X



中国、経済成長率6.9%、GDP日本の4倍へ、中国経済崩壊とか言ってたやつなんなの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12522)

中国の李克強首相は、去年1年間の経済成長率が6.9%前後で、2010年以来、7年ぶりに前の年を上回ることになるという見通しを示しました。
これは、中国の李克強首相が10日、カンボジアで行われた中国とメコン川流域の5か国による首脳会議で明らかにしました。

この中で、李首相は、去年の中国経済について「安定を保ちながら改善を続ける状態を維持しており、全体として予想を上回った。経済成長率は6.9%前後に達したと見られる」と述べました。

中国政府は、去年の成長率の目標を6.5%前後としていましたが、世界経済の回復基調を背景に輸出が伸びたほか、個人消費も堅調に推移していることなどから、目標を上回る成長を達成したものと見られます。

成長率が6.9%に達すると、おととしの6.7%を超えて、2010年以来、7年ぶりに前の年を上回ることになります。

一方で、李首相は「中国の経済はすでに成長の速さよりも質を求める段階に向かっている」と述べ、今後は金融リスクの防止や環境対策、それに構造改革などを重視する考えを改めて示しました。

中国の去年の経済成長率は今月18日に正式に発表される予定です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285171000.html
0753名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 03:56:31.36ID:96mM8Nwh0
>>748
中国は改善中だからマシ
日本は改善の兆しすら見えないどころか悪化しか見えないから終わってる

産業界におもねって途上国レベルに落ち続けている最低賃金にはほとんど手付ける事が出来てないし
非正規雇用率の増加も全く止める気がない
生活保護の捕捉率も馬鹿みたいに低いのに更に2親等まで扶養の義務を付けるとか言ってるのに
法人税は大幅に下げるという

国民を低賃金労働者にして企業に安い労働力を供給し
生活保護を受けづらくして非正規雇用の待遇も悪くする事で、クビになったらお終い=ブラック労働を推進してる
これが「自国民を犠牲にする」事でなくて何だと言うのか
0754名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/01/13(土) 03:58:09.64ID:CZ0NtBRH0
外国(華僑)から無理くり借金して外貨準備盛って体裁保ってるだけ。
いくら必達、力任せの計画経済といっても破綻が先延ばしされてるだけ。
数年内にも耐えきれなくなるのは必然。
0756名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:00:37.94ID:/l2rLHJf0
世の中ネトウヨの妄想の真逆に動くようになってるな
日本の衰退は止まらねえ
0757名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:08:02.24ID:CZ0NtBRH0
日本は別に高成長しなくてもいいだろ
低空飛行でも持続可能な経済維持すればいいじゃん。

何処かの国みたいにIMFのお世話になり手枷足枷はめられ
何もかも売っぱらわれるよりマシ
 
0758名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:09:44.92ID:23Xia9++0
中国のは基準がそもそもおかしいからねぇ
いくらでも誤魔化せるというか不都合は穴を掘って埋めれる国だからねぇ
0759名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:09:45.19ID:96mM8Nwh0
何もかも売っぱらわれた国に一人当たりGDP負けちゃったね・・・
0762名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:12:33.55ID:oobYqdd40
>>745
そりゃどう言う計算だよ?GDPと全然合わねーよw
そんなアホなこ事ばっかやってるからバカにされんだぞ
裕福層なんて2年前の時点で100万もいなかったんだが?

本当支那人は滅茶苦茶だな
いやチョンかw
0763名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:15:26.43ID:wLSUMUnR0
>>1
逆に中国発表するデータ信じてる奴っているの?
0764名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:16:16.39ID:wLSUMUnR0
打ち間違えた
スマホ使いづらすぎワロタ



>>1
逆に中国の発表するデータ信じてる奴っているの?
0765名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:17:57.92ID:za0wzSLc0
>>746
 人口が日本の11倍の中国は1人あたりのGDPが
 2.4倍 ÷ 11 = 0.218

 生産性でみたら日本の5分の1しかないやんw
 計画経済の共産党が公表する統計なので無理やり下駄を履かしている
から実態はもっと少ないやろw
 中国は「都市戸籍」と「農民戸籍」といういわゆる民族差別制度がまかりと
おっているから国全体として生産性を上げるのは無理やろな。
0766名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:19:39.03ID:CZ0NtBRH0
GDP追いつかれても相変わらずの自転車操業。
底が浅いから再破綻にいつもビクビク、スワップ誰も相手してくれない。

