X



コンビニのイートインで食事する若者が急増中 「貧乏くさい」の声も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/sirabee20171212konbini1-600x400.jpg

イートインのあるコンビニは、近年になり急増している。しかしながら、イートインでがっつりと食事をすることに抵抗がある人も、
まだまだ存在するのだ。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,328名に「イートインの利用について」の調査を行なった。

「コンビニのイートインで、食事を済ませることがある」と答えた人は、全体で16.9%と少数派であった。

■若者の間でイートインでの食事が普及
年代別では、若い世代ほどイートインを活用している。

https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/sirabee_1712124_eatin1-600x225.png

「学生時代から友達とよくイートインを利用していたから、恥ずかしいと思う気持ちがよくわからない」(20代・男性)

イートインに馴染みがない世代ほど、抵抗があるのだろう。

「コンビニで買ったものは、家や職場で食べるものと思い込んでいるのだと思う。まさかコンビニの中で食べる時代が来るとは、
思わなかった」(40代・女性)

イートインがさらに普及すれば、恥ずかしいイメージは払拭されるかも。

https://sirabee.com/2018/01/04/20161402257/
0800名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:11:46.30ID:weSDIGQL0
実際貧乏だし別にそれでいいし貧乏くさいと思われてそれがどうかしたのかと
恥ずかしいとか言ってる人たちは貧乏なくせしてそれを隠して金持ちとして周りから見られたいの?
同じコンビニ利用して同じような値段のもの買ってる時点で同レベルでしょうに
0801名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:12:12.20ID:CH6bMELs0
イートイン便利やん
なんであかんの
0802名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:16:27.26ID:o1etZHOs0
えーむしろけっこう憧れてたけどなぁ

機会無かったからこれまでに3回くらいしか使えてないけど、今でもおにぎりとかカップラーメンをイートインコーナーで食べてみたいって思うわ
0804名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:20:01.70ID:RiRmpgla0
最近はファミマが二階建てのコンビニ(一階は売り場のみで二階がイートイン専用スペース)を作ったりしてハイソな感じになってるぞ
つっても、一階に申し訳程度に取って付けたような従来型イートインは相変わらず貧乏臭さが抜けないけどな
0805名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:21:08.81ID:7pzHEai90
>>793
ほらすぐに人をDQN扱いする余裕の無さがw
0808名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:23:42.06ID:RiRmpgla0
>>80, >>109, >>149
まさしくこれ
何だろうな、あの終末感は
0809名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:24:11.80ID:0TTIthPq0
>>802
おにぎり、サンドウィッチ、肉まんまでなら食べられるが
カップラーメン、弁当は無理、やっぱはずかしい
0810名無しさん@涙目です。(茨城県) [PK]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:24:49.31ID:m4p9u2IV0
実際貧乏なんだからしゃーないだろ

ジャスコのフードコート
スーパーのイートイン

みんな同じく金が無いだけ
0811名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:26:13.53ID:fZIZnzkl0
毎日イートインだけど便利で快適 ビンボー言いながら財布は万札だらけだけど
0812名無しさん@涙目です。(千葉県) [PL]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:27:51.76ID:Y2uryu2v0
おばちゃんばあちゃんは昔っからやってるけど
0813名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:28:42.49ID:2oNQuudu0
結局のところ食ってる奴が貧乏くさいんじゃなくて
お前らが惨めな自分の鏡を見てるようで辛いんだろ
フードコートの家族はお前らよりずっと幸せだろ
0815名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:30:46.57ID:eSvBVH750
外のテラス席(テラス席という言い方はオーバーだがw)
でオッサンがワンカップ飲んでて、歩道歩いてて目あった途端
小声で「こっち見てんじゃねー」だっておww

見られたくなかったら外で飲むなよw
駅前のいい位置にあるコンビニなのに全てが台無しである
気取ってテラス席なんて作っちゃダメだぞ

たかがコンビニが
いくらコーヒーの質高めたっておしゃれカフェには逆立ちしても勝てない理由
0816名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:32:30.56ID:RiRmpgla0
>>809
何となくわかる
「片手間に栄養補給してる感じか否か」ってのが多分線引きになるんだろうな
カップラーメンや弁当は"そこにドッシリ構えて食事してる感"が強くてみすぼらしさがアップする
0817名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:36:26.94ID:liyy+Mlw0
>>473
ちげーよ
0819名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:38:24.58ID:b8SXVjDx0
>>777
全角スペース に見えた
0820名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:39:43.70ID:fEAsTLak0
イートインのコーナーってコーヒー飲む所だと思ってた
0821澤田の兄貴(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:41:07.86ID:3DpZDDzj0
コンビニじゃなくてスーパーのイートイン、フードコートに行くわ。コンビニでは食いたくないな。
0822名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:41:08.47ID:C5okzDlR0
>>456
これマジなの?
喫茶店並ばなきゃ入れないっておかしいだろ
0824名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:49:20.75ID:fEAsTLak0
>>822
立地にもよるが、並んでる店は多い
注文する前に先ず席が空いてるか確認が必要

