X



ホームセンターと言えば? 関西( ^ν^)「ダイキ」関東( ^ν^)「ケーヨーデイツー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:36:38.71ID:9Da9GHTA0
以前はコメリを素人向け、百姓向けって馬鹿にしてたけど
コロナのファンヒーターが欲しくてビバホームに行ったけどダイニチしか置いてなくて
コメリに行ったら、コメリ特別仕様(専用カラー)のコロナのファンヒーターが置いてあった
専用ラインで作らせてるみたい、見直した
0758名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:37:29.38ID:6YpAbs7M0
>>436
ジュンテンドーは有名どころじゃないと思うの
0760名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:39:34.11ID:HRgdFFoB0
ジョイフル本田が至高だろ。
格好つけてハンズ通っていた俺だが地元のジョイ本の方がいつの間にかハイセンスになっていて品揃えも圧倒的で歓喜したわ。
0761名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:39:36.10ID:GwdZU5A80
デイツーはDCMグループになったような
0767名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:44:38.59ID:ZbYxXpJt0
大阪は店の多さでコーナンになってしまう
スチール棚をLIFELEX規格で出してるから
好みなサイズ形に組み立て出来る

でも、ビバホームの商品の方が値段より品質の良いものが置いてある
から、メインはビバホーム
0768名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:44:41.06ID:3Bz5xYqo0
>>749
埼玉県民乙
0770名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:45:43.92ID:XiakmOBK0
ジョイフル本田
カインズホーム
ホーマック
0771名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:46:14.44ID:tY6n6WA90
>>762
橋本市民乙
0772名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:46:39.59ID:OoulaoQj0
ベターライフ
0775名無しさん@涙目です。(奈良県) [ZA]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:49:00.54ID:6Mn3MY9C0
コメリに決まってるだろ
0777名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:52:14.84ID:sCHd0ZsH0
>>61
>>766
D2オリジナルが無くなって残念
0779名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:53:52.82ID:I6GvI0sU0
D2って千葉方面くらいだろ
あとジョイフル本田とか。

神奈川だとコーナンとかになる
0781名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:57:27.58ID:m4SUewEQ0
エドモンンド本田
0783名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:58:40.37ID:wGuQEd0v0
ニックホビーショップがなくなって寂しい
0784名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 10:59:46.82ID:Wl0mV8440
なんで山梨だけJマートのままなんだろ他は綿半に代わってるのに
0787名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:03:45.41ID:DQAkHGY30
コーナン
ロイヤルホームセンター
0794名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:26:57.05ID:vIveamosO
コーナンやろ
0799名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:35:07.79ID:FuuyZBEZ0
>>774
ワイプラの中にもDCM系列のホムセンっぽいのあるけど、スーパーって認識だよね。
0802名無しさん@涙目です。(空) [DZ]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:57.74ID:1y5EdmQs0
>>798
家が戸建持家とかだと興味ありまくりになるぞ
0804名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:43:26.99ID:0o4Nqy3d0
ドイトのマニアックな品揃えは魅力的なんだけど他に押されてるね。
0805名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:44:18.91ID:br+99YY80
ヒラサダ
0810名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:54:38.55ID:OL47nYcT0
ホムセンすら用なしになった
0812名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 11:56:13.20ID:fNbvYvYK0
ケイヨーデーツーは千葉だけじゃねーの
0820名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/12/31(日) 12:37:28.66ID:anJWDmoz0
>>296
群馬埼玉もこれだぞ
0822名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 12:40:04.50ID:gF3ZFFgk0
>>760
埼玉県民でジョイフル本田良く知ってるなら、ご近所かもしれんね
良く行くのは幸手・古河・千代田かな
ここら辺はカインズ、スーパービバも大型店舗多い上
ショッピングモールは関東屈指の大きさのイオン羽生
、モラージュ菖蒲ちょい足伸ばせば日本一のイオンレイクタウンと何もかしこもデカイよね
0823名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 12:41:21.40ID:GIfCS8Yy0
神奈川はダイクマだな
0826名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2017/12/31(日) 12:44:53.05ID:ZFLlZuw30
>>823
♪ダイナミック、ダイクマ〜
0827名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2017/12/31(日) 12:47:23.42ID:SxklaR540
>>245
大昔はカインズホームとドイトで棲み分けしてた
カインズホームが圏央道造るときに退いて別んとこ(ドイトの近所)に移転したらドイトがドンキ化して潰れた

数年経ってドイトの跡地にロイヤルホームセンター出来た

ぎりぎり点で接してる隣町にでっかいカインズホームがあるけどカインズホーム多過ぎやしませんかねぇ

後は車使って隣街のスーパービバホームですかねぇ
0828名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 12:48:14.37ID:DogJkSWB0
>>719
猫好きは野良猫にも優しいということを知らない無能店員だな
0838名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 13:19:09.99ID:UR13t2hB0
ジョイフルエーケー
0843名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 13:53:49.51ID:PoBE+nXF0
兵庫だがダイキとか行かねーわw
もっぱらコーナン
0847名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 14:09:01.65ID:bV6yJgef0
とある業種向けに機械の設置とかしてるけど
現場で部材が足りなくてホムセン探したりするが
見つけてホッとするのがコーナン・プロとナフコの大型店

逆に絶望的になるのが田んぼの真ん中にポツンとと立ってる
小さいコメリw
0849名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 14:10:08.50ID:gF3ZFFgk0
>>840
関西とかまったく無縁の人でHC好きはツアー組んで
行くべき所だわなw
駐車場台数3450台、東京ドーム3.9個分の敷地と日本最大
オリジナルもんが無いだけでここに無いのはまず他のHCでも無い、何気に腕時計の品揃えはお気に入り、国産メーカーの上級グレードがほぼ揃ってるホームセンターなんかジョイフルの超大型店舗ぐらいしか見た事ない
0853名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [TW]
垢版 |
2017/12/31(日) 14:20:31.93ID:3LkGK+sf0
>>105
養老だな
0854名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 14:23:59.29ID:6rYdmraI0
ジョイ本

ジョイフル本田に決まっとる
0855名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/31(日) 14:27:56.68ID:WTffRlxj0
ナフコ
0856名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/31(日) 14:34:15.92ID:NdJAgebz0
ダイクマ あれだけのホームセンターが数年で全て潰れたからすごい
経営不振でヤマダに移って、ヤマダが救済どころかでたらめ経営で全て潰してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況