X



駐車場でリモコン式キーによってミラーを折りたたむ意味があるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [DK]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか

ドアミラーをたたむ習慣、いつから?

駐車する際にドアミラーをたたむ、という人が少なくありません。スイッチひとつでたためることもあり、インターネット上では
「たたむのがマナー」という意見も見られます。

世界で初めて電動格納式ドアミラーが搭載された、1984年発売の日産「ローレル」C32型
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/014/696/180110_doormirror_02.jpg

しかしながら、ドアミラー車でも、電動でたためる機構がない車種もあります。そもそもかつては、ボンネット付きの車両においては、
ボンネットに据え付けられたフェンダーミラーの設置が法令で定められており、これが改正されドアミラーが解禁されたのは
1983(昭和58)年のことです。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180112-00010000-norimono-000-5-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00010000-norimono-bus_all
0433名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:08.16ID:J6QgepSZ0
スーパーなんかだとキチガイマンコがカートで車間を突っ込んでくるからな。
ドアミラーにぶつけられるの嫌だから取りあえず折る。
0434名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]
垢版 |
2018/01/13(土) 22:26:16.64ID:p+UEErgC0
コンパクトカーに並べてミニバン停めるとドア開けた先が丁度ミラーだったりするからな
たたんだ所でわずかに遠い当たる位置に変わりはないのだけど・・・
0435名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:32.35ID:fN7NSdzZ0
なんだこのガバガバ記事
0436名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/13(土) 23:22:52.04ID:ACYNyXYu0
ドアミラーに体をぶつけてあらぬ方向(ボンネット側)に曲がってしまった時は壊したと思って焦ったけど、
普通に手でバコッとすれば戻るし曲がっても大丈夫なように出来てるんだな
0439名無しさん@涙目です。(愛媛県) [MX]
垢版 |
2018/01/14(日) 07:14:37.58ID:v8VwUMpK0
>>6
これだよね
大事な車だから、バカにガチャガチャ当たられたらたまらんから畳んどく
0440名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BA]
垢版 |
2018/01/14(日) 07:24:30.52ID:ZNjJQgCV0
鍵かけたら勝手にたたむんやけど
0441名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 07:27:10.14ID:EzyGfDWf0
畳めよ
邪魔なんだよ
畳むか死ねよ
0442名無しさん@涙目です。(庭) [MA]
垢版 |
2018/01/14(日) 07:28:12.69ID:HNhiJfXw0
俺のはそんな機能は付いてない
0444名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 07:57:28.76ID:y1As81LC0
超音波&ヒーテッドドアミラーなら
昔からあるんじゃない
0446名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/01/14(日) 08:28:35.17ID:4JHboj4X0
ぶつけられたくないからだな
俺もキー連動だけど、遠目で鍵かけたかどうかわかるっていうのもいい
0448名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 09:43:02.98ID:r3Q8eMAw0
一昔前はワイヤレスドアロックも電動格納ドアミラーも無かったからな
最初に買った軽が自動格納だからマナーかと勘違いしてるアホが増えてるだけ
他に意味ない
0449名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/01/14(日) 09:48:04.47ID:GOvC5Ce10
ミラーにぶつかるとかデブ多過ぎw
0451名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 10:10:41.53ID:jYnzLWR+0
勝手に畳まれる分は問題ないし不便ないけど何か不便なことあるっけ?
畳み忘れを防げるからいいと思うけど
0452名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 10:19:52.34ID:y1As81LC0
>>448
もう20年以上も前からあるよw
どんなポンコツばっかりのってるんだよ
0453名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 10:32:24.01ID:3Vd8IN9J0
ミラー出しっ放しで停めとくと
引っ掛けてミラーぶっ壊して逃走する奴がいるから
ミラーの修理費ってけっこう高いんだよ
0457名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 10:43:44.12ID:GTryCw5U0
>>454
ポルシェは電動格納はオプション
こういう国産車には当たり前の装備がいちいち全部オプション
並みの国産車のような装備にするだけで200万円ぐらいかかったわ
0459名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 10:52:25.57ID:3Vd8IN9J0
昔友達が
怖い人が乗ってる黒塗りのベンツのミラー飛ばした時はその場で150万請求されてたな
0461名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/01/14(日) 12:30:58.71ID:LXHJ8A6y0
突起物に引っ掛けるリスクを回避するためには必要です。
0462名無しさん@涙目です。(catv?) [SG]
垢版 |
2018/01/14(日) 13:21:42.10ID:drXMxKvH0
>>43
わかるわ
勝手に畳むのカッコイイ
0463名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 14:14:45.11ID:P9nAR2RS0
25年前ガソリンスタンドで働いていた時に逆輸入の左ハンドルのセルシオに
ミラーを畳むスイッチが付いていないから上司に聞いたら広大な土地を持つ国
に輸出する車だからそんなセコい装備付いていないと言われて
なんとなく納得してた
0464名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 14:20:20.78ID:5vmXWeJ50
横通る人に荷物とかぶつけられたくないからたたむけど、
仕事とかで屋外に止めてる間に雪降ったら窓とミラーの間に雪がたまってめんどくさくなる
0465名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 14:24:40.64ID:en3EM0v60
駐車場でだれか歩行者が引っかかって、フロント側に折れ曲がっていた…
0466名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/01/14(日) 14:32:20.08ID:FFSZX4950
>>451
ガッツリ凍結してて戻らなくて
折りたたまれたまま運転してたってことが結構ある
0471名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/14(日) 15:55:58.21ID:ruMcwNIQ0
アドバイスとしては閉まっとけ
ドアミラー開けて駐車は
悪戯の原因
別の車がへたくそな運転でドアミラーにドアミラーをぶつける可能性
立体駐車の場合も左右どっちかに寄って入れた場合とか高確率でドアミラーが壁などにぶつかる。

ぶっちゃけいいことなしだからこそ閉めとけ
0472名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/01/15(月) 04:13:27.96ID:0wW4XUB40
>>452
30年以上前から乗ってるもんでねw
最初期のワイヤレスドアロック車から買って乗ってるよ
ポンコツではないな
0473名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 06:48:08.89ID:eum4hGeh0
はあ?当て逃げする奴要るからでしょ。
ちょっとしたリスク回避。
0475名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]
垢版 |
2018/01/15(月) 06:54:49.05ID:Onuza8Ij0
ババアがパッコンしやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況