売っぱらわれ先の株主の為にハツカネズミするより
多少質素でもしなやかで質実剛健がいいや。
0767名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:25:37.18ID:23Xia9++0
>>760
それは基準がちゃんとしてる上での事
中国は基準そのものがおかしい
粉飾じゃなくルール自体を無視していい数字を書いてるだけ
0770名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:39:48.18ID:oobYqdd40
>>760
ニホンモーw
0771名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:47:39.13ID:CZ0NtBRH0
経済経済言って成長目指してるけど
日本、否世界の国々はこの先何百年と人々が生きていく
10年で倍々成長して資源使い果たして何処行くの?
今を維持できればいいだろ。 特に先進国は。
 


 
 
0772名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/01/13(土) 04:54:03.08ID:gl82dCpb0
共産党発表を間に受けるやつはいないよね
0773名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:05:23.89ID:96mM8Nwh0
>>769
崩壊論者が謝る訳ねーだろ
このスレ見ても分かるだろ?
現実を突きつけられてもこんな現実は嘘だ!って喚き続けるだけだからな
基本的に無敵なんだよ
0774名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:07:22.38ID:ro6ZSlG+0
10%成長しないアウトだよ
0775名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:10:09.40ID:dxRfsw2s0
中国って金利も高く、物価・賃金も上昇中。
経済成長率が7%以上維持しないと、インフレに対応できない。
6.9%という数値が事実であれば、実質はマイナス成長だよ。
0776名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:26:39.38ID:H1T8DqfK0
>>208
維新後20年とか戦後20年とか半端ない成長だよな
東京圏に限れば関東大震災後20年なんかも
結局景気はお上が如何に需要を掘り起こし民衆にやる気を出させるかなんだわ
自己責任論でごまかして民同士で足の引っ張り合いさせてただけの日本の子の20年間が糞過ぎただけ
0777名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:39:42.71ID:ERGVd+oG0
これから経済で巻き返さないと中国にからかわれてバカにされる国になる
デフレの原因とされている少子高齢化対策を急ぐ
移民も来てくれる人がいるうちに急ぐ
0779名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:47:15.51ID:ykMrzz/J0
>>751 どこの国も都市だからこそ底辺なりの生計がある。あと中国にも生活保護的な制度はあるが、誰が受給者かは公開される。
0780名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 05:48:25.68ID:OuZ73LX80
( ^ω^)みんなでシナから撤退しよう

( ^ω^)そんで東南アジアインド中南米にいこう
0782名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 06:25:32.93ID:abjBeCpJ0
思ったより早く規模で
アメリカを抜くだろう
日本は中国の顔色伺いながら
生きていくしかない
0784名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 06:39:50.42ID:hNID1f7M0
つか中国崩壊したら世界の経済も崩壊するんじゃないの?
周りのアジアがもっともっと経済強くならんと
そんな事無い?
0785名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 06:46:33.86ID:2f99Tw+w0
>>1
ま、ウヨクなんて馬鹿の集まりだからな
0786名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/01/13(土) 06:56:09.00ID:3pdR3x8n0
ほんとに中国経済崩壊したら日本も今みたいにのんびりウヨサヨ政治ごっこしてられないと思うんだけどな
0788名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 06:59:34.94ID:1Je4amB80
ネトウヨはいい加減にしろよ

お前らが日本をダメにしたんだよ
0789名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:01:56.48ID:xse+FQP90
>>784
日本企業も昔は中国の賃金の安さでバンバン移転したけど今では賃金が高くなったのでタイとかベトナムなどの他の国に工場移転してるからな。日本への悪影響はほぼ無い。むしろその分、仕事は増える。
0791名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:16:53.13ID:1zWxzDh00
日本はアメリカに次ぐ世界第2位の経済大国
0792名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:24:32.55ID:mfxxfczZ0
深セン
https://i.imgur.com/JUlBTEf.jpg
広州
https://i.imgur.com/dY2twW0.jpg
重慶
https://i.imgur.com/Z3u5kS2.jpg
南京
https://i.imgur.com/3oiGNO4.jpg
上海
https://i.imgur.com/EryOrl8.jpg
北京
https://i.imgur.com/edvS6YK.jpg
杭州
https://i.imgur.com/xyPHo1c.jpg
成都
https://i.imgur.com/wxa94W3.jpg
合肥
https://i.imgur.com/iFcdOtK.jpg
瀋陽
https://i.imgur.com/ZYsK2Rd.jpg
南寧
https://i.imgur.com/Uy1FMz2.jpg
0793名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:33:29.98ID:OuZ73LX80
( ´┏∀┓`)シナの便所
https://i2.wp.com/soukai213.com/wp-content/uploads/2015/03/8129-1.jpg?resize=580%2C315
http://minmin911.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/01/02/photo.jpg
https://i2.wp.com/soukai213.com/wp-content/uploads/2015/03/IMG_3496_R_580x435.jpg?resize=580%2C435
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Searchina/201608160910101thumb.jpg
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kouhei-y/ranchu-jutaku.jpg
https://i0.wp.com/soukai213.com/wp-content/uploads/2015/03/39301a0abcc2dde89b117d330e4e7ad8_0.jpeg?resize=574%2C480
http://xn--fiqs8smymgu7a.up.n.seesaa.net/xn--fiqs8smymgu7a/image/toilet-thumbnail2.jpg?d=a0
0796名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:50:24.00ID:J/rcT4sb0
>>792
すげーな資本力もすごいけど
共産独裁の強みで計画的に強引に開発できるのは、うらやましい

