X



「俺が作ったデータを使って楽をするな」後任の書類データ1414件を削除した市職員戒告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:55:06.67ID:OTCmgqla0●?2BP(2000)

 滋賀県栗東市は12日、昨年3月まで所属した部署のファイルにアクセスし、後任の職員に無断で1414件の書類データを消去したとして、40代の男性職員(係長級)を戒告処分にした。

 市総務課によると、男性職員は旧所属のファイルへのアクセス権限がなくなった6月以降、アクセスを繰り返し、庁内事務で使う書類データを消去した。システムに設定ミスがあり、男性職員は9月中旬まで旧所属のファイルにアクセスできたという。

 後任の職員が消去に気づいて発覚した。男性職員は「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」などと話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000039-kyt-soci
0157名無しさん@涙目です。(三重県) [ZA]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:00:19.57ID:vx6+27D90
この人の前任者が相当ずさんだったのかも
で、仕事しやすくする為に色々工夫してようやく楽が出来ると思ったら
また移動で腹立ったのかね、しかも後任はそのおかげでサクサク仕事するだろうし
でも後任の人が悪い訳じゃないんだしな、仕方ないじゃんか
0161名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:02:16.86ID:x1sTWpb50
1414年って何かあったか?
0163名無しさん@涙目です。(三重県) [ZA]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:03:38.90ID:vx6+27D90
>>156
足の引っ張り合いばっかしてるんだから、日本企業も沈没するし
公務員もいつまでたってもまともに仕事出来ないんだね
0164名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:04:24.19ID:gpE1jiUj0
他人の作ったのいじるの嫌じゃん
0166名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:08:46.40ID:tqKYAHdF0
>>151
不明。社風次第
わかりません苦手なんですっていってれば
得意そうなやつに仕事回せる
言及されれば教えてくれない会社がいけないって泣けばお咎めなし
0169名無しさん@涙目です。(京都府) [CZ]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:13:31.91ID:rpcDYADP0
気持ちは分からなくもないけどホントにやるのか
0170名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:28.48ID:XAfT1Z/90
>>1
>男性職員は「苦労して作ったデータを、後任に何の苦労もなく二次使用されることが許せなかった」

そのデータは職場の物だがな、男性職員の所有物ではない
給料もらいながら仕事中に作ったデータを自分の物と勘違いしてるアホは首にした方が良い
0172名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:21:17.43ID:JYp2uW9h0
>>75
役所は9割の無能と1割の超人で構成されている
1割の超人の仕事ぶりはまさに一騎当千
0174名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:25:06.77ID:qX9Huf2I0
>>172
しかもその一割が非正規さんだったりするんだよね……
0177名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:37:45.38ID:Ij0w558E0
大したデータじゃないんじゃねえかな
ログが残ってバレるのは分かり切ってるのにこんなことする奴は、仕事できない奴だ
0178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:40:59.37ID:C5MQX+Y70
公務員だから税金泥棒
民間企業なら許されたかも
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2018/01/13(土) 00:49:25.52ID:iHm9zpCg0
ズルイ厨きもい
「タバコ休憩ガー」とか馬鹿みたい
0180名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:00:21.81ID:raxBOEMk0
気持ちは分かる。
前任達が無能で、様々な実績集計を無駄に時間かけて程度の低いものしか作ってなかったから、関数やVBAで半自動で集計できる様にした。

どれくらい効率化出来て、成果物のレベルが高いのかを上司が理解出来ていないから、VBAに俺しか管理出来ない変数仕込んで、VBA自体にもパスワード掛けた。
後任は馬鹿な前任と同じやり方でやれよ。
0181名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:03:57.35ID:rr24BUJL0
ちっさいなー
0183名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:17:13.51ID:FA3hs1n+0
>>1
業務で作った資料を自分の所有物と勘違いしてる馬鹿か
0186名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:28:20.60ID:vmYkTEOK0
>>180
かなりの人から叩かれるだろうが、俺は支持する。
集計結果を出せば良いなら手作業でも出来るし、面倒だからマクロ組んでただけだからな。
マクロ組んで得た功績がボーナスや給料(手当)に反映されないなら後任にそのまま渡すのは馬鹿を見るだけだし
0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:32:57.88ID:jj9MgVML0
形態素分析マクロ組んだのに、お客さんの一人は大絶賛してくれたけど、自社や他のお客さんからは反応がめっちゃ薄くて悲しくなったわ。
0191名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 01:50:20.45ID:PLr7eGJU0
>>190
なんか弱み握ってるんだろ
0192名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 02:20:31.19ID:pLDMm5y+0
俺もマクロ組んでらくらくファイル作ったけど、動作に責任持てないから、転勤の時に消去したわ。
これって、普通でしょ?
0197名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:13:13.52ID:tqKYAHdF0
>>180
俺の前任なんてデータを紙に印刷させて
別のものに手打ちさせる手法を絶対に正しいやり方として引継
打ち間違えたらブチ切れ

効率化して時間かできれば暇人あつかいされて
別の仕事増やされるだけ
0199名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:48:57.49ID:oobYqdd40
>>1
公務員ってこんなのが普通なのかね?
公私が全然分かれて無いな
これで係長ってw
0200名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:59:04.73ID:LmRE+Z5F0
滋賀県民って器ちっさくね?
0201名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:00:25.23ID:W7PulYSA0
公務員の仕事の性格上、そういう著作権みたいなもんは無いやろに
0204名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 06:31:52.07ID:VZU052wl0
なんのために金もらっているんだよw
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:16:21.96ID:etPXq5FG0
後任者のスキルの問題だろ
0212名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:12:03.88ID:J/rcT4sb0
民間ならわかるけど
役所で個人的にマクロ組んで、公的データ扱うとかあるの?
広報用のデータ作成とか?

