X



数年に一度レベルの強烈な寒気が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13611)

寒気さらにレベルアップ 長引く影響(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

◆数年に一度レベルの寒気
西から寒気が流れ込み、日本海側は広く雪が降っています。西日本の市街地でも雪が積もり、山口市
では一時5センチの積雪となりました。九州にも雪雲が流れ込み、宮崎や鹿児島で初雪を観測しました。

今夜からはさらに強い寒気が流れ込むでしょう。寒気の底は明日(11日、木)で、日本列島はこの冬一
番の強い寒気に覆われる見込みです。特に、西日本の上空には数年に一度レベルの強烈な寒気が
入る予想です。

◆さらに積雪増
明日(11日、木)も日本海側は広く雪が続くでしょう。特に、風と風がぶつかって雪雲が発達する北陸から
山陰を中心にさらに雪が強まり、この冬一番の大雪となる所がある見込みです。市街地でもドカドカと積
雪が増える恐れがあり、交通機関への影響に警戒が必要です。山陽や四国、九州にも雪雲が流れ込み、
山沿いは大雪に、平地でも積雪となる所があるでしょう。あまり雪に慣れていない地域での積雪となります
し、夜間は凍結する心配もありますので、車や自転車、オートバイの運転は路面状況の変化に注意が必
要です。

12日(金)にかけても寒気が居座り、日本海側はさらに積雪が増えるでしょう。長引く影響に警戒が必要です。
◆極寒列島
強烈な寒気の影響で、朝の冷え込みも一段と強まるでしょう。特に、12日(金)、13日(土)は全国のアメダス
の9割近くで、氷点下の冷え込みとなる予想です。都市部でも氷が張るような冷え込みとなりますので、外
出の際は万全な寒さ対策をなさって下さい。日中も空気は冷たいままで、関東から西でも14日(日)頃まで
最高気温が10度に届かない日が続きそうです。

(2018年1月10日 16時40分)
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2018/01/10/91021.html
0210名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:44.70ID:FfY4Kw3U0
外飼いしてる犬 年寄りだから家の中に入れるか
0211名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:49.37ID:ak2tBtOS0
>>172
夏が死ぬと地球の食料無くなるぞ
去年ちょっと死にかけただけで野菜がクソ高くなっただろ?
0212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:09.28ID:Z8M3tHnh0
>>62
よおハゲ
0213名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:16.87ID:9oQgQEIe0
>>45
昔友達がやってたが
相当キツイらしいなそいつは夜線路の工事バイトやって
家帰って何時間か寝て朝からドカタの仕事行ってたが半年でギブアップしたw
まぁ頑張れよー
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:21:06.09ID:r37j+6NM0
湯たんぽ
って足あたりでゴロゴロしてるの?
0215名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:23:14.54ID:o/IaBljV0
福岡だけどまじ寒いww
0216名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:22.73ID:Nw22NxZg0
冬なんだから寒いのは当然だろう
なにを異常気象みたいに煽ってるんだよ…
0218名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:41:58.45ID:cT5ej7cb0
ああ寒い寒い
早く温暖化は仕事しろよ
0219名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:45:47.32ID:/kApvqJy0
>>97
こち亀のだれだっけ?
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 00:46:10.43ID:kGj/7BXu0
相変わらず湿気があるからエアコン入れてる
0225名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 01:33:26.05ID:icrTKDZG0
確実に小氷河期が始まる。太陽活動低下に伴い地球は今後200年間寒冷の星となる。
0227名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 01:34:22.71ID:4RqXHpKt0
シベリア換気団
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 01:36:19.40ID:cRPvvT9u0
すごかったぞ昨夜の福岡、氷が降ってきた。
0229名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/01/11(木) 01:54:46.69ID:l380jZcy0
>>4
ミートって食用肉の事を指すんだけど?
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 01:57:44.02ID:IXhnBZE70
寒くて寝れないよう
貧乏だから灯油ストーブの設定を17度にしてるけどそれでも鬼燃えしてる 普段はアイドリングみたいな感じなのに
なので唯一の友達である胡蝶蘭とか鉢植え達を灯油ストーブ炊いてる寝室に持ってきた
静岡でこんなに寒いのは記憶にない
0234名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:12:36.96ID:l380jZcy0
>>230
× 灯油ストーブ
◯ 石油ストーブ