だいたい、学生やアホがずっと席を占拠してんだよ
PC開いてたり勉強してたりして
0826名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:50:12.01ID:8nhEeQVy0
イオンのフードコートならいいのかよ(震え声)
0827名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:51:22.56ID:0TTIthPq0
>>814
買うのは普通にできるでしょ
できなきゃおかしいわ
0828名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/05(金) 10:51:38.18ID:MqwfQwOt0
40近いおばさんに話しかけられて
家に連れてかれてしまった
0830名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:01:38.61ID:3yUbJ8Zr0
>>827
弁当やカップ麺買ってる時点で他人には
「あ、こいつ自炊もせずにこんなので食事済ませるんだ」
と想像されるよね
まあ買うだけなら店員と前後の客に気づかれるくらいで大勢の目に晒されるその場食いとは差があるけど
さすがにイートインでガッツリを羞恥する人間が全く気づきもしないのは流石にみっともないな
0831名無しさん@涙目です。(禿【緊急地震:茨城県沖M5.9最大震度5弱】) [ES]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:04:11.73ID:n52cxU+20
キレイなOLさんがやってたから
都心部のコンビニでやるぶんには世間的にアリになったんだろうな
0833名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:19:22.53ID:Tu0g12GA0
>>732
ミニストップなんかだと
「残ったカップ麺の汁は手洗いに流さないでください。店員にお声かけいただければ処理いたします」
って張り紙あったりする。

手洗いに流して配水管詰めるような迷惑かけなかった貴方は立派だ。
0834名無しさん@涙目です。(栃木県【11:02 栃木県震度1】) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:19:55.78ID:0TTIthPq0
>>830
あんまり他人の目を気にしすぎるのもどうかと思うぞ
貴方が思うほど人は他人に関心をもってないと思うがな
田舎へ行くと違うのかもしれんが
0835名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:20:29.38ID:bUS0Z2sQ0
コンビニ弁当高いじゃん

