X



福井駅の新幹線駅舎デザイン案が公表される 好きなものを選んでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

新幹線福井駅舎のデザインを提案
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/276681
【福井駅A案】曲線を描いた縦格子が目を引く唐門風の駅
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/600m/img_253527f976125071d39c4d3ff1b3d1d0288375.jpg
【福井駅B案】ダークグレーのフレームと立体ガラスが特徴的な駅
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/600m/img_9d8c0ff60c15dddbb49d43b2b62698fe288875.jpg
【福井駅C案】竜が巻き付いているような白い外装をデザインした駅
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/600m/img_6298f2f04d5d42c27e0707944dbc33b9290516.jpg

2023年春の北陸新幹線敦賀開業に向け、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は
27日、福井市の福井駅舎のデザイン3案を同市に提案した。
いずれもガラス面を多く取り、周囲の施設と統一感を持たせた。

A案のテーマは「悠久の歴史を未来へつなぐシンボルゲートとなる駅」。
同市の一乗谷朝倉氏遺跡や永平寺町の大本山永平寺にある唐門をモチーフに、
柔らかな曲線を描いた木調の縦格子と、明るく開放的なガラス面を組み合わせた。

B案のテーマは「太古の記憶と神秘的な存在感が漂う駅」。
恐竜の爪や牙、荒々しい岩肌などを立体ガラスで表現し、
恐竜王国福井を連想させるデザイン。立体ガラスと、重厚感のある
ダークグレー系のフレームが存在感を際立たせている。

C案のテーマは「九頭竜川の伝説を未来へ継承する駅」。
九頭竜川の流れをイメージし、九頭竜川伝説の竜が巻き付いているような
平行四辺形のユニークな外装が特徴。竜のうろこ風の三角形の開口部を設け、
独特な空間を演出している。
0002名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:49:55.19ID:m5mJqhzR0
韓国はベトナムに対して
国としての謝罪と賠償
をおこなえ!!!
金のためにベトナム戦争に
傭兵として参加した。
ベトナム民間人の大量虐殺と
多くの民間人を韓国軍が慰安婦に
したことは歴史的事実だ。
0003名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:50:48.27ID:YLGpJpZ40
1しかないな
0004名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:51:39.36ID:xFS77ij60
無駄な金かけんな

とか言うんだろ?馬鹿らしい
0006名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NL]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:52:15.13ID:3rR1RAdzO
利用することはないだろうし
好きにしろ
0008名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:52:32.13ID:bsCBgA/70
左端の牢屋みたいなのとその隣の白いビルがいらない
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:53:14.75ID:VzV3Nyf90
消去法でCかな
Aは普通な感じでつまらない
Bも惹かれない
0011名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:55:18.56ID:I8BzzyPA0
どれでもいいけど特にA案はすぐに古くささが出る感じがする
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:55:57.66ID:jIUvDaT90
>>1
C案は日産のフロントだな
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:57:00.21ID:ustsSYHt0
たいして変わんねえ
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:57:55.38ID:7CCBz0jF0
もっと小さくて良いのでは?
小屋サイズで十分だろ。
0018名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:58:02.27ID:fGUfWgFT0
行くことないし
どうでもよい
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:58:30.79ID:jIUvDaT90
今時ならB案。ただし20年後古臭くなっている可能性大。
A案は既に古臭いからこれ以上悪くならない安定したデザイン。
0021名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:58:32.07ID:EeJGjuFd0
正直、3つもあんまり変わらない気が^^
どれも似たようなもんじゃね?
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 14:59:42.35ID:O49YEKHb0
>>1
福井駅前にこんなに賑やかなわけ無いだろ
もっとリアルに作れよ
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:00:15.26ID:JLLV25mu0
そもそも必要なのか?
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:00:16.28ID:s4A4kQbd0
恐竜に食われてうんこになる感じが良い
0031名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:10:19.02ID:Ft16IwKC0
どこの地方都市にでもあるようなパッとしないデザイン
越前ガニの動く看板でも付けろよ
0032名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:10:52.98ID:i7ZpKSJ90
ストロー効果でさらに人が消えるんだからプレハブ小屋でいいだろ
0033名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:11:44.46ID:h/mekscs0
>>5
だな
もっと奇抜なやつにしてもいいだろ
0035名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:17:07.80ID:Sh2oPVB20
やる気のないABC案とか本当に意味ない
A案ぐらいは気合い入れたの出せや
0038名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:19:45.12ID:nIy+RB2Z0
原発マネーで潤ってんな
0039名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:22:38.24ID:uoRoAHJ10
全部どっかで見たことあるようなデザイン
0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:31:57.07ID:xzKHj7tf0
>>1
とりあえず一番安価なやつで
0046名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:35:31.94ID:X3OJewC80
1面2線のクソ福井駅
0047名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:36:28.67ID:aTQK9i5r0
一階がバスロータリーで
二階がペデストリアンデッキでいいよ
日本中の駅を全てこれに統一すべき
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:40:20.45ID:aBVvqyhB0
デザインなんてどうでもいいから早く自動改札導入しろよwww
0050名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:40:28.77ID:Qey1RiSX0
カズクラで珍妙な建築たくさんあるだろ
0051名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:44:14.28ID:X3OJewC80
テレビ朝日、TBSを知らないバカ福井w
0054名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:50:02.85ID:lRk7d5av0
正直どれでもいい
0057名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:57:01.87ID:+oGrcxQi0
金沢駅と富山、福井駅どうしてこんなに差がついたのか
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/28(木) 15:58:41.57ID:xD9QeV3/0
鳥取和歌山徳島福井、もうほんとに駅前がそっくりで
瀕死状態で唖然とした。
とくに和歌山なんて地元大阪から一時間で行ったのに、駅前に食う店もなくて(コンビニデイリーが一軒あるだけw)
愕然とした。
駅前に食事できる店がないのよ。
ロッテリアとデイリーだけw
0061名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/28(木) 16:01:34.81ID:X3OJewC80
原発w
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 16:01:48.27ID:ULcGM39/0
一番安く作れるデザインでいいんじゃね
0063名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/12/28(木) 16:21:55.60ID:/cC820nn0
福井のおじいちゃんが作った紙製ガンダム載っけてほしい
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:48.40ID:CR1NohDi0
トレインシェッドにしろよ
0069名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:11.87ID:k0QdB3wA0
最近の新幹線駅ってみんな一緒に見える
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 17:27:52.83ID:Nw59VsQA0
観光客狙いなら田舎は田舎らしい素朴な駅舎にしたほうがいい
福井県民にドヤるなら、天守閣型にでもしたらいい
0072名無しさん@涙目です。(pc?) [IT]
垢版 |
2017/12/28(木) 17:42:52.76ID:YSsC8l4F0
メガネ型にしろよ巨大なメガネ
0073名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 17:44:47.55ID:aLdBzOHk0
下二つは割とどこでも見るテンプレ駅舎じゃん
0078名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/28(木) 18:21:15.91ID:L/GuZTi00
デザインはどうでもいい
なぜ2面4線にしなかった
0081名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/12/28(木) 18:35:17.01ID:oowczBTp0
福井は10年前から新駅舎に新幹線用高架が出来ていた。でも新幹線開業はまだ5年先?
逆に富山は新幹線駅舎だけ先行して、在来線やライトレールのホームはまだ工事中(笑)
何やねん、このアホ駅ども。
0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/28(木) 19:22:50.73ID:tFDjiXMd0
一面二線の駅だから地下鉄並みやんけ

小さすぎやろ
0086名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/12/28(木) 20:19:17.64ID:EeJGjuFd0
見て一発で福井ってわからないとな^^
これ3つ共、どれもありきたりで特徴が無い
言われても福井だとわからない
全く個性が無い
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/28(木) 23:46:01.43ID:Dkr/Lhrk0
>>2
責任転嫁はやめて
歴史の真実を認めたら?
0093名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/12/28(木) 23:48:56.50ID:skG26Rrd0
全部ミックスすればいんじゃね
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
垢版 |
2017/12/29(金) 00:38:56.68ID:EZLi1pkD0
背景がウソ臭いので選べない
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/12/29(金) 00:59:16.22ID:XA6lROT50
俺は断然ザハ案
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2017/12/29(金) 04:04:42.40ID:ew4dNPwc0
最近、福井行ってないが福井だけが唯一の面白い駅だったのに
バカか!!
本当に富山だの新潟だの駅は全く面白くない
心底がっかりしたが福井だけが唯一昭和の雰囲気が残っていて素晴らしいと思った
何近代的なデザインにしてんだよ
福井は東尋坊の県。
暗い、陰湿、死が人を引き寄せていることがわかってないのか
何の魅力もない県になるぞ
駅も独自性を出せ
アホか
何が新幹線だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況