X



日本で電気自動車とか無理だろ。アパートやマンションの共同駐車場にコンセントなんてないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 05:53:22.42ID:zWOX4ypM0
ホンダ以外の車乗ってる奴見ると本当に車音痴が増えたなぁとつくづく思うこの頃。
やっぱり日本人は右にならえでトヨタを買ってしまうんだよな。
ホンダならカタログ燃費より絶対に燃費良くなるのにな。
エンジンも全く壊れないから修理も必要ないし。
ただホンダは他メーカーのように営業が上手くないから叩かれる。
他メーカーのように多少の賄賂は必要。
そうでないとこれからもホンダ以外の車を買ってしまう被害者が増える。
0004名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]垢版2018/01/08(月) 06:09:41.82ID:ri8iwZr40
グーグルマップで韓国の衛星写真見ると韓国の家には庭がなく、車を置くスペースも無く全て路駐
エンジン作れない韓国は電気自動車でホルホルしたいが出来ないwwww
時代が変わってもバカチョンwwwwwwwwww
0005名無しさん@涙目です。(長野県) [US]垢版2018/01/08(月) 06:19:16.47ID:srhESqyw0
自宅に充電設備あっても出先に充電ステーション無さすぎだから遠出するのキツいんだよね
リーフオーナーのブログとか読むと買う気なくすわ
0006名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]垢版2018/01/08(月) 06:19:44.62ID:OB7kKsGY0
 
これアベどーすんの?
 
 
0007名無しさん@涙目です。(空) [US]垢版2018/01/08(月) 06:27:00.25ID:qw07I+5Y0
大家言って電源つけてもらうんだろ
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 06:45:34.77ID:K180ZyE90
うちのアパートとか地デジ対応すらしてないレベルなのに
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]垢版2018/01/08(月) 06:59:13.56ID:fv5o1qK80
アパート、マンションは建てるときに
コンセント用意しないと厳しいよ。

盗電、子供の事故防止にボックスや
カギの設置はいるんだろ?

非接触充電設備を地面下に埋設するのが
いいけど、コストも技術もまだまだなんでそ?

持ち家で駐車場所の直近にコンセントが
設置できる(もしくは室内ガレージですでにある)
人じゃないと自宅充電できないから、充電自動車は無理。
0012名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]垢版2018/01/08(月) 07:03:09.94ID:M7Z2RtjT0
だからEVなんていやなんだよ
ガソリン無くなったら数分で補給終了即出発のがずっといい
0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 07:05:21.98ID:d8RJtr4F0
>>5
最近ファミマとか大きめのショッピングセンター、スタンドなどで結構見るけどまだ少ないのかね
静岡県東部です
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 07:06:22.09ID:d8RJtr4F0
>>12
固体電池が使えるようになったらかなり近い感じになるみたい
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]垢版2018/01/08(月) 07:07:27.40ID:6nruhWoU0
マンション駐車場にEV充電設備付ければマンション駐車場の価値上がるかな?既にEV対応のマンションも有りそうだが
0016名無しさん@涙目です。(長野県) [US]垢版2018/01/08(月) 07:17:57.23ID:srhESqyw0
EV乗ってる層はプリウスと被る
マナーが最悪なので充電ステーションでのトラブルが多い
これに耐えられない奴は買うべきじゃない
0017名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 07:17:58.11ID:hYN94ZEP0
ふと思ったけど
路肩に止まってる電気切れのリーフってまだ見たことないな
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2018/01/08(月) 07:28:40.46ID:+rwMXwuo0
急速充電設備も設置したら、1庫あたり百万ぐらいかね。
1ヶ月あたり1万ぐらい上乗せすることになるのかね
ガソリン車で月1ぐらいの車の使い方なら、元は全くとれないだろ
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 07:29:10.93ID:kSVhDjPX0
部屋から園長ケブル
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]垢版2018/01/08(月) 07:31:38.81ID:QboWzj6X0
>>2
いろんなメーカーの車に乗ったがたしかにホンダは壊れにくい
0022名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 07:34:53.85ID:hYN94ZEP0
>>21
いま乗ってるホンダ車は16年目でラジエーターのプラスチック部分が割れて交換
それ以外は大きなトラブルが無くて普通に乗ってるな
0023名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 07:36:33.06ID:EynqqXHY0
都市部はともかく
地方なんてインフラ整備できないだろ
0024名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]垢版2018/01/08(月) 07:38:48.69ID:iUKTCq4L0
2016年築のうちはあるけど電圧低くて時間がかかりすぎるしそもそも誰も使わない
0025名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]垢版2018/01/08(月) 07:39:06.66ID:ndebU+CU0
三菱アウトランダーPHEVのオーナーのブログ見たら、朝出かける前に三菱のディーラーに寄って小一時間ぐらいかけて充電し
その間はディーラーで出してくれるコーヒー飲んでまったりしてるとか自慢気味に書いてたけど
そんなんメンドクサイし何より店にも迷惑だろ、とか思ってしまった
0026名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]垢版2018/01/08(月) 07:42:03.27ID:ndebU+CU0
>>19
ないない。
一戸建て用だと5万位内で設置できるよ
0030名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 08:05:17.89ID:P4KdV7Oc0
まだ家にコンセントって言ってるうちはEVいらないだろ
0032名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]垢版2018/01/08(月) 08:16:58.65ID:ndebU+CU0
>>27
なるほど。クイックチャージにしたいとなると高くなるのか
0034名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]垢版2018/01/08(月) 08:18:55.92ID:X/elWq8a0
温泉旅館にも付けないとアカンやろ。
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 08:19:10.19ID:cKt7Kggu0
ふと、
EVの電池、液漏れ、あり得るよな。
放置してた家電が電池液漏れで、
そこいら中ベタベタにして家電もお亡くなりになられた時の絶望感を
車のスケールで味わえるなんてw。
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]垢版2018/01/08(月) 08:23:32.86ID:bA2A6PRK0
燃料電池車を買うわ
1回充電したら600キロくらい走るし
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 08:26:52.52ID:yqHkRLuR0
アパート外の奴が充電しに来て占拠したまま放置で大問題
変換コネクタ使って家に電気引き込んで大問題
アパートの奴でもそこが駐車場>俺の場所だと主張して他の誰にも充電させない奴出て問題
なんか軽く考えただけで問題出てくるな
燃料電池の方が精神効率がよさそうだ
0038名無しさん@涙目です。(福島県) [ZA]垢版2018/01/08(月) 08:35:38.63ID:xuufwh+d0
>>14
技術的な問題もさることながら法的、と言うか金銭的な問題も出てくる
1回毎に電池を買い換える形になるのか?それができないならスタンドなりで充電された再利用電池と交換するのか?
ではその交換用電池は誰の物なのか?商取引上の問題が有るです
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]垢版2018/01/08(月) 08:44:51.22ID:fv5o1qK80
人間生活に組み込むには8時間で満充電が
ほぼ絶対条件だから、いろいろ大変。