マックより高級じゃん?
0836名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:43:00.02ID:DxymtDip0
日高屋で食う俺はリッチマンだな
0838名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:55:07.77ID:M70hKIoW0
ああいうスペースは嫌いだな
公園で食うほうがマシ
まあ車の中が一番だけどな
0839名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:59:00.84ID:U1XLz+vZ0
飯食う場所で飯食ってそれにケチつける奴って喫煙所でタバコを吸う奴に文句を言う奴と思考回路が同じだなw
0842名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:01:24.96ID:dqmrm8wp0
>>28
こっちはリーマンじゃなくて
コンビニの近所の人達だわ
すぐ買えるしゴミも片付くしで便利なんだとさ
山奥には飲み屋が無い、ってのもあるけどさ
社交場になってるのよ
0843名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:01:33.43ID:EEzj8BUW0
>>792
あれは本当にみすぼらしい って書いてあるじゃん
0844名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:03:57.84ID:eCryXJeU0
下手な飲食店よりは美味しいし衛生的だしメニューも充実してる
選択肢の少ない田舎ほどあると助かる
0845名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:06:11.06ID:883Dwbhb0
ホームレスっぽい
0847名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:09:27.97ID:883Dwbhb0
てか昨日ファミマのおにぎり弁当のハンバーグにクッソ長い髪の毛まとわりついてて萎えた
100%元から混入してたんだけど
正月休みに仕事してたんだよなぁとか考えたらなんも言えなかったわ 弁当は捨てた
0848名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:12:22.79ID:U1XLz+vZ0
>>847
年明け早々コンビニ飯っすかw
0849名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:16:01.80ID:9HKTr3vx0
別にいいんでない
それよりも年末にスーパー行ったら
スーパーのイートインでベロベロによって店員に絡んでたおっさんの方がみっともない
0850名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:17:29.93ID:W6YNKZFB0
>>639
それは無い
食ったら12:55分まで昼寝するから
為るべく寝床に近い場所で食うから
0851名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:29.51ID:v43jPvjx0
>>813
フードコートからいらっしゃいませ
0855名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:23:57.93ID:hgQKZvXn0
北海道は車中でもエンジンかけっぱなしでないと寒いから助かるよ
0856名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:17.43ID:M70hKIoW0
>>847
優しいなお前
0857名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:32.41ID:b8SXVjDx0
>>854
そんなあなたに
パナソニックのナノイー空気清浄機!
芳香剤の匂いも消し飛ぶ程の消臭力!
0861名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:51.30ID:d2OFe1Vj0
一度近所のファミマにWi-Fi乞食りに逝ったら子供2人連れの4人で弁当食ってる奴ら居て驚いたわ
普段利用しないから分からんけどわりと普通なんかな
0863名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:28.64ID:DoZK+7Xp0
>>679
>>649だけどフォローありがとう
男前すぎる
濡れちゃう(〃ω〃)
改めて愛知はすげえ(*≧∀≦*)
0865名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/01/05(金) 12:56:20.59ID:bj3esmdO0
九州の駐車場広めのコンビニは殆どイートインあった
あそこで寝たら駄目だが
食事スペースとして取ってあるのに遠慮して使わない方がおかしいだろ
0868名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 14:04:09.71ID:DoZK+7Xp0
>>796
いやいまほどイートイン普及してなかったときは
駐車場で車で止めに座って食ってたから猿からは脱出してるよw
0869名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:50.35ID:DoZK+7Xp0
>>847
いや、それは言ってやってよ
ラベルのとこに製造工場かいてあるからさ
衛生管理上の不手際があるんだから
指摘してあげないと大問題につながる
現在のコンビニ弁当生産ラインは普通に考えれば髪の毛が入る余地はないから
どこかに穴があるはず
0872名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 14:13:39.71ID:DoZK+7Xp0
夜勤のラインで働いていたとき
夜勤あけの朝飯は近くに喰うとこがなかったから
工場近くのローソンのイートインで飯食ってた
多分こういう人は多いはず
0873名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:46.88ID:w5wz4/LK0
コンビニは出来るだけ短時間で利用しないと、
服が油臭くなる。
0874名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 14:18:35.58ID:Sl4c5Rrg0
コンビニのドコモWi-Fiめちゃくちゃ遅いな、あれはワザと遅くしてるの?速度調節できるのかな?
0875名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 14:23:35.94ID:kR0tX/RK0
近くのファミマのイートインは店内の売り場より広くて喫煙ルームもあるし
雑誌も置いてる
0876名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 14:31:09.10ID:qYx1ZldG0
海外みたいに店前にパラソルとテーブル置いとけばMacBook持った奴が使うんじゃないか
0878名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/01/05(金) 15:23:32.67ID:wCMqVM1V0
イートインは問題ないっしょ。
歩きながらコンビニパン食うのはないわ。
0879名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:33.99ID:X1peNWxR0
自分の車に食い物の臭いが残るのが嫌だからよく利用してる。黙々と喰ってるオッサンや優雅にノーパソ開けてる学生もいて結構居心地は良いよ。
0884名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:05.32ID:MMNpckRJ0
韓国のコンビニじゃ昔からだよ
0885名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:07:59.35ID:3DsAlc4T0
イートインを居酒屋代わりにするのはやめて欲しい。
あいつら毎日同じ面子で長時間スペースを占有するから邪魔。

ちょっと食うのに15分ほど使いたいという人間にはホント迷惑。
0887名無しさん@涙目です。(茸) [GP]
垢版 |
2018/01/05(金) 18:26:55.18ID:GQoQMtoE0
ええやん
何の問題もない
0889名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/05(金) 20:12:32.35ID:C0l99APZ0
あのスペースにいるのなんてストロング缶飲んでるじじいばっかじゃねーか
0890名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:28.18ID:KUHNeLOR0
イートインで大盛りサイズのカップ麺食べたい
0891名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:38:13.00ID:JJGsQ0po0
もうすぐ不審者として通報される状況になるよ
0892名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:30.83ID:JCk/9MaF0
コンビニなんてブルジョアが行くところ
本物の底辺は激安スーパーの激安弁当(150円)
が半額になったら購入するものです
私のように
0893名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:00:01.15ID:X8cFG6Em0
貧乏くさい って単なる主観だよね
別に店側が提供している事にたいして外野がとやかくいうほどのことでもない
0894名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:22.53ID:uFCnrkik0
>>892
確かに
ブルジョアになれたとしてももう行かないな
お菓子とかカップラーメンとかやっぱ高いしな
0895名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:29:11.35ID:+yWHKERz0
「コンビニ+松屋+富士そば」みたいなお店マダー?
0899名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:41.55ID:sIslku9m0
以前と比べて頭を使わなくなったから、原始的な脳だけで生きてる奴が多くなったんだろうな。
高度な脳である大脳新皮質が使えてない。想像力、計画性など皆無な奴ばかり。
目先の利益に飛びつく。安けりゃ何でもいいとがっつく。まるで餓鬼のように腹一杯になるまで食べる。
美術など芸能には興味がない。小説なども読まない。読んでも理解することが出来ない。集中力もない。
どうしたんだ日本。これは安倍狙いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況