X



車の維持費が安い米国 「ガソリンは高くても100円」「自動車税が安い」「車検制度がない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

日本でクルマを持っていると、いつも気になるのは車検だ。
最近は個人で車検の手続きを行うケースも徐々に増えているとはいえ、一般的にはディーラーに車検に関するすべての作業を委託する人がほとんどだ。
車検では、軽自動車やコンパクトカーでも10万円近い出費になったり、高級車やビンテージカーでは百万円単位の負担となることが多い。

 一方、アメリカの場合、州毎にステートインスペクションという検査制度がある。
だが、これがなんともいい加減だ。検査を行う業者は、廃業したガソリンスタンドを改装して利用する場合が多く、
そこには整備用のリフト、排ガス検出用の検査機器などが置かれている。
検査時間は1台15〜20分程度で、チェックの内容も”かなり甘い”。料金も数千円しかからない。

実際、筆者は20万km近く走って、エンジンのヘッド部分のガスケットが抜けかかり、
マフラーから白い煙を吐いているクルマをテキサス州内のステートインスペクションに持ち込んだことがあるが、「とくに問題なし」と言われたほど。

 無事インスペクションに通ると、フロントガラスに「○○年何月まで有効」というステッカーが貼られる。

 このほかでは、自動車税金を毎年地元の自治体に支払うが、金額は日本よりもかなり安い。
支払いの照明として渡される小さなステッカーを、オーナー自身でナンバープレートに貼る。

日本は高すぎる! 維持費が激安でパラダイス状態のアメリカ自動車事情とは
http://news.livedoor.com/article/detail/14093750/
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:48:31.01ID:6UZg21090
>>1
 このように行政関連の経費が安いアメリカだが、日常生活でのランニングコストも、日本と比べてかなり安い。

 まずガソリンだが、2017年12月時点の全米平均で、1ガロン当たり3ドル中盤だ。1ガロンは3.785リッターなので、リッター換算すると100円程度となる。
これでもアメリカ人にとっては、かなり高く感じる。なぜならば、過去20年間でガソリン価格は3倍以上に跳ね上がっているからだ。

 一方、高速道路の料金については、多くのエリアで無料だ。まさしく、フリーウエイだ。無料でフリー、アメリカ各所に自由に移動できるからフリーなのである。

だが、最近は大都市圏の一部で有料道路が整備されることが増えている。
しかし、通行料金は1〜2ドル(100〜200円)程度と日本の首都高速などと比べるとかなり安い。
また、郊外での有料道路が多いのは、筆者の経験上、リゾートビジネスが盛んなフロリダ州と東部のペンシルベニア州である。

 このほか、ニューヨークやサンフランシスコなどでは、ダウンタウンと周辺市街地を結ぶ大きな橋やトンネルの通行料金として5〜10ドル(500〜1000円)かかることがある。

 このように、アメリカでは日本と比べて、クルマの維持費がかなり安いのだ。
0003名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:51:30.08ID:MJCMj+Um0
保険料がクソみたく高いって聞いたけど
0004名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:52:45.62ID:iXDX5ubU0
そらアメリカは国土が広すぎて車がなかったら何もできないからな
0005名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:52:46.35ID:9VHzchT60
走る距離がアメリカは半端ないからガソリンは安くても
メンテは最小限でも必要になるし、どっこいじゃないかな
0006名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:53:11.34ID:4e0YT0vr0
でも、アメリカって道路脇に車止めてる(止まってる)のを結構な割合で見かけるよな。
日本の狭い道路事情でそんなに車が故障してたら、ただでさえ渋滞が多いのに、車なんか使い物にならんわ。
0008名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:53:46.08ID:KjiRtUZ30
車検も重量税もガソリン税も

何もかも公務員の天下り資金

あいつら死滅した方がエエで
0009名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:54:19.00ID:zTuXohOq0
NHKをぶっ壊した後は車検制度をぶっ壊してくれ
0011名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:55:17.99ID:5t+ykBqL0
自分で全てカスタムした車乗り回せるのが本当に裏山
多少の規定は在るんだろうけど
動画見てると無いに等しい
0012名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:55:38.52ID:x1FIBxPD0
アメリカの広い道路は憧れるわ
日本は車庫証明だのナンだの税金かかりすぎ
0014名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:56:05.46ID:S1r1fENI0
日本じゃ車の維持費で家が建つからな
0015名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:56:26.36ID:li0X3Urt0
自分の土地から油が湧いて出てくる国と、輸入して精製するだけの国を比較したらあかん
WW2で負けたのには理由がある
0016名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:56:32.27ID:Y8Qsn9Ec0
車検はやめたら色々おかしな事故が増えそうで怖いw
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:56:39.87ID:BMjJKHbZ0
でもエドがホームシックでイギリスに帰ったじゃん
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2017/12/29(金) 18:59:39.94ID:a2CNki3n0
免許取得に金がかかりすぎ問題が深刻
0024名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:00:10.20ID:zBMj85ci0
ただし米国のガソスタは前払いだし個人でやってるお店がほとんどだから日本人が行くと戸惑うぞw
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:02:52.07ID:ZIXRSMgp0
税金も糞高いってことだよな?
0027名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:02.59ID:dUBYZm/v0
自動車税も一般財源化したままなんだっけ?
他もいろいろ高いし、車離れの原因なんかはっきりしてる
でも手を打つ気は無いんだな
基幹産業なのに
0028名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:14.36ID:zPF0rHr+0
車検制度は必要かもしれんな。安全の為にには。
税金は高すぎる。
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:49.51ID:pLjTOBS/0
ちょっと前までリッター70円くらいだったよね
日本でもそのくらいの頃が一瞬だけあったけど
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:04:05.60ID:p4WPHQNy0
車検制度は良いと思う
ボロが道の真ん中で止まって渋滞や事故が多発するから
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:04:47.73ID:D52tF0Yp0
アメリカはやたらと土地が広いからプロパンガスボンベに銃弾撃ち込んで爆発させて遊んだりできる。
0033名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:06:39.59ID:YuiAYGkF0
>>30
日本の車検は納税制度とディーラー募金じゃねーか
わかってんのかよ
0034名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:06:49.89ID:dIp8pCBz0
車検は無い方が中古車市場がクソまみれにゴミまみれなって
かえって新車の売り上げ良くなるんじゃね
0035名無しさん@涙目です。(沖縄県) [BR]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:07:35.95ID:Z7D0FKLk0
保険高すぎて若者は車バイクのれないんしょ
0036名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:08:12.05ID:fraTcOU30
自分で車検持っていきゃわかるが、日本の車検も車両の検査時間そのものは短いし10年ほど前までは割りと甘かった
ただしその前の書類記入に時間がかかる
料金も高くはない、高いのは2年分の自賠責
0037名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:09:20.72ID:ec0nOJ4B0
州によっては一年に一回の検査があるところもあるよね
検査通らないとナンバー取れない
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2017/12/29(金) 19:09:32.33ID:N+408yGE0
>一方、高速道路の料金については、多くのエリアで無料だ。まさしく、フリーウエイだ。無料でフリー、アメリカ各所に自由に移動できるからフリーなのである。
俺もこんな文章書けるようになりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況