それ以上電流流すには、一般家庭の
電気設備を越えてくるから、部品も工事も
途端に高額になってくる。
0040名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]垢版2018/01/08(月) 08:45:10.17ID:9edloy810
結構な話やん
うちも高断熱住宅にしたいわ
0041名無しさん@涙目です。(庭) [KR]垢版2018/01/08(月) 08:46:11.54ID:cN7kc7Yz0
付ければいいじゃん
0043名無しさん@涙目です。(富山県) [US]垢版2018/01/08(月) 08:48:18.14ID:sLYRQKDn0
>>29
家に200Vの充電設備がないって事だろうな
感心するぜ
俺ならさっさと家に設備つけるが
というか設備つけてからリーフ買うな
0046名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 08:55:00.88ID:9DKU4F7G0
>>44
まぁ主流になるとしても中国にパクられてそっちの方だろうしな
0047名無しさん@涙目です。(禿) [GB]垢版2018/01/08(月) 08:56:23.38ID:xmuh51RC0
>>44
今は欧米でも全固体電池を開発しているよ
だがまたまた日本は世界標準化技術に指定されなくて世界市場から閉め出されそう
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]垢版2018/01/08(月) 08:57:09.36ID:fv5o1qK80
パソやタブレットもそうだけど充電物って
充電時間があるから楽しく使えるのは、
40パーくらいまで30パーきったら、
途端に不安になって来るだろ。

EVを楽しく使うにはかなーりの余裕がないとダメ
で、スマホタブレットは電池が弱ってきたら
補助バッテリー買って来ればしのげるけど
EVはそれが無いから、ギブアップする。
0049名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [ID]垢版2018/01/08(月) 09:01:17.70ID:Spt7BCigO
充電設備って何ボルトを引っ張れば良いの
200ボルト?
600ボルト?
0050名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 09:03:58.69ID:hYN94ZEP0
ところで国産車の充電プラグ規格は一緒なの?
0051名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]垢版2018/01/08(月) 09:06:13.20ID:bKYc+le/0
そりゃガソリン車の普及前は
ガソリンスタンドも少なかっただろ
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2018/01/08(月) 09:09:07.41ID:UBCSRfep0
>>2
コーション
0056名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]垢版2018/01/08(月) 09:13:10.44ID:hyRGK9+Z0
ガソリン車ならスタンドに入って満タンにしてタイヤ交換までしても出るまで10秒くらいなのに電気自動車は5時間かかるんだぜ
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]垢版2018/01/08(月) 09:15:51.94ID:CLp+Vf9F0
ガソリンでも走れるPHEVのほうがいいよね
0059名無しさん@涙目です。(空) [FR]垢版2018/01/08(月) 09:24:04.45ID:FU1EFC3s0
>>49
家庭用は単相200だろ
0061名無しさん@涙目です。(芋) [US]垢版2018/01/08(月) 09:25:59.30ID:ittJLDjn0
保守用のサービスコンセントは必ず何処かにある
大家や管理会社が開放してないだけ
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]垢版2018/01/08(月) 09:27:39.85ID:3mq4b9X00
良く行くスーパーに1つあるけど
たかだか10分ほどの充電で満タンになるの?
0063名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]垢版2018/01/08(月) 09:29:45.65ID:TKufHtK40
日本の自動車メーカーがEVに傾倒すればインフラ整備だって
一気に加速するだろw

国の税収を担っていたのに喫煙環境ですら一気に社会の隅に追いやられたからな!
0065名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 09:34:41.55ID:vPGTrQX60
高速充電スタンドは普及し始めてるよ
昔は日産ディーラーでしか見かけなかったけど、今は高速のSAや役所や大規模小売店の駐車場とか
「食事やお買い物の間に充電」だから、30分〜1時間程度で満タンになるんだろう
0067名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]垢版2018/01/08(月) 09:42:13.43ID:TKufHtK40
かなり景観を損ねるようにはなるけれど
主要幹線道路だけチャージ用に電線とか専用レール引いて
そこに自家用車をアクセスさせてチンチン電車みたく走行すればいいじゃん!

家に向かうとかお店に入るなど私用の場合のみ電線から離れて
走行させれば航続距離とか気にならないだろw
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]垢版2018/01/08(月) 10:02:28.42ID:6nruhWoU0
>>67
それを無線給電でやれば車に大量の電池積まずに済む
EV社会の理想型だが、工事費と電力源の問題あり
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]垢版2018/01/08(月) 10:10:32.08ID:fv5o1qK80
自動運転の電気自動車なら
自分で充電場所に行ってくれるし

ロボットタクシーが普及すれば
個人で自動車とかいらなくなるでしょ。
0073名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 10:19:14.31ID:SFOa87hv0
充電設備は田舎まで普及してるから問題ないレベルになってきてるけど
日本人は耐久家電としてのバッテリーの劣化は許せない潔癖症なところあるから
バッテリー交換費用が安くならないとEVの本格的な普及は難しいね。
0074名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]垢版2018/01/08(月) 10:21:54.84ID:j6fbRT/O0
田舎は土地があって一軒家が多いってだけで田舎もボロマンションアパートが多いよ

しかも田舎って冬はevどうすんの
雪降ってて暖房ずっとかけれなかったらアウトだよ
ディーゼル乗ってる人多い多い
0076名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]垢版2018/01/08(月) 10:23:22.52ID:ri8iwZr40
リーフ買うと日産で無料で充電できるんだよな
400vで1時間
よくババアが充電に来る
0077名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]垢版2018/01/08(月) 10:24:53.50ID:j6fbRT/O0
都会は道狭い駐車場狭いでどこにev設置するのかな

evは都会の一軒家の贅沢品、って感じにならない?
マンションの駐車場、立体駐車場なんてどうやって給電するの
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 10:25:30.78ID:yqHkRLuR0
>>72
誰が管理して、誰がメンテナンスして、その費用をどう出して需要をどう満たすかだよね
そして、絶対に事故が起きないって思ってるみたいだが、自然災害による事故なんて防ぎようがないけどその場合の責任の所在をどうするの?
メンテナンスミスで事故が起きた場合は?
プログラムミスによる自動運転のバグで事故が起きた場合の責任の所在は?

明確にならないと誰も作らないし社会に出せないし最悪全部乗員に降りかかるだったら誰も乗らないよね
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]垢版2018/01/08(月) 10:30:24.11ID:j6fbRT/O0
田舎の道の駅なんて電気設備一つとかでさ
夜にリーフが来て、車中泊だよ?