中国は日本の成長やバブル崩壊をを研究しまくったとかよく言われるけど
結果だけ見れば、政治力も経済力も日本は負けてるどころか、相手にもならないんだよな
0797名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:53:54.47ID:1Je4amB80
中国は日本の失敗した部分は反面教師にしてほしい

一つは言論統制は必要
つうか、ネットは子供が汚い言葉を吐く場所になるので、今の中国のやり方は良いと思う
0798名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:55:58.66ID:1Je4amB80
あとは、新卒一括採用や、日本式の雇用慣行は絶対に真似るべきではない
終身雇用も法で縛るべきではない
0799名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:57:29.82ID:OuZ73LX80
( ´┏∀┓`)シナの便所パート2 
https://i2.wp.com/soukai213.com/wp-content/uploads/2017/03/2234.jpeg?resize=413%2C550
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-05-19/tom_and_rosemarie/folder/574773/45/16970145/img_22?1360146404
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC&;lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi8uMSlwtPYAhUEwrwKHYbiBLIQ_AUICygC&biw=1321&bih=701#imgrc=KWVIg4lILxjGtM:
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC&;lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi8uMSlwtPYAhUEwrwKHYbiBLIQ_AUICygC&biw=1321&bih=701#imgrc=udnnJvXhge4r8M
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/13/59/11/src_13591140.jpg?1281578589:
https://stat.ameba.jp/user_images/20170920/20/2214612/b6/44/j/o0640048014031613166.jpg?caw=800
0800名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 07:58:00.27ID:1Je4amB80
あとは、いずれやってくる未婚化、晩婚化、少子化

これは今も日本もいろいろやってるけども、やっぱり女性は甘やかすべきではないね
0801名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:01:27.43ID:TUAYS+2f0
中国崩壊、日本崩壊、どちらもあるはずもなく。
あるのはどちらの国も将来くるのは絶望的な格差。

金持ちはとことん金持ちで貧乏は一切れのパンが買えなくなる。絶望の世界
0802名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:02:51.24ID:6zu3mpqH0
「成長してる」割に自国民の半分(さて日本の何倍でしょう)も養えてないというw

つうかこの共産党が出すアホな数字鵜呑みにする層って、世界にいんの?
資産運用してなくてもジジババにすら分かる粉飾なんだがな・・・
0805名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 08:46:22.50ID:1Je4amB80
日本人よりも勉強熱心なんだよ
中国人の移民を入れたら、国立大学の半分は中国人が親の子供になる
0806名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:08:24.05ID:2Oh8Fu610
10年後には中華系企業就職が勝ち組扱いされそう
0807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:23:26.90ID:oWwytZXh0
>>801
でも中国の中間層の数は驚異的なスピードで増えてんだよな
0808名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:26:21.84ID:zDe/QNoy0
経済なんてのはとどのつまり、国土と人口と資源の規模によるところが極めて大きい。
中国の経済規模がこの程度が終わるわけがない。
0809名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:29:50.13ID:VF6yDBJX0
>>805
日本人も追いつく相手と圧倒的な差があれば勉強は熱心なんだけどな
飛鳥奈良時代あたりと明治維新の時は次々と天才が現れたんだけど
落ち着いたら大衆迎合になって天才を疎う民族だし
0810名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:47:20.68ID:RMf794Gt0
土地は広いのに馬鹿みたいに高層ビル建てまくるのはアホかと思う
0811名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:58.14ID:ttfoQBad0
実際中国人の元気さは凄いもんな
日本人は元気ないね
0812名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 09:56:43.60ID:CWHH2ZDj0
問題はお金の量だな
金融緩和が足りなかったから、高齢者で金が滞留してしまってる

