2名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/01/03(水) 09:10:42.11ID:aRhJsM9Z0
すげータフだな
3名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/01/03(水) 09:11:55.78ID:WaSDSNco0
ボイジャーの起源は韓国
4名無しさん@涙目です。(タイ) [CL]2018/01/03(水) 09:14:18.31ID:H1Bj0Epe0
37年間ノーメンテナンスで、一発始動
おそろしい品質だな
ありえないだろ
画像は何?
銀河系全体が見渡せるほど遠くにいるんじゃないよな
9名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/01/03(水) 09:20:38.71ID:FzdFtcaG0
銀河系太陽系アンドロメダ…について日本人が間違って理解してるのは宇宙戦艦大和の弊害
>>4
押し入れに数十年入れっぱなしだったファミコンも多分一発で動くと思う 11名無しさん@涙目です。(タイ) [CL]2018/01/03(水) 09:21:40.58ID:H1Bj0Epe0
通信に何年かかるのか
けっこう容量もあるし
12名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/01/03(水) 09:23:54.63ID:16KD4S7f0
ポルノビデオとかも積んでるんだよな
13名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/01/03(水) 09:24:03.65ID:O/1vLzfh0
宇宙空間だと大気がないから錆びないし埃もたまらないから劣化しないんだろうな
17名無しさん@涙目です。(タイ) [CL]2018/01/03(水) 09:33:29.59ID:H1Bj0Epe0
映画「パッセンジャー」では、地球への通信に19年かかると言ってたな
20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/03(水) 09:39:53.83ID:fsUvYPfV0
0.0019光年w
22名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/03(水) 09:47:23.51ID:Vn+uK3g10
23名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]2018/01/03(水) 09:48:52.67ID:3STczXTi0
もっと加速できるのかと思ってたら
無重力状態でも加速はしないんだな
24名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/03(水) 09:50:56.12ID:gKtv73N20
>>22
宇宙線は常に降り注いでるけどね
それでも劣化より先に姿勢制御用の燃料がなくなるレベル 25名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/03(水) 09:51:28.93ID:lWsh7faz0
26名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/03(水) 09:52:13.65ID:fPrXJ4jj0
ビジャーさんになって帰ってくる。
27名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2018/01/03(水) 09:52:58.72ID:itxSOQFF0
宇宙人がこっそりメンテしてるだろ
28名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/03(水) 09:54:08.11ID:6WAPx4sI0
俺が映ってた
29名無しさん@涙目です。(タイ) [CL]2018/01/03(水) 10:00:53.83ID:H1Bj0Epe0
そういや昔、スペースシャトルの打上げ中継のとき
「NASAコントロールルームのモニターに、俺が作った衛星追跡ソフトが映ってるんだけど」
と書いた奴がいたな
30名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/01/03(水) 10:01:09.52ID:4WMrgQs80
後20年もしたらこいつにすぐに追いつく宇宙船が作れるようになるんすか?
31名無しさん@涙目です。(家) [MX]2018/01/03(水) 10:02:17.85ID:mj3EuGUV0
久しぶりにこの謎定期スレ見たわ
32名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/03(水) 10:03:14.08ID:jAByNmRS0
これじゃ地球も所詮ただの星屑だな
33名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/01/03(水) 10:05:09.41ID:pAzD8HSV0
34名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/01/03(水) 10:06:10.71ID:Wj6IwKK90
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/01/03(水) 10:14:14.78ID:g1MYDO/20
謎の定期スレ
36名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/01/03(水) 10:16:42.44ID:IFzdhlaL0
なんのこっちゃわからへんわ、もっと近寄ってやり直せ
37名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/03(水) 10:22:19.86ID:+VIsoCrk0
太陽の重力ってどのくらいまで届いてんのかね
41名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/01/03(水) 10:53:09.27ID:vvsCztPO0
ボイジャーね〜(*´∀`)/
43名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/01/03(水) 11:05:16.10ID:jwqteMkS0
44名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB]2018/01/03(水) 11:05:52.52ID:Z5LGRf7F0
あ