X



【朗報】AmazonがGoogleの「Chromecast」の販売を再開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2017/12/15(金) 09:14:38.33ID:kxw+vlAS0?2BP(1500)

Amazon、「Apple TV」やGoogleの「Chromecast」の販売を再開

 米Amazon.comが米Googleの「Chromecast」や米Appleの「Apple TV」の販売を再開した。米CNETが12月14日(現地時間)にAmazonからの声明文を添えてそう報じた。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1712/15/news060.html
0179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:17:15.21ID:IR7+VGEu0
>>122
スマホから文字入力すれよ
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:17:35.63ID:H+qlXW4z0
>>167
apple storeはapple屋さん
Amazonは何でも屋さん、しかも世界最大規模の
昔のままの本屋さんで売らないなら、文句良う奴は居ない
俺は寛容wな奴が先に販売停止したと記憶している
0181キャプテン更科(catv?) [CO]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:19:49.71ID:gIBIC/xo0
もうfireシリーズは安くamazonサービス専用機として売り、オタクが改造して汎用品にするのが当たり前の製品になってるなw

fireTV買ってもYouTubeしか見れないって、売れるわけないだろ。
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:20:05.56ID:NxHCD9gW0
ようつべも無事に見られることになったんで、とりあえずスティック申し込んだわ
まあ、どちらかと言えばプライムビデオテ目的だけど
0186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:28:42.65ID:9bIxyUK50
>>1
まぁ集団訴訟されるのを恐れたな
YouTubeみれねーよっ!て
0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:28:47.63ID:B/K9Ik450
>>26
プライム会員1アカウントで家族別にプライムビデオを使えるようにしろって事だろ

今でも違う動画だったら3個まで同時再生出来るのに贅沢言うなよな
0189名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:30:39.25ID:DUgcxYjA0
きったあああああああああああああ

というか普通にしてもアマが勝つだろうに
0191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:33:38.19ID:YwKn85ZG0
Amazonはとっととエコー売れ
0192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:34:16.39ID:B/K9Ik450
>>85
どんだけ暇なんだよw

普通に生活してたらほとんど見れねぇわ
海外ドラマとか見たいのだらけなのにどんどん消えていくし、新しいのが追加されるからとてもじゃ無いが追いかけられないよ

プライムビデオスレで話題になってる奴だけチョイスして観るくらいだわ
0193名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:34:42.78ID:DUgcxYjA0
ああ、商品が、という意味な
Chromecastアマで売っても比較して普通にaiaTV買うだろ
トンキンはどうかしらんが
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:00.67ID:hPfP6sAf0
最初に間違ってポチったechoplusの方を先に売りつけてきやがった
招待は一種ずつだそうで
こりゃ当分来ないなechoもdotも
0200名無しさん@涙目です。(会社) [DE]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:05.95ID:k8oBgVvb0
>>168
俺PS4でAmazonプライム動画観てるんだが…?
0203名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:49:19.68ID:h3QWP1xt0
>>190
google「chomecast売ってくれないならyotube引き上げる」
amazom「分かった、chromecastでプライムビデオを見れるようにしてね」
google「御意!」
apple「うちも、プライムビデオ見られるようにしたから売ってくれよ」
amazom「分かった、分かった」

どう見ても勝者はamazonだな
0207名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:54:13.15ID:B/K9Ik450
>>202
新火棒をテレビの背面に西日が当たるような所で使ってたが、今年の夏は熱暴走とかすること無かったよ

>>205
ウチでは問題ないな
でも電子レンジ使うと通信が切れることはあるから、不安なら有線が使える火箱の方が良いかもしれん
0208名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 13:59:33.12ID:B/K9Ik450
>>206
そらそうだろうが、つべの動画を「アップスキャンされてる」ことを意識して比較して観る事なんかあるか?

必要な機能なのか冷静に考えてみろよ
0212名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2017/12/15(金) 14:26:11.60ID:yZv/zr8d0
am͜a͉zonでYouTube見たくて昨日PC組み上げちまったじゃねーか
0214名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 14:33:39.57ID:GG8+uUJI0
>>213
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1712/10/news010.html

ちなみに、Amazonは2015年に「Chromecast」(と「Apple TV」も)の取り扱いをやめています。
また、Google Cast(Android TVとかChromecastとかのこと)にはAmazonプライムビデオのアプリを提供していません。
Google CastではPCのChromeブラウザからキャストすることでAmazonプライムビデオを視聴できますが、一手間いります。
ここでGoogle Cast専用の高品質なAmazonプライムビデオアプリを提供しちゃったら、「Fire TVは買わなくてもいいや」ということになりそうです
0217名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 14:35:07.75ID:A9XE5cl+0
>>168
オレなんて弟に貰ったPS3がアマプラ、ネトフリ、つべとオールマイティに使えてて便利すぎるんだが
0221名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 15:38:53.52ID:1WhgrnZU0
>>202
ヒートシンク買って貼り付けたら行けると思う
お盆にすることなくて1日10時間ぐらい海外ドラマぶっ通しで
5日連続過ごしてかなり無理させたがヒートシンクごしにぬくぬくではあったが動作に全く問題なかった
0223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 16:02:11.06ID:IpcFsfNb0
>>215
プライムビデオのHD対応もFire系デバイスとiOSだけなんだよな。
一部のAndroidは対応してるけど、本当にごく一部だけ。
このあたりはなんとかして欲しい。
0224名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2017/12/15(金) 16:25:52.25ID:IpPr2H8O0
プライムビデオってフルHDじゃないよね?
ネットフリックスはめっちゃ画質良いんだけど
0227名無しさん@涙目です。(会社) [DE]
垢版 |
2017/12/15(金) 17:08:54.20ID:k8oBgVvb0
>>224
フルHDやで
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/15(金) 17:09:28.17ID:JCvhl4nm0
>>128
人それぞれだけどechoの魅力はMusic Unlimitedのechoプラン380円だと思う
ただそれ以前にecho買えないから俺はGoogle Home買ったよ
0229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行【緊急地震:種子島近海M4.5最大震度3】) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 17:11:44.99ID:epD8HucC0
アマプラフルHDで基本はきれいだけど、動きが激しいと解像度が下がって盛大にブロックノイズのったりもするな
0230名無しさん@涙目です。(チベット自治区【緊急地震:種子島近海M4.5最大震度3】) [BR]
垢版 |
2017/12/15(金) 17:12:08.30ID:5NtQN7BX0
>>224
Androidスマホ・タブレットからは480Pでしか観れないらしいけど
そういう視聴環境なの?
0234名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/12/15(金) 17:41:03.68ID:62Z195pe0
>>144
時間決めて見させてあげないよ
自分だけyoutubeネタについていけなかったら学校で仲間に入れてもらえなくなっちゃうよ
0235名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 17:53:13.49ID:SiQQ2XHi0
3000円引きで飼ったのが一番安かった
0236名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2017/12/15(金) 17:56:12.81ID:mH2YnECE0
>>100
設定をしておけばホームを押すだけで連動で自動的にHDMIに切り替わるけどな
テレビの電源も自動で入る
テレビに連動した音量のボタンがあれば完璧なんだけどソレはない
HDMI経由で音量も連動してほしいんだけど
無理なら赤外線飛ばせるようにしてくれ

>>118
シリアルで紐付け設定されてるネットに接続したら自動設定
新品未開封なので安心しろ
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/15(金) 18:20:02.50ID:WY+H4sC90
ちょうど年末で時期がいいからお詫びも兼ねてFirestick&Chromecast半額セールセールしちゃえよ
0238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 18:29:16.63ID:JzF6XK5J0
そもそもAmazonのKindleにある青YouTubeアプリって、どこが出してんだよ。
グーグルじゃないだろ、あやしすぎ
0239名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [ニダ]
垢版 |
2017/12/15(金) 18:52:32.31ID:05JGVk3k0
>>234
ファミコン1日1時間と一緒だな。ちなみに幼稚園児で、えむずってのばかり見てるわ。
0242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/15(金) 20:03:57.07ID:uU87lM8D0
YouTube kidsだけ見せれば良い
0246名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 00:10:25.36ID:jRTj1UQJ0
>>208
必要。立ち上げもPS4のほうがはやいと思う。
スマホ連携で検索もできるし、アプコンで画質もいい。
リモコンもある。

PS4もっているなら買う必要はまったくない。
0250名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 11:48:19.79ID:jRTj1UQJ0
>>248
わざわざ買ったのをいいものだと思い込みたいだけでは?

PS4は立ち上げもはやいし最新機種は静音性も高くAVケースにいれておけば無音。気になる人は隣の部屋においておいてもOK。
すべてBTリモコンでコントロール可能。

1月からようつべ見られなくなる可能性のある棒に買う意味ってあったの?
プラビデオだって半年も会員になっていれば見尽くして見るのなくなるし。意味ないでしょ。
0251名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/12/16(土) 11:52:39.31ID:CEIrq1LG0
>>249
スマホのちっこい画面なら十分だろwwww
0252名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:02:41.03ID:z5gDkRqB0
最後通牒があっても結局交渉決裂したからgoogleがあの発表したんだろ
これで何か変わるわけじゃないと思うw
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:04:37.41ID:hb1uj9xn0
>プラビデオだって半年も会員になっていれば見尽くして見るのなくなるし。意味ないでしょ。
普通の人はそんな時間ないからw
半年で見尽くすのなんか家族いない友達いない引きこもりくらいだろw
0254名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:05:14.03ID:C0P8+7WD0
子供たちはyoutubeで何見てるん?
俺正直つべで見るものなんか何もない
みたいものがつべに転載されてることはあるけど
0256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:08:22.96ID:aDLJQxW80
>>250
PS4はそこまで立ち上げ早くないしAVラックに入れて蓋なんてしたら仕様上熱暴走するよ
PS3に比べればPS4は確かに起動早くなったけどSwitchの爆速知っちゃうとさすがに旧世代感が否めない
ただそれ以前にストリーミング系の動画サービスはキャスト系機器でもゲーム機でもなくテレビ本体のアプリで視聴するものだと俺は思ってるけど
0259名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:13:03.09ID:jRTj1UQJ0
PS3やPS4のメリットは画質コンバータな。
You Tubeの低画質動画もきれいに大型画面で再生してくれる。

メモリとCPUがしょぼい棒ではできない芸当。

そもそも1月からようつべがあやしい棒には同じ土俵に上がる資格もないぞ。

買ってしまった人残念。時間と金の無駄だったね。
0260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:16:14.51ID:aDLJQxW80
>>254
YouTuberの動画とか観てるみたいだよ
度胸試しとか人と違った事する奴がクラスの人気者だったように、今の子供達はYouTuberの無茶を目キラキラさせながらすげーとか言ってキャッキャしてる
白粉ダッシュとか明らかに問題ありな動画も多いから親的には無秩序に何でもかんでもは見せたくないだろうけど
0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:17:04.73ID:aDLJQxW80
>>257
PS4は基本スリープ前提だからわざわざ電源落とす奴は滅多にいないよ
0263名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 12:17:12.62ID:jrCto0LD0
つべ引き上げ解除できた訳じゃないからねえ
解除してもらったらもらったでちゃんと告知しないと浸透しないし
いらんケンカ売ったねえ
0266名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 13:41:36.46ID:kSRqiWR70
>>28
stickはBluetoothが使える
あと、テレビなんかなかなか壊れないから2007年くらいから使ってる層が多いと思う
実家にあるのは二台共2007年購入だけど、まだまだ全然余裕らしい
0267名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/16(土) 13:45:48.71ID:Rh3K5ySk0
別にPS4を貶すつもりもないんだが、全て「PS4で事足りる」って言ってる人はなんか可愛そうだなぁ
用途に合わせて使いこなせば良いのにね

俺はゲームしないし必要無いからPS4は買ってないが、リビングと寝室とホームシアタールームにはFireStickを繋げてるわ
全部シアタースピーカーシステムも設置済みだ

プライムビデオや各種動画サービスを利用する分にはPS4は完全にオーバースペックでAbemaTVも利用できない

本体が安価で消費電力5wのFireStickのほうが俺にとっては優秀だな
0269名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 14:03:38.58ID:kSRqiWR70
>>250
stickは電源オンオフの概念がないから立ち上げ時間0
消費電力は1.8Wでモバイルバッテリーでも長時間動かせるレベル
PS4はメモリが少ないのか表示がモッサリで、動画観るだけなら圧倒的にstickの方が優れてる
PS4の利点はUSB DAC使えるのとコントローラーがそのままBluetoothレシーバーになるくらいか。コントローラーがBluetoothレシーバーになる分、他のBluetoothレシーバーを繋げられないのは痛いところだがな。USB DAC使えるのはとても素晴らしい

適材適所だよ。スマホやタブレットでもできることをPS4やゲーミングPCでやるのは勿体ない。今の時期は暖房になっていいけど
0274名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/16(土) 14:56:05.13ID:Rh3K5ySk0
>>264
FireTVの本スレ見たことある?
住人にはたいしてダメージ無さそうだぞ

・年明けまでにAmazonが何とかするだろ
・スマホからキャストしたり、泥だからAPK引っこ抜けば何とかなるだろ
・そもそもYouTube見ないし関係ないわ

とか

わざわざ見下してる機器のレビューを探してメシウマするとかさ、傍から見たらすげーアホっぽくて面白いぞw

>>268
俺にとってはPS4こそ用途がないわ
独身だったら2Bのケツ目当てに買ってたかもwだが、PS4一台で棒を何本買えるんだよw
0275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/16(土) 14:56:37.42ID:Zj/T7lCQ0
youtubeとかネット動画、PCで観たくないんだよ。PCのHDDやCpuに強い負荷かかってるんだぜ。意識してる?
PC寿命縮んじゃうジャン。
なら電力もほとんどつかわないfire TV stick使うんだよ。
0276名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/16(土) 14:57:30.33ID:Fxtcm3wU0
>>261
その昔プレステ2で初めてDVDを見た世代だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況