X



「総務部」 ←こいつらっていつもテプラ貼ってるけど他にやること無いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:09.68ID:xpsCNd+R0?2BP(1669)

発売から30年、進化し続けるラベルライター「テプラ」
https://www.nippon.com/ja/views/b08006/

オフィスから工場、家庭まで広がる用途
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/b08006_ph01-03.jpg
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/b08006_ph04.jpg

新旧
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/b08006_ph05-06.jpg

かわいいフォントや絵文字搭載の「ガーリーテプラ」
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/b08006_ph07.jpg
0211名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:08:15.40ID:hPBHvKol0
>>24
これ
0214名無しさん@涙目です。(愛知県) [PK]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:17:32.46ID:7wBSp+ay0
こんなのパソコンで打てるようにしろよ
0216名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:46:35.82ID:jyXCXDGF0
総務ってただの備品管理でしょ
給料高いよな
0217名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:51:24.63ID:K6vFv4CY0
名前からしてふわっとしてるもんだから会社によってやってることや量がかなり違ってそうだなというのは感じた
0218名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:02.29ID:auIJMArU0
広報がある会社はヤバイらしい
0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 02:02:32.11ID:g4BQbg/E0
マクロやアクセスやりまくるし、NW構成図も作るぞ。
もちろん宅配郵便の受け取りや各種工事の案内、稟議書の作成、社内申請事務のよろず屋も兼ねてるぞ。
0220名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/12/08(金) 02:12:48.60ID:KvXCp1jw0
>>117
まったく同じだわ
会社の組織が15人と小さいから総務が経理、総会・役員会運営、人事、文書管理をやってるけど
他の部署と同じような事業も1人1人なぜか持たされてて
総務に配属になってからいっきに残業が増えて、有給も消化できなくなった
0221名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 03:17:40.66ID:i0goCmx80
>>1
>>44
山口六平太を知らんのか
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 03:21:27.68ID:nQMGpjv40
LED電球のお陰で交換の仕事無くなっちゃったんだよ
総務一番の見せ場だったのに
0224名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2017/12/08(金) 03:31:32.81ID:2mWMTyx+0
総務部勤務だけど、現場よりめちゃ忙しい
現場の方が楽過ぎて羨ましい
0225名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 03:34:30.10ID:2Vq0Cq910
>>224
コネ入社のお坊ちゃん乙
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 03:38:53.75ID:nQMGpjv40
ウォシュレットが普及したからトイレットペーパーの補充も減ったし、
社内運動会なんてもう何年も前からやってないし、
このご時世、慰安旅行もやらなくなったし、
忘年会新年会の予約もネットで10分で終わるし、
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/12/08(金) 03:46:27.76ID:4EobEL1F0
>>106
総務の拡大解釈がありそうだな。君の所
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/12/08(金) 03:47:59.09ID:4EobEL1F0
 総務省はテプラのラスボス
0233名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2017/12/08(金) 04:24:16.10ID:YmJB9+pC0
テプラはネットワーク経由で使えるやつの方がいいだろ
システム部門の俺はそっち買わせてもらって使ってるな
0234名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 04:25:49.47ID:U6RXPz7x0
父親が総務部長だったころ子会社の筆頭株主として株主総会に出席してた
0235名無しさん@涙目です。(茸) [PH]
垢版 |
2017/12/08(金) 04:56:50.70ID:MPQumZRS0
まあ、資材管理と施設保守が主な仕事だからね
実際に自分でやろうと思うと果てし無くめんどくさい事を肩代わりしてくれてるからね
0238名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2017/12/08(金) 05:57:54.47ID:lxSxXjWX0
総務部くっそえらそうだわ
0239名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 06:09:57.50ID:qyKjIe250
会社内役所みたいなもんなのかな 公共のすべき仕事の請負機関みたいな面もあるのだろう
福利厚生 労務管理 給与(所得)計算 徴税納付 社会保険事務 
言葉通りの意味で管理職/マネージャーというイメージ
0240名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 06:18:22.42ID:qyKjIe250
イメージとしては

