X



フランス検察「エプソンは、プリンターの寿命を意図的に短くしている」 消費者保護法違反で調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

【12月29日 AFP】大手プリンターメーカーのエプソン(Epson)が製品の寿命を計画的に短くしているとして、フランスの検察当局が
消費者保護法に基づき調査を進めていることが28日、明らかになった。司法筋が同日、AFPの取材に明らかにしたところによると、
調査は11月に開始されたという。

 これに先立ち、消費者団体HOPは9月、エプソンに加え、ブラザー(Brother)やキヤノン(Canon)、米HPが、プリンターのインクが
まだ残っているにもかかわらず、消費者をだまして買い替えを促しているとして申し立てを行っていた。

 HOPは27日、米アップル(Apple)が今月に入り、同社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」旧機種の稼働速度を意図的に
下げていたことについても、別の申し立てをしていた。この問題をめぐってアップルは28日、自社製品の寿命を意図的に縮るような
ことはしていないとしながらも、旧機種の稼働速度を意図的に下げていたことについて謝罪し、一部端末を対象に割引価格での
バッテリー交換を提供すると発表した。

 フランスでは2015年、意図的に製品の寿命を短くして消費者に買い替えを強制することを禁止する法律が可決されている。
こうした行為を行っていた企業に対しては年間売上高の5%に当たる罰金、会社幹部には最長2年の禁錮刑が科される。

 エプソンが仮に訴追されれば初のケースとなるが、一部の弁護士は裁判で違反行為を立証するのは難しいとの見方を示している。

 同社は28日、今回の調査に関するAFPの取材にコメントしていない。(c)AFP/Anne LEC'HVIEN and Adam PLOWRIGHT
http://www.afpbb.com/articles/-/3157001
0004名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:32:51.39ID:/m7GmzB80
アップルタイマーには信者が擁護してくれるけどエプソンには信者いるのか(´・ω・`)?
0005名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:33:05.74ID:vL2fqjMr0
擁護したいわけじゃないけど
インクが少なくなりすぎたら、かすれてうまく印刷できないんじゃないの?
0010名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:34:19.83ID:Rxzj165B0
インクの方を何とかしてくれよ
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:32.57ID:NH8YFdav0
D600を12年使ったが
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:50.79ID:gTo99j6F0
インクドボドボ補充するのだしたけど、結局安いインクが普及しすぎて逆に別の業界が潤っちゃうってことなんだろうな
0016名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:56.72ID:/X13dnaD0
>>12
最近のプリンタはインクドバドバ入るぞ
0017名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:58.30ID:XMlxXtjZ0
フランスが正しい
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:37:27.30ID:gFuEeGGA0
エプソンだけじゃ無いだろうけど、古い機種でもインクの互換性が保たれるようにしてほしいわ
近所で適合できる奴が売ってないから、通販に頼る他無くなるんだわ
0021名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:37:38.46ID:xzwQnNzM0
【EPSONの特徴】
本体は丈夫だが、ノズルがすぐ目詰まりして使えなくなる
【CANONの特徴】
印字も写真印刷もきれいだが、ヘッドが短期でへたる
【brotherの特徴】
印字も写真印刷もいまいちだが、とにかく故障しない
【hpの特徴】
印字も写真印刷も遅い、インクも異様に高い
【Lexmarkの特徴】
全体に能力が低い、インク超ボッタクリ
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:38:16.29ID:DKlfsr990
ブラザー最強🖨
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:39:09.33ID:EGfoNHfK0
クレーマー消費者でも訴えたら当局は動かざるを得ないだろーな
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:39:09.41ID:E0R5eR1M0
ついにソニータイマーに司法の手が
0029名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:40:22.24ID:qsOvxfS10
エプソンの複合機を最近買ったけど、身分証明書をアップロードするためのスキャナ機能をたまに使うくらいで
印刷なんてさらに使わないから、いざ印刷しようとしたら動かないかもなw
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:40:49.21ID:gFuEeGGA0
>>21
ノズルの目詰まりってエプソンの特徴なのか
純正じゃないカートリッジ使った俺もアレだが、元々目詰まりしやすかったのね
0032名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:41:01.40ID:EGfoNHfK0
セイコータイマーが13時40分35秒ちょうどをお知らせします
0033名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:41:30.44ID:/X13dnaD0
ブラザーもあんまいい印象無いけどな
電話と一体になってるタイプでトラブルが多かった
0034名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:42:46.19ID:1+L9zHA00
レーザープリンタってやっぱライトセーバーみたいなのが中に入っていて、それで紙を焼いて色つけるんだろ?
0035名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:44:13.11ID:FFSyMOfR0
>>21
文書しか印刷しないからブラザーのレーザー複合機使ってるわ
確かに故障しない
0036名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MD]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:44:40.12ID:xUHvmuCj0
毎月の強制ヘッドクリーニングでインクをドバドバ使いまくるから
たとえインクを詰め替えて使っててもすぐ廃インクタンクエラーで使えなくなるんだよな
どうせ滅多に使わないことを考えると3000円台で投げ売りされてるプリンタを付属のインクが無くなるまで使い倒した方がお得だな
0037名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:45:03.03ID:WFPBOI040
>>30
特徴ではなく目詰まりはエプソンの特許だよ
0040名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:46:08.79ID:/X13dnaD0
コンビニはカラーが高いし
安いとこだと印刷が悪いんだよなぁ
0042名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:46:17.63ID:bTzHqX/70
親戚連中と親に頼まれる年賀状の印刷の為に
CANONのiP2700を買ったけどあれは素晴らしい商品だわ
なんであんなに安いんだか
やっぱりはがき印刷には背面給紙ですわ
今まで他所のメーカーの一体型で前面給紙の奴でどれだけ印刷ずれた事か
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:46:18.19ID:8A99GIgk0
非正規品だと保証しないって言われるけど、高いインク使うくらいなら壊れたら買い直した方が安い
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:47:50.37ID:51xYONp90
これはガチ