>>231
1cm

>>232
寒気=冬の低気圧
0235名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:14:29.39ID:5/GPD7hg0
暖冬だって言ってたのに
0236名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:18:37.21ID:GeymZCpq0
数年に1度の豊作で芳醇な仕上がりの寒波
0237名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:21:28.34ID:HrCnV2kv0
年々冬が暖かくなってる気がするけど。
家に帰るといつも温度計見るけど
この冬で一番部屋の温度が低かった時は9度
10年前は7度とかあったけど最近は7度まで下がったことはないな。
子供の頃は毎日5度とか4度だった
0239名無しさん@涙目です。(愛媛県) [MX]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:43:00.35ID:5DmRILPb0
それでも俺は網戸で寝る
マジで
0240名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:45:33.68ID:Ho0WRD950
1998「10年に1度の寒波」
1999「寒さは昨年よりマシ」
2000「寒波は上々で申し分の無い寒さ」
2001「ここ10年で最高」
2002「過去10年で最高と言われた01年を上回る寒さ」
「1995年以来の寒波」
2003「100年に1度の寒波、近年にない厳しい寒さ」
2004「冷気が強く中々の寒さ」
2005「ここ数年で最高」
2006「昨年同様良い寒さ」
2007「暖かく作柄が豊かで上質な寒さ」
2008「豊かな寒さと程よい寒波が調和した冬」
2009「50年に1度の寒さ」
2010「2009年と同等の寒さ」
2011「2009年より寒さに富んだ厳しい厳冬」
2012「日本史上最悪の暖冬」
2013「寒々しさが感じられる素晴らしい冬」
2014「2009年の50年に一度の寒さを超える寒波」
2015「今世紀で最高の寒波」
2016「寒気と冷気のバランスがとれた過酷な寒さ」
2017「数年に一度レベルの強烈な寒気」
0241名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/11(木) 02:48:10.66ID:6ZdnSXIH0
寒波とはいえ、秋田市はほぼ雪が積もらなかった件。
明日以降かな?
0242名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 03:08:25.76ID:n/p13iBy0
>>239
ムリはいかんよムリは…
0245名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/01/11(木) 03:25:12.04ID:iVFHm4Ms0
朝日新聞「日本人への大罪」
「慰安婦捏造報道」徹底追及
https://goo.gl/dEo56Y
0247名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/01/11(木) 03:52:29.26ID:nEUz57U+0
>>240
ぼじょれーぬぼーみたいや