営業=加藤清正 福島正則
総務=石田三成
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2017/12/08(金) 06:26:10.36ID:BB03zWSU0
中小零細のうちだと社内itまで兼ねてるからな
0244名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2017/12/08(金) 06:37:27.45ID:LGJp8z7p0
>>25
剥離跡汚くなるの嫌ならメモプリ使うといいぞ
あれ実質感熱紙タイプの付箋紙、感熱なんで数ヶ月以内に剥がす用途じゃないと薄れて読めなくなるけど
0245名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 06:43:59.32ID:+0FWoIsm0
おまいの給料計算とかしてんだから
0246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:06:05.56ID:ioSvTdj00
クレーマーやヤクザもんの相手もしてますが。
0247名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:06:05.73ID:Qjo+ntVj0
>>18のとこの総務部はまともそうやな
うちのは各所から寄せられる要望をいかにさぼるかに全力を尽くしてるわ
ほんまカス
0249名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:09:31.95ID:SbohY6CK0
技術者と営業は優秀なのに人事と総務が無能オブ無能な会社www
総務はまだ良いけど人事に余計なことされるのは本当に死活問題なんだが…
0250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:20:13.74ID:rifwSjE10
うちは営業で全国3位のチャラ男がやってるよ
この前話を聞いたら、マジヤベェっすとか言ってて大変なんだと思った
0251名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:20:37.32ID:KaCH1eRi0
総務部長→社長の出世パターンはほぼ無いよな。
0252名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:26:13.86ID:xf1cuxwM0
「階段を使いましょう」とか「トイレの電気は消しましょう」ってラミネートしたりしてるやろ
0254名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:32:07.70ID:lr8GOEtP0
うちは総務の中に法務があるから結構相談するわ
0256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:51:06.78ID:vNop9Ar90
誰が入社や退社の手続きやってんの?
お前らは自分で出来るの?
給与は誰が計算してるの?
年末調整の書類だしたろ?

社労士に委託してる会社の総務は糞だぞ
0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 07:52:37.69ID:0vi5+xDv0
>>40
あかん



AVに見えた…w
0258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:06:31.31ID:R1goIK5a0
春分の日と秋分の日が決まったら休日にすることを各部署に通知する
0259名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:08:13.60ID:6wC++6VZ0
何でも屋
0260名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:08:30.88ID:CA/h6l3Y0
うち社内に工場あるメーカーだけど脚立担いで電気工事やLAN増設・配線の変更とか
製品関係以外の物品のリフトでの搬入出とかやってるの見かけるわ
0261名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:09:58.84ID:6wC++6VZ0
そういうのは
パシリディーズがやってるな。
0263名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:27:03.90ID:Z1TRf5Fd0
揉め事は全部総務に来る。総務課長は激務だよ。
0266名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:38:51.43ID:yYhIMBuv0
観葉植物の葉っぱに霧吹きで水やってるイメージ
0267名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:51:38.66ID:Z1TRf5Fd0
今のテプラはusbでパソコン繋いで、テープ幅に入れば何でも印刷できるぞ。
0268名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:52:13.25ID:Qp6dv3KQ0
以前は企業のB落対策は総務の独壇場だったよな。
0269名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:54:38.66ID:4qqH6/PY0
最近のテプラは
ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ〜〜〜♪って出てこないから楽しくない
0270名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 08:58:23.46ID:4qqH6/PY0
>>207
監査は 内部もいれば、外部もいる。
内部監査をやって、内部監査員の自分が外部監査員から指摘をうけるって感じで良いんじゃね
0272名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 09:04:26.28ID:SAZ/2F1A0
>>170
出向良いぞ
俺なんか5年以上親会社にいるからパイプを独占してるw
0273名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:29.71ID:/xnANg6M0
テプラ貼らないとおまえらがぶっ壊したり失くしたりするからなー
0274名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2017/12/08(金) 09:06:49.85ID:APZk6Qt80
安売りしてたんでネームランド買っちゃったよ。
意外と使い道がない・・・
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 09:13:49.88ID:lhJSxNQb0
うちの会社は総務経理人事庶務を統合してやっているな。これ全部でも単なる課でしかない。
0278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 09:44:46.25ID:9CwfP23N0
うちの総務連中が月に25時間ぐらい残業してるのを最近知ったんだが、何してるのか本当に謎だわ
0281名無しさん@涙目です。(家) [HN]
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:40.52ID:28K1Xn4H0
>>2
フージーヤーマーは?
0283名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:09:57.00ID:eQ+vcAoJ0
>>88
うちの会社は、総務は減ってないけど、総務がやっていた雑務が現場がやるようになった。理由は総務部の効率化らしい
0284名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:29:23.14ID:CM0e68Kl0
給湯室で○○部長、営業2課の△△さんと浮気してるらしいよw
2課の△△さんって□□課長とホテル入って行くのを見たけどどうなったんだろう?
とか噂話をするのが仕事の課に行きたい
0285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:33:03.32ID:3fQ10oNz0
外に向いて顧客やら得意先相手に仕事してる人間にすれば、総務に限らず自社の方に向き仕事をしてる連中は、皆んなクズ。

夕方に電話かかってきて顧客から「明日の朝までに◯◯の書類用意して欲しいんだけど」なんて事がないからな。総務は
0287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:34:30.86ID:3fQ10oNz0
>>284
俺は そう言う浮気のできるオフィス環境で働いてみたい
0288名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:37:02.27ID:mXuDkdAJ0
あいつら仕事してないのにいらねえだろ