なんか役所のデータ管理とか相当効率悪いことしてそうで恐ろしい
0214名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:24:44.65ID:hF/NQc1a0
ずいぶん悠長な行政やね。不正アクセス禁止法に触れてるから本来、刑事罰相当やぞ。本人は懲戒解雇すべきだし、行政もシステムの運用に相当手を入れなきゃいかんはず。
市議会は何をしとるんや。市民のデータがダダ漏れになってええんか?
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:24:44.78ID:FYYXqCjn0
今回はデータを消したって記事なのに、勝手にマクロマクロって言い始めてwww
バカって無駄にマクロって連呼したがるよな
0216名無しさん@涙目です。(群馬県) [NL]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:37:58.87ID:ra18HHLt0
何も無い頼りに出来ない状態から苦労して仕事してたんだろうな
俺も自分の研究データは研究室に残さないで全部消したわ
0217名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TW]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:53:02.36ID:7klO4cPf0
報告書等のファイルそのものはまだしもそれを作成する為に自主的に作ったデータとかを他人にくれてやるのは惜しい
気持ちは判るがアクセス権限あるうちにさっさと消しとくべきだったな
0224名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:08:18.46ID:LI+e4+ke0
原本はCドライブに入れて、バックアップをパス付きで会社のサーバーに入れるとかはやっているやつ多いのでは。
0225名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:40:59.18ID:OtqeMcC20
心が狭すぎる
「これ、俺が作ったデータ!すごくね?俺すごくね?後任のキミめちゃ楽出来るね?ありがたいよね?」くらいにしとけばよかった
0227名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:51:25.86ID:xvbGMsWq0
データは消したらダメだけどマクロは消していいでしょ
マクロなんか評価されてないし、後から頼まれるメンテナンスも面倒
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:56:22.49ID:0J8vQO4b0
そのデータ作るために支払われた給与(税金)はどうすんの?
このゴミクズ職員に全部作り直させるんだよな、当然無給で
0230名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:00:07.47ID:8BEdbG+z0
>>227
だよな。
前任者が何時間もかけてるものを、マクロちょいちょい作れば数分で終わらせることができるからね。
また人に渡す時になったらマクロは消す。

マクロ知らない奴はcsvのデータ集計する時、いちいちcsvのデータ開いて、所定の場所に貼り付けて保存みたいな作業を手動で何十個もやるんだぜ
時間かかるしミスも発生するし、excel使う職場はマクロ知ってるか知ってないかで生産性が全然違うよな笑
0231名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TW]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:10:33.83ID:7klO4cPf0
>>229
仮に消したのが自作マクロだとして
支払われた給料はマクロを作るために支払われたものと言えるのだろうか
最終的な提出物さえ出してれば途中作ったマクロを消したところで給料泥棒とは言えんのでは
0233名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:16.62ID:qL02+ot40
公務員の辛さって、こういう半分キチガイが沢山居る上にそれが上司ってところだよね
0235名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:54.14ID:2zpLvxpg0
つか、事務仕事()の効率化()でドヤってるヤツのザコ感が凄いんだが……w
普通は事務仕事なんか派遣のネーチャンにやってもらうだろ
「VBAっ(キリッ」「マクロっ(ドヤ?」とか痛すぎてみてらんないww
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:37:32.75ID:5uy2G+In0
マグロくらい食わせてやれよ
0245名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:33.52ID:ka28sLqv0
戒告処分って、つまり「だめだよー」って注意するだけだよね
0247名無しさん@涙目です。(WiMAX) [GB]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:47.98ID:bYg5uc3O0
それを消したらそいつの生きた証すら消えちゃうじゃないか
0249名無しさん@涙目です。(中国地方) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:17:29.69ID:PHOkwLqc0
同じような人知ってるわ 業務中に金貰ってつくったデータは自分個人のものとは言えんな
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:43.81ID:v4i7MWES0
公僕の意味が全くわかってないな
市民のために仕事しろよ

なに自分のために仕事してるんだよ
まぁ会社のために仕事するやつなんていなくなったから日本の凋落が目覚ましいんだけどな
0252ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [CO]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:07.36ID:TJUSlZp90
>>19
PTAで役員交代して
次の代の人がエクセル使ったり、
既存のエクセルのマクロ仕込んだりしたら、
前の人が「そんなのズルい。私が馬鹿みたいじゃない!」って言い出すのと同じ思考回路
0253名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TW]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:57.71ID:7klO4cPf0
>>250
でも実際それじゃ仕事にならんから
自分の作業フォルダ内にある個人用ファイルをどうこうする権限くらいはもった上で仕事してる訳じゃん普通
0255名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:16.36ID:1a81GL6OO
>2次使用

その発想はなかった
言われてみれば確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況