現代に於いてはどれだけ流通通貨を殖やせるかだよな
0814名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:09:21.13ID:rxkHJzf90
法人税も所得税もさらに安くしてるから当然
ぶっちゃけ日本より政治上手
0815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:13:46.67ID:7m07d0Rz0
>>1
頭悪いなおまえ
0817名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:16:51.75ID:LIx6SdOc0
>>806
今でもそうなんじゃね、アリババとか
0818名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:20:42.28ID:d9V85jdf0
中国経済はまだまだ成長の余地があるし、まだまだ順調
このままの成長率を保てば10年後には米国に並ぶまでにいくよ。

それより日本のほうが断然やばい。年金で株価を買い支え、嘘の好景気を演出し
来年は消費税10%。将来的には消費税は40%必要。
電器産業は壊滅し、ITはからっきしダメ。主要産業は車だけ。
その車もITに飲み込まれそうになってる。しかし日本はITはうんこだから負けるのは必然。
原発で毎年何兆円も垂れ流し、だれも責任も取らず、腐敗と汚職が蔓延し、補助金じゃぶじゃぶ
で一般市民は貧困状態。どこからどう見ても終わってるよ。隣の国を批判してる場合じゃないんだよ。ジャップw

ちなみに中国崩壊論は、そういう本を出せば簡単に本が売れるから流行ってるだけだよ。
出版不況で苦しい中、中国崩壊と叫べば一定量売れるんだからありがたいよね。
つまり馬鹿から搾取するビジネスモデルなのさ。10年も続いてるのに、まだ目の覚めない馬鹿が
騙され続けてる。このスレにもたくさんいるね。馬鹿がw
0819名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:37:12.46ID:5/ip+wG00
>>818
>それより日本のほうが断然やばい。
→どこが?
>年金で株価を買い支え、嘘の好景気を演出し
→株で運用してるのは年金の一部だし、その程度で株式市場が動く額じゃないよw
→失業率が下がって、労働者人口が増えてるのは、確実に需要が増えてるって事。
>来年は消費税10%。
→確定じゃない。
>将来的には消費税は40%必要。
→誰がそんなこと言ったんだ?日本の資産を見ずに、借金ばっかり公表する財務省の「嘘」信じてる?
>電器産業は壊滅し、ITはからっきしダメ。主要産業は車だけ。
→電機壊滅してないよw 工作機械とかバイオとか、日本には素晴らしい産業たくさんあるよw

雑な主張w
0821名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/01/13(土) 10:55:03.74ID:J/rcT4sb0
まー、日本が得意だったものはドンドン中華に奪われてるな
精密機械とかロボットも中国が力をつけてきてるんだよね

わかりやすい例だと
国内しかみてないで、ガラケーで喜んでいたらスマホ市場で惨敗

高品質で勤勉で組織力ある日本のイメージも昔の話
今や、日本の企業は不祥事だらけだもんな
0822名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:06:49.12ID:WuWFDPD+0
>>773
嘘を隠すために嘘を上塗りしてる典型例だな
現実(捏造)突きつけられたからってオタついてるアホが滑稽
エネルギー消費や物流規模考えればどれだけスカスカな状況なのか解りそうなもんだが

>>792
でも絶対住みたくない国w
0826名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:33:37.71ID:J/rcT4sb0
>>824
ハイエンドの産業ロボットとかは、マダマダ外国製だけど
力をつけてるから数年後には、
日本もヤバいんじゃないと言いたいだけなんだけどね

とりあえず中国はかなりロボットには力を入れてるよ
本当に日本をよく研究してる国だと思うわ
0827名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:34:42.83ID:/B/MmaGq0
去年の工作機械の輸出先をみると
日本が高性能な工作機械を中国に納入してるのがわかる
これから中国が作る製品は性能がいいぞ
0828名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:50.46ID:XNVjE7Tc0
>>106
懐かしいな
共産主義ジョークw

日本の方は全く笑えんがw
0830名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:47:31.87ID:XNVjE7Tc0
>>121
こういうアホは如何にも現実を認められないジャップ故の愚かさって感じ。

