X



Q.偏差値50の高校からMARCH進学は可能ですか?A.無理です。あきらめてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:19:41.03ID:HJr8L3V30●?2BP(2000)

偏差値50(48〜53)の高校に通ってますがMARCH進学は可能でしょうか?という多数寄せられる質問について

・この質問に対する回答
はっきりいいます。

答えは「学年トップでないとほぼ無理」です。偏差値50というのは高校受験での話しです。
大学受験は高校受験と違って、ほぼ全員が受験と言うのではありません。全体の6割の中での競争です。
いくら大学進学率が25%(1991年)から60%(2013年)まで跳ね上がったのだとしても、
君がいる高校では大学進学率自体が50%であり、ほとんどは推薦・AOでの入学で
大半は大東亜帝国か無名私立大への入学ですから、MARCHなんてまず無理です。

・1日何時間勉強すればMARCHにいけますか?
この質問に対し、無責任にも「1日10時間」とか「死ぬ気で」と回答している人にBAあげている質問者がいますが、
それは裏を返せば「無理だから」と言っているのと変わりません。というか貴方は心の裏ではほぼ無理ということは分かっていて、
単に諌めて欲しいから質問箱の回答者にかまってほしいだけと違いますか?いい加減大人になってください。

・ではどのくらいの偏差値の高校だったらMARCH進学は現実的ですか?
答えは偏差値60ぐらいの高校で上位20%以内に入ればいけます。偏差値65くらい、
公立高校で2番手でようやく上位40%以内に入っていれば現実的にMARCHにいけると回答いたします。

結論:
MARCH進学はもう高校受験の時に選別されているものと思ってください。
君の高校が偏差値60以上なければ「クラスでトップから3番くらいでないと」無理です。
これは偏差値58〜56くらいの高校の話であって、55以下だと「クラスでトップ」に難易度が上がります。
53以下で「学年トップ」になります。つまりは貴方の学校ではMARCH進学なんて絶望的です。残念ですが、
このレベルの高校に進学した時点であきらめてください。たとえ君が評定4.5以上を持っていたとしても
「進学実績がほぼない」ということは推薦入試選考の段階で大学側がすでに貴方の学校ごと振り分けているのです(スポーツ推薦は除く)。
ですから推薦入試でもMARCHは無理です。あきらめてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n192455
0006名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:21:36.33ID:v5tA/Uui0
バカとブスは東大行け
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:24:51.64ID:jAZ6FS2U0
大学入試は高校3年間じゃなくて、義務教育時も含めた18年間の総決算だからな
考えが甘いって
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:25:05.93ID:qXNc+ng90
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
0012名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:27:26.53ID:8/kV39RA0
偏差値70の高校で、ほぼクラスビリでマーチ受かりました。
0016名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:31:58.02ID:6PHQV2Qz0
>>8
シーッ
それ言っちゃ塾業界が干上がっちゃう
0017名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:32:21.33ID:RBeAQK5c0
田舎の公立だと玉石混合だから偏差値50の高校からでも東大入る奴もいるよ
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:33:32.46ID:qBNJFS7g0
自習1年引きこもりで総計ぐらいは行けますよ
0019名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:35:16.95ID:7k6uKzZa0
努力でどうにかなるライン
0020名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:35:43.82ID:dtMG4ZIo0
偏差値50の高校なら三人は推薦でMarchいけるだろ、一般は厳しいね
0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:36:33.86ID:BUuhCI0l0
>>13
0歳のときから教育は始まってるってこと
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:36:47.40ID:2eJiXMyh0
英語はかなり得意とかそういう私学受験向きな土台ある子もいるしなー
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:38:21.67ID:B58w3/GS0
田村くんなら
田村淳くんなら青山学院大学に合格できるから
(≧▽≦)
0025名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:40:00.54ID:ec4DDiD90
マーチって別に難関じゃないだろ
0027名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:41:28.31ID:LwJ6XvFt0
中学や高校受験で頑張って良いとこ入って、推薦枠で名前の通ったとこに行くのが一番美味しいんだよな
ライバルの多さでは大学受験>>>高校・中学受験なんだから
特に田舎だと恩恵が大きい
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:44:33.05ID:bw5zXbqk0
あんまり低いとこから行くと語学などの授業でみじめな思いをする
0031名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:46:51.48ID:qBNJFS7g0
>>24
生まれながらの支配階級だからな
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:47:03.28ID:g5BHVB2h0
早慶は不可能だがMARCHなら下位学部に行けるんじゃないかと
0033名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:49:19.59ID:0jEVqW1k0
受験なんて運だよ運
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:50:14.54ID:MuA3vyxk0
90年代ってそんなに大学進学率低かったんだ。
0035名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:52:04.63ID:zpEniaDC0
法政ならいけるだろ
Fラン以下らしいしw
0036名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:53:37.97ID:TZAm8cvc0
>>6
最近の東大はかわいい子のが多いぞ
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:54:46.34ID:qxwhDS0w0
偏差値50なら普通に行く奴いるだろ
55くらいの高校だったけど毎年10人はMARCH・旧帝に行ってたよ
田舎の公立高校なんかは他に選択肢がないから、全体の偏差値が低くても優秀なやつはいる
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:59:04.03ID:PRVfOXjr0
それなりに歴史があったり全国でもそこそこ名が知られた高校なら偏差値50程度でも高校3年間の評定平均4.2とか取れば指定校推薦という裏技で
有名大学に潜り込むことは可能
ただし絶対に中退はできない
0042名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 09:59:05.92ID:cx/tqcyC0
>>32
早慶もクソみたいな学部のクソみたいな学科ならそんなに苦労せずに行ける
つーか大学受験は出題傾向が自分に合ってれば模試で出る偏差値なんて関係無い
0044名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:00:25.97ID:tIGcuq7T0
偏差値と科目数がないと意味ないんじゃね?
駅弁医出だけど、偏差値だけでいうなら早稲田とかだもんな。
0046名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:01:50.00ID:IZnp5Bm40
予備校行け