2台目のリーフが来たら充電できずに別の給電設備探すほか無い

バッテリー残量無かったら車中泊のリーフが朝充電終わるまで一緒に車中泊なんだよw
0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]垢版2018/01/08(月) 11:00:05.27ID:q63U0f780
とりあえず設備込みで安くなるまで買わないと考えてる奴多いだろうな
0083名無しさん@涙目です。(富山県) [US]垢版2018/01/08(月) 11:08:48.75ID:LACkJbzc0
電気自動車の普及は、原発再稼働とセットにされるよ。
そのうち解るから。
0084名無しさん@涙目です。(群馬県) [AN]垢版2018/01/08(月) 11:15:16.49ID:9qJUbowx0
ガソリン車との価格差を相殺するまでに何時間走らないといけないのか
0086名無しさん@涙目です。(京都府) [US]垢版2018/01/08(月) 11:20:52.54ID:XpTYFe6R0
毎年流れる洪水や浸水のニュースで、
車が水につかってるのを見るたび、
「ハイブリッドカーや電気自動車はないわ」と感じる
なんだかんだ言っても枯れた技術がコスパ最強、内燃機関最強ですよ
0088名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 11:24:49.23ID:SFOa87hv0
ケースバイケースだろ。
なんで男ってなんでも僕の考えた最強の設定したがるんかね。
0089名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]垢版2018/01/08(月) 11:25:54.87ID:AL2Ti/c+0
ないなら、設置すりゃいいだろ
0090名無しさん@涙目です。(庭) [VN]垢版2018/01/08(月) 11:29:30.85ID:4CmdMqqN0
マンションに付けるのは可能だろうけと管理費とか修繕積立金とこすごく高くなりそう
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]垢版2018/01/08(月) 11:32:08.74ID:ZBE6XCHF0
20kmに一軒急速充電スタンドが出来たら考えるよ
0092名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 11:35:54.53ID:vPGTrQX60
ガス欠ならぬ電気欠で停まっちゃったら、やっぱJAFを呼ぶのかね
大変だねえJAF
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]垢版2018/01/08(月) 11:41:09.26ID:yBEvxjQS0
そもそも低圧連携の戸建てで急速充電は無理だろ。
ここ何とかしないと普及は厳しそう。
0095名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]垢版2018/01/08(月) 11:45:36.43ID:ri8iwZr40
日本のガソリンスタンド34000件
日本のEV充電スタンド40000件
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 11:46:54.30ID:yqHkRLuR0
>>93
柱にトランスくっつけて、そこから直で充電器と繋げればいいじゃん
東京電力「特需ありがとう!他発工事美味しいです!もっと儲けさせて!」

尚電柱の地中化はトランスの影響でどんどん困難になっていく模様
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]垢版2018/01/08(月) 11:51:45.80ID:hiTeGvk/0
充電器付き駐車場が借りられるようにならないと車買う気にならないな
0099名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]垢版2018/01/08(月) 11:58:34.83ID:LTF/AUC50
まあそれだよな普及させる気がないんだから普及する訳がない
全ガソリンスタンドとかに設置とかすればすぐ普及するが利権とかでごねるだろうしな
無理無理
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]垢版2018/01/08(月) 12:07:54.37ID:LTF/AUC50
>>100
ガソリンスタンドの諸々の設備設置工事の値段は誰が払ってるの?
維持費は誰が払ってるの?
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]垢版2018/01/08(月) 12:10:19.90ID:YeD/eTIu0
ガソリンの給油が一台3分で済むところを、電気だと1台15分は掛かるだろ
回転率が悪いから場所代を取って値上げしないとやってけない
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [HR]垢版2018/01/08(月) 12:10:41.15ID:TiC5cfJk0
>>99
ガソリンスタンドは民間なんだから採算とれるなら設置するよ
電気スタンドなんて全く利益が出ないから誰もやらないだけ

ガソリン給油と決定的に違うのは、1台の充電に1時間とかかかってしまう
こんな回転率で利益が出るはずがない
0105名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]垢版2018/01/08(月) 12:12:39.58ID:LTF/AUC50
>>103
じゃあ尚更無理だろ
普及なんてしないわ無理無理
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]垢版2018/01/08(月) 12:13:17.03ID:YeD/eTIu0
ガソリン車が全て電気自動車に変わったとしたら、
日本全体の電力需要って何%くらい増えるんだろうな
0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]垢版2018/01/08(月) 12:14:47.09ID:LTF/AUC50
>>104
お前の馬鹿な質問に答えただけだろ
出来るかどうかは知らねえよ馬鹿
0110名無しさん@涙目です。(地震なし) [AR]垢版2018/01/08(月) 12:16:29.16ID:VgM6mVo/0
安アパート暮らしには
電気自動車なんて買えないから
問題ない
0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]垢版2018/01/08(月) 12:17:32.34ID:fS4ruMic0
いろいろ車買ったが故障したのはフィットだけだわ
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]垢版2018/01/08(月) 12:18:07.22ID:YeD/eTIu0
イギリスのケースだが、EVを普及させるとピーク時の電力需要が40%増えるとの試算が出てるのな
0113名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]垢版2018/01/08(月) 12:19:02.10ID:LTF/AUC50
>>109
それだけどうしょうもないくだらない質問だって事だ
そもそもわかっててする質問は質問とは言わん
そんなケンカ売ってくる様なバカな奴にまともに答えてくれる訳ねえだろ馬鹿
0114名無しさん@涙目です。(空) [US]垢版2018/01/08(月) 12:19:38.98ID:Fr06rZv/0
逆に石油需要が減るならガソリンのほうが安くなって軍配上がるとかない?
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 12:20:10.44ID:07JadBdM0
これからは充電スタンドやな もうかりまっせ
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 12:21:45.72ID:07JadBdM0
うちの電気ははいパワーリッター5十キロはしりまっせ
ラッシャラッシヤイ ヘイラッシャイ
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]垢版2018/01/08(月) 12:22:58.61ID:LTF/AUC50
>>116
利権が全く絡んでないと本気で思ってるなら池沼レベルの馬鹿だな
いや池沼は自分が頭良いみたいに思ってないだろうから池沼以下だ
0122名無しさん@涙目です。(庭) [AU]垢版2018/01/08(月) 12:24:09.66ID:bP2tjylJ0
そのうちディズニーランドみたいにレールのついた自動車が出来るんだろ?

