X



有識者「日経平均株価 1万円を7千円にした政権、1万円を2万3千円にした政権 どちらを評価しますか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

安倍政権への評価、勝間和代「ほぼ満点」「1万円が2万3000円になって何の文句があるんですか」

12月26日で丸5年を迎えた第2次安倍政権。経済評論家の勝間和代さんによると、「安倍政権は経済評論家から見たらほぼ満点」だという。
12月26日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、安倍政権の評価について意見を求められた際に語った言葉だ。(文:okei)

番組は朝日新聞の記事を取り上げ、「内閣支持率は59%から41%に下落したものの、日経平均株価は政権発足時の2倍以上(1万230円から2万2939円)に上昇」などと紹介。
勝間さんはこれを踏まえて

「1万円が2万3000円になって何の文句があるんですかって話ですよ」
「1万円を7000円にした政権と、1万円を2万3000円にした政権とどちらを評価しますか」

など、投資家の立場から株価を押し上げたことを高く評価していた。

さらに、「株価は企業の成績簿なんですよ」として、「安倍政権にものを任せていれば、将来の企業業績がよくなるに違いないと世界中の人が平均的に思うと、あの株価になるわけです」と解説。
つまり、企業は業績が上がることが間違いないというわけだ。

http://blogos.com/article/268349/

関連
年末株価、26年ぶり高値水準…6年連続で上昇
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171229-OYT1T50052.html
11月の完全失業率2.7% 1993年11月以来24年ぶり低水準
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HHF_W7A221C1000000/
GDP年率2.5%増 7四半期連続プラス 7―9月期
https://www.asahi.com/articles/ASKD74STHKD7UTFK00P.html
【日本の解き方】安倍政権5年で何が変わったのか 雇用大幅改善、積極的外交で高まる発言権…課題は迫る半島危機
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171229/soc1712290003-n1.html
0833名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/01/01(月) 06:47:07.30ID:CJdH2W780
株より仮想通貨のほうが儲かると思う

まだ先行者利益を得られる段階だから

もちろんハイリスクだけどな

だからここで文句言ってないで

勉強するなり少額出すなりやればいい

自分なりの勝ちパターンやリスク回避法を見つけろ
0834名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/01/01(月) 06:56:34.08ID:WE3w0c+X0
そんなに株がもうかるなら、こんな美味しい埋蔵金はない。 タバコは税金が大半だ。株取引の20%は余りにも安い。
0835名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/01(月) 07:38:23.04ID:KlSs29Kf0
>>832
個人資産はセンスの問題やろがいw
今年も良い投資を!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況