それにしても寒っちょぶるふる(´・ω・`)
0248名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 03:52:59.05ID:wD66KhnV0
岐阜の飛騨地方はどう?
0250名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 05:25:56.27ID:ZLy2Eo050
>>2
みんな太ってるから大丈夫だろ?
0251名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/11(木) 05:56:12.32ID:NDksWEHi0
1月に入ってようやく本格的に気温が下がったなとは思うけど
まだ余裕だろ
0252名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 06:07:23.13ID:k2s6E1t30
おかんがはしるわ。
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:49:15.65ID:OQwGzFuv0
>>2
海水温の方が高いのでは?
0263名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:23:41.46ID:7FF6kVMs0
>>259
どこの人だろう?
熊本ですら雪積もってるのに
0264名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:36:53.98ID:vjADjI+o0
沖縄でも身体が適応すると寒くなるんだよ
ストーブもあるしこたつもある
例えば15℃
夏の体感だと涼しい
冬の体感だと暖かい
0265名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:41:14.68ID:HXkQWyx70
全然降らなかった
ほんとに今シーズン一番なの?
ふかしてない?
0267名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:46:10.77ID:JYfH8i6C0
昨夜は寒かったようだ 外のかめの水が凍ってた
今季初の出来事
0268名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:47:50.08ID:wE4958gx0
>>263
静岡県なんか冬型が強くなっても沿岸部はただただ晴れて風強いだけだからな
0272名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:32:39.07ID:JYfH8i6C0
今年の冬は全然駄目の糞冬だな
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:34:28.62ID:6t7hFwGu0
数年前の関東の大雪は楽しかったな
0275名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:42:47.45ID:vZzQWfhc0
紅白前にちょっと買い物してこようと家を出たら大渋滞で
自宅到着が1日の18時。おまけに送電鉄塔が倒れて停電
雪を甘く見てはいけない。買物行くときにはガソリン満タンと寝袋、2日分の食料備蓄が必要
0277名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:07.94ID:EIKy+kCe0
富山だけど、かなり湿った雪だ。
電線に着雪して、停電あったよ。雪国でこれだから、鉄塔倒れるのもおかしくないかも。
家庭除雪機の雪が飛ばない
0282名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:28:05.48ID:jKqiseWW0
沖縄人は一年中、半袖短パン
0283名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:58:56.92ID:IrWwMX9i0
温暖化が原因です。
0285名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:20:01.90ID:D+2nxYXz0
雪国の人は除雪で鍛えてるから足腰強い
0290名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:30:05.57ID:hycb38Hr0
寒さでガクガクブルブルだな
0294名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:33:17.37ID:D+2nxYXz0
>>289
茨城は今朝の最低気温‐5度
風呂場のどあが凍結して開かなかった
0296名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:39:40.47ID:39GMJZi40
京都府内で勤務中だけど寒いことは間違いないけどいつもこんなもんって気がする
0297名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:43:34.77ID:RNKxaTMk0
>>9
ずっと天気予報見てると、やはり地理的に何かあるのかと思えるよな。
0299名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:46:14.99ID:IFY0UfOo0
>>297
水分多い雪雲は山越えるのキツイから、山の手前で水分かなり雪で落としてダイエットしてから行っちゃうからね
山越えた先じゃ冷たいけど乾燥した空っ風吹くとかよくある話
0300名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:46:25.24ID:cZSKdzfw0
>>237
横浜だが、子供の頃冬と言ったら早朝屋根から氷柱とか見た記憶あんだが…
数十年単位だが確実に暖かくなってる
0301名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:33.20ID:IFY0UfOo0
>>300
氷柱って屋根に積もった雪が屋根に上がってきた暖かい空気で溶けて滴り落ちるのが外気で凍ってできるもんなんだけど
そんな雪積もってることあるの?
0302名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:44.37ID:D+2nxYXz0
>>297
雪雲が山にぶつかって雪が降る
だから平野部は雪が降らない
0303名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:37.12ID:RAG/9KZs0
1998 「10年に1度の寒気」
1999 「寒気の質は昨年より良い」
2000 「寒気は上々で申し分の無い仕上がり」
2001 「ここ10年で最低温」
2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る寒気」
2003 「100年に1度の出来、近年にない良い寒気」
2004 「香りが強く中々の寒気」
2005 「ここ数年で最低温」
2006 「昨年同様良い寒気」
2007 「柔らかく果実味が豊かで上質な寒気」
2008 「豊かな果実味と程よい酸味が調和した寒気」
2009 「50年に1度の寒気」
2010 「2009年と同等の寒気」
2011 「2009年より果実味に富んだリッチな寒気」
2012 「ボジョレー史上最悪の寒気」
2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい寒気」
2014 「2009年の50年に一度のできを超える寒気」
2015 「今世紀で最高の寒気」
2016 「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な寒気 」
2017 「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい寒気 」
0304名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:01:29.86ID:IKTdGojg0
>>297
地理の勉強足らなすぎ
0305名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:10:34.90ID:VYGpS4G00
寒い
足が冷え冷え
0306名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:12:11.17ID:tTZgJNBr0
数年に一度じゃよくあるレベルじゃねえか
0308名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:32:43.10ID:w/t0ujoz0
この時間で気温0度
もう一ヶ月くらい10度上回った日が無くて体が慣れてるからそんな寒い感じはしないが
0309名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:36:02.92ID:cFv7SpXA0
寒波が来ると凄い綺麗な青空が出るので
朝一の運動が捗る
ジョギング程度の運動が日常的に出来る奴にとっては
この程度の寒さはむしろ心地良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況