X



「引きこもりの方、一緒に働きませんか?」 ラブホテルが積極採用 きっかけはとある母親からの電話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

ラブホテルに「ひきこもり」当事者を雇用する理由

首都圏を中心にチェーン展開しているラブホテルの社長が、何人もの「ひきこもる」当事者を「戦力」として雇用し、
自身の綴るブログでも注目されている。

ホテルに当事者たちを雇用しているのは、ラブホテルやレジャーホテルの運営、管理代行を行う「株式会社カイリゾート」の
三浦純健社長(49歳)。


採用を始めたきっかけは、ある女性からの電話だった。

「採用の広告を見たのですが、、、、実は私ではなく、うちの息子なのですが、、、」

そう口ごもる母親に、三浦社長が、「本人からお電話いただけないのは、なにかご事情がおありなのでしょうか?」と
尋ねると、「実は、もう2年も、ひきこもっていて、、、」

採用された息子は、当初「朝、起きられない」「通勤電車が苦手」「休憩時に気を遣い疲れる」「人の目を見れない」などと
言って、仕事に慣れるまでに時間がかかった。

しかし、その息子は少しずつホテルの戦力となり、現在も、あるホテルのリーダーとして活躍しているというのだ。

「最近、現場では、ひきこもっていた方も多い。会ってみて、たまたまの流れの中で、働いていく中で当てはまったんです。
お節介のレベルであって、支援ではない」 三浦社長は、そう説明する。

(略)

三浦社長の目には、元ひきこもり当事者たちも「毎月、稼ぐことが、自信につながっている」ように映る。

実際、日々の生活に安心が生まれることによって、だんだん外に出て、普通に働けるようになったのを見てきた。
上手く当てはまる背景にあるのは、お客も従業員も「お互いに見られたくない」という心理だ。

「ラブホテルで働くということは、ルームさんという部屋をつくる(掃除して仕上げる)仕事の繰り返し。お客様に
接することが少ないので、どちらかというと人付き合いが得意でない人が多い」

ラブホテルは、フロントであっても「対面しないのが仕事」だから、ひきこもり系の人たちにとっても親和性は高くなる。

三浦社長によれば、ホテルの仕事は、上の人に気に入られるかどうかよりも、人の見ていない所でも真面目にこなせるか
どうかが問われるという。

「つくった部屋を見ると、きちんと仕事したかどうかはわかる。それのみで評価される。そこに、ウソはないんですよね。
だから採用の際、履歴書に書いてあることや過去の経歴は、あまり関係ないんです」

三浦社長の親戚にも、ひきこもっている人がいた。そこで、車で一緒にホテルに行き、そのまま泊まり込みで仕事をしてもらった。

「ホテルのメリットは、泊まり込みで仕事できること。館内には、従業員が泊まれる場所が結構あるんです」

とくに夜の時間は、出入りや注文も少なく、1人で誰とも関わらないでいられるという。なるほど、家庭に「居場所」がなく、
自立を求める当事者にとっても、この職場環境が家を出る選択肢の1つになるかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/byline/masakiikegami/20171229-00079892/
0004名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:03:39.83ID:H39m/ZHf0
>>1
お前らちゃんと安倍と外務省と自民党議員に日韓断交を意見しろよ!!!!!!
匿名で大丈夫だから、とにかく意見しろ!!!
対韓国政策を強気でやらないなら次の選挙は投票しないとハッキリ言ってやれ!!!!!!

・総理官邸
ご意見・ご要望はこちら
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
ツイッター
https://mobile.twitter.com/kantei

・内閣府
ご意見・ご要望はこちら
http://www.cao.go.jp/goiken.html
ツイッター
https://mobile.twitter.com/cao_japan?lang=ja

・外務省
ご意見・ご要望はこちら
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
ツイッター
https://mobile.twitter.com/mofajapan_jp

・自民党
ご意見・ご要望はこちら
https://ssl.jimin.jp/m/contact-m?_ga=2.141771250.1343335674.1514534957-627767869.1508488632
ツイッター
https://mobile.twitter.com/jimin_koho?lang=ja
0005名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:04:54.41ID:l3qzJUXb0
まぁ、これでまともな生活できる程度の賃金があるのなら文句はない。
だがスカトロプレイする奴ら!てめーらだけはマジ勘弁。
0007名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:05:24.96ID:6/YyqKsH0
これの他に人と顔を合わす事のない仕事ってある?
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:06:11.68ID:FLthT3Nu0
嫉妬でリア充に襲いかかるんちゃう?
0010名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:07:46.85ID:JjMnG0BJ0
仕事中に高校時代の同級生の美少女がおっさんと来るのみて
衝撃受けて家に引きこもるに100ペソ(´・ω・`)
0011名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:08:36.27ID:/8DGMwOl0
たまに泊まりに来てそのまま死ぬ客いるから迂闊に部屋を開けるなよ
0013名無しさん@涙目です。(pc?) [CN]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:09:32.41ID:CTx3BEVC0
盗撮とかしそう
0014名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:09:43.95ID:fciIsbSl0
部屋中に撒き散らされた糞と精液の掃除とか引きこもり悪化しそうだな
0015名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:13:04.90ID:ziGHeFI30
あいつらカメラ仕込むだろ
0016名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:13:41.52ID:N6omjG6+0
>>12
根本解決は無理
多くの場合はきっかけがあるだけで変わる
社会に参画してないと自分を責める気や焦りがあるうちは
きっかけさえあればお外に出られるようになる
開き直るともう無理
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:14:03.68ID:fRSXk6ht0
>>7
うちのホテルに関しては顔合わさないてことはない
バイトも早番と遅番10人弱ずついるしこいつらフィリピン人多数だからクソな仕事しかしない
一般社員ならバイトと同じでただ毎日出るだけでフィリピン人達と一緒にやらなきゃいけない
幹部候補以上はそいつら管理とトラブル処理
0018名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:15:55.69ID:BD7iWGyB0
激しく汚されたりとか人が死んでたりとか多そう
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:16:24.70ID:IBu1SGjD0
8年引きこもってたけど今営業やってるが
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:20:26.95ID:ki5WVa+N0
やっぱり男だと採用難しいんじゃないの?
盗撮とか客に手出されても困るし、何よりバックにヤクザがいそうで怖い
0023名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:21:49.93ID:4Z1lE86C0
そういう人材は無人島の灯台守とか向いてンじゃね?
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:23:00.21ID:r3mZQC+00
ラブホバイト最悪だったけどな
休憩なしに給料が広告と違う、罰金があるなど酷かった
高田馬場に事務所かまえているとこね
0026名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:26:43.42ID:6kweBBYi0
>>3
最近は朝鮮人とか中国人オーナーが多いよ
0027名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:26:50.35ID:lmGwOius0
地元のラブホで人気あるとこは男性二人とか男性二人に女性一人はお断りしてたわ
やくざ系じゃない某地元企業系らしいポイントカード 貯められるのも良かったw
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:27:30.32ID:+2c16ywY0
考えてみたら、シャワーあるしベッドは広いしゲーム映画カラオケあるし飲み物食べ物あるし、ここに引きこもるのは悪くないかもしれない。
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:31:25.79ID:gsLJpxb00
親が息子の就活する時代か
0034名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:35:11.09ID:nbAHZ41a0
ホテル業とか見の穢れだ
0039名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IR]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:47:16.73ID:kjAsCqBl0
訳アリだから安くこき使えるから積極的に雇ってる経営者はいる
俺がニート脱却して入った会社もそうだったよ

最初はすげぇ親身に面接してくれて採用されたから感動したけど
蓋を開けたら先輩連中も似たり寄ったりの訳アリの屑だらけ
だから社内は常にギスギスして足の引っ張り合い
毎日デフォで10時間勤務&サービス残業
しかもサービス業だったから固定シフトじゃなく日替わりシフト
休日は週一
ボーナス・有休・退職金もなし

1年でやめて未払い賃金請求したわ
で、そのご契約違反だとかなんだで損害請求されて裁判までした

社会復帰したくて働いたのに結果的にまともに働くのがさらに嫌になっただけだった
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 13:58:09.47ID:umukn6jY0
まぁパチンコの換金所よりは
いいんじゃないかな
引きこもりでもできるとはいえ
ずっとお金扱うと気が狂う
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 14:02:15.87ID:VYyAgUdg0
俺がバイトしてた渋谷のラブホはすげー楽しかったわ。しゃいんもありかなって迷ったレベル
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2017/12/30(土) 14:04:23.39ID:iXB8YjES0
>>31
先日bsドキュメンタリーでやっていたが、アメリカでも工場や企業やら進出した際に
地域の就労できる年齢の子供を持つ親たちに、まず案内してどんどん質問させてたぞ・・・
0047名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/30(土) 14:13:26.69ID:EvcAkX/S0
なにも考えずに毎日同じ仕事を体を壊すことなくするような仕事がしたい
結果を出さないと居心地悪いから神経使って仕事して、結果が出たら役職つけられてまた仕事が増える
もう疲れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況