【謎の中毒性】なんだこの動きは…ロシアのリコーダー奏者によるMVが完全に狂気

常識を遥かに超えてくる国「ロシア」。サイドカーに乗ってラッパを吹くクマがいたり、
宙に浮いているかのようなダンスをする舞踊団があったりと、独特のパフォーマンスは他国でありえない。
これまで当サイトでは、「おそロシア」も含めて何度もお伝えしてきた。

そして今回も「さすがロシア!」と思わざるを得ない男性アーティストをご紹介したい。彼の名は
『ウラジーミル・コシュマール(Vladimir Cauchemar)』さん。謎の中毒性を秘めたMVは必見だ。

・どことなくジョブズ
ウラジーミルさんは、ロシア出身のリコーダー奏者。公式Facebookによると、2017年12月4日にシングル
『Aulos』をリリースし、Apple Music、Spotify、Amazon Musicなどの主な音楽チャンネルで配信中のようだ。

YouTubeにアップされている同曲のMV「Vladimir Cauchemar ? Aulos (Official Music Video)」を再生すると、
ダンスビートと共に、メガネをかけタートルネックセーターを着たウラジーミルさんが登場。頭の毛が薄いこともあり、
どことなくスティーブ・ジョブズっぽい雰囲気が漂う。

・ダンスビー ト × リコーダー × オッサンという不気味な内容
音楽はどこか不思議な感じで心地いい。しかし、ウラジーミルさんがリコーダーを吹き始めると、いかに
ヤバいMVなのか分かるだろう。なぜなら、曲中でウラジーミルさんは変な動きで踊ったかと思えば、
画面いっぱいに増殖。シュールさが狙いなのかもしれないが、狂気に満ちたシーンが永遠と続くのだ!!

https://rocketnews24.com/2017/12/19/995510/
https://www.youtube.com/watch?v=hpjV962DLWs