レールから常に充電できるようにすれば自動で運転できるだろうし
0123名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 12:24:11.38ID:07JadBdM0
今日はレディースデイ 明日もレディースデイ
明後日もレディースデイ 
毎日レディースデイ 
0124名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]垢版2018/01/08(月) 12:26:26.11ID:LTF/AUC50
>>121
本気で全く関係ないと思ってるのか
こりゃ酷い
0125名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]垢版2018/01/08(月) 12:27:45.00ID:SBsUIFgt0
大きなバッテリーを背負って部屋まで持って帰る
0126名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 12:30:50.29ID:07JadBdM0
充電してる間はレディースのみ全身マッサージサービス
但し40才未満に限る 40歳以上の方は顔でサービス有無しとりまっせ
0127名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 12:31:12.82ID:vPGTrQX60
>>122
それなんてモノレール
0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 12:32:39.05ID:07JadBdM0
もし サービス受けられたら あななたは 美女判定w

どんどんチャレンジされたし
0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]垢版2018/01/08(月) 12:36:00.01ID:bW976F/q0
EV対応の立体駐車場になるみたいだ
うちのマンション。
まだまだ先だが
0131名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]垢版2018/01/08(月) 12:40:26.15ID:a36rY4EG0
急速充電は電池寿命が極端に悪くなるからねえ。
だから80%充電で止めている。
電気自動車の基本は家でじっくり充電するスタイル。

それがダメだったら普及どころではないよ。
0132名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]垢版2018/01/08(月) 12:41:59.43ID:XKj3L38l0
電気が大量に必要になるので
原発再稼働まったなしでつ
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]垢版2018/01/08(月) 12:43:05.80ID:afT6Gs5U0
家庭用のコンセントだと9時間〜12時間
急速充電でも30分〜1時間程度
中国とかだと大きなショッピングモールに大量に並べたり、
コインランドリーやコンビニの駐車場とかに充電器置いたりしてるな
何かしてる間に充電するって感じでまぁ時間の有効利用って点ではうまく考えてるかと
でもこれ時間に余裕がある時は良いけど長距離移動や急いでる時は最悪だろう

やっぱ水素の方が利便性高い気がするが
電気は全車種規格を合わせてバッテリーを直接交換するみたいなのにしないと難しいんじゃないかと
0135名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 12:48:14.40ID:c6t2+csR0
理屈じゃないよ
ある大国が自国の事情でそっちに行けば小国はそれにならうしかない
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]垢版2018/01/08(月) 12:48:26.07ID:YeD/eTIu0
>>132
これで福井も安泰だな
0138名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]垢版2018/01/08(月) 13:03:20.15ID:a36rY4EG0
>>106
国交省 ガソリン統計から計算すると

365日 平均で 2400万Kw/h
0139名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]垢版2018/01/08(月) 13:10:46.23ID:a36rY4EG0
365日 平均で 2400万Kw/h 

2008年度の日本の原子力発電所稼働率は60%だから

100万キロワット級原子炉 40基分に相当。

これはあくまでガソリンだから、トラックバス等の営業車やディーゼルSUVとかは除いた値
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]垢版2018/01/08(月) 13:23:23.89ID:6nruhWoU0
>>139
震災前は原発比率を30%→50%に増やす予定だったから経済面では可能
しかし、原発は政治・イデオロギー面で新設は難しい
日本でのEV普及は限定的になりそうだ
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]垢版2018/01/08(月) 13:29:16.39ID:YeD/eTIu0
>>141
実際は平均じゃなくてピーク時に合わせた発電容量が必要だから、なかなか難しいと思うぞ
0143名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]垢版2018/01/08(月) 13:41:30.16ID:a36rY4EG0
>>142
そう、あくまで年間平均だからね。実際はみんなもそうだろうけど
連休前や盆正月の遠出前に一斉にスタンドで満タンするように
曜日や季節によって今の電力使用ピークとは比較にならないほど
極端に使用量が傾くと思われる。

揚水発電とかピーク対応のそんな設備も同様に死ぬほど強化せざるを得ないと思う。
0144名無しさん@涙目です。(茸) [TH]垢版2018/01/08(月) 13:42:32.05ID:PAi97/Vz0
>>106
自家用車が全部EVになったとしても1割しか増えない
今の再生可能エネルギーの増え方からすると余裕
0146名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN]垢版2018/01/08(月) 14:09:11.04ID:EvFsYQ8+0
>>133
そんな中国でもEVの普及スピードは想定より下回っているという罠
0147名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]垢版2018/01/08(月) 14:14:56.00ID:72cYR6DC0
さすがにEV買うのは時期尚早だろ
持ってる人は情弱
0149名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]垢版2018/01/08(月) 14:34:40.91ID:WMlHmNNI0
なんで自宅で充電なん?
ガソリン車を自宅で給油なんて
北海道の牧場主くらいだろ。

今のGS並にどこでも充電できるようになれば、自宅での充電設備は不要のはずだが。
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]垢版2018/01/08(月) 14:37:45.77ID:YeD/eTIu0
>>149
充電に時間が掛かるから、長時間車を停めるとこじゃないとの
0153名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]垢版2018/01/08(月) 14:56:31.09ID:fhIbu02e0
>>152
一回3000円くらいになりそう
0154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CR]垢版2018/01/08(月) 14:58:28.69ID:lmqNahl70
>>17
正月に高速で見た
あーこういうことになんのかーと
0155名無しさん@涙目です。(家) [US]垢版2018/01/08(月) 14:59:00.59ID:DU2WZNrQ0
カーシェアリング用だな
0156名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]垢版2018/01/08(月) 15:01:49.32ID:ehvhBGKh0
>>95
件数だけで比較されてもな
ガソリンスタンドなら小さなスタンドでも給油ポンプは複数あるし数分で満タンにして
出て行けるからすぐ次の車が給油できる
EV充電スタンドだと回転率がかなり悪そう
0159名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]垢版2018/01/08(月) 15:05:48.23ID:9edloy810
EVが主流になってガソリンの消費量が減れば、当然のことながらガソリン税による税収も減る
現在のガソリン税はリッターあたり53.8円
EVにも同等の負担をしてほしいという声は当然出てくる
フルチャージ3000円てことにはならないだろう
0161名無しさん@涙目です。(庭) [FR]垢版2018/01/08(月) 15:12:57.97ID:qk1vJLgc0
三相なの?
0164名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN]垢版2018/01/08(月) 15:17:36.90ID:EvFsYQ8+0
>>149
急速充電はバッテリーへの負担が高いため傷みやすい
長時間充電ならバッテリーへの負担が少なくていいが時間がかかる

>>152
ガソリンだったら一台に3〜5分程度で済むのに、最低30分かかるようになって効率悪くなる
ただでさえ、急速充電スタンドは利用効率が悪いだけでなく、収益も少ないせいで固定費で赤字の所ばかり
置いてる所は殆どが慈善事業状態と化していてやるメリット殆ど無いのが実情