戦争は勝ってるはず
神国日本が負けるはずがない
津波なんてこない
メルトダウンなんて言うな

ジャップの学校教育の敗北だな
0831名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 11:57:16.34ID:R4hJg0LR0
>>826
新興国向けの家電産業と例に挙げるから
扱いの難しい精密機械やらロボットやらを同レベルに捉えてるんじゃないか思ってね
工作機械とか国の基礎工業力に直結する分野はまだまだだから
完全国産はあと数年では無理。出来たとしても海外で戦えるレベルじゃない
こればかりは力業では至れない分野で積み重ねが必要だからねえ
0832名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:20:13.20ID:1Je4amB80
>>831
しったかぶりするなよ

20年でそれも超えられる
それだけ日本には人材がいない、育成してこなかったから
0833名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:24:49.26ID:aoIyb+Re0
>>12
今でもあんまり変わってないと思われ。
なにせ水槽の中でドッキングやって「宇宙旅行しますた」レベルだから。
0834名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:25:59.27ID:aoIyb+Re0
>>17
いやもう崩壊済みだよ。
ゾンビね。
0835名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:26:30.97ID:aoIyb+Re0
>>830
現実認められないチャンコロ乙w
0836名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:27:48.84ID:aoIyb+Re0
>>811
麻薬打って元気いっぱい、みたいな。
0837名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:43.65ID:1Je4amB80
そんだけ就職氷河期、自己責任論は日本をめちゃくちゃにしたんだよ

だから必死で今、エンジニアを育て上げようとしてるだろう
0838名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:15.68ID:aoIyb+Re0
チャンコロがとにかく必死だけど、
虚仮威しですな。
虚仮は威せるけどね。虚仮はね。
0839名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:42.64ID:7gwK3rqp0
日本が崩壊してるやんけw
0840名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:07.27ID:aoIyb+Re0
中国が崩壊してるやんけw
0841名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:43.25ID:XBpAvPM00
>>5
本来、7%は成長しないと外積が返せなくなって中国が国家破産するから、嘘でも7%と言っとかないと外資に逃げられるのだが、2年前の上海株暴落以降、もっと悪くないといくらなんでも数字がおかしいから、6.9だの6.7%だの言ってるだけ。

経済的に近い将来、チャイナショックが来るのは避けられないから、今のうちに中国からは手を引いたほうが良いという話。
0842名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:06.05ID:5/ip+wG00
>>841
2016年の遼寧省は成長率-2.5%っていうとんでもないガチ数字をたたき出したからなw
ちなみに遼寧省は沿岸部大都市、大連のあるところだよw

噂じゃ権力闘争に負けて、失脚確実になったからガチ数字だしたらしいけどwww
0843名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:40:06.93ID:HfKUYeRs0
>>181
先進各国がようやくゼロ金利から脱出しつつある中、中国は周回遅れで下げつつあるが
今でも余裕の4.35%だからな
GDP6.9%でも実質2.5%程度
なお、日本は実質的にマイナス金利に近い
0846名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:49:38.35ID:za0wzSLc0
>>746
 人口が日本の11倍の中国は1人あたりのGDPが
 2.4倍 ÷ 11 = 0.218

 生産性でみたら日本の5分の1しかないやんw
 計画経済の共産党が公表する統計なので無理やり下駄を履かしている
から実態はもっと少ないやろw
 中国は「都市戸籍」と「農民戸籍」といういわゆる民族差別制度がまかりと
おっているから国全体として生産性を上げるのは無理やろな。
0847名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:36.74ID:TJPErSIG0
中国の不動産株絶好調なんだよな
今売るかどうか迷う
0848名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU]
垢版 |
2018/01/13(土) 12:52:10.07ID:igyrwZOU0
崩壊の定義って何や?
俺の考える理想は中国の「衰退」「競争力低下」
あの成長エネルギーと市場規模を奪うシナリオが欲しい

崩壊といってもこんなん嫌やろ
共産党崩壊→ 下手するとさらに経済が繁栄しそう
バブル崩壊→ 単なる景気後退、経済大国のまま
国家分裂・内戦→ 海岸部は経済大国のまま

むしろ共産党が名前の通り社会主義・共産主義に目覚めて
市場経済をやめてくれるほうが衰退してくれそう・・・
0850名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:50.86ID:0gQoTPou0
中国のGDPが日本の4倍?これは多分ウソ。日本の1.7倍程度(約1000兆円)と見做す
のが正しいらしい。公表値は30%程度過剰らしい。
0851名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:34.73ID:aoIyb+Re0
>>844
涙拭けよチャンコロw
0852名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:50.77ID:aoIyb+Re0
>>847
涙拭けよチャンコロw
0853名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:27.25ID:aoIyb+Re0
>>848
革命。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況