される。
しかし、ラテン語の ars はギリシア語のテクネー に相当し、本来は「芸術」というより、自然に対置される人間の「技」や「技術」を意味する言葉であった。

http://www.kitashirakawa.jp/taro/?p=7980
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:30.12ID:j5LeY/e90
勉強を知ってるとか、厨二ですか
0056名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 15:06:18.95ID:o1Hgo5000
>>54
はいはい
0057名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 15:53:36.55ID:TNsd2Khn0
うんこ
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 16:10:18.09ID:b4bx+gKk0
たまに、高学歴なのになんでこんなバイトに来てる人いるよね

職業訓練でも先生よりも教え方がうまくて、経営理論やIT関連に長けてる人が
いたんだけど、飼ってるペットの病気のために自分の人生を賭けてやってる姿を
見てちょっともったいないなと思ってしまったw
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 16:12:36.94ID:WgQsjSmB0
>>46
奈良先端って大学院大学だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況