X



毎日新聞「安倍首相は平昌五輪開会式にむしろ出席した方がいい。欠席すれば嫌韓を内外に強く印象付ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:00.38ID:OTCmgqla0●?2BP(2000)

https://mainichi.jp/articles/20180112/ddm/005/070/115000c

 韓国で2月9日に行われる平昌冬季五輪の開会式に安倍晋三首相は出席すべきではない、という意見が政権内で強まっている。

 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が慰安婦問題の日韓両政府合意について「受け入れは困難」などと表明したことに抗議する意味合いがある。

 文氏は、合意に基づき日本が支出した10億円の使用を保留して韓国政府が同額を用意すると発表するとともに日本に自発的な謝罪を求めた。

 日韓合意が「最終的かつ不可逆的な解決」をうたっている以上、日本政府が「更なる措置を求めることはまったく受け入れられない」との立場を取ることは理解できる。

 しかし、そうだとしても、「平和の祭典」に政治的な対立を持ち込むことには慎重であるべきだ。

 もし、首相が開会式に欠席すれば、隣国同士の日韓の冷え込みを内外に強く印象付けることになるだろう。日韓の離反が鮮明になれば北朝鮮を利するだけだ。

 韓国は首相に開会式への出席を要請してきた。世界から注目される五輪は韓国にとって晴れ舞台だ。

 むしろ、首相はホスト国に敬意を表し、開会式に出席することで、韓国に対する立場を強めることができるのではないか。

 北朝鮮の核・ミサイル問題では日韓の連携が不可欠だ。分断を狙う北朝鮮に対し、日韓協調を示すことができるだろう。

 仮に朝鮮半島に緊迫した事態が起きれば在韓の邦人退避などで韓国の協力が欠かせない。そうした面での地ならしにもなるはずだ。

 4年前のソチ五輪ではロシアの人権問題に抗議して欧米首脳が開会式への出席を見送る中、首相は対露重視の姿勢から出席した。外交には国益を重視する戦略性があっていい。

 五輪は、平昌を皮切りに2年後の夏は東京、4年後の冬は北京とアジアでの開催が続く。

 1988年のソウル、2008年の北京と近隣諸国での五輪の開会式には当時の首相が出席してきた。

 韓国に言うべきことは言うが、過剰反応せず慰安婦問題と五輪を切り分ける冷静な対応が必要だ。首相が開会式に出席すれば、そうした日本の外交姿勢をアピールすることにもなろう。
0002名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:33.91ID:WoNANR0C0
印象付けてなにか悪いことでもあるのか?
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:23:46.65ID:QvY99qwp0
>>1
典型的なポジショントークの駄文
アホでも書けるやっつけ仕事
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:03.53ID:2Sg/2cWA0
ゴリ押しで出席させようとしてるけど暗殺でも企んでんの?
誰が行くかよ
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:20.91ID:srUEQ1WC0
だからその韓国は対北朝鮮でも既に足かせにしかなってないんだよ
日韓の離反は北を利するとか冷戦時代の屁理屈もいい加減にしろ
0011名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:24.88ID:SyPknq7J0
正解だということか
0013名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:24:40.57ID:inUhihmN0
むしろ印象付けないと日本は一方的に条約破られても何もしないカネヅルとしか思われないよね
0017名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:21.60ID:2a+WGvn50
ああ、十億の使い道がこんなとこにあったのかあ
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:26:15.22ID:0CqWmlyn0
国会日程で難しいって話なのに
嫌韓とか勘違いも甚だしい
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:26:34.93ID:p34PWjW10
政治的対立をこの時期に持ち出したのは誰なの?
0021名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:26:49.18ID:o2xo8NBb0
嫌韓ですけど何か?
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:27:41.77ID:srUEQ1WC0
それにしても日本のパヨクマスゴミはいつもチョンと全く同じ戯言を抜かすよねえw
0023名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:27:58.43ID:i164hX1A0
行ったら行ったで「我が国外交の完全勝利ニダ」って政治利用されるに
決まってるんだよ。
どっちみち政治利用されるんなら日本の態度を毅然と示した方がまだ
得策ってもんだ。
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:28:50.67ID:pxOZPK3J0
サンモニが面白い事になりそうでw
0027名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:41.94ID:fSFjibD30
仲悪いアピールのためやぞ
0028名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:43.38ID:xd5iq6SV0
スポーツの祭典に政治を持ち込むとか、グローバルスタンダードではない。
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:24.56ID:rIr/zEeI0
日本政府が決めること 毎日新聞が決めることではないね
0031名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:29.00ID:2T+8zyDH0
>隣国同士の日韓の冷え込みを内外に強く印象付けることになるだろう

日本にとっては喜ばしいことこの上ないな
韓国といい加減関わりたくないことを全世界に知ってもらおう

しかし奇妙な話だね?
米英独露中もトップが出席しないみたいだけど韓国は孤立してるのかな???
0033名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:52.25ID:BXHBqaHb0
これで東京に南鮮酋長が来れなくなっただろウインウインの関係や
0034名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:00.23ID:lwFWYtlR0
韓国の「これで終わりにしますんで」 はもう聞き飽きた 全部うそだし
0035名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:17.31ID:LbkzKBB80
>むしろ、首相はホスト国に敬意を表し、開会式に出席することで、韓国に対する立場を強めることができるのではないか。

んなわけねえだろっつの
いいかげん学べや
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:24.62ID:p34PWjW10
従北の文ちゃん全力擁護しなきゃだよね
0037名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:47.92ID:lUBgtXU30
経済的にも韓国と仲良くしてもメリット無いよね
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:52.77ID:TKa4McWP0
宗主国の主席様をお出迎えするのに大変な南鮮の酋長を気遣っただけだぞ
0039名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:56.69ID:EpD2WXq60
むしろそれが目的なんだが?
0043名無しさん@涙目です。(四国地方) [SE]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:32:25.54ID:Dpj15nCT0
用事を作って欠席すればいいんだよ
自民党の防災訓練の日だから行けませんとか
0047名無しさん@涙目です。(庭) [BG]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:32:56.14ID:WR0mdXVJ0
むしろ嫌韓を印象づけていただきたい
日本は合意は守ったのだから強く出て構わん
0048名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:32:56.59ID:mn2DjDzo0
なんでどんな国にもヘラヘラしないといけないのよ
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/01/12(金) 20:33:06.56ID:xd5iq6SV0
>>42
ポイントは、そこじゃない。スポーツの祭典に政治的な理由で参加しないのがおかしいと言ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況