雑務をやる人間がいなくなって、自分たちで雑務をやることに

課としてやりたいことが満足に進まない

雑務ばかりの新人が雑務を減らそうという流れを作る

減らせる雑務がないし面倒くさいことが判明

雑務専門のパートタイマーを雇う

快適になったが安定しない

正社員にしちまうか

総務課誕生

始めに戻る
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:38:38.39ID:Rla7GGM40
窓際
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:48:54.02ID:lUHdeN280
スキルもクソもないからうちの総務は全て外注やぞ。
社内メール手渡しで歩き回ってたり、事業所内全てのドアにノックしようとか貼り回ったりしてデカイ顔してるわ。
0291名無しさん@涙目です。(茸) [SI]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:49:47.65ID:hg8pjpDa0
文系は減給して、増税しろや
文系税を課せよ
0292名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:51:57.28ID:sQHG/YfL0
雑務部だからなぁ
誰でも出来るような仕事を脳死状態でずっとやる
出来る人からすると苦痛でしかないよな
0293名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 10:53:45.98ID:5qgq5kM40
フジテレビの総務は空き室チェックで効率化推進の達人だったな
扉を少し開けただけで会議室を使ってるかわかるらしい
あれで年収1500万くらいだったらベテラン社員に見合ってるわ
0294名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 11:00:18.75ID:Z1TRf5Fd0
>>277
そうだよ。本社の総務なんてそのためにあるようなもの。
工場なんかだと、近隣の住民や変な左翼連中が理不尽な言いがかりをつけて来る。
0296名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 11:08:27.83ID:ZVAeN6Y70
総務部と業務部って何が違うの?
総務部しかないところがあったり、業務部しかないところがあったり、両方あったり。
やっていることは似たようなものなのか?
0297名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:52.80ID:vRoceMtW0
用務員さんとは違うのか?
0298名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 11:15:38.17ID:DgYNxRaI0
>>296
会社それぞれと思うが、業務部の下には製造業なら生産管理や調達なんかもあったの見たな。
調達は購買部として切り出す事も多いから、恐らく間接部門の内、部の権限が不要なのは適当に業務部に入れてるんだと思われ。
0299名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 11:20:29.36ID:V3ML1TxQ0
>>40
(´・д・`)一番無理な仕事だぞ。トイレ詰まりとか業者に委託しないでAIには直せない

AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/22/news136.html

コンピュータが人間の能力を超える――「シンギュラリティ」(技術的特異点)が2045年に訪れるといわれている。
そんな中、ソフトバンクロボティクス事業推進部の吉田健一本部長は、同社のロボットカンファレンス
「SoftBank Robot World 2017」(11月21〜22日)の基調講演で、「シンギュラリティは単純労働に影響をもたらすと思われているがそれは誤解だ」と述べた。
 よく「AI(人工知能)は人の仕事を奪うか」という議論があるが、その議論の際真っ先に出てくるのが
「単純労働はロボットやAIに代わる」という話だ。吉田さんは「単純労働に影響をもたらすのではない。
ファンドマネジャーや医者、弁護士といった知的生産物を創造する『ナレッジワーカー』にこそ影響する」と話す。
具体的には、患者のサポートを行う看護師の価値は上がるが、ドクターの判断は必要なくなるという。
逆に、肉体労働や職人仕事、介護といった仕事はしばらくの間なくならないと予測する。


 理由は、人間の肉体作業をロボットで行うのはかなり難しいため。例えば、一見単純労働に見える清掃員の仕事をロボットに代替してもらうのは困難だという
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 11:25:45.78ID:ZbwRKGxC0
江角マキコが自分のセミヌード画像アップしまくってる絵を想像した。
総務部から画像添付メールが来るたびにワクワク焦りまくるイケメン新入社員の俺っていう設定
0302名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 11:45:17.31ID:9DR1aWgV0
あれ?セブンカフェの画像は?
0303名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/08(金) 12:14:09.35ID:oe4kzB6Y0
社用車を車検に出す日とか最高だった
ワザと遠回りしたり店でサボったり
0305名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2017/12/08(金) 12:24:09.84ID:hH7DwFaK0
>>296
うちのイメージだと
業務部=総務(全般)+購買+(少々の)営業+(少々の)現場
何でも屋って感じ。
あ、役員の秘書的なのも業務がやっているけど、これは総務も同じか。
0309名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/08(金) 12:41:37.67ID:uQOLJTGj0
白い図柄の自作デカールのためにグラフィック作れるテプラ欲しいけど、何買ったらいいんだっけ?
0310名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/08(金) 12:44:57.12ID:xDXS3w5L0
>>304
その資格だったら見込みありまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況