ビジネスモデルですからw
0048名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:48:00.00ID:/X13dnaD0
ネットワーク対応の安カラーレーザーを特価購入
詰替トナーで運用がおぬぬめ
0049名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:48:13.25ID:ukAUUBa30
>>21
エプソンは俺も当てはまるわ
自前プリンターは割に合わないと勉強代になった懐かしい思い出
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:48:47.81ID:cVdaxFwO0
canonの安もんを使ってるが壊れないな
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:03.60ID:GLXu6Ipz0
>>42
あれは年賀状100枚とか印刷するなら毎年買っても損じゃないレベルだからな
0054名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:10.44ID:VpuKdHLC0
>>1
どんどんやれ
0056名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:31.79ID:RXQbfcfJ0
インクだけでも7000円もした
許せん
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:40.45ID:JlMECnu30
意図的に製品の寿命を短くして消費者に買い替えを強制することを禁止する法律


これいいな
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:49.84ID:uLUK/eI/0
プリンターのインクカートリッジって謎ののLEDついてたり、端子ついてたり無駄に金かけてるよな

朱肉のインクみたいなレベルで良いのに
0060名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:50:42.34ID:nJF/EtX60
売る側だけど、タイマーがあろうとエプソンは信者多いから壊れても「仕方ない」で済むから助かるわ

okiなんか壊れた日にゃ烈火の如く怒られるわ
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:51:46.46ID:cSXGAYHz0
インクジェットプリンターは全社そうだろ
ノズルクリーニングとか言って印刷に使う以上にインク吹きまくるし
レーザーに買い替えたいけど写真印刷がクソで踏ん切りつかない
0062名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:52:05.22ID:Soz2D83s0
EPSONはインクタンクの出してなかったっけ
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:52:20.85ID:wHm7u/Tl0
エプソンを最後にかったのは15年くらい前だが、スレタイのイメージしかないわ
二度と買うことはないだろう
馬鹿なことをしたな
0066名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:53:06.92ID:cMfA/x/J0
ソニータイマーは日本の国技
0068名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:53:27.00ID:LtN3M6gt0
仮想通貨ニュース
バイナンスにビットコインを送ってハードフォークを受け取るチャンス!!