>>159
税金とか関係なしに、設置してる側の収益確保のために急速充電スタンドの値上げ化は検討されているね
0166名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 15:19:09.26ID:yqHkRLuR0
>>158
自動車がコモディティ化してる割にはテスラは未だモデル3を大量生産出来ないし不具合たっぷりなんだが
まだトヨタの天下で全個体電池もトヨタが一番乗りっぽくてEV技術はPHVが作れてるしFCVも作れてるから燃料を全個体電池に変えれば終わる作業だし
そもそもEVの実用性が無茶苦茶厳しいから現在の技術で何とか実用性を持たせようって事でHV作ったんだから、今あるEVなんてHVの通過点でしかないんだが

結局当分の間日本に勝てるEVメーカーは生まれなさそうだね
0168名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 15:19:55.62ID:X8cD6th/0
>>34
鳥羽市のホテル、旅館は多くが充電スタンド設置してる
0169名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 15:34:10.65ID:hYN94ZEP0
>>165
仕事で昔の農家の家に行ったりするけど
中の梁とか柱を見ると両親の実家を思い出して古民家って良いなと思うよ
0170名無しさん@涙目です。(富山県) [US]垢版2018/01/08(月) 15:43:16.43ID:sLYRQKDn0
まあクソの如き月額カードがある以上は机上の空論だろうな
0173名無しさん@涙目です。(庭) [KR]垢版2018/01/08(月) 16:21:58.39ID:h09mKNVw0
世界的に電気自動車へシフトするイメージ作ってるけど海外勢は全車種にEVを設定するけど内燃機関は廃止しないぞ
あいつらハイブリッドはEVではないが発電用のエンジン積んだレンジエクステンダーはEV扱いだからな
0175名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]垢版2018/01/08(月) 17:04:52.93ID:PGPu0Tbc0
割り切った使い方できる人はEVの方が圧倒的に安い。
電気代はガソリンほどじゃない。
車検が安い、各種保険税金が安い。
でもそういうのは今だけやろね。
でも計画的な充電を生活習慣に組み込まないとだめ。
外でQuickChargeとかあんなもん緊急用。
0177名無しさん@涙目です。(dion軍) [RO]垢版2018/01/08(月) 17:12:31.40ID:eydGPaMW0
まあ、あれだ、ガソリン入れるときに必ず洗車してるんだけど、
充電設備のあるところに洗車設備が併設されてないだろ?
それでけで却下だな。
0178名無しさん@涙目です。(庭) [FR]垢版2018/01/08(月) 17:32:23.57ID:bLO+72Bg0
電気メータつき駐車場で金を儲けられそう
0180名無しさん@涙目です。(庭) [KR]垢版2018/01/08(月) 17:52:50.45ID:o3nnHn0A0
>>96
物理的に可能だろ
EVでできるかな?
0182名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]垢版2018/01/08(月) 18:04:40.76ID:W5ppziJy0
そんなもん、そーゆー時代になったら、後付するだろ。
左翼の発想だねぇ
0183名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]垢版2018/01/08(月) 18:18:31.63ID:HyC8lDeI0
今後 電動工具のバッテリーみたいに取り外して家で充電できるようになって欲しいな
0184名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID]垢版2018/01/08(月) 18:21:09.30ID:PsT8PKah0
通勤程度ならEV
遠出はガソリン併用
つまり電池ランダー最強
0187名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 18:28:50.11ID:kmDfnwyy0
そもそもどこから電力生み出すんだよ
イギリスですらEV移行で電力供給危機に直面するから
新規原発を建設するっていってるのに
0189名無しさん@涙目です。(空) [CA]垢版2018/01/08(月) 18:31:09.13ID:hQDpfSg80
>>186
どんな新技術も最初は無茶苦茶な要求に見えるんだよ
それを鼻で笑って馬鹿にするか前向きに検討するかがその人の人間としての可能性の差
0190名無しさん@涙目です。(千葉県) [PL]垢版2018/01/08(月) 18:40:02.81ID:QYbjjWtU0
EVだらけのオスロではブロックヒーター充電用の電源が車庫に元々あったとか
そういうの無いところでは当分の間普及しないだろうね
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/08(月) 18:52:22.49ID:bhkR/Lko0
そもそもいきなり全車種がEVになるわけじゃないから、長距離ドライブの
人とか電気工事ができないマンションはガソリン車になるだけ。
でも、戸建てと、会社、スーパーに充電装置ができれば、電気工事なんて
簡単だからすぐにマンションでもワンパックで請け負う業者がすぐに
出て来るよ。
それにもうワイアレス充電が実用化されてるんだから、すぐにあちこちの
駐車場に停めるだけで、細切れ充電ができるようなようになるし。
業者はとっくにそういう新しいビジネスを考えてるだろ。
0193名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]垢版2018/01/08(月) 18:57:13.72ID:fXs1CmwE0
>>2
だってホンダの車って見た目ダサいじゃん
魅力的な外装にしてくれたら検討余地あるけど、あのダサすぎる外装のせいでホンダ乗ってる奴を見下してる
0195名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 19:10:33.97ID:UJvbjxYp0
>>157
電源までレッカーって聞いたけど
金掛かりそうだよね
0196名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]垢版2018/01/08(月) 19:12:05.22ID:gqqmdts10
こういう話題をみるたびに
若いうちに家なんか買っちゃいかんなあと思うわ
必要なものがあとからどんどん出てくる
0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/08(月) 19:31:53.91ID:faf9/vTx0
>>192
ワイヤレス充電は規格化はされたが、実用化されるのは早くて来年くらいから
0199名無しさん@涙目です。(空) [GB]垢版2018/01/08(月) 19:40:17.17ID:w/ciRlqU0
>>194
自分で薄々わかってた事とはいえ、可能性のなさを赤の他人に指摘されるとムカつくよね
でも冷静保ってるふりができるだけまだいくらか可能性あるかも

うそぷーw
無いと思うw
0201名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]垢版2018/01/08(月) 21:40:41.35ID:6nruhWoU0
>>189
全くその通りだが、物理法則は乗り越えられんぞ
電池が化学反応でエネルギーを蓄える以上、エネルギー密度でガソリンを超える事は多分出来ない
0202名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]垢版2018/01/08(月) 22:01:48.22ID:lnb/Yw4r0
>>200
それ正確にはオプションじゃなくて、後付け他メーカー品じゃね?
0204名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]垢版2018/01/08(月) 23:11:35.73ID:+WiKcGyH0
新しいものは都会、人口密集地からまず普及が
原則だけど。これは持家、自宅充電の郊外田舎の
ユーザーに普及させないとダメだな。

