X



和歌山について知ってること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 21:59:59.36ID:HJr8L3V30●?2BP(2000)

和歌山で「木の国わかやま 木育キャラバン」 林業・材木業関係者が企画
過去に開催された「木育キャラバン」の様子

写真を拡大

地図を拡大
 和歌浦の片男波公園・健康館(和歌山市和歌浦南3)で1月13日・14日、木製玩具を集めたイベント「木の国わかやま 木育キャラバンin和歌山市」が開催される。

過去に開催された「木育キャラバン」の様子

 東京おもちゃ美術館を運営する「芸術と遊び創造協会」が全国で展開している同イベント。和歌山の林業活性化と、子どもたちに木の良さを伝えることを目的に、
材木業・林業の関係者が中心となり実行委員会を結成した。和歌山での開催は今回が初めて。

 約1000平方メートルの会場に、300平方メートルの木のおもちゃスペースを設置。東京おもちゃ美術館がスペースに合わせて全国・世界から集めた木製玩具を用意し、
当日は「おもちゃコンサルタント」がおもちゃの遊び方をレクチャーする。木のおもちゃで遊べるスペースも用意するほか、マイ箸、マイスプーン、
「びゅんびゅんゴマ」などの木工ワークショップを地元の企業・団体の監修で行う。3000ピースの積み木の角とり体験も開く。完成した積み木は21の市内の幼稚園・保育園に寄贈するという。

 実行委員長の海瀬隆太郎さんは「木に触れて親しんでもらいたい。地元の森林や木材への関心を高めるきっかけになれば。たくさんの人に『木育体感』してほしい」と来場を呼び掛ける。

 開催時間は10時〜16時。入場無料。
https://wakayama.keizai.biz/headline/1024/
0264名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 03:58:52.77ID:5HpSMpZE0
大阪から白浜まで2〜3時間か
東京から鴨川みたいなものだな
東京からだと更に大阪までの時間がプラスされる

大阪市内環状線駅前に美人の子パンダが居るのに
鴨川にもちょっと大きくなったパンダがいるから見に来てねと言われても
誰も行かないだろ
そういうことだよな
0265名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 04:08:07.68ID:e3m/CQbD0
羽田から白浜まで1時間ちょいだぞ
0266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 04:10:59.31ID:5HpSMpZE0
>>265
そのルートが山手線より安いならだけど
しかも和歌山のパンダよりシャンシャンの方が可愛いのに
0268名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 04:16:26.73ID:pOAIZBAH0
一度も行ったことないけど、俺の本籍地
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 04:36:59.96ID:btkEYbwl0
アドベンチャーワールドは神
パンダは中国から輸入されてきたが、中国での育て方はダメダメだと判断し独自の育成法で繁殖に大成功、今では逆に中国側がパンダの育成技術を学んでる
パンダたちはフカフカの芝ですごい伸び伸びと生きてる
ガラス張りの部屋に移動してかわいい感じに竹を頬張るフリをしたり木登りのパフォーマンスもする
あとイルカショーもすごい。水槽が広くて伸び伸びと泳いでる
子供のイルカは母親の腹辺りにくっついて泳いでるだけじゃなく飼育員が教える前から母親のパフォーマンスを見て勝手に技を覚えて小さくジャンプしたりする
モニターのカメラも良い。瞬時にさっきのエイズをハイライトや総集編にして盛り上げる
カワウソやアヒルのショーも飼育員が舞台上に立たず合図を出してなくてもちゃんとタイミングよく走ったり芸をやったりできる。
パーク内を歩くミニブタですら賢くてかわいい芸ができる。動物が囲われてなくて放し飼いにされてる場所がめっちゃある。大人しい種類だとデカイ鳥とかも間近で見れる
これらの芸はただ仕込んでいるだけじゃなくて動物の健康管理をする上で必要なズバンダリートレーニングの賜物でもあり飼育員との信頼関係もバッチリ。
あとめっちゃ触れ合える。めっちゃ生態系について学びの場所もある。最高すぎ
ただ交通の便が悪くてめっちゃ時間がかかる所が唯一の短所。
0270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 04:37:42.00ID:btkEYbwl0
エイズじゃなくて映像
0271名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 04:50:41.37ID:h57EDEMx0
高野山
熊野三山
紀州徳川家

近所に奈良だの大阪だのがあるせいで影は薄いけど
日本の歴史において重要な地域やね
0273名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:06:38.80ID:5zLV1gPS0
みかん
0275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:17:58.49ID:NGLpY6a80
海底遺跡
0276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:31:26.99ID:7dYG96HN0
南方あたりらへんなら

パンダみかん備長炭那智黒飴
山が深い怖い
オークワ

Vショップってもうないの?
0277名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 05:52:24.65ID:FYILyS9i0
北山村とかいう
和歌山側から向かおうとすると
酷道しか存在しない秘境

とはいえ三重側も大概だが
こないだ秘境丸山千枚田行ってきたが
すげえ場所だった

157みたいな他の酷道との違いは
そんな道なのに交通量が微妙に多い事
余計に怖い
0279名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:09:11.09ID:Uc0EdJX60
>>272
古式若葉に遭遇する度に写真を撮ることにしている
もう10枚以上になった
0282名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:16:59.85ID:XqTyKwEV0
那智黒という今じゃ考えられない差別的なCMが流されていた
0283名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:17:18.53ID:pDcBGs1C0
日本中あちこち行ったが、和歌山と奈良と三重だけは行ってない
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:20:40.59ID:XqTyKwEV0
>>122
和歌山の英雄やもんな
道路関係が特にすごい
0285名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:21:28.63ID:7+hNrx760
とれとれ市場好き

あと日置川が好きかな上ってくとどんどん魔境になってくる
あと高野山とか人踏み入れてないとこありそうなぐらい果てしない山
0286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:22:33.19ID:Cu6ImM280
>>284
凄い楽になったわすさみ行くのに
0287名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:31:38.64ID:dMSbEz+n0
黒潮市場
井出商店
筒香嘉智
0288名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:34:35.61ID:0i7dTDyP0
知り合いの近所の家がカレー事件の家、燃やされてしまったらしい
こんなイメージしかない俺の和歌山感
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:39:05.49ID:2PR8eLlp0
マリーナシティの駐車場が安い。
0291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZM]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:46:00.73ID:6paAzrH10
イルカをしばき倒してるイメージ
0293名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:53:06.05ID:l5ExhHVE0
         ,.r '  ̄    ̄丶、
          / , , ∧ 、  、. ヽ
       /  \/| /  ヽ !/!、 ヽ       ザ
       i  /レ`レ   X!ヘ! ヽ i       ク
       | / . ┃    ┃  |`  |       と
        | .!  ┃    ┃  |   |   ザ  は
      | (     r‐┐   ,|  |   ク   ち
        |  i` .、  `ー′ _ノ |.   |   と   ゃ
      | |  i `.` ,T.T'、.  i |  !  は   う
        | |  | /i\∀/'ヽ i! | /       ね
        ヽ」ヘ」〉 !.  i'i  .i ゙iノリ| ノ        ん
         ^Eミ|.  | |  ヒニヨ '
         // |     i. | |
     /⌒Qb'>ケTTTTTi'. 〇
      i.      |_|_.|__|_|_|_|
      |      | !. ! |
     |         |-!  !-|
     !      ,⊥!   !,,|  
     ヽ、     ー''    ヽ」
      ``ー――‐-- 、
⊂コfー- 、_       ___.ノ
0294名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:53:41.92ID:XqTyKwEV0
>>269
アドベンチャーワールドはなにかとすごいよね
動物好きにはたまらん
0295名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 06:57:48.36ID:9i9nDB160
>>66
奈良じゃね?
隣接してるけど
0296名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:01:45.94ID:maiNztdl0
智弁和歌山
和歌山大の校舎が平屋建て
パンダ
飛び地がある
0297名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:11:57.14ID:TA/QmxPS0
あんちんと清姫伝説。
いのブータン王国。
0298名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:18:34.53ID:7jaP1+MmO
そもそもどこにあるか知らん
山陰地方?
0299名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:18:39.26ID:Ma37u0X70
和歌山の太陽、なめたらあかんよっていわれたことある。
0300名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:19:55.50ID:ib1boRN80
10年前一度行った
群馬で和歌山行ったやつって俺ぐらいだと思う
0302名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:27:17.92ID:fXhapfLs0
不動産事業がメインとはいえ紀州鉄道線がまだ残ってるのがスゴいね あんなド田舎に
0303名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:29:29.50ID:6Ohg5SH50
ウィンズいいよね。
こないだウィンズ平坂のファーストアルバムも買っちゃったよ。
0304名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:千葉県東方沖M5.3最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:31:39.11ID:AXQlGDLE0
人口よりパンダの方が多いんだろ?
0307名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:54:15.39ID:GgVlby760
とれとれ市場では梅干しを楽しむ
0308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EC]
垢版 |
2018/01/10(水) 07:59:28.78ID:2SjEiw880
おれは梅干しとカゲロウを楽しむ
0309名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:03:02.45ID:0ozJR9uj0
地方にある
0311名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:07:50.46ID:Wb7+HTAQ0
昔、娘にせがまれて「たま駅長」見に行ったなあ
あの駅舎建て替えられちゃったんだってな
もう再び訪れても駅長も代替わりして思い出は記憶の中だけかあ
・・昔の駅舎、トイレが汲取りでなあ
娘が「無理、絶対無理」って泣き出しちゃったんだよww
0312名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:15:17.85ID:aaYjO5720
>>306
千葉
千葉の地名までコピペ
0313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:16:08.93ID:XiAt+HRJ0
>>36
0314名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:29:30.22ID:TA/QmxPS0
10年くらい前の3月に北海道に行ったんだが、その一週間あとに和歌山の橋杭岩にいったら温度差すごいのね!
和歌山、初夏のようだったわ(爆笑)
0315名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:33:49.04ID:d1iP+wwM0
雨が多い。
0316名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:34:59.53ID:/UwJqWmV0
奈良とどっちが東か西かわからない
0317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:38:45.43ID:k/uEJF3x0
5階だて以上のビルがない
0321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:43:31.98ID:8H+OvduMO
日本一周で紀伊半島回ったが
串本の最南端は有料でスルー
千畳敷、白浜の凱旋門みたいなやつ
あとはどれも印象が薄い…
0323名無しさん@涙目です。(公衆電話) [RU]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:46:54.97ID:iCzbALzt0
ざじずぜぞ

だぢづでど
0324名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:47:04.97ID:RXZqMFh60
徳田新之助
みかん
山伏
0327名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:51:16.90ID:Q3kui6sF0
>>197
口でも言えてないから
0328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:58:14.06ID:5j6RpDku0
>>312
千葉の地名じゃなくて和歌山の地名を千葉がコピペした
0329名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2018/01/10(水) 08:59:24.98ID:rndL8bPW0
>>298
小卒?
0330名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:00:02.42ID:q7wpUkTa0
半島っぽくなってて山と海があってミカンを栽培してるくらいかな
知らんわ
0332名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:00:45.55ID:uY/IyNdn0
明日から和歌山記念競輪開催します
0333名無しさん@涙目です。(庭) [AM]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:01:18.27ID:1B30U5de0
キシュウ()
0336名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:11:07.36ID:sEDm6egR0
>>269
子供の頃、夏休みに家族で何度か行ったなぁ
当時はオルカもいてショーの迫力は圧巻やったね
最前列で見てたら水しぶきでビショビショなった
0337名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:22:34.53ID:iYSK0Dem0
イノブータン王国
0339名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:30:06.50ID:pzMbXDXE0
関西随一の温泉地
パンダが5頭いる
関空まで30分で行ける
関西人気bP海水浴場がある
紀州徳川家
皇族のゆかりの地
八咫烏
ホエールウォッチング
金鳥、パナソニック創業地
醤油発祥地
0342名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:41:15.00ID:Hx5Gp1Mr0
>>197
「どうきん(同衾)」
0344名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:45:12.98ID:ujxKAS2n0
例によって何でもでしゃばるトンキンやクソ愛知が
口挟んできてるなあw
0345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 09:45:18.86ID:UvQNH91f0
近畿南部 わりと大人になるまで近畿という認識がなかったから天気予報が外れるからおかしいと思ってた
0347名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/01/10(水) 10:10:52.84ID:Bu9lk8TL0
下水道普及率が極端に低いんだっけ
0349名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 10:18:41.49ID:sEDm6egR0
白浜の空港って、東京便だけしかね〜の?
電車でしか行ったコトね〜けど、海岸線沿いのカーブだらけの路線で
メチャクチャ揺れて酔うから飛行機で行けたら楽かなと思ったのに
0352名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/01/10(水) 10:33:31.22ID:TBXtILgp0
無料の自動車専用道が張り巡らされなきゃ行こうとは思わないだろ
山深い場所に金と時間を使ってまで行く価値が果たしてあるのだろうかと行く前に躊躇しちゃうわけよ
千葉の館山くらいでも人気出ないしな
もっと辺鄙な辺境だもんな
0355名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/01/10(水) 10:39:13.92ID:Bu9lk8TL0
和歌山の親戚に言わせると
和歌山ラーメンってなんだよ中華そばだろ、らしい。

あとラーメン屋のテーブルにタッパーに入ったいなり寿司が置いてあって
各自食べた数を申告して清算する店もあった
0357名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [EU]
垢版 |
2018/01/10(水) 10:40:13.20ID:5iGnKduDO
カレーのマスミちゃん
0358名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 10:41:29.67ID:67WdQgQ20
鯨食べてるイメージ
0362名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/01/10(水) 10:47:17.13ID:ib1boRN80
>>1
三重県には和歌山県の飛び地がある
お前らは馬鹿だから知らない
https://goo.gl/maps/Ro5kJejH5Kn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています