X



NHK「テレビは20年前に設置した?じゃあ受信料20年分払ってね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

「TV20年前設置なら、さかのぼって受信料」 NHK

 6日の最高裁判決は事実上、受信料支払いを義務づける判断を示す一方、契約を拒む人については提訴して、
承諾の意思表示を命じる判決を得るようNHKに求めた。上田会長は「公共放送としての役割を果たしているとの信頼がない限り、
単に訴訟だけで受信料をちょうだいするとは考えていない」と訴訟の乱発を否定。「判決でも双方の意思表示の合致が
必要とされている。これまでの通り、丁寧に説明する姿勢に変わりはない」と強調した。

 支払い義務が生じる期間について判決は、NHKが勝訴すれば、設置時にさかのぼって支払わなくてはならないとした。
この点に関して、契約・徴収を管轄する砂押宏行営業局長が「例えば20年前から設置していますという申告があれば、
公平負担の観点から払っていただくことになる」との原則を説明。一方で、「基本的にはお客様から設置の日を確認して
契約を締結する」と話し、期間は視聴者の申告を基準にする考えを示した。

 また、同局長は契約・徴収業務を委託している業者や個人に対し、6日中に、「判決は出たが、丁寧な説明を必ずやる。
錦の御旗のようにして説明がおろそかにならないよう文書を出した」と明かした。(小峰健二)
http://www.asahi.com/articles/ASKD75J6YKD7UCVL01D.html
0119名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:01:54.96ID:9u/3Vw1A0
うちの実家に景品でもらった使っていないテレビがありました

そいつをもらって一人暮らしを始めましたがPCのモニターだけで十分でだと思い箱から出てません

こいつも契約対象になるの?
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:48.70ID:Fwnhtf6T0
>>111 バカ発見 w
ワンセグ携帯は受信設備か否か?以前の問題

通信SIMが携帯電話から取り外せる以上、携帯キャリアとの契約=受信設備の設置
にはならないよ。 
0123名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:06:28.82ID:icU5GtSf0
電波893がおんどれらを襲うwww
0126名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:26.76ID:7djF0XF60
>>120
これ真面目に払うと幾らになるの?
0128名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:13:48.86ID:GB9vfPWg0
NHKも他のテレビ局みたいにスポンサーから金を貰ってやれよ
受信料で大河ドラマとか作りやがって
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:18:48.46ID:S9H4gTg+0
死人からもむしり取りそうな勢い
0132名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:42.30ID:peqdTRjK0
>>118
お前が出て行けよチョン
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:26:03.59ID:q6gWNKhe0
契約に来てもTV無いって言えばいいだけだろ
0136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:26:45.35ID:67fzdCIA0
司法も腐ってたんだな
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:31:13.95ID:q6gWNKhe0
放送法も時代遅れだしNHKの掲げる公共性も嘘ばっかだし払う奴はアホ
0141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:40.93ID:qmjBK/cr0
言い値でイイね
0147名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:40:57.50ID:TBsz9ZKk0
>>143
135 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] sage 2017/12/07(木) 23:26:16.06 ID:q9l6hFzj0
月1,000円程度のために法律違反してまでゴネる乞食
生きている時間の価値が低過ぎ

口調が変わってないぞ
0148名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:47:32.24ID:LwXe/BXi0
これで払えと言われたが払わなくても罰せられ無いよな?
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:16.37ID:1J1aoKac0
壊れたテレビをヤフオクで落として家電リサイクルして5000円ぐらい
それで破棄の証明ができるからこの間解約の手続きしたよ
サラリーマンで日中いないし帰ってもテレビつけないし休日はゲームはするけど番組は見ないしNHKなんて見ないよ
家族できて子供ができて見るようになったらちゃんと契約するから
0151名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:06.25ID:2aY4ru/J0
根本的に、受信料の金額って何が目安なの?100円なら払ってやってもいいがw
0153名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:53:54.95ID:vb25AOCW0
時効とかねーの?
0154名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:59:09.76ID:/hgy0PF60
潤沢な資金で視聴率考慮無しに作りたいもの作り放題で
その上強制的に徴収認められて
BSとかほとんど再放送か先行放送の構成の癖に、他チャンネル契約したら通報されて強制的に徴収しに来るし
もう無敵やんけ
0155名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 23:59:32.51ID:kUPFjO3L0
だから公共放送として国民に知らせる義務云々言うなら「ワンセグのみ無料開放」すりゃいいんだよ
あとはスクランブルでいいだろ

これで法改正にもってこーぜ
0156名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:06:39.91ID:vTSU8kfe0
実は5000年前からテレビ置いてたんですけど、いくらになりますかね・・・?
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:14:08.54ID:iR7cLYDg0
公平にかぁ
じゃあ竹島に徴収に行ってくれよ
日本領だし
0162名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:17.24ID:yxSs9/U00
NHKって一ヶ月いくらくらいなの?
三千円とか?
0164名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:53.70ID:U62lqmEB0
情報操作に騙されてはいけない。
NHKの言い分は全然通ってないぞ。
よーく判決文を読んでみよう。

>>消費者が、NHKからの契約の申し込みを承諾しないときは、判決の確定をもって契約締結

とあるように、NHKの一番の要望であるNHKが書面を送りつけただけでの契約成立については却下されている。
つまり、契約成立には個別の裁判が必要ということだ。
つまりNHKからの書面は全て無視で良く、裁判所からの支払督促には必ず「異議申し立て」をする。
最悪敗訴になって契約して払う必要が出てきても、一旦契約しておいて、1ヶ月後にすぐ解約すればよい。
一旦は契約したのだから、最初の件については解決済みなので、NHKはまた最初からやり直しになる。
これを現状未契約、未払いの人が全員が繰り返せばNHKは体力が持たない。
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:41:45.06ID:CfQGqS2V0
いいんじゃね
バカは払い続けていけば
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:45:58.88ID:f7NeQl+l0
現状の法律だとテレビとセットでの契約を裁判所が否定するわけにいかないのは理解できるが
そもそも公共料金扱いのスクランブル放送で支払ってない家庭は見れないようにする

ってのがどう考えても最も合理的なシステムなのに何十年間も国会が議論をスルーしてるのが闇が深すぎる
0169名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:48:38.23ID:dMGUbb5y0
>>18
それでいいんだよ
0170名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 00:50:01.99ID:U62lqmEB0
スクランブル導入すると見ないから払わないを完全に認めることになる。
その影響としては、

@NHK見たいから受信料払っている人達
ANHK見たいし見てるけど受信料払ってない人達
BNHKは特に見たくないけど、受信料払っている人達
CNHK不要なので、受信料払ってない人達

@Cはスクランブル導入による影響は無し
Aはスクランブル導入により受信契約をする可能性が結構ある。
Bは堂々と解約する。

AとBでは圧倒的にBの方が多いことがわかっている。
さらにCから受信料を徴収できなくなる。
ので、NHKはスクランブル導入をしない。
0173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:33:23.66ID:p3ZItX/q0
NHK支出を公開しろ
それからだろうが
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:34:54.55ID:8FIeSk7c0
>>13
テレビをずらすとそこだけホコリがない
積もったホコリを放射性炭素年代測定にかければ一目瞭然
0176名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:38:36.29ID:jyXCXDGF0
駄々こねてないでスクランブル化しろよ
0177名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:42:27.14ID:wepTBfb20
義務化するなら
集めたお金を何に使っているか事細かに公開しろ
0178名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:12.50ID:iHuAg91u0
三大なぜかピンと来ない義務
・年金
・NHK
あとひとつは…
0179名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:47:08.76ID:LUyujHXb0
>>177
そそそそそ
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:51:10.47ID:dfPBsDTD0
帰ってくださいしか言わない
決して払わない

犬HK解体の署名集めて政府に送ればいいんじゃね
0182名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:53:53.29ID:auIJMArU0
集金人がNHKの人間かどうかNHKに問い合わせると面白いよ
0183名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 02:00:32.76ID:Y5QvYxp10
>>170
だがNHKはこんな理由でスクランブルかけないとのたまってる

ーーー
スクランブルを導入しないのか
NHKは、広く視聴者に負担していただく受信料を財源とする公共放送として、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく提供する役割を担っています。
緊急災害時には大幅に番組編成を変更し、正確な情報を迅速に提供するほか、教育番組や福祉番組、古典芸能番組など、視聴率だけでは計ることの出来ない番組も数多く放送しています。
スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は一見合理的に見えるが、NHKが担っている役割と矛盾するため、公共放送としては問題があると考えます。
ーーー

だからNHKの建前としての矛盾解消方法としてワンセグは無料開放、本放送はスクランブルで全て解決。
これが出来ないってんならNHKのこのお題目は全て嘘っぱち
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 02:01:23.27ID:uA/NU0tD0
英国BBCは透明性を図るために一定上の収入を得てる人の給料を公開してるそうだ
NHKも政治等に関して他国の制度を推奨する報道をしてるわけだし
NHKも従業員の給料を公開した方がいいぞ
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 02:03:31.26ID:dUf08F8F0
>>183
視聴者に負担させなくていい
今後は各県でNHKを運営しましょう
ニュースだって正確なら多少素人に毛が生えた程度で十分
むしろ県警や県の組織と連携できる
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 02:42:29.15ID:8FIeSk7c0
さぶネットかあ
0195名無しさん@涙目です。(愛知県) [DZ]
垢版 |
2017/12/08(金) 04:05:45.32ID:43wvrDg90
100年後に設置したわ
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 04:13:01.44ID:185bnCTT0
一定期間以上は時効でしょうが
0197名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 04:18:51.90ID:se1zRHLU0
やべ
一億万年前から設置してるはwww
0198名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2017/12/08(金) 04:20:00.53ID:pucZwo510
20年前に設置したテレビは今はもう映らないアナログのテレビ〜
0200名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2017/12/08(金) 05:26:26.68ID:taZ2p28K0
「設置」の定義は何だろう?
買っても未開封の状態が「設置」にあたらなければ購入=設置の証明にはならないよね?
持っていませんではなく設置していませんと言えばOK?
0205名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:45:15.40ID:7kGAaw7Q0
>>203
あれ登録すんの?
中古で買ってそのまま見てるぞ
0206名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:59:56.74ID:SU0Y+NgS0
>>41
1人を除いて皆犬についたから次は全員×で良い。
0209名無しさん@涙目です。(空) [UA]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:04:56.76ID:3/zerOXl0
よほど上納金確保したいんか
0213名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:29:20.50ID:BGsRiEIq0
脅しかけたおかげで今年も過去最高収益だからなw
見てもいないのに何も考えず乞食に金を恵む馬鹿のおかげで乞食は贅沢三昧w
0214名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:58:52.80ID:q/+L/nOl0
BCASに文字表示解除の電話入れてるから、いつからテレビがあるかは最初からバレてる
払ってないやつは追徴されないだけましとおもって全額払えば?
0215名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
垢版 |
2017/12/08(金) 09:08:20.04ID:auIJMArU0
>>214
BCASって20年前にあったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況