買い物専用の軽自動車、軽トラがカギ。
0205名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IL]垢版2018/01/08(月) 23:17:33.46ID:3q1HFtXV0
過疎地でガソリンスタンドも潰れちゃったような地域だとEVは歓迎されると思うわ。
0207名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]垢版2018/01/09(火) 01:48:37.31ID:Pg09BLiO0
団地にコンセントは無理だな。
やばい、日本積んでるな。
0209名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2018/01/09(火) 03:09:07.30ID:tTDwxbXl0
使用電力料金の精算方法を明確にするためのチャージャーの設置費用が
一台10万程度になれば賃貸でも分譲でも一気に充電設備設置が増えると思うがな・・・
0217名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]垢版2018/01/09(火) 15:45:32.44ID:8WIVvnBV0
電気は基本料金が高い。
夜間充電3kW8時間深夜電力だと基本料金月千円くらい・・・ならリーズナブルな所だが
空港に50kWの急速充電器が1台あれば、(年一人しか客がなくても)空港の電力デマンドを50kW押し上げ、基本料金が月10万ほどアップする。よほど繁盛していない限り大赤字必至。
慈善事業と割り切らない限り充電スタンドは増やせない…自宅以外での充電はあくまでも非常用と割り切るべしという結論になる
0219名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2018/01/09(火) 16:51:11.22ID:W/4RWh8J0
ホンダ買うか車買わないかの選択でもホンダは買わないかな
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [US]垢版2018/01/09(火) 16:52:45.57ID:W/4RWh8J0
>>218
これ信じてた頃の純粋だった自分はどこへ行ってしまったんだろう
0221名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]垢版2018/01/09(火) 17:00:51.48ID:dTg1b4aN0
>>218
これラジオライフかアクションバンドのネタだったはず
よく見ると電灯線より月々20%の削減ってしょぼい性能なんだね
当時(多分90年代)の電力消費量より省エネが進んだ今だと20%以上減ってるかも
0222名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/01/09(火) 17:08:43.83ID:h47RcJv30
トロリー自動車だな。
昔豊島園でバンバンぶつかる乗り物で天井の金網に火花の出るトロリーみたいな乗り物あったけどまだあるのあかな?
0223名無しさん@涙目です。(家) [CN]垢版2018/01/09(火) 17:09:57.54ID:LlDtehCt0
毎日の送迎とか、奥さんの買い物用みたいなちょっと使ってあとは駐車してるような
軽自動車のセカンドカーみたいなコミューターは電気自動車に代わっていいが
旅行とかにも使う一家に一台のクルマを電気自動車には出来ない。

世界中の自動車メーカーがEVを商品に加えるのは、30年前にユーノスロードスターの成功後
メルセデスやポルシェすら2匹目のドジョウを狙ったのと一緒で
単なる流行の市場要望による商品化。メーカーはこんなものが主流になるとは思ってない。
0224名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]垢版2018/01/09(火) 17:11:44.44ID:UgZbb3S20
エンジン車にとって代わるんだろうか
0225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]垢版2018/01/09(火) 17:23:52.17ID:TIHbq2uu0
ハイブリッドでいいだろ
電気自動車が普及しだすと電力不足になり原発再稼働、新規建設の流れになる
電気自動車の普及に電力会社が裏で手を引いてるんじゃねえかと疑いたくなる
0226名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]垢版2018/01/09(火) 17:29:00.75ID:16D+ptIv0
>>220-221
そう別冊の裏表紙になってたんだよな
親父にネタと分かるかなと思って見せたら危険だから買わんと言われた思い出(´・ω・`)
0228名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]垢版2018/01/09(火) 17:45:00.30ID:Vez9Qnmq0
ガソリンやディーゼルと同じ様な使い方できるまで、EVなんか見向きもされませんね。
特に田舎はw
0230名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]垢版2018/01/09(火) 18:01:18.56ID:RpHcPxCD0
田んぼの見回りなんてEVで済むけどさ
その程度の用途で増車とかそんな贅沢出来んわ
0231名無しさん@涙目です。(家) [CN]垢版2018/01/09(火) 18:20:01.67ID:LlDtehCt0
だいたい、爺ちゃんが歩道で乗ってる奴とか
電気のほうが便利なものはちゃんと電気になっているだろうに。

クルマは内燃機のほうが便利だから内燃機をつかってるんだよ。
0232名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]垢版2018/01/09(火) 18:33:53.99ID:eV+QTu370
>>231
今の話しかしないなら、モノづくりの事なんて語るなよ
0233名無しさん@涙目です。(家) [CN]垢版2018/01/09(火) 18:36:44.57ID:LlDtehCt0
電気自動車の輝かしい未来なんかねえよ。マネーゲームしてる奴らに騙されるな。
0235名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/09(火) 19:17:20.56ID:9bSvG58o0
>>201
> 電池が化学反応でエネルギーを蓄える以上、エネルギー密度でガソリンを超える事は多分出来ない

そんなことないよ。
今トヨタが開発してるアルミニウム空気電池だと一回の航続距離は、現在の
リチウム電池の大きさを積むと3000キロとか4000キロよ。
半年に一回、ガソリンスタンドで電池カセットの交換するだけ。
0236名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]垢版2018/01/09(火) 19:30:25.31ID:gqpk8tnp0
>>235
本当かよ
ガソリンの5倍位か・・・いくら何でも盛り過ぎだと思うが・・・
0237名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/09(火) 19:38:02.31ID:9bSvG58o0
別にEVが増えても、発電所が増えるわけじゃないよ。
発電がフルになるのは、真夏の真っ昼間のエアコンフル稼働の何時間かの問題。
EVの充電は圧倒的に夜間が多いから、電力が不足するとかないよ。
それに、昼間走ってない車は、家庭用電池として家庭の電力なら
3‐4日分の容量があるんだから、安い時間で充電して、真っ昼間の
ピーク電力の時間帯に使うこともできるから、逆に発電所の
数を減らせるってことだからね。
0238名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/09(火) 19:49:14.10ID:9bSvG58o0
>>236
重量エネルギー密度だと、アルミニウム空気電池はリチウムの
10倍以上あるからね。もう次元が変わってしまう。
ただし、そこまでいくと充電は不可能になるから、カセット式の
電池の交換式になってしまうが。
ttp://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1612/21/yh20161221Toyota_density_570px.png
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]垢版2018/01/09(火) 19:49:53.12ID:09zaAeW70
官公庁やエコ企業が、公用車社有車を 全車EVにして
お手本見せれば、あっという間に普及する。

なぜそうしないのか、官公庁、自称エコ企業に
詰め寄れば答えは簡単。問題はそこだから。
0241名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]垢版2018/01/09(火) 20:02:49.98ID:09zaAeW70
EVにしろ、風力太陽発電にしろ
個人にリスクを取って投資してみろってのは
無茶。官公庁、大企業などがお手本見せて
問題点と利点を世間に示せば、商売人も
すすめられるし、個人ものれる。

願望交じりの数字を駆使した、
計算や資産なんて、人は説得できない。
0243名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]垢版2018/01/09(火) 23:46:07.90ID:KyAONZPe0
充電ステーションが障害者用駐車スペース以下な時点でイス取り合戦
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [US]垢版2018/01/10(水) 05:32:19.93ID:qRM9QBzF0
>>237
盆休み付近は電気料金を100倍にするとかしたほうが良いな
0245名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/10(水) 08:42:12.29ID:8mk3hHSa0
電気料金を100倍にしたら、あっというまに日本で太陽電池や
風力発電が普及するよ。
日本の電力が、足りなくなるのは、政治と利権のせいだけだから。
例えば、日本は減反政策で、田んぼを放棄するとお金を貰えるって
政策を50年やってたから、もう耕作放棄地が、埼玉県の全面積を
超えちゃってるくらい。
電力が不足したら、耕作放棄の田んぼに太陽電池と風力
発電を作っていいよ、て法律を作るだけで、電力なんて簡単に増えるよ。
今は原発の利権のために、他の発電に規制を山のように作ってる
だけで、たとえば地熱発電の井戸は、遠くから斜めにホラないと
だめっていうようなあほらしい法律があるわけだが、垂直にほって
いいよ、って決めるだけで、安い電力なんて、超簡単に増えるから。
日本は原発利権が大きすぎるから、それを維持刷るための規制で
発電が自由にできんのよ。
0246名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/10(水) 12:51:07.21ID:mZdJ/uSE0
こういう馬鹿が太陽光を作りすぎて、電流が一気に流れすぎて電線の絶縁体を破壊し停電するならまだいい方だな
電流の流れすぎで地中化ケーブルの絶縁破損からの火災とか言ったらどれだけ被害が出るか
馬鹿は自分の知識が世の中の全てと思って判断し思考を固めるから手に負えず、いざ専門的な話をすれば「そんなの知らねーよ!」って無知を恥じるどころか教えて貰えて当たり前と言う態度になる
最悪は「そんな事実はない!」って現実を否定して自分の信じるモノだけ信じて論じるからね
それで本当に実現してトラブルを起こしても責任は一切負わないんだから気楽でいいよな
0247名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]垢版2018/01/10(水) 15:12:02.26ID:qRrd6VmV0
>>246
日本の何倍も再エネが盛んな国なんてあるんだから、黙って対策工事してろよ
0248名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]垢版2018/01/10(水) 15:20:10.03ID:zZeiOSUC0
欧米中が完全にEVの流れなのにまだアホなこと言ってる連中がいるのか・・・

車までガラパゴスで家電産業の後追うつもりかよ?
0249名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]垢版2018/01/10(水) 15:31:08.53ID:AUclhMTS0
>>29
年間パスみたいなやつが二千円くらいなはず
自宅だとモロに電気代金取られるから外で充電してるだけでしょ
0251名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/10(水) 15:46:58.02ID:FgD94yNe0
ガソリンなら5分もあれば満タンになるが
電気は時間掛かるからなぁ
ここが解決しないと普及は難しいと思う
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/10(水) 15:57:10.13ID:h+KRSodf0
充電設備なんかそのうちTVのアンテナ程度の値段でできるよ
あんなもん大したもんじゃないから
EV車自体が少ないから高い値段で売ってるだけ
0253名無しさん@涙目です。(芋) [JP]垢版2018/01/10(水) 16:10:30.91ID:xLEC7eKw0
>>252
逆だよ。
EVが少ないから普及促進価格で売ってるだけ。

平日は自宅で充電されちゃうから需要が無い。
休日需要に頼るため採算を取るためには馬鹿高い値段設定としたい。
30分占有なら駐車代金に見合った額を上乗せしたい。
0254名無しさん@涙目です。(芋) [JP]垢版2018/01/10(水) 16:15:40.13ID:xLEC7eKw0
>>252
ガソスタってのは地域住民で食ってる。
少し考えればわかるが、自宅で充電できるEVには地域需要は無い。(自宅で充電できない賃貸は買わんだろう)
従って、街角充電ステーションなんてのは普及しない。
結局、街道沿い、それも週末ピーク商売。
0256名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/01/10(水) 16:24:25.08ID:BGcfhZDQ0
>>237
君を典型的なEV信者と決め付ける気はないが

推進者が当然の様に電力確保問題と対で推す
太陽光はピーク時電力しか補えず

太陽光の支配率が増すと言う = 夜間余剰電力は減ると言う事だから
EVなら夜間の余剰電力を生かせる、って論理は自己矛盾でしかない
0257名無しさん@涙目です。(京都府) [US]垢版2018/01/10(水) 17:03:15.56ID:oK0RkfOi0
コンセントを設置したとして電気代はどうするんだ
0260名無しさん@涙目です。(芋) [JP]垢版2018/01/10(水) 17:11:50.93ID:xLEC7eKw0
>>258
ガソリンは6割前後が税金。
EVが普及すれば総額が合致する額の税金が加算されるんてないかね?
例えば20キロ走行可能電力に+60円とか?
0262名無しさん@涙目です。(公衆電話) [TJ]垢版2018/01/10(水) 17:59:56.20ID:MsusqKFD0
結局最後まで日本は便利な交通システム(というより土地政策か)を作ることが
できなかった

あ、新幹線はスゴイ、日本車はスゴイなんて関係ないから
念のため
0263名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/10(水) 18:00:55.80ID:mZdJ/uSE0
>>247
日本の何倍電気需要があって、日本の何倍の発電量なんですかねぇ?その再生エネルギーが盛んな国ってさ
スケールメリット語れないなら黙れ屑
0265名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]垢版2018/01/10(水) 18:06:28.71ID:/flZ0IWb0
>>262
新幹線を禁じ手とするのは何故?
0266名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/10(水) 18:28:29.01ID:8mk3hHSa0
>>256
それが勘違いだよ。
たとえば日本全国に1000万台のEVが普及したとする。
電力に余裕ある夜間に充電したら、この電力だけで、日本全国の世帯の
1日分の電力を余裕で賄えるんだよ。
だから逆にピーク電力が増えても大丈夫になる。