以上
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:05:32.30ID:A7FTCV2V0
>>11
大学の偏差値と高校の偏差値はかなり違うぞ
偏差値64の高校なんか田舎の中途半端な進学高レベルでたいしたことない
高校の偏差値から5〜10足したのが大学の偏差値になる、偏差値64の高校から地方医学部に行けるのはごく一部のトップ層だけ
0049名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:07:51.08ID:MHgsfZV70
明治卒だけど、猛勉強じゃなく適度に勉強、部活、遊び、恋愛を経験して入るのがマーチ。
マーチ未満の大学行くなら、専門学校や高卒で就職して現場の職人を目指した方が良いよ。
実際、弟は明治コケて就職、電車の車掌やってるわ。
0050名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:08:34.22ID:zqP68W6k0
早慶も余裕だぞ
ただ勉強以前に受験の知識がないから時間かかる
進学校なんて基本受験の知識はバッチリだからな
真面目なんだよ
0051名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:08:59.00ID:PRVfOXjr0
>>40
さすがに偏差値50はマーチよりもひとつふたつランク下がるよ
日東駒専の中〜下位学部や大東亜帝国あたりが妥当
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:09:06.48ID:dKoouxl10
キリスト教同盟校推薦ってのがあるみたいなんだぜ。
可能なんだぜ
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:13:43.99ID:XsdyMrlf0
>>49
うちにも嫁あてにミミズク?みたいなゆるキャラのついた冊子が郵送されてくるけど、
本人は偏差値56ぐらいの公立から一浪で入ってるわ。
中高一貫の育ちの人間とは高校時代の過ごしかたがずいぶん違ってびっくりする
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:14:01.82ID:tltwi6B10
そもそも何の偏差値の話なのか
それによっても相当違うだろうに
進研模試と駿台だったら上と下で20かそれ以上違うんじゃね
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:15:41.81ID:9ky6M1nc0
でも日本ではどんなに学歴があっても就職時の景気が悪ければ人生詰むシステムなんだけどな。辛い思いしてわざわざ勉強してもそれが無駄になる可能性もある。
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:16:04.03ID:/Figv4Gn0
不都合な真実だが偏差値50以下程度でもmarchどころか早慶まで行ける時代だから
スポーツ成績ってすげぇぞ。人生逆転できるわ。
0061名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:21:02.21ID:TxD+OJT+O
>>59
小学生レベルの算数もできないのに早慶の学歴持ってる奴が腐るほどいるから
社会では私立文系はアホとしか見られない
0062名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:21:49.25ID:TxD+OJT+O
>>60
金融機関が用心棒として大量採用するから
0063名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:22:36.63ID:zqP68W6k0
ちな高卒住宅の営業から大企業の営業に転職するやつもザラだからね
そこも同レベ
まぁ一生営業奴隷だと思うけど入るのだけなら楽だよってだけ言っとく
0066名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:23:38.93ID:/Figv4Gn0
>>60
それは否定しないが今の内定率考えればかなりいい会社入れる確率はかなり高いだろ。大学で頑張らなきゃならんけどさ。チャンスとしてはすげぇチャンスだとは思うよ?
0067名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:23:47.44ID:JyoZ5+Gs0
男はどうであれ女はなぁ
田舎だと結婚=退職みたいな流れが形成されるし、そうでなくても無言の圧力みたいなのもまだまだある
出産なんてしようものならアメリカのほんとのキャリアウーマンって1ヶ月程度で仕事に復帰してたりするし
それは日本の女にゃ中々無理だろ

東京でベビーシッター補助みたいなのが提案されたが、実際に利用出来る人間はかなり限られるんじゃないか
結局の所、女はキャリアが途絶しても何とか復帰出来て食ってける公務員、医者、看護師、薬剤師、または
資格さえあればなんとかなる職業を目指すしかないよな
となると、女は全力で勉強しなければならない
男も一緒だけども
0068名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:24:27.84ID:TxD+OJT+O
>>65
AI時代には逆にソルジャー枠だけ残るんじゃね
0072名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:27:40.76ID:TxD+OJT+O
>>71
後ろめたい業務してる会社はどこでもソルジャー枠あるよ
0073名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:29:11.70ID:dKoouxl10
マジで分数もできないやついるんだよ。そいつは推薦だったが衝撃的だった。
0074名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:29:51.61ID:TxD+OJT+O
私立文系はオワコン
金払う価値は一円も無いから
0078名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:33:08.05ID:TxD+OJT+O
芸能人優先は広末からかな
今はマーチのどことは言わんが腐るほどいるしな
0079名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:34:13.24ID:TxD+OJT+O
>>77
頭いい子が普通科行くのは自殺行為
0080名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:35:18.17ID:zLZLywx50
>学年トップでないとほぼ無理

んな、アホな
0086名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:37:31.38ID:TxD+OJT+O
>>81
今芸能人枠腐るほどいるよ
頭いい子は大学進学は早期に諦めた方が合理的
0087名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:38:03.43ID:pzvtMZxi0
素晴らしい。
やはりカイジの利根川みたいにはっきり言ってくれるとすっきりするな。
0088名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:38:39.63ID:Y/4zH30t0
>>6
アシスタントに残業代払ってください!
0089名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:40:24.09ID:TxD+OJT+O
大学とは頭悪い子が金で伯付けるために行くところ
頭いい子は社会で活躍できるから高卒でいいと思う
0091名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:41:42.70ID:Hv77Tj/U0
MARCHなんて誰でも行けるんだけど、そこにも行けないことがある程度の指標になる
金銭面もあるから一概には言えんが
0093名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:42:35.47ID:8iDk6pcd0
昔は二部に進むって手もあったけどな
入試時点で偏差値が低くても入学後の評価は二部生のほうが
高かったから、marchあたりは就職にもさほど悪影響がなかった
そりゃ銀行なんかは通らないだろうけど
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:43:03.36ID:MVcA6lIV0
>>45
ttps://youtu.be/kqfROgbmaRQ?t=36s
0095名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:43:06.78ID:8iDk6pcd0
>>59
ただ就職したあとに出世コースにのれないね
0096名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:43:54.47ID:vU80V6sn0
だって偏差値28の人が明学行ってるじゃないですかあ!
0097名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:44:08.34ID:TxD+OJT+O
>>90
工専って所詮ソルジャーでしょ
0099名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:45:48.85ID:dmWYQNAM0
おいおいお前らがマーチバカにしてるからそんなもんかと思ってたらすげーレベル高いじゃねーか
ならお前らがバカにしてる早稲田慶應とかどんだけ出来れば入れるんだよ
0101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/09(火) 10:46:05.88ID:XyKCcGJP0
学年トップってそこまで珍しくもなく必ず1人はいるんだけどな。
そして断トツであることが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況