【知らないと損!!】バイナンスのハードフォークコイン付与祭り始まる!!【祭り会場はコチラ!!】
http://www.bitmoney.space/entry/hf_binance
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:54:05.35ID:R/f/RDN10
最低限の寿命を確保できる最適設計にしとるだけやで
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:54:06.14ID:cSXGAYHz0
>>62
常に使い続けてインク循環させないとタンク1本使い切る前にインク詰まりするぞ
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:55:43.09ID:wHm7u/Tl0
キヤノンのインクタンクは透明だからまだ信頼できる
エプソンのは透明じゃないから信頼できない
0077名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2017/12/29(金) 13:59:08.25ID:S1GXd3ci0
インクのぼったくりなんとかしろ
0078名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:00:43.33ID:OiT+6gGZ0
久しぶりに使おうと思って起動したらインク詰まりのエラーが出てネットで調べたら修理するより買い換えた方が安いみたいなことが書いてあってそれ以降プリンターはネットプリント使ってる
0081名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:02:45.38ID:wM8N8Mhz0
エプソンのインクのなくなり方は異常
キヤノンの5倍くらいスピード
0082名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:03:00.90ID:gWzTCSJ10
>>1
日本の場合

消費者庁「天下りさせてくれるなら何やってもええで」
ACジャパン「泣き寝入りサブリミナルでクレーマー減らすで」

「やわらかい心を持とう」
「ネットで叩かないで」
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:03:01.93ID:HGYKkyqe0
エプソンプリンターもそうなのかもしれないが
キヤノンのプリンターも納得して部分がある。
実はWindows10にしたことによって7とあ8でしかドライバーが
ないキヤノンのプリンターだったので安くていいと思い買いなおしたら
ネットでみたら2680円の安値なので直ぐに購入した
ところが、買った後で調べてみると、なんと替えのインクが
黒で2540円カラーの方で2430円するんだ。
これってインクがなくなったら、プリンターを買い替えしたほうが
2つインクが安く手に入る。
じゃープリンター本体は?ってなる。なんだか、いまだに何か変な気分だ
0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:04:08.72ID:0/8UbHul0
某メーカーのプリンターがインクの廃液オーバーというのを起こして修理しようと調べたら
一般のご家庭では修理できません、メーカーで修理を受け付けますが新品のプリンター
以上の料金をいただきます、というのに唖然とした
使っていれば必ず廃液は満タンになるのだし、これって実質タイマーではないのかと
0086名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:04:47.52ID:XMlxXtjZ0
こんなみんなに潰れて欲しいと思われてる会社はちょっと技術革新が産まれればすぐに倒産するよ
0087名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:05:50.28ID:jUtJb9g60
どんどん炙り出せ
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:05:55.21ID:d+zEks800
インクはリサイクルやら継ぎ足しインクでごまかせるが、廃液タンクいっぱいはめんどぅーくさい

取り換えられる仕様にしといてよねっ
0089名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:06:05.36ID:1hYVYMW60
寿命に関しては自動車だって同じやで、日本より欧州メーカーが
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:11:44.56ID:HpSQ9KMb0
純正インク使ってる奴見るとなんか可哀想になるわ
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:13:22.14ID:cSXGAYHz0
>>83
Canonの超低価格機iP2700のことを言ってるならCanonの良心と考えろ
本体の価格を下に設定しすぎて替えインクを誰も買わなくなっちまった奇跡の1台だ
あれ買い換えずに使い続けたければ面倒くさいことを我慢してダイソーの詰め替えインク買え1色100円だぞ
0097名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:13:28.57ID:Pj+L3OcN0
>>21
Brotherのもう10年くらい使ってるわ
0099名無しさん@涙目です。(高知県) [JP]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:13:58.62ID:DmOgPoG70
ブラザーの目詰まりを無償修理してもらったことがあるけど、
条件が純正インク使用に限る。だったなメーカーはバラしたら判るのかな
0100名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MY]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:14:22.11ID:vY26nYIx0
知ってた
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/12/29(金) 14:14:47.10ID:Pj+L3OcN0
純正インクなんか買ったことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況