あと太陽電池の増減が激しいから安定電源にならないってのは、まるっきりの
勘違い。
太陽電池だけ動いてるわけじゃないから、火力と、水力、風力との組み合わせに
なって、火力でも短期で増減できる天然ガスもあれば、一定電力に強い石炭も
あるから、トータルで調整できて安定電力になるんだよ。

逆に安定電力の代表みたいに考えられてる水力は、真夏のピーク電力時に
水不足で、とんでもない量の不足になったり、ためた水を水害のために水量を
減らしたり、いちばん電力が必要な時に安定電力にならんのよ。

あと太陽電池が地域的な送電容量で送れないっていうのも、逆にEVが普及したら
充電ステーションや家庭のEVに直接充電できるから、むしろ解決に
なるんだよ。

自動車会社の戦略を立てる人たちが、そんな初歩的なことすら知らないでEVだ、って
言ってると思ってる時点で、世の中をバカにしすぎ。
0268名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]垢版2018/01/10(水) 18:59:41.86ID:Vfn9RAZk0
>>178
現行法では電気の販売は電気事業者じゃないとできないから
有料の電気スタンドは電気代としての徴収じゃなくて充電設備の
使用料として徴収してるんだよな。
0269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]垢版2018/01/10(水) 18:59:49.97ID:ggyEHyGx0
>>266
自動車会社はEVが市販の使用に耐えられないと判断してHVやFCVやPHVにしたことには何の疑問もわかないんだな
太陽光の最大の欠点は「瞬間的な発電量は凄いが、一切調整が利かず天候も局所によって変わるから調整できない」事だぞ
・・・まさか火力や水力が分単位で調整できるとか思ってないよな?
0270名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]垢版2018/01/10(水) 19:47:20.59ID:Vfn9RAZk0
そもそも夜間にEVを充電するとして、ひるまそのせっかく充電した電気を
家庭に使う事なんて普及するかな。 いざというときに運転するための電気が
なくなっちゃうじゃん
0272名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/01/10(水) 20:09:04.91ID:BGcfhZDQ0
>>266
やっぱりと言うか何と言うか

自動車をEV化するとガソリン分のエネルギーを何処かに振り分ける必要がある
既に夜間電力は余剰でも何でもなく、太陽光の普及によって
揚水発電所が本来の意義(夜の余剰電力で昼に発電)に反して
逆稼働してる状態なのよ

簡単に言うと、太陽光発電をEVの電源として訴えたいのなら
「夜間に充電出来るから」 ← こう言う事を言っちゃダメなの
昼間に太陽光の電力でEVを充電するから意義が最大になる

>太陽電池だけ動いてるわけじゃないから、
>火力と、水力、風力との組み合わせになって
こう言う所だけを既存のエネルギー任せにして、揚水みたいな効率最悪の
発電を経由する事を前提に
「夜間に充電出来るから」は詐欺なの
だからEV(+太陽光)論者は胡散臭いと思われる訳
0273名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/10(水) 20:14:04.89ID:8mk3hHSa0
>>269
瞬間的な発電って言ってる時点で勘違いしてすぎ。
大半が天気で大まかに予測できるし、他国で大規模太陽電池を
導入した地域でも、完璧に安定電源になっている。
むしろ、日本みたいに四季がはっきり別れてる時には、真夏に
台風によるダムの貯水機能を保つために、水を吐き出したあとに
大きい電力需要がきたり、渇水でダムの水がなくなるほうが、
太陽電池と比べようがないくらいの規模よ。

一時的に余っても、水力発電の水量を落とせばいいし、天然
ガスの出力も落とせるし、そんなことすら世の中の人が
考えてないとでも思ってるのかい?
0274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/10(水) 20:16:01.67ID:8mk3hHSa0
>>272
君は電力の組み合わせをまるっきり理解できてなさすぎよ。
日本の発電所の発電の内訳を見てみ。
何の問題もないことは、ぐぐればあっという間にわかるから、書くのを
やめてぐぐれ。
0276名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]垢版2018/01/10(水) 20:18:26.76ID:BGcfhZDQ0
>>274

揚水発電は、需要が少ない夜間に水をくみ上げ、日中の需要ピーク時に落水させ、電力を賄ってきた。
しかし24年7月、再生可能エネルギー固定価格買い取り制度(FIT)が始まると、様相が変化した。
太陽光バブルが発生し、九州のあらゆる所にパネルが設置された。この結果、昼間の発電量が急増した。半面、需要は増えない。
著しい供給過多となれば、周波数や電圧が乱れる。そうなれば、発送電施設が損傷し、大規模停電を引き起こす可能性もある。
九電は、昼間の過剰電力を、揚水発電で吸収するようになった。
0277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]垢版2018/01/10(水) 20:33:01.80ID:8mk3hHSa0
>>276
言ってることがめちゃくちゃよ。

まず揚水発電をするのは、原発や地熱、石炭発電が24時間出力
を変えられないから夜間に余った電力で水を汲み上げる。
もちろんエネルギーはかなりロスする。
でも、EVが普及したら昼間走る車が圧倒的に多いんだから、夜間の
余剰電力で充電ができるから揚水発電の必要もない。
簡単に言うと、EVの夜間充電が揚水発電を何百も作るのと同じくらい蓄電
できちゃうんだよ。

太陽発電が変動するのは送電設備の問題で、電力会社は利権を
守るために、太陽電池の普及は防ぎたい。
だから、いろんな地域で送電キャパの問題で、送電を拒否してる状況。
設備投資したくないんだよ。
周波数なんて海外の事例を見たら、何の問題もないのが明らか。
なおかつ、昼間でも電力需要が大きい時に、電気代を高くし、電力が
余ってる時間に、充電料金を下げたら、簡単に需要調整ができてしまう。

考えればわかるだろ。
EVが普及するってことは、会社にも家庭にも、日本全体の3‐4日分の電力が
備蓄できるってこと。
だから、ピークが大きくなりそうなら、事前に水力を落とせるし、
何の問題もない。
こんな基礎的なことって、ぐぐれば事例が山のように出てくるだろ。
0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]垢版2018/01/11(木) 02:28:25.66ID:YYPiZvxY0
>>266
普段から車乗るような生活する人は通勤等で昼間は家に居ないから自宅の太陽光で充電なんて出来ないよ
結局太陽光の使えない夕方以降の帰宅時間後数時間に充電が集中するのは目に見えてる
平日昼間に自宅へ帰ってきて太陽光で車充電する人なんて居ないよ
0280名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]垢版2018/01/11(木) 02:34:08.41ID:fGHrMVOd0
まあ、いづれはEVが普及するのもあるだろうけど
今はまだ、買いじゃない。自宅充電がままならない
アパート、賃貸住人は論外ってのが事実。

タクシーや宅配業者が導入すれば、自家用も
あっという間に普